2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【気候変動】今年は史上最も暑い年になると科学者警告-確実な常識など存在しない [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2024/01/14(日) 20:42:38.39 ID:GUAlo/E+.net
今年は史上最も暑い年になると科学者警告-確実な常識など存在しない

(ブルームバーグ): 今年は暑くなるだろう。とても暑くなるだろう。
 2023年を上回り観測史上最も暑い年になるかもしれないと既に予測する専門家もいるほどだ。

 気候変動が主な理由であることは言うまでもない。
 化石燃料の燃焼によって大気中の温室効果ガスが増加し、世界の平均気温は上昇しつつある。
 23年の平均気温は産業革命前と比べ約1.5度上昇したが、早い段階での予測では今年も1.3-1.6度の上昇が見込まれている。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Bloomberg 1/11(木) 12:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc4d88fd4a0c2964082fb94363ad9b59a898d54f

2 :名無しのひみつ:2024/01/14(日) 23:53:26.62 ID:/QyOxuo2.net
以降、温暖化否定論者、CO2原因否定論者などの詭弁が始まります

3 :名無しのひみつ:2024/01/15(月) 06:17:31.93 ID:Ut4/Wvb/.net
 
たかだか40℃超えでマスゴミや国連は異常気象!と騒ぐが、
それは環境バカサヨ的な都合でしかない。

地球内部の地質学的活動にとっては、地表が60℃を超えてる状態が最適。
気温が低すぎる今は「通常」でも「地球に優しい」わけでもない。

ちな地学では、地表に1ヶ所でも氷河が残ってれば氷河期としていて、今はまだ氷河期。

恐竜の天下は1.5億年程続いたが6,600万年前に隕石で全滅。
哺乳類がとって代わったけど、気温60℃どころか50℃にも耐えられず天下は短命に終わるな。
次に続く天下統一生物の最有力候補はクマムシか。

尚、地球生命の寿命は残り40億年。
地表温度の上昇により暴走温室効果が引き起こされ、地球表面は高温になり融解する。
この時点で全ての生命が絶滅する。

地球そのものの最期は今から75億年後。
太陽が赤色巨星段階に入り、地球の軌道を超える程に膨張して地球を飲み込み、地球は消滅する。
その太陽もその25億年後に爆発、ガスとチリに戻り全てが終焉する。
 

4 :名無しのひみつ:2024/01/15(月) 06:31:22.67 ID:77ZT+fjF.net
>>1
化石燃料云々じゃなく、地球全体の気候変化の話だろ?
詐欺行為止めろよ

5 :名無しのひみつ:2024/01/15(月) 06:31:54.74 ID:77ZT+fjF.net
>>2
客観的なデータやソースあるんか?

6 :名無しのひみつ:2024/01/15(月) 07:26:57.54 ID:qXF1OQXW.net
エルニーニョの時は暖冬、冷夏やなかった?

7 :名無しのひみつ:2024/01/15(月) 10:09:01.50 ID:gA47CojZ.net
https://i.imgur.com/6JhZq2f.jpg

8 :名無しのひみつ:2024/01/15(月) 12:36:46.61 ID:HwO0iUT7.net
>>5
大量にあるだろ?
俺の目には見え無いと言うなら、ないから温暖化してないと政府に言ったら?
まあ、頭のおかしい人には見えないんだろうね
これは違うとか駄目とか最初から難癖付けることしか考えてないキチガイには見えないらしいよ?

9 :名無しのひみつ:2024/01/15(月) 12:54:52.99 ID:9fXBrxKR.net
>>8
お前の頭の中がソースってやつかwwwwwwwww

10 :名無しのひみつ:2024/01/15(月) 13:12:14.59 ID:AQ/fa+Nz.net
>>9
バカかお前。
現に「史上最も暑い」って出てんだろ。

11 :名無しのひみつ:2024/01/15(月) 13:34:25.40 ID:QFofT04j.net
とりあえずいまは、寒くてしょうがない日々の泣き言を、
呪詛の念を込めて書き残しておけ、それを夏に読み返すんだ

12 :名無しのひみつ:2024/01/15(月) 16:32:44.77 ID:9fXBrxKR.net
>>10
で因果関係のデータは?

13 :名無しのひみつ:2024/01/15(月) 19:00:56.63 ID:DrpDwwlq.net
>>9
違うからw

14 :名無しのひみつ:2024/01/15(月) 22:18:12.64 ID:lE178XMM.net
最近寒いわ

はよ温暖化してくれ

15 :名無しのひみつ:2024/01/16(火) 03:05:20.95 ID:6grG4Hs6.net
楽しみ
今寒すぎるし
50℃解禁たのむ

16 :名無しのひみつ:2024/01/16(火) 03:13:53.19 ID:MVUufnTy.net
本当に二酸化炭素濃度の増加が地球温暖化の原因なのか | 地球環境研究センターニュース
https://www.cger.nies.go.jp/cgernews/201806/330006.html
>温暖化はCO2濃度の増加ではなく、他の要因で起こっているという説があります。CO2濃度の増加が
>温暖化の原因ではないという科学者も確かにいます。個人的な見方ですが、そういう人は気候変動
>の科学を十分吟味した上でおっしゃっているようには思えないところがあります。

>温暖化をテーマにしている科学論文の97%は、人間活動によるCO2増加が温暖化の主な原因である
>ことを前提にしています。CO2の増加が原因ではないという3%の論文の内容を吟味すると、間違って
>いるところがいろいろあります。CO2の増加が原因ではないと思っている人の意見を変えることは
>困難なのですが、科学的に考慮すべき点をいくつか説明したいと思います。

17 :名無しのひみつ:2024/01/16(火) 04:00:35.50 ID:b46UTUqr.net
税金からお金を受け取っている人間と、お金を受け取っていない人間の意見は、絶対に一致しません
税制上の優遇措置を受けている人間と、優遇措置を受けていない人間の意見は絶対に一致しません

押しても駄目なら引いてみればいいのです

既得権益側・・・もとい、国会議員の方達や官僚の方達、環境保護団体の方達が、100年後に
地球の平均気温が2.3度上がるとおっしゃっているので、きっとこれは確かなのでしょう
私のような無学な人間は、地球の二酸化炭素濃度をどれほど意識・調整したところで、太陽の活動
次第で温暖化か寒冷化は決まってしまうと思いますが・・・

ハイオクガソリンの税率を上げればいいのです
普通の人間は、絶対にレギュラーガソリンしか入れません
2種類のガソリンの製造・運搬・販売に、無駄なコストが掛かり、無駄に多くの二酸化炭素を排出する
事でしょう
無駄に多くの二酸化炭素を排出する、高級スポーツカーや業務用以外の排気量の多い大型車、
クルーザーの税率を10倍に上げればいいのです
税金も人手も余っておりませんので、別荘やキャンピングカーの税率も引き上げるべきです
プライベートジェットの製造や販売を、世界規模で禁止にすればいいのです
多くの人間達が、まとまって移動をした方が、排気ガスの排出量を抑えることが出来るはずです
公用車もすべて廃止にして、為政者や役人の方達には、電車・バス・徒歩で移動をして頂ければいいのです
警備費用?まずは自助と仰っておられたのは、自民党議員の方達です
自費で歳費から、ボディーガードを雇っていただければいいのです

さぁ、今すぐこれらの政策を実行に移しましょう!
100年後に地球の平均気温が、2.3度上がることを防ぐために!
異常気象、大型ハリケーン、大洪水を防ぐために、生きていく上で絶対に必要が無くて、無駄に多くの
二酸化炭素を排出する物の税率を、今すぐ引き上げましょう!
まさかとは思いますが、為政者の皆様方や、環境保護活動を熱心にされておられる大富豪の皆様方は、
私のこれらの提言・提案に反対をされたりしませんよね?

18 :名無しのひみつ:2024/01/16(火) 04:15:11.96 ID:b46UTUqr.net
観測を継続していれば、いつか最高気温・最低気温・最大雨量を計測することはあるでしょう

地球が温暖化しているかどうか?
近い将来、必ず異常気象が発生するかどうか?

このような事は、絶対に予測不可能です
お互い結論ありきで議論をすれば、理屈などいくらでも後から貨車で引っ張ってくる事が可能でしょう
自分にとって都合が悪いデータや海外の情報、過去の歴史を率先して相手に提示する人間など、
この世界に存在するはずが無いのです
そもそも、大の大人が少し他人の意見を聞いたくらいで、考えが180度変わるはずが無いのです
あと100年経過すれば、温暖化を危惧している科学者の方達や、既得権益側の富裕層の方達も
全員この世を去っておられるでしょう

温暖化を危惧されているのであれば、無駄に多くの二酸化炭素を発生するプライベートジェットや
プライベートクルーザー、別荘の製造や販売・取引を世界規模で法規制すればいいのです
これらは生きていく上で、絶対に必要なものではありません
製造・建設過程や使用中に、多くの二酸化炭素を発生させているはずです
今すぐ、これらの使用を禁止にすればいいのです
海外旅行や遊覧を楽しみたいのであれば、一般の方と同じ航空機や豪華客船を使えばいいのです

富裕層の皆様方が、100年後の地球温暖化を、本当にご心配されているのなら・・・の話ですがね
10年後のご心配を、されているのではありませんよね?
100年後のご心配をされているのですよね?
温暖化により平均気温が2.30度上昇するわけではありませんよね?
2.3度上昇する事を、ご心配されているのですよね?
私の見間違いでは、ありませんよね?

19 :名無しのひみつ:2024/01/16(火) 04:47:03.37 ID:1h6aJ17P.net
既に平均気温は1.5℃上がってるそうやが…今年あたり人類滅亡かw

20 :名無しのひみつ:2024/01/16(火) 06:23:27.79 ID:XmFOrfvx.net
>>13
で因果関係のデータは?

21 :名無しのひみつ:2024/01/16(火) 06:51:14.30 ID:yMjTC0xu.net
大量にあるだろ?
俺の目には見え無いと言うなら、ないから温暖化してないと政府に言ったら?
まあ、頭のおかしい人には見えないんだろうね
これは違うとか駄目とか最初から難癖付けることしか考えてないキチガイには見えないらしいよ?

22 :名無しのひみつ:2024/01/16(火) 06:57:16.20 ID:yMjTC0xu.net
>>18
> お互い結論ありきで議論をすれば、理屈などいくらでも後から貨車で引っ張ってくる事が可能でしょう
それは否定論者だけだよ。温暖化はもともとそういう予想で言い始めたりやってたわけじゃない

23 :名無しのひみつ:2024/01/16(火) 13:56:39.65 ID:UQcJtWRP.net
二酸化炭素を減らす為に大麻を埋めるべき

24 :名無しのひみつ:2024/01/18(木) 06:12:35.41 ID:eDYv6hl0.net
インド中国がやる気ないのにCO2対策とか無駄

25 :名無しのひみつ:2024/01/19(金) 05:13:01.75 ID:mQbtdf1k.net
>>22
貴方は地球が、確実に温暖化していると、ご主張をされているわけですよね?
貴方は100年後に地球の平均気温が、確実に2.3度上昇してしまうと、ご主張をされているわけですよね?
貴方は地球の平均気温が2.3度上昇すると、異常気象が発生してしまうと、ご主張されているわけですよね?

ならば、プライベートジェットの製造や販売・取引を、今すぐ世界規模で禁止にすべきですよね
高級スポーツカーや別荘に、重税を課すべきですよね
さぁ税金を掠め取っている既得権益側の富裕層の皆様方・・・もとい、環境保護団体の皆様方、為政者様方、
今すぐ、これらの政策を実行に移しましょう!
今すぐ、プライベートジェットや個人所有のプライベート豪華クルーザーの使用を禁止にしましょう!
100年後に大変なことが、発生する事を防ぐために!
100年後の地球の為に!
我々の子孫の為に!
この緑が生い茂り、青く輝く美しい地球の未来を護るために!

当然の事ながら、貴方も私の考える政策に賛同をしてくださいますよね?
まさかとは思いますが、貴方は排気量の大きい高級車や高級スポーツカーに乗っておられませんよね?
当然の事ながら、貴方は常に電車バスで移動をされておられますよね?

26 :名無しのひみつ:2024/01/19(金) 05:20:16.59 ID:mQbtdf1k.net
環境保護団体や慈善団体が、会談・会合名目で経費を使い、一食あたり2000円以上の豪華な
食事をする事を、法律や各都道府県条例で禁止にすべきです
そんな余分なお金があるのならば、そのお金を環境保護活動や、恵まれない子供たちのために
使ってあげればいいのです

民間企業は自分達の会社がサービスや商品を提供して得たお金を使って、
会談や会合費・交際費を捻出されています
一方で、環境保護団体・慈善団体等に交付されるお金は、元を辿るとすべて税金です
大富豪・経営者達が税金対策のために、慈善活動をされている例もあるでしょう
大富豪・経営者同士がお互いの慈善団体に自ら稼いだお金を、節税目的・税金対策で寄付を
している ケースもあるでしょう
彼らは会談会合名目で豪華な食事をして、視察名目で海外旅行をして、全て経費で処理して
いるのでしょう
大富豪や大企業の経営者の方達は、タックスヘイブンを使わず節税対策をせずに、きちんと法人税や
相続税を納付した後で、慈善活動をやっていただきたいと思います

税金も人手も余っていないのです
富裕層や大企業がもっと沢山納税をしてくだされば、慈善団体など必要が無くなるのです
税収が増加する事により、各種行政・社会福祉サービスの拡充を図ることが可能になるのです
全ての企業が賃上げを実現できなかったとしても、一般庶民や貧困層に対する減税、社会保険料の
引き下げが実施されることにより、必然的に大多数の国民の可処分所得が増加するのです

他者よりも沢山納税をしたくないのであれば、企業経営などやめて低賃金労働者になればいいのです
どうせ他の方が、企業経営をするでしょう
他者よりも沢山納税をしたくないのであれば、株や不動産を手放せばいいのです
どうせ他の方が、株や不動産を購入するでしょう

富裕層の皆様方は、沢山納税をした後も、沢山お金を残して今まで通りの優雅な暮らしを
続けたいのであれば、今以上に努力をしてもっと沢山お金を稼げばいいのです
普段の『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は、もしかして嘘だったのですか?

27 :名無しのひみつ:2024/01/19(金) 05:20:28.56 ID:mQbtdf1k.net
『貧困層の子供が遊んでいる間も、自分達は勉強をしてきた』
このようなご主張をされる方が時々いらっしゃいますが、富裕層の皆様達は、望んだ子供全員が塾に
通うことが出来たと思われているのでしょうか?
応用問題も一度、塾で解法を教わっていれば、その人にとってはもう応用問題ではなくなるのです
富裕層の御子息達は勉強をしたくないのであれば、勉強をやめて親と絶縁をして、児童養護施設に
行けばいいのです
富裕層の御子息達は、自分が将来、お金持ちになるために勉強をされてきたはずです
お金持ちになりたいという意思がある方が、自分のために頑張るのは当たり前だと思います
少なくとも私は、毎月手取り15万円だけを残して、残りの全額を児童養護施設に寄付されておられる
方を一人も知りません
つまり、世間のお金持ちの方達は、ただ単にご自分の為に努力をされてきたのでしょう

『ヤングケアラー』という言葉をご存じですか?
貧困層であればある程、幼い妹や弟、祖父母の世話を子供が押し付けられてしまう可能性が
高まるのです
親にアルバイトを強要され、家にお金を入れるように命令されるケースもあるでしょう
このような子供達は、勉学に励む時間が少なくなってしまうのは言うまでもありません

『税金を上げすぎると、大企業や富裕層が海外脱出するぞー!』と仰る方がたまにいらっしゃいますが・・・
どうぞどうぞ勝手に、どこへでも移住してください
医療費が高くて、治安が悪く言葉も文化も違う海外に勝手に行ってください
海外の労働者の方達は、日本人の様に低賃金では働いてくれないでしょう
少しでも待遇や給与に不満があると、すぐにデモやストをするでしょう
天地が変動しても、海外の労働者達はサービス残業なんてしてくれないでしょう
今現在でも、海外移住は法律で一切禁止にされておりません
富裕層だけを優遇しても、絶対に日本の少子高齢化問題は解決をしません
現に国会議員や天下り官僚・大企業経営者の方達は、子沢山ではありません
日本は昔のように、一億総中流社会を目指すべきなのです

大企業・富裕層の海外流出が多発すれば、出国税を徴収すればいいのです
富裕層の方達がご高齢になって、医療費の安い日本に戻ることを希望された際には、
再入国税を徴収すればいいのです

28 :名無しのひみつ:2024/01/19(金) 19:48:08.10 ID:n3hMW68T.net
>>25
本当に二酸化炭素濃度の増加が地球温暖化の原因なのか | 地球環境研究センターニュース
https://www.cger.nies.go.jp/cgernews/201806/330006.html

29 :名無しのひみつ:2024/01/20(土) 01:08:33.05 ID:els7ZNnn.net
モンゴル帝国により人口激減期に寒冷化したとかあったな
つまりモンゴル帝国は温暖化対策に寄与したと

30 :名無しのひみつ:2024/01/20(土) 01:34:59.48 ID:kRQtazc9.net
>>1
なんだこの記事、すごい無能

31 :名無しのひみつ:2024/01/20(土) 05:14:23.79 ID:obRCViUn.net
>>28
リンク先の国立地球環境研究センターの記事を、すべて拝読させていただきました
どうやら人間活動によって、地球が温暖化していることは間違いがなさそうですね

さぁ今すぐプライベートジェットや個人所有の豪華クルーザーの、製造や販売・取引を世界規模で
禁止にしましょう!
高級スポーツカーや排気量の大きな大型車に対して、重税を課すべきですね!
当然の事ながら、この記事を書かれた江守正多氏は、自家用車を所有されておられませんよね?
この方のご家族やご親族の方達も全員が、常に電車やバスで移動をされているんですよね?
まさかとは思いますが、この国立地球環境研究センターには公用車なんて、1台もありませんよね?
大勢の人間が電車やバスで、まとまって移動をした方が排気ガスの量を削減することが出来ますよね

貴方は政治献金や政治資金パーティーや天下りについて、どのようなご見解をお持ちですか?
環境保護団体に、今後も税制上の優遇措置を与えるべきだとお考えですか?
貴方は環境保護団体の方達が、会談・会合名目で経費で豪華な食事をされている事について、
どのようなご見解をお持ちですか?
そのような余分なお金があるのならば、植樹等に使えばいいと思いませんか?
富裕層の方達にもっと沢山納税をして頂ければ、植樹にもっと沢山のお金を投入できると思いませんか?

32 :名無しのひみつ:2024/01/20(土) 07:17:07.11 ID:els7ZNnn.net
ロシアも温暖化対策に貢献か?

33 :名無しのひみつ:2024/01/20(土) 14:41:12.20 ID:u/Z+R+lr.net
エルニーニョ、ラニーニャかて発生原因は未だ不明

34 :名無しのひみつ:2024/01/22(月) 22:12:28.61 ID:Pg7LjaC7.net
これから毎年「今年が史上最高温度」になるよ
50年くらいしたらもう科学者は警告しなくなる
人類が文明社会を維持できる状態じゃなくなるからね
温室効果ガスの排出がなくなるから気温も下がってくるんじゃないかと
思うかも知れないが今後の50年で植物は絶滅するから地球全体が
砂漠化して気温は下がらない
そこから先はもう人類とかいないので考える必要はない

35 :名無しのひみつ:2024/01/22(月) 22:21:20.51 ID:h9h8aPPD.net
ちょっとでも例年と違ってるとなんたら現象だの気候変動だのと始まる

そういう詐欺よ

36 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 04:46:36.14 ID:ZgDT6f4h.net
政府も科学者もみな言ってるのにど素人がアホかと
嘘とデマを流して社会に混乱と迷惑かけてる詐欺はお前だろ

37 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 05:08:33.43 ID:QgNQhbVZ.net
「みな」では無い…少なくとも科学者は

38 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 05:33:57.87 ID:uYUSTbZx.net
地球温暖化が原因で、未来の地球は確実に異常気象になってしまうんですよね?
科学者や政治家の方達も、全員が地球温暖化になると確信をされておられるんですよね?
それならば、今すぐプライベートジェットや政府専用機や公用車を廃止にすべきですよね?
さぁ、今すぐこれらの使用を禁止にしましょう!
当然の事ながら、このスレッドで地球温暖化を訴えておられる方達は、全員賛同してくださいますよね?
今よりも早いスタート地点はありません!
無駄に多くの排気ガス・二酸化炭素を排出する乗り物の使用を禁止にしましょう!
100年後の地球環境を護るために!
環境保護団体の方達や為政者や天下り官僚の方達は、今日からは電車・バスで移動をしてください
当然の事ながら、私のこれらの提案を拒否されませんよね?
100年後にこの地球が、大変なことになってしまうのですからね
我々の子孫の為に、この美しい地球環境を護り続けましょう!

>>36
当然の事ながら、貴方は自家用車なんて所有されておりませんよね?
貴方のご親族の方達も、全員が電車・バスで移動をされていますよね?
大勢の人間がまとまって移動をした方が、排気ガスの量を抑えることが出来ますよね?
社会に混乱と迷惑を掛けないようにするために、貴方は車を使う事を控えておられますよね?

39 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 07:10:31.17 ID:ZgDT6f4h.net
>>37
>>16
みなです

40 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 07:12:47.23 ID:ZgDT6f4h.net
>>38
> 当然の事ながら、貴方は自家用車なんて所有されておりませんよね?
持ってないが関係ないな。自動車がなければ飯も食えんわw
どうせ、電気も使うな、息をするのも許さん、というキチガイだろ?
アホなの?

41 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 10:48:11.52 ID:QgNQhbVZ.net
>>39
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20201215/se1/00m/020/061000c

42 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 19:40:12.69 ID:s0eMCfCS.net
>>41
>温暖化はCO2濃度の増加ではなく、他の要因で起こっているという説があります。CO2濃度の増加が
>温暖化の原因ではないという科学者も確かにいます。個人的な見方ですが、そういう人は気候変動
>の科学を十分吟味した上でおっしゃっているようには思えないところがあります。

>温暖化をテーマにしている科学論文の97%は、人間活動によるCO2増加が温暖化の主な原因である
>ことを前提にしています。CO2の増加が原因ではないという3%の論文の内容を吟味すると、間違って
>いるところがいろいろあります。CO2の増加が原因ではないと思っている人の意見を変えることは
>困難なのですが

43 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 09:09:51.21 ID:93xys7as.net
>>1

>>気候システムにおいて何か別のことが起きて、われわれが何らかの転換点を通過したのかどうかは分からない。
>>そうである証拠を持ち合わせてはいないが、そうでないという証拠もしかりだ

どっちやねんww

44 :名無しのひみつ:2024/01/25(木) 06:59:46.17 ID:Q9be3u1f.net
>>40
貴方は100年後に地球の平均気温が2.3度上昇する事を、危惧されておられるのですよね?
貴方は富裕層達のプライベートジェットの使用に対して、どのようなご見解をお持ちですか?
貴方は政治家達や環境保護団体の方達が、公用車に乗っておられることについて
どのようなご見解をお持ちですか?

>どうせ、電気も使うな、息をするのも許さん、というキチガイだろ?
>アホなの?

私はグレタさん程、極端な主義・思想は持ち合わせておりません
私自身は、電気を使ってインターネットをしておりますし、今後も呼吸を続けていくつもりです
資源や食料品の輸送の為には、タンカーもトラックも必要だと思っています
環境保護団体の方達や環境保護活動に熱心な富裕層の方達が、電車やバスを使っておられないことに
対して、私は疑問を呈しているのです
大勢の人間がまとまって移動した方が、排気ガスや二酸化炭素の排出量を抑える事が
可能になると思いませんか?

45 :名無しのひみつ:2024/01/25(木) 07:01:12.55 ID:Q9be3u1f.net
私の環境だけなのでしょうか?
国立環境研究所のホームページのどこを探しても、『プライベートジェットの使用を禁止にすべきです!』
という文言が、一切見当たらないのです
www.nies.go.jp
100年後に地球の平均気温が2.3度上昇して、大変な事態になってしまうのですよね?
どうして、生きていく上で絶対に必要が無くて、無駄に多くの二酸化炭素を発生させるプライベートジェットの
使用を、世界規模で禁止にしていないのでしょうか?

ダボス会議の開幕でプライベートジェット1040機が発着、このCO2排出量は自動車35万台分、
温暖化の議論とつじつま合わずと批判の声
news.yahoo.co.jp/articles/6155d6a05598cd3056cf990ce3e46f5c444ca409

地球環境の保護を訴える、ポスターのコンクールを開催すべきです
全国の中学生にポスターを制作してもらうべきですね
空港のカウンターにイーロン・マスク氏が一般のお客さん達と一緒に並び、手荷物検査を受けている
絵を描いていただきたいですね
『みんなも私と一緒に並ぼうよ!』
このポスターには、上記のような文言を入れるべきですね
まさかとは思いますが、EV自動車の推進をされているマスク氏は、プライベートジェットなんて
使っておられませんよね?

今後は環境保護活動のための国際会議は、全てウェブ会議にすべきですね
この形式だと会談会合名目で、経費で豪華なものを飲み食いできなくなってしまうのでしょうか?

46 :名無しのひみつ:2024/01/25(木) 07:27:35.63 ID:RV1ULB0e.net
車のエアコン弱すぎ

47 :名無しのひみつ:2024/01/25(木) 08:52:23.11 ID:Ki/KaS4y.net
CO2増で温暖化進むと思う人が科学的にマズい訳
https://toyokeizai.net/articles/-/642296

48 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/01/31(水) 19:55:23.03 ID:cjdtQGaY.net
予測が正確になっているね。
天気予報とかほぼその通りだ。

49 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/01(木) 06:20:19.06 ID:0o1C6t3x.net
天気予報が正確になってきているのですね
つまり、100年後に確実に地球の平均気温が2.3度上昇してしまうのですね
このままでは異常気象が発生してしまうのですね

それならば、プライベートジェットや公用車の使用を今すぐ禁止にすべきですね
環境保護団体の方達が、『公用車にはEⅤ自動車を使っています』とアピールされておられるようです
EⅤ自動車の電力は、一体どうやって発生させたのでしょうか?
山肌を削って森林を伐採して、太陽光パネルを設置したのでしょうか?
地震大国の日本で、もっともっと原発を稼働させるべきとお考えなのでしょうか?

電車やバスを利用して、大勢の人間達がまとまって移動をした方が環境にいいと思いませんか?
『上級国民である俺様がどうして、一般庶民と同じ車両に乗って移動をしないといけないんだよ?
電車やバスを待つなんて、まっぴらごめんだ!公用車の運転手を待たせておけよ!』
まさかとは思いますが、このようなお考えをお持ちではありませんよね?

50 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/06(火) 04:08:06.66 ID:oX5hq912.net
ダボス会議2024 理事をやっていて分かった3つの要点を紹介します
https://youtu.be/IUpr11RsMcA?si=k4t1XPGI0VlDNbQh

51 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/06(火) 10:22:07.82 ID:4VqpCEmq.net
既に1.5℃平均気温は上がっているが、かつて1.5℃で人類滅亡とか言ってた

26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200