2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【災害心理学】災害時に「死ぬわけがない」と考えてしまう正常性バイアスとは 危機意識が強い人も陥る危険性 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2024/01/10(水) 21:31:00.42 ID:uHg3w7/S.net
災害時に「死ぬわけがない」と考えてしまう正常性バイアスとは 危機意識が強い人も陥る危険性

 異常な事態が起きているのに「大したことはない」と思い込んでしまう「正常性バイアス」と呼ばれる心理。
 災害時の逃げ遅れの要因としてたびたび焦点が当たるが、なぜ人はその状態に陥ってしまうのか。
 専門家や、家族が正常性バイアスに陥った被災者は「情報だけでは人は動かない」と、人間が抱える複雑な特性を指摘する。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

AERA dot. 1/10(水) 18:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6b5edba1b8147fd8836bac767c34bdea4099fed

2 :名無しのひみつ:2024/01/10(水) 21:36:55.16 ID:RcHKjDzn.net
普通死ぬとは思わんやろ

3 :名無しのひみつ:2024/01/10(水) 21:53:16.01 ID:vCRu6hZP.net
逃げて!!!テレビを見てないで逃げてください!!!!

4 :名無しのひみつ:2024/01/10(水) 22:00:47.48 ID:rMiAC/xw.net
基本的に自力で正常性バイアスを避けられる人はいないと思う
たぶん、他人の力が要る

5 :名無しのひみつ:2024/01/10(水) 22:04:40.27 ID:GAdikS69.net
神の目でももってないかぎり
状況を即座に把握するのは不可能

6 :名無しのひみつ:2024/01/10(水) 22:18:01.29 ID:d3y4Vbgf.net
馬鹿は死ななきゃ治らない
ということですね

7 :名無しのひみつ:2024/01/10(水) 22:31:01.43 ID:Yj1qa0ch.net
>>2
はい死んだ、君死んだ。

8 :名無しのひみつ:2024/01/10(水) 22:35:47.77 ID:Y/XPJFs0.net
情報だけでは動かんからといって、命令すれば人権侵害と叩かれるからな。

9 :名無しのひみつ:2024/01/10(水) 22:51:10.06 ID:VL+8OttM.net
最近読んだ本にあったポスター
作者はだいじょうぶだっただろうか…

https://i.imgur.com/VNgTo8o.jpg

10 :名無しのひみつ:2024/01/11(木) 01:43:27.84 ID:XzXRMyR9.net
逆だよ、ビクビクしてる方がかえって危険

慢心するのも駄目だけど、必要以上に警戒してるとかえって
よけいなリスクが増える

11 :名無しのひみつ:2024/01/11(木) 04:33:43.62 ID:dlfv1rxl.net
>>8
放っといたら死ぬ、そのことを認識できていない人間を
当人の意志に従って放置することは、果たして「人権を守る」
ことなのかどうか

12 :名無しのひみつ:2024/01/11(木) 06:57:58.83 ID:v84alFJM.net
火事で家が燃えてるときに、家族やペットが取り残されてたら、
死ぬかもしれんと思いながら、突入するかもなw

13 :名無しのひみつ:2024/01/11(木) 07:20:25.67 ID:arki+XYp.net
DQNの川流れとかあったな

14 :名無しのひみつ:2024/01/11(木) 07:23:18.96 ID:RGGMgpZL.net
こういうのは運もあるしなあ

15 ::2024/01/11(木) 08:52:59.58 ID:2tK5yEQL.net
しぬときゃしぬ
で良いのでは

16 :名無しのひみつ:2024/01/11(木) 12:30:28.00 ID:WskrMfWo.net
飛行機炎上、みんな冷静でよかったな、そんなパニクる乗客も居なかったし

17 :名無しのひみつ:2024/01/11(木) 14:56:20.02 ID:dlfv1rxl.net
>>16
死ぬわけがないと考えつつ、決められたルールに従って
避難行動を起こす、というのがベストなんだろうな
本当に死ぬ危険性を皆が意識したら、それこそ他人を
押しのけてでも逃げようと考える人間が続出するだろう

18 :名無しのひみつ:2024/01/11(木) 18:27:33.45 ID:kbFMQqcx.net
>>5
そんな意識的に層の高い俯瞰視点をもし頭の悪い馬鹿が持ったら真っ先に何をするか
デタラメに気付かせない程度に周りに嫌がらせをするだけ
そういう奴って自分は他人の生殺与奪の権利を持ったと勘違いして喜びを感じるだけだからな

19 :名無しのひみつ:2024/01/12(金) 00:22:10.27 ID:DNW5+rZL.net
ああもう死ぬと諦めたら逃げられんじゃないか。

20 :名無しのひみつ:2024/01/12(金) 09:00:02.97 ID:VP+3fKYu.net
>>17
東日本大震災の大川小のケースもあるから、ケースバイケースだな
運とリーダーの力量に左右される

21 :名無しのひみつ:2024/01/13(土) 03:18:35.06 ID:pp+E13WU.net
正体不明のボイス・トォ・スカルの
皆様!

世界中の統合失調症を返して
おはようございます!
※周知の事実の思考盗聴が十八番の統合失調症です

お聞きしたいことがございます
?X線を200回以上照射したは干渉波を3種類ぶつけ合わせると別の電磁波になる現象を使用しているということエスか
?前立腺が白く見えるはこれの発言ですか

?固い豆をかんだときの音で起こされているのは起床時国ということですね
?難聴やメニエール病を引き起こしているのエスか

ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします
返信は私にしているボイス・トォ・スカルが教えてくれています
毎日ありがとうございます!

22 :名無しのひみつ:2024/01/15(月) 10:20:03.59 ID:gA47CojZ.net
https://i.imgur.com/p5lwYS7.jpg

23 :名無しのひみつ:2024/01/25(木) 19:52:48.02 ID:WbJelFdf.net
正常性バイアスがそんなに頑強な心理特性なら、むしろそれがあるお陰で人類はここまで生き残ってきたのだと考えざるを得ない
近現代の浅知恵より永年の進化の力を信じる

6 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200