2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ナゾロジー】AIが特定!ラファエロの名画『バラの聖母』の一部は別人による贋作だった [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2024/01/04(木) 22:18:23.38 ID:0ApFWt3X.net
AIが特定!ラファエロの名画『バラの聖母』の一部は別人による贋作だった

 『バラの聖母』は1517年頃にイタリアの巨匠・ラファエロが描いた名画として伝わっています。

 しかし、英ノッティンガム大学(University of Nottingham)、ブラッドフォード大学(University of Bradford)の研究により、絵画の左奥に佇む「聖ヨセフ」は別人の手によって描かれていたことが判明しました。

 研究チームは今回、ラファエロの真作を98%の精度で認識できるAIアルゴリズムを開発。

 それを用いて判定したところ、『バラの聖母』の中の聖ヨセフはラファエロの筆致ではないことが特定されたという。

 では誰が聖ヨセフを描き足したのか、ラファエロの残した名画のミステリーに迫ってみましょう。

 研究の詳細は、2023年12月21日付で科学雑誌『Heritage Science』に掲載されています。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナゾロジー 2024.01.04 Thursday
https://nazology.net/archives/142627

2 :名無しのひみつ:2024/01/04(木) 22:56:06.27 ID:UA/NbRTp.net
この100面ダイス、ファンブルが出ないんです
AIが特定しました
10000回のダイスロールにてAIの分析によりファルンブルがでない可能性が高いと認識されたのです。

3 :名無しのひみつ:2024/01/04(木) 23:00:20.65 ID:a//FQHyu.net
本人がそこだけ違う描き方した可能性は?

4 :名無しのひみつ:2024/01/04(木) 23:02:03.74 ID:Myxw9rNq.net
ソファにすわってる構図だったのかもな たぶんソファの部分がなんらか欠落してしまったので

修正した可能性があるかも

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

5 :名無しのひみつ:2024/01/04(木) 23:05:02.20 ID:Myxw9rNq.net
てか もとから構図が女性のほうが変なんだよ
少し体がねじれすぎてるwwww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

6 :名無しのひみつ:2024/01/04(木) 23:07:36.88 ID:Myxw9rNq.net
天使の輪の付近をみると書き足した感じがしないんだよな

つまり左の上部だけ書き加えた可能性なのかも

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

7 :名無しのひみつ:2024/01/04(木) 23:11:10.94 ID:Myxw9rNq.net
なるほど あと明らかに左上部の塗料の剥落が
全体の剥落と違うように検知した可能性があるかも

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

8 :名無しのひみつ:2024/01/05(金) 01:52:23.19 ID:jYx6bqZj.net
ラファエロって個人名もあるけど、工房の名前でもあるだろ
ダ・ヴィンチだってラファエロ工房の一員だった時代があった

9 :名無しのひみつ:2024/01/05(金) 04:53:46.83 ID:MjzmzOTu.net
読んだらラファエロ工房の弟子の可能性が高いって贋作でもなんでもないじゃないか
ひどい記事だな

10 :名無しのひみつ:2024/01/05(金) 07:42:04.67 ID:0Z4LAKr6.net
算数と数学の違いを端的にあらわすと、「算数は具体的な題材で考える」かつ「正確に答えを出すことを重視する」のに対し「数学は抽象的な思考をする」かつ「答えを求める過程を重視する」といえるでしょう。
算数は、基本的な計算方法、図形の面積や体積、重さや長さなどについて学ぶ教科です。数を使って「正しい答えを導き出す
数学とは、数、量、図形など性質について研究する学問です。その数がどのような意味合いを持っているのか、世の中の現象を数を使ってどのように表せばよいのか学ぶ教科であり、答えを導き出すまでの過程を重要視されます。

単位がわかれば数学の問題を算数で回答可能?

数学数学記号府は算数絵は公式が長くなるのでタンスくしてしている者?

数学記号は算数では長くなるのでそれを使用しているがそのままでは使用できないのでっ公式にしたもの

新しい公式や数学記号も規則性があればさ作成できます
算数の公式で溶けないものはおかしい
さらに新しい単位を作るいつ用もある場合もある
ガロン グラム センチ ワット などに並ぶもの

aiの得意分野


ボイス・トォ・スカルヨリ

11 :名無しのひみつ:2024/01/05(金) 08:43:46.95 ID:Ur9qa9/U.net
裸婦はエロ

12 :名無しのひみつ:2024/01/05(金) 09:07:32.96 ID:0Z4LAKr6.net
太陽光発電
なぜ可視光線のみでの発電?

非可視光線で昼夜曇りの日でも発電できる電磁波?があればよいと思うのですが
音で発電するものや雨粒発電するものが得てきています
電磁波波 音 気圧の変化 これらを組み合わせてハイブリッド発電できるのでは?
微細なものを作成できるのならもっと発電能力がアが上がりそう

人間の体内で活躍する ナノサイズの分子ロボット
あります

紫外線 緑色の光それぞれ特色があるのでそれの違いなのか別の理由なのかどっちなの依正

ボイス・トォ・スカルヨリ

13 :名無しのひみつ:2024/01/05(金) 09:54:44.29 ID:hCPYFC0v.net
>>4
不正があったと未だ言ってるトランプ信者のキチガイqアノンが偉そうに

14 :名無しのひみつ:2024/01/05(金) 10:00:45.02 ID:ikgHyPCC.net
>>9
アシスタントが背景を描いたマンガを贋作扱いかよ

15 :名無しのひみつ:2024/01/05(金) 12:06:46.75 ID:iKVUU0t9.net
もっともらしいデタラメのシッタカ知識でケムにまこうとして支離滅裂になって結局謝るんだけどすぐに同じ間違いをしたり顔で講釈たれるチャットなんとかさんみたいだったりするかもしれないと思ったりなんかして シランケド

16 :名無しのひみつ:2024/01/05(金) 19:12:26.43 ID:rsYVOBGs.net
エロ画像と聞いて、飛んで来ますた

17 :名無しのひみつ:2024/01/05(金) 19:53:26.35 ID:h3w1bzJp.net
いまさらエーアイ()のごたくを1mmでも信じるヤツがいるかなw

18 :名無しのひみつ:2024/01/05(金) 19:53:57.77 ID:0Z4LAKr6.net
ナゾロジー - ふしぎな科学と最新ニュースを楽しく配信!
量子論 より

タイトル一覧
画像情報を物理的に送信せず「テレポート」させることに成功!
音を「量子的重ね合わせ」にすることに成功!「聞こえる+聞こえない」の不思議
二重スリット実験を物理的スリットではなく「時間の切れ目」で再現成功!
壁を100%すり抜ける音が確認される! 不思議な「クラインのトンネル効果」を初めて実証
「ワームホール」と「量子テレポーテーション」が本質的に同等の現象と判明!

これらを複合使用すれば
ボイス・トォ・スカル中間の電磁波観測不能
※テレポート中に音波を正面衝突させると干渉波が生まれる
量子コンピューターの完成率とテレポーテーションの監視率は同じ比率
家電製品に使用すれば機器の操作を遠隔的に可能で回路や配線不要になる

矛盾
@拘束より早くなれば時間の流れが遅くなる
Aワーム・ホールでの移動は一瞬

高次元の影が現実の影
水=電気【純粋に電磁波】
原子=ダークマター
※現実絵で考えるのならこの構図

忘れたい記憶だけ消去できる――睡眠中に特定の音で ...
https://engineer.fabcross.jp/archeive/221115_tmr.html
音波による磁石の向きの制御に世界で初めて成功
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20210510/pdf/20210510.pdf

音波から磁気の流れを創り出すことに成功
>>音波を注入するだけでスピン流を生成できる新しい手法を発見しました。この方法を用いれば、従来はデバイスの基板などにしか用いられてこなかった非磁性の絶縁体材料からも電気・磁気エネルギーを取り出すことが可能になり、スピントロニクスデバイスの設計自由度の向上や、環境負荷の極めて小さい次世代省エネルギー電子技術開発への貢献が期待されます。

Google検索
@低周波音(低周波騒音)と健康被害
A電磁波兵器の特許情報

19 :名無しのひみつ:2024/01/05(金) 20:19:14.70 ID:ukMBet/i.net
ああ、ユーチューバーの。

20 :名無しのひみつ:2024/01/05(金) 20:49:07.45 ID:XU+YLsSM.net
>では一体、誰が聖ヨセフを描き足したのでしょうか?
>その正確な答えは定かでありませんが、
>研究者らはラファエロの弟子の一人である
>ジュリオ・ロマーノ(1499?〜1546)の
>可能性が高いと考えています。

>ロマーノはラファエロのもとで修行を積み、
>1513年にはラファエロの工房内において
>最も優秀で重要な人物となりました。

チーム・ラファエロの作品なわけで
問題ないやん

葛飾北斎もチーム北斎だったらしいし

21 :名無しのひみつ:2024/01/05(金) 20:50:39.47 ID:sSZ+twys.net
あの時代は工房だろ
親方がいて弟子がいて

>ライター 大石航樹
>編集者 海沼賢

22 :名無しのひみつ:2024/01/05(金) 21:22:22.45 ID:mpjPiqrE.net
知らぬが仏

23 :名無しのひみつ:2024/01/05(金) 21:30:08.74 ID:D3Gmn1al.net
歴史は人工知能弱いよ
世界はわからんけど
日本はヤマトタケルの親が神武天皇みたいなことになってる

24 :名無しのひみつ:2024/01/05(金) 21:49:29.02 ID:j/GJybK+.net
>>13
不正があったのは裁判所が認定してる

25 :名無しのひみつ:2024/01/05(金) 21:56:29.09 ID:j/GJybK+.net
>研究者らはラファエロの弟子の一人であるジュリオ・ロマーノ(1499?~1546)の可能性が高いと考えています。

ロマーノはラファエロのもとで修行を積み、1513年にはラファエロの工房内において最も優秀で重要な人物となりました。

14歳で最も優秀で重要人物ねぇ
天才としか言いようがないな

26 :名無しのひみつ:2024/01/05(金) 21:59:21.80 ID:j/GJybK+.net
>>17
むしろ激増している
利用者も激増していてすでに儲けまくってる
おまえみたいなやつは儲けるチャンスが目の前に差し出されているのに目に入らないかのように無視する無能
一生、金持ちにはなれないことが確定だ

27 :名無しのひみつ:2024/01/05(金) 22:02:13.88 ID:u9cGXDAV.net
ヨセフではなく見知らぬおっさんって事にすればOK

28 :名無しのひみつ:2024/01/05(金) 22:23:39.79 ID:w3grcTAI.net
一部は別人による贋作>後から手を加える事は良くあること。
そもそも、ラファエルにしろ基本は工房(マスタとその弟子等)に作成なのでは。
日本では、仏師の運慶・快慶なんかも大きな者は工房による作成だったような。

29 :名無しのひみつ:2024/01/05(金) 23:49:43.25 ID:joUTh3h7.net
>>17
スマホで日常的に使われてる画像認識や音声認識、自動翻訳なんかも
全部お前のいう「エーアイ()のごたく」なんだけどね。それら全ての存在を
1mmも信じられないと言うなら、まあ好きにすればいいよ

30 :名無しのひみつ:2024/01/06(土) 16:16:30.53 ID:gXGqyWDY.net
>>23
法律関係も酷いよ
存在しない判例や法律をいけしゃあしゃあと根拠に立論してくるからな

総レス数 30
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200