2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【書籍】数字がもたらしたイギリス最大の冤罪事件...... 現代社会の発展に不可欠な数学の危うさとは [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2023/11/09(木) 21:12:14.90 ID:yjWmHbSd.net
数字がもたらしたイギリス最大の冤罪事件...... 現代社会の発展に不可欠な数学の危うさとは

 現代社会では、生活のあらゆる場面に数学が関わっている。
 しかし「今まさに数学が関わっている」と実感するシーンは多くないのではないだろうか。
 今回ご紹介する書籍『生と死を分ける数学:人生の(ほぼ)すべてに数学が関係するわけ』(草思社)では、どのような場面に数学が関わっているのかが具体的に紹介されている。
 そして、生活に浸透しているからこそ、数学的な誤りがいかに恐ろしいものかも知ることができる。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

BOOKSTAND 11/7(火) 18:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/56fae3d00f7b52a5fc2887a4a39d7cf002359d7b

2 :名無しのひみつ:2023/11/10(金) 00:42:10.80 ID:F5LbCIUT.net
無理数発見した弟子を処刑しちゃったピタゴラスは酷い

3 :名無しのひみつ:2023/11/10(金) 01:36:26.95 ID:NmDD9JCh.net
まてまて、数学を悪者にしようとするな。どれもアホが数学的に間違えたエピソードじゃん。

4 :名無しのひみつ:2023/11/10(金) 03:31:30.68 ID:qc+CU4W9.net
>>3
そう宣うおまいが(俺が)アホである可能性を否定できない
数学が物神として機能する衆愚社会をこの記事は撃っている(つもり)なんだろう

5 :名無しのひみつ:2023/11/10(金) 11:31:44.85 ID:zVLWoc5A.net
数学と言うか、こういう話だろ

https://i.imgur.com/PKpwfTP.jpg

6 :名無しのひみつ:2023/11/10(金) 14:05:58.88 ID:dv5rtrNN.net
>>5
あれ?

著者ダレル・ハフ?

7 :名無しのひみつ:2023/11/10(金) 21:03:17.49 ID:oGGLv76M.net
>>1
数学じゃなくて医学の誤りじゃん
何だこの馬鹿な記事は

8 :名無しのひみつ:2023/11/10(金) 21:05:06.63 ID:oGGLv76M.net
化粧品は作文の問題

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200