2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医療】提供精子・卵子で生まれた子の「出自知る権利」一部容認へ 議員連盟 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2023/11/07(火) 22:29:48.16 ID:qpDDyJD/.net
提供精子・卵子で生まれた子の「出自知る権利」一部容認へ 議員連盟

 第三者の精子・卵子を使った不妊治療のルールなどを定めた「生殖補助医療法案」の成立をめざす超党派の議員連盟(会長=野田聖子・衆院議員)は7日、生まれてきた子どもの「出自を知る権利」について、一部認める考えを示した。
 今国会への法案提出は見送り、来年の通常国会への提出をめざす。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

朝日新聞デジタル 11/7(火) 18:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/b51048c7aa173b8adabd10abc0e3da39963a736f

2 :名無しのひみつ:2023/11/08(水) 01:31:51.70 ID:jxzrfkiJ.net
次は相続権と扶養義務だね

3 :名無しのひみつ:2023/11/08(水) 01:44:14.85 ID:YXAAlUJJ.net
血統主義をとるなら、当然の判断だな
とはいえ、外国籍の親に適用していいのか?
ある線から先はプライバシーだと思うが・・

4 :名無しのひみつ:2023/11/12(日) 09:52:41.92 ID:PRGZA27M.net
人間もいよいよますます家畜化されていくな。

5 :名無しのひみつ:2023/11/25(土) 12:37:00.35 ID:DY/v/j71.net
知らない方が為だと思うが。

でも僕どうしても知りたいんです。

それでは教えてやろう、お前の生物学的な親は、
極悪の犯罪者として死刑になったんだよ。

何をしたのですか?

あれは実におぞましいことだった。
。。。

6 :名無しのひみつ:2023/11/25(土) 13:17:02.61 ID:1XHPm9oP.net
捨て子には、権利も義務もない。
この場合、片方の親に対しては捨て子と同じだから、その親に付いては、
最初から権利も義務もないということにならないと、そもそも提供する
者がいなくなるだろう。
変な義務を負わせられかねないし。

7 :名無しのひみつ:2023/11/25(土) 13:42:37.30 ID:4wh6I7tp.net
昔まだ倫理観が議論されてなかった時代に、医学部男子学生のアレで人工授精した子供が、働きもせずに『父親を知りたい』ってテレビ出てて、「○る気マンマンだな」って提供者を可哀想に思ったことがある。

8 :名無しのひみつ:2023/11/25(土) 13:45:09.00 ID:LyD5roMW.net
またまた少子化煽ってるなwww

9 :名無しのひみつ:2023/11/25(土) 14:12:58.78 ID:hDgBw+Jv.net
こいつらの頭の中には知られない権利は無いもよう

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200