2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ナゾロジー】量子もつれを使い「未来の観測で過去を変える」タイムトラベルのシミュレーションに成功! [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2023/10/17(火) 22:20:43.71 ID:uhb7uFUB.net
量子もつれを使い「未来の観測で過去を変える」タイムトラベルのシミュレーションに成功!

 量子もつれは時間を超えるのでしょうか?

 英国のケンブリッジ大学(University of Cambridge)で行われた研究によって、量子の世界では未来で行われる観測の力で、過去の観測結果をタイムトラベルしたかのように捻じ曲げられることが示されました。

 SFでは、過去を変えるためにタイムマシンに乗って過去の世界に行くことがあります。

 これまでの研究では、そのような時間遡行が行われた場合に使用される原理や、祖父殺しのパラドックスを避ける方法などが考察されてきました。

 一方、今回の研究では「量子もつれのシステムがタイムトラベルだった場合」を想定したシミュレーションが行われており、粒子が時間を遡行できた場合に何が起こるかが調べられました。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナゾロジー 2023.10.17 Tuesday
https://nazology.net/archives/136596

2 :名無しのひみつ:2023/10/17(火) 22:36:50.37 ID:EA3yqODE.net
噓くせー

3 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 00:51:08.68 ID:v3Z2Pf70.net
凄い!
早く実用化して欲しい
亡くなった母ちゃんの手術反対したい

4 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 03:56:33.21 ID:5NqDudxW.net
無理

5 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 04:07:00.98 ID:YzyhjpU3.net
タイムトラベルは普通に行われているよ
未来に行ってジャニーズ消滅を当てた人もいる

6 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 05:33:14.31 ID:1JQO9oNN.net
一人一人がそれぞれの主観的な世界を生きてるならパラドックスは起きないのかもね

7 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 05:54:32.29 ID:0nw8T4qt.net
場合という仮定

8 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 06:32:39.70 ID:xnw5GTwt.net
2重スリット実験を見ると我々は世界線ごと変えられてる
今まではAの世界線にいたのにいつの間にかBの世界線に置かれているかのように

9 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 07:57:04.45 ID:/Fp3WsK1.net
タイムトラベルミュージアム

10 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 08:30:11.00 ID:OwiZqtPe.net
量子もつれは時系列が偶々同じだけで、量子は時間を超えて行き来できる
そもそも時間という概念はない
時間を超えて行き来した結果が2重スリット実験なわけで、量子の粒子性/波動性は時間を超えて観察により現在も過去も一気に決定する

11 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 08:35:01.56 ID:OwiZqtPe.net
記事に沿うと、波動性=情報がない
だから意識がない場合は全て波動となっているだけであって意識を持った瞬間宇宙は出来上がる
これは夢も同様で、別の次元で仮初の宇宙が出来てる

12 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 08:53:14.26 ID:m+3R1CTg.net
その結果を伝えるのが
光速度の制限を受けるので
何も矛盾がないというオチ

13 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 08:58:14.49 ID:nZq6VcRI.net
>>8
二重スリット実験にそこまで複雑怪奇なモノはないがな
あの実験は『光速に達した物質は波動性を得る』事を示したに過ぎず
問題になったのは波動性を得た単一の粒子の着弾地点の予測で、それが確率式でしか求められなかった事

平行世界を論ずるなら紐理論や超弦理論を勉強すると良い

14 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 09:22:03.41 ID:nZq6VcRI.net
>>8
二重スリット実験にそこまで複雑怪奇なモノはないがな
あの実験は『光速に達した物質は波動性を得る』事を示したに過ぎず
問題になったのは波動性を得た単一の粒子の着弾地点の予測で、それが確率式でしか求められなかった事

平行世界を論ずるなら紐理論や超弦理論を勉強すると良い

15 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 10:16:52.20 ID:OwiZqtPe.net
>>13
波動性は分子単位にもクマムシにも確認されている
もちろん光速より遅い
量子で成り立つ我々に量子的影響が皆無ではない
マクロレベルでは波動性影響は少ないだけである

また、装置発射直後の光子弾が、まだ観測されていないにも関わらずスリット通過時の観測装置によって軌道が確定されることの説明が過去改変説以外では説明できない

16 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 10:25:31.16 ID:OwiZqtPe.net
空間を無視できる、光速を超えるとはどういうことか考えて見るとよい
私はゲームや仮想現実内の環境ならばこの現象が説明できると考えている

17 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 10:27:10.71 ID:x68qbFEx.net
パラドックスは解決してないじゃん
過去を変えるという試行の動機が存在する時点でそれはパラドックス

18 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 11:04:16.80 ID:4/JN7nYB.net
バグ利用でバンされるぞ

19 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 11:14:56.30 ID:613/2N58.net
過去に戻った時点で未来のことは覚えていないからな

20 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 11:37:03.33 ID:/qpRogEG.net
EPRパラドックスは現代に復活し、肯定的に解釈される可能性がある
アインシュタインが指摘したように、量子もつれ状態は局所性を破るということ、つまりタイムマシンになりうるって話
もう随分前にことの一端は見えているが、やっとここ最近クローズアップされている、気づいてる人はすでに沢山居るはず

EPRパラドックス
アインシュタイン=ポドルスキー=ローゼンのパラドックスは量子力学の量子もつれ状態が局所性を破るので、
相対性理論と両立しないのではないかというパラドックスである

21 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 11:52:01.78 ID:OwiZqtPe.net
タイムマシンというか、宇宙の仕組みとして時間の概念が無いのだろう
通常のプログラムが
A(t+dt)=A(t)+(なんたらかんたら)
とプログラムされていた時に量子だけ
A(t)=A(t+dt)+(なんたらかんたら)
とコーディングされていれば、説明できる
このtは宇宙全体のエントロピーより取得しているのかな

22 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 12:20:03.40 ID:OwiZqtPe.net
ブロック宇宙論では時間によって空間が一意に決まるのだが、それは時間が一定に進むから一意に決まるのであって、時系列逆向きの関数が絡むと途端にややこしくなる
普通はある時刻の宇宙を求めるためには過去に遡っていって宇宙原初値さえ求まれば宇宙の状態は一意に決まるが、量子的プログラムが組み込まれた宇宙は途端に計算がややこしくなる
ある時刻の宇宙を求めるには未来から値を取ってこなければならない!

23 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 12:41:13.18 ID:5+zdj4Eo.net
2重スリット実験で、電子がスリット通過後に、位置測定したら
なんとスリット通過前に位置測定したように、
粒子としてスクリーンに激突したそうな。
量子力学的多世界分岐が収束しただけ

24 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 12:44:51.57 ID:5+zdj4Eo.net
>>22 フレッドホイルがブロックをマルチにしてしまう
というアイデアを書いてたが、論文はなさげ

25 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 12:45:06.61 ID:5+zdj4Eo.net
>>22 フレッドホイルがブロックをマルチにしてしまう
というアイデアを書いてたが、論文はなさげ

26 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 12:52:34.22 ID:FvswOvvQ.net
でその量子もつれで過去を変えた本人がまだ子供のご先祖を殺したらどうなるのよ

27 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 14:32:46.95 ID:A+37w5CB.net
もしもボックスすら開発できる様になる。

28 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 14:56:04.88 ID:oq8GQfbF.net
過去は変わらんだろ
遠い未来の観測で近い未来が変わるというのなら想像できるが

29 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 15:07:37.25 ID:oq8GQfbF.net
本文を読んだけど
過去の観測が弱い観測だったという前提が必要な気がする
平たく言うと勘違いだったという
勘違いであってもズボンのレシートの印刷は消えないだろう
ん?レシート印刷するくらいだったら強い観測になるので変えようが無いのだろう

30 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 15:21:13.79 ID:BQU9wNfY.net
未来が過去に影響を与える我々の常識に反する現象を支持する研究者が増えている
https://texal.jp/2023/03/21/more-and-more-researchers-are-directing-us-to-a-phenomenon-that-goes-against-our-common-sense-where-the-future-affects-the-past/

未来が過去に影響を与えるという「逆行性」が科学者や哲学者の間で注目されている
https://gigazine.net/news/20230320-future-influence-past-retrocausality/

31 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 15:43:52.91 ID:OwiZqtPe.net
>>30
その記事も同様であるが、もはや宇宙の状態を時間というパラメータで求めることが難しくなっている

3次元座標系及び1次元時間軸からは過去や未来を一意に定めることができなくなったということを示唆している

量子もつれは空間的な制約を排除し2重スリット実験は時間的な制約を排除する

こういう現象の格好な例証を既に我々は得ている
「仮想シミュレータ」として
これを例に取ればかなりの現象を説明できると思っている

32 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 15:51:52.58 ID:OwiZqtPe.net
>>25
非常に複雑なので想像しか出来ないが、マルチなブロックは有りうるのだろう
それによれば無限通りのビッグバンと無限通りの宇宙の終わりがあることになる

33 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 17:15:06.45 ID:5NqDudxW.net
何度も何度も何度も何度も繰り返し繰り返し言われてるけど、
なぜか「量子効果がスピリチュアルと相性が良い」と "勘違い" してる謎の勢力が居るよね

34 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 17:59:53.26 ID:xnw5GTwt.net
無理もない
何故なら「神が世界を創った」という宗教、所謂仮想世界仮説の否定から近代科学は出来ている
日本人は無神論者の最たるものだし恐らくは民族レベルで宗教に嫌悪感がある
だから一周回って結論が「宗教と同じでした」だとどうにも納得いかないのだ

35 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 18:08:00.77 ID:jp4rd6Hw.net
だが少なくともお前らのあらびと髪たんが量子的観測で自由自在に世界を改変しているは
かすりもしてないよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

36 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 18:42:12.78 ID:SbSwcYkF.net
>>1
それ日本が去年発表した研究結果の後追いやで(笑)

https://youtu.be/MNFdpuoxO8w?si=vWWl8Sdk0cSvaxB1

37 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 18:44:08.18 ID:qd4bzuwD.net
この仕組みだと、未来からの確定情報を受け取っちゃうと、未来から情報を送れなくなるんじゃね?

38 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 19:59:17.70 ID:5NqDudxW.net
>>34
日本は昔から多神教の国だと思う
それに結論が宗教と同じだったなんて話はどこにも出てないよ

39 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 20:18:35.67 ID:9LNjTuhx.net
>>2

元論文読むと Gedankenexoriment = 思考実験
だから 実際に実験して証明したわけでない。
単なる妄想の段階

https://journals.aps.org/prl/pdf/10.1103/PhysRevLett.131.150202

40 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 20:19:47.87 ID:9LNjTuhx.net
>>2

元論文読むと Gedankenexoriment = 思考実験
だから 実際に実験して証明したわけでない。
単なる妄想の段階

https://journals.aps.org/prl/pdf/10.1103/PhysRevLett.131.150202

41 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 21:15:01.92 ID:zuphhFc7.net
そもそも、エネルギーと時間って同じ物なのに、時間とエネルギーが別物として概念付けされているこの時代がヤバイ
宗教かよ

42 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 21:19:01.49 ID:zuphhFc7.net
そもそも、エネルギーと時間って同一の物なのに、別物として概念付けされているコトがおかしい

43 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 21:40:18.89 ID:I8f5k6Yl.net
思考実験なのは分かるが、そもそも
「「1度目と逆の結果」しか得られない観測装置」
は作成可能なのか?

44 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 21:41:45.10 ID:I8f5k6Yl.net
思考実験なのは分かるが、そもそも
「「1度目と逆の結果」しか得られない観測装置」
は作成可能なのか?

45 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 21:42:41.17 ID:xnw5GTwt.net
物質には限界があって空間ならば光速の範囲、時間なら未来へしか干渉できない
しかし量子はなぜかこの枷が外れる
そして物質は量子から成る
つまり物質になし得ないものを想定する必要がある
色々な仮説があるが、少なくとももう1次元は別のものがある

46 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 21:46:24.07 ID:xnw5GTwt.net
>>38
解釈は個人個人のものだからそれでいい
なお私は科学万能物質主義から入ったからスピリチュアル拒否反応を起こすクチだ

47 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 21:53:05.92 ID:xnw5GTwt.net
もう1次元上では何ができるか。

2次元のアリは周りを柵で囲まれたら向こうが見えなくなり移動できなくなるが、人はアリの見えない向こう側も見えるしそこに移動もできる

同様に1次元上のものは宇宙全体を見渡せるしどこにも移動ができる

48 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 22:08:54.38 ID:xnw5GTwt.net
量子もつれとはそういうものなのだろう
時間についても1次元増やせば過去にも未来にも行けるし過去から未来へまたがって存在すれば過去改変にも見えるかもしれない

兎に角、宇宙の根本にそのようなルールがあるとするならば、そいつは目に見えなく、触れなく、いつでもいないしいつでもどこにも存在する
それは単一の電子かもしれないし夢を見ているかもしれないし微小管が呼び出した意識の正体かもしれない

49 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 22:15:31.05 ID:QZAybxJa.net
量子もつれより、痴情のもつれ

50 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 22:16:28.88 ID:RBbG9u7L.net
>>13
ひも理論は並行世界と言っても地球と火星みたいなもので別の場所(宇宙)があるというだけ
SFファンに熱烈に歓迎されているのはヒューエバレット三世の多世界解釈
ただSFファンには大うけしたがあまり学術的には評価されなかったためかその後普通に民間企業に就職したらしい

51 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 22:30:03.32 ID:QZAybxJa.net
量子もつれより、痴情のもつれ

52 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 22:33:47.02 ID:5NqDudxW.net
>>39
「思考実験」自体は単なる妄想では無いけど、
あらゆる条件に関して寛容だから前提に願望が混じってる場合があるからなぁ
複雑な物理法則を組み合わせるほどそんな乖離が激しくなりがち

53 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 22:38:03.78 ID:5NqDudxW.net
>>50
なに言ってんの?全然違うぞ
弦理論自体に映画や小説のようなSF的な平行世界や多世界解釈を想起し容認するような観念は一切無い

54 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 22:40:55.99 ID:dWOIkV47.net
>>34
近代科学が宗教の否定から始まっているというのは誤解。西欧の近代科学はキリスト教の延長にあるというのが近年の考え方。村上陽一郎氏の著作を読んでみると良い。

55 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 22:41:15.60 ID:dWOIkV47.net
>>34
近代科学が宗教の否定から始まっているというのは誤解。西欧の近代科学はキリスト教の延長にあるというのが近年の考え方。村上陽一郎氏の著作を読んでみると良い。

56 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 22:45:23.92 ID:UZ74xGd5.net
それってさー
クソまずい料理に金を払う過去を変えれるのけ?
まずいからやめとけとか
すき家の牛丼が肉が少ないから
やめとけとか
未来から過去に忠告できるの?

57 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 22:45:30.09 ID:dWOIkV47.net
>>34
近代科学が宗教の否定から始まっているというのは誤解。西欧の近代科学はキリスト教の延長線上にあるというのが近年の考え方。村上陽一郎氏の著作を読んでみるとよい。

58 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 22:45:37.88 ID:UZ74xGd5.net
それってさー
クソまずい料理に金を払う過去を変えれるのけ?
まずいからやめとけとか
すき家の牛丼が肉が少ないから
やめとけとか
未来から過去に忠告できるの?

59 :名無しのひみつ:2023/10/18(水) 22:56:53.16 ID:NaNZSh98.net
いつもの理論的には可能(※ただし環境等すべての現実的にはありえない他の条件を満たした場合に限る)ですよ

60 :名無しのひみつ:2023/10/19(木) 00:37:51.21 ID:e4lf6map.net
未来でペアの量子の値が確定した結果はいつ過去のもう一方のペアに反映されるんだろ?

61 :名無しのひみつ:2023/10/19(木) 04:38:11.16 ID:Nye7fqnh.net
>>14
放置すると波の振る舞いで観測すると粒子の振る舞いになるのが不思議なのでは無かった?観測者がスリットの前後に関係なく

62 :名無しのひみつ:2023/10/20(金) 19:10:35.65 ID:bSnCIpHj.net
過去も未来も確率に支配されてるなら(=非因果的なら)、いくら過去を変えても現在に波及せんのでは?

いくら過去を変えても、例えば冷戦でソ連が勝利した過去を作り出しても、現在ではやっぱりソ連は存在せず、共産圏は敗北している、とまあそんな方になると思うぜ。

63 :名無しのひみつ:2023/10/20(金) 19:15:21.09 ID:B7anht+p.net
>>62
多分現在のこの瞬間しか正は無いのだろう
だからソ連が無いこの瞬間、冷戦でソ連が勝っても負けてもそういう歴史が作られるんじゃないか
夢だって見てる瞬間が正で、他はめちゃくちゃだからな

64 :名無しのひみつ:2023/10/20(金) 19:41:46.35 ID:sUua3iUB.net
未来から人来てないので
タイムマシーンはできない

65 :名無しのひみつ:2023/10/21(土) 04:21:31.03 ID:TtnqPkRo.net
過去の観測結果が変わったわけじゃないんだろ

66 :名無しのひみつ:2023/10/21(土) 06:15:36.97 ID:fIkR809j.net
過去観察していないものが観察していたということになる

67 :名無しのひみつ:2023/10/21(土) 16:29:16.40 ID:jl99nsnI.net
>>1
自然崇拝と自然神崇拝は全然違うからな!

68 :名無しのひみつ:2023/10/21(土) 18:11:38.92 ID:w8z37d2q.net
>>39
肝心の部分は"Closed Timelike Curves"とか"A metrologist must prepare probes to input into an unknown
quantum interaction."で、そんなもん仮定していいなら古典論の範囲でも普通にタイムトラベルできるから、量
子だのエンタングルメントだののほのめかしは何の意味もねーじゃん

ここまでの与太でも査読通るって、APSも終わってるなー

69 :名無しのひみつ:2023/10/21(土) 19:49:17.56 ID:B4BdHK0v.net
ボイス・トォオ・スカルい一式

はるか昔から奪い合いのバトル路愛ある
完成品は100%操作可能
宇宙人も人間がが宇宙人たちより先の技術と認識して動いている

宇宙人は奪われれば奴隷になる認識
統合失調症を見ればわかるでしょう
寿命は短いのと持病を持っているのと自殺する

幽霊は5次元世界
科学的論文5z現世界も3次元世界上にある論文に更新
精霊と幽霊と神 っ科学的観測可能!

宗教の霊感商法の合否が出る日は近い!
パラレルワールド宇宙が最低2つ存在することになる

70 :名無しのひみつ:2023/11/15(水) 09:28:33.73 ID:IpAxNrob.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGY43n/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

71 :名無しのひみつ:2023/11/15(水) 10:31:43.89 ID:RjUcyaxn.net
>>70
既にやってるよ

総レス数 71
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200