2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【環境】プラスチックの代わりに紙 特殊な加工技術で紙の用途広がる [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2023/10/15(日) 22:09:27.41 ID:gBgVcWfJ.net
プラスチックの代わりに紙 特殊な加工技術で紙の用途広がる

 紙のストローなど環境への配慮から、プラスチックの代わりに紙を使う取り組みが広がっていますが、素材メーカーの間では特殊な加工技術で、さらに紙の用途を広げる開発の動きが活発になっています。

 このうち、大日本印刷はお菓子などの袋の素材の一部を紙に置き換え、プラスチックの使用量を4割程度減らす技術を開発しました。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

NHKオンライン 2023年10月11日 5時46分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231011/k10014221301000.html

2 :名無しのひみつ:2023/10/16(月) 06:54:58.86 ID:bM+JSMGC.net
樹脂でコーティングした紙を使えばプラスチックは要りません

3 :名無しのひみつ:2023/10/16(月) 12:04:41.86 ID:RHGLwkZt.net
プラスチックを使わないだけで、環境負荷の高い素材を紙に使ってたら本末転倒だけど、さすがにそんなことは無いよね

4 :名無しのひみつ:2023/10/16(月) 12:20:39.43 ID:DXsQXocO.net
日本人って褐炭から水素作ったりするくらいだから実際のところ環境負荷を低減できたのかわからないね
環境省が主導して、認証しないとニュースリリースできないようにすればいいと思う
日本企業は平気で詭弁をリリースするから

5 :名無しのひみつ:2023/10/17(火) 10:40:18.35 ID:/f/KseBY.net
マックとかで紙のストローとか使われてるけど、ふにゃふにゃで安っぽくて嫌だわ
生きにくい世の中になったもんだ
レジ袋も有料化したけど、ドラッグストアとかでまだレジ袋無料のとこ結構あるから、なるべくそこで買い物するようにしてる

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200