2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【考古学】古代の種子島、わざと頭を変形 国内初確認、「謎の集団」 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2023/10/13(金) 21:14:22.17 ID:0QZAGkPw.net
古代の種子島、わざと頭を変形 国内初確認、「謎の集団」

 鹿児島県の種子島にある弥生時代末期―古墳時代前半ごろの集団墓地「広田遺跡」で発掘された人骨を分析した結果、頭蓋骨の後頭部が平たくなるように意図的に変形させていた痕跡が見つかったと、九州大のチームが12日までに発表した。
 これらの人々は、ルーツが不明で農耕をしていた痕跡がなく、生活や文化が当時の日本列島の他の地域と異なる「謎の集団」とされる。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

共同通信 2023/10/12 19:40
https://nordot.app/1085104286454022424

2 :名無しのひみつ:2023/10/13(金) 21:47:00.76 ID:KkUMmPh6.net
わざわざ絶壁にするとは物好きな

3 :名無しのひみつ:2023/10/13(金) 23:53:25.03 ID:eigoQzml.net
後頭部にハリセンみたいなものをくくり付けて踊って見せて食べ物をもらう芸能一族だったのかも。

4 :名無しのひみつ:2023/10/14(土) 00:19:21.36 ID:dQNy/XIL.net
古代マヤ文明の末裔が発見される!(ムー

5 :名無しのひみつ:2023/10/14(土) 00:33:52.69 ID:Kdc48Pca.net
病気もしくは働かなくていいくらい裕福でほとんどずっと仰向けに寝たまま育ったとか

6 :名無しのひみつ:2023/10/14(土) 00:55:22.97 ID:0JByFExl.net
頭変形させる風習って他でも聞いた気がするが…思い出せん

7 :名無しのひみつ:2023/10/14(土) 02:16:35.18 ID:e3ucr7A4.net
アフリカから南航路伝いにオセアニアや果ては種子島までその風習が伝播したんだろ
熊襲は南由来の部族だった

8 :名無しのひみつ:2023/10/14(土) 02:40:31.84 ID:4E+dBDn3.net
今の若い婦女子の整形も何百年後には異様な風習とされるのかも

9 :名無しのひみつ:2023/10/14(土) 03:10:07.54 ID:QNfYgSH0.net
全世界の流行りだったのかしら

https://karapaia.com/archives/52193587.html#entry

10 :名無しのひみつ:2023/10/14(土) 03:58:58.90 ID:H4/cJQpL.net
冠とか孔明の長い帽子とかその名残だろうね

11 :名無しのひみつ:2023/10/14(土) 06:36:16.27 ID:+8GHPOxV.net
鹿児島県民はネシアン
昔、高校野球みてピンときた

12 :名無しのひみつ:2023/10/14(土) 07:33:23.89 ID:+tGfiypM.net
付き合う様になってから、アタシ絶壁なの、と告白?した女の子が居たわな
本人の推測では、一人っ子、両親共働きで小さい時は寝かせられてばかりいたみたいだった
絶壁族以外との他の相違も探さないとダメと思われ
ソース読むかぬ

13 :名無しのひみつ:2023/10/14(土) 16:08:17.76 ID:a3wghAm7.net
固い枕を使ってただけじゃね?

14 :名無しのひみつ:2023/10/14(土) 16:38:14.57 ID:I4UlqG/d.net
絶壁頭の偉人がいて、その真似じゃね?


鎌倉時代の遺跡から、尖頭形の部族がいたことが知られているそうだ
(なお、その部族は族滅くらってたという)

15 :名無しのひみつ:2023/10/14(土) 16:42:14.49 ID:d3K9T8KO.net
あらら、もしかして、太平洋を超えた文化が、、、、、

16 :名無しのひみつ:2023/10/14(土) 16:49:14.61 ID:/LGzf5rQ.net
>>1
20世紀のドイツでも例の優生学のせいで
頭が理想的な形になるような矯正器具があったな

17 :名無しのひみつ:2023/10/14(土) 17:10:51.87 ID:/4lyEK+Q.net
首長族とかも派生なのかな
世界共通でやっていたのなら宇宙人とか見たのかね

18 :名無しのひみつ:2023/10/14(土) 17:55:17.26 ID:8lAtbiVO.net
首長族は、自分の好きな時に好きな長さに首を伸び縮みさせることが出来る

19 :名無しのひみつ:2023/10/14(土) 19:30:08.39 ID:0QXTciHK.net
>>18
ろくろく首かw
タイの首長族は、確か 
大型ネコ科類から守っていた 
アクセサリーから、美に変わったんだっけ? 
纒足が逃亡防止から美になったように 

日本も白粉やお歯黒あるから、
価値観はそれぞれだな

20 :名無しのひみつ:2023/10/14(土) 20:05:16.11 ID:UM/jhlR7.net
頭蓋変形
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%AD%E8%93%8B%E5%A4%89%E5%BD%A2

21 :名無しのひみつ:2023/10/14(土) 20:34:43.06 ID:piMRtbPR.net
俺は3人目の子供でずっと寝かされて放置されてたから絶壁だわ
それ以外親には特にひどい事されてないし恨みもないが愛情もない

22 :名無しのひみつ:2023/10/14(土) 22:23:05.61 ID:f3s6RHcz.net
今の若い婦女子の整形も何百年後には異様な風習とされるのかも

23 :名無しのひみつ:2023/10/15(日) 14:31:08.42 ID:rxdWVzL1.net
中高年男性の禿頭も、奇妙な風習「自分が前進し続けていることを証明する」として、千数百年後には不思議がられてるかもしれんな
まさか、ただ〇〇しさえすれば禿げることなんてない!ことを昔の人が知らなかったということに思い至らずに…

24 :名無しのひみつ:2023/10/15(日) 15:59:34.36 ID:byZGMTgQ.net
>>11
鹿児島の高校生野球部は九州各地に西日本の連合集団

25 :名無しのひみつ:2023/10/15(日) 17:43:38.88 ID:HDsh7399.net
後頭部が丸い人って
床で直に寝ると頭痛くないのかな?

26 :名無しのひみつ:2023/10/15(日) 21:05:36.29 ID:S02dIeB4.net
星野宣之のマンガでは巫女の顔をわざと潰して育てるのがあった、呪的な理由で
醜女の醜悪さで魔を祓うっていう

元ネタあるだろうから、この記事といい、古代日本ではよくあることだったのかな

27 :名無しのひみつ:2023/10/27(金) 08:03:34.86 ID:o14Kj2ZE.net
現代のネトウヨ、わざと思考を変形

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200