2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「生命の原材料が見つかるかも」とNASA [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/10/12(木) 01:18:13.06 ID:CSeef/a5.net
「生命の原材料が見つかるかも」とNASA | 共同通信
https://nordot.app/1084866344817820297

2023/10/12
Published 2023/10/12 00:51 (JST)

 【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)は探査機オシリス・レックスが地球に届けた小惑星の石に関し、初期分析の結果、水や炭素を豊富に含んでいる証拠が得られ(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 :名無しのひみつ:2023/10/12(木) 01:38:25.28 ID:3NyCKykn.net
ココにもあったわw

3 :名無しのひみつ:2023/10/12(木) 01:52:17.98 ID:MgqGUOg5.net
俺のちんこからも生命の原材料出てきた

4 :名無しのひみつ:2023/10/12(木) 01:52:51.54 ID:6WX1W+Fa.net
いみわからんな
アメリカってゲノム編集しまくって生命を軽視しまくりやん
ワクチンだって打った人みんな豚以下の生命体になった
アメリカ人の詭弁には付き合い切れん
ロシアには早く核爆弾をアメリカ全土におとしてほしい

5 :名無しのひみつ:2023/10/12(木) 02:19:22.53 ID:2MXXdp4j.net
生命元素ってワンダービートSに出てきたっけ

6 :名無しのひみつ:2023/10/12(木) 02:19:39.15 ID:2MXXdp4j.net
生命元素ってワンダービートSに出てきたっけ

7 :名無しのひみつ:2023/10/12(木) 02:53:12.18 ID:mnz8JKrU.net
日本のハヤブサが帰還して映画まで作っちゃって大騒ぎして馬鹿騒ぎして興奮させたけど。
でも採取したサンプルが余りにも少量で小さいもんだから分析も困難。
さすがにNASAのやることは安定してるな。日本と比べると幼稚園児と大学生ぐらいの違いだ

8 :名無しのひみつ:2023/10/12(木) 02:53:17.92 ID:mnz8JKrU.net
日本のハヤブサが帰還して映画まで作っちゃって大騒ぎして馬鹿騒ぎして興奮させたけど。
でも採取したサンプルが余りにも少量で小さいもんだから分析も困難。
さすがにNASAのやることは安定してるな。日本と比べると幼稚園児と大学生ぐらいの違いだ

9 :名無しのひみつ:2023/10/12(木) 05:04:32.31 ID:FOXUWlXQ.net
生命の原材料=炭素、水素、窒素、ヒ素、硫黄、ナトリウム、カリウム、酸素、マグネシウム、珪素、鉄、霊素・・・

いくつ見つかるか、たのしみ

10 :名無しのひみつ:2023/10/12(木) 07:39:18.04 ID:R6ma8bkd.net
生命の定義次第でどうにでもなりそう

11 :名無しのひみつ:2023/10/12(木) 10:55:03.47 ID:O7bCFKgI.net
繁殖や誕生や消滅を定義に含めると
天体や銀河すら生命

12 :名無しのひみつ:2023/10/12(木) 11:21:43.26 ID:kxfe8L4/.net
逆に鉄だけなど、元素数が少ない惑星とかの方が珍しいんじゃないの

13 :名無しのひみつ:2023/10/12(木) 11:23:22.85 ID:t8Lh21DW.net
水槽の中に粉入れて混ぜて何日かしたら何か生まれたりするヤツ?

14 :名無しのひみつ:2023/10/12(木) 11:43:49.06 ID:id5R0akj.net
基本的には炭素よね
有機物って加工しやすいんだろうな

15 :名無しのひみつ:2023/10/12(木) 13:46:48.29 ID:4SoB/8PG.net
>>13
それシーモンキー。

16 :名無しのひみつ:2023/10/12(木) 14:23:00.63 ID:V05oz/LY.net
いのちの素株式会社

17 :名無しのひみつ:2023/10/12(木) 15:18:44.30 ID:5QFxiDd6.net
大枚はたいて拾ってきたのはただの石ころ笑

18 :名無しのひみつ:2023/10/12(木) 15:19:25.85 ID:0cS5zsPn.net
集めて生命ができても
チキンジョージ(人類反逆)かぽっぽ(反日浮気マザコン)がせいぜい

19 :名無しのひみつ:2023/10/12(木) 15:53:58.60 ID:rvTlo5bI.net
何の成果も得られなかったハヤブサがみじめになるな。

20 :名無しのひみつ:2023/10/12(木) 16:00:30.66 ID:P/AFZEv/.net
人間がネズミの様なものから進化したなんて
信じない人達がいるのがアメリカ

21 :名無しのひみつ:2023/10/12(木) 17:07:17.81 ID:3pTGJZYm.net
ベンヌの試料なんてリュウグウと成分が同じだろ

22 :名無しのひみつ:2023/10/12(木) 18:49:17.27 ID:C9NbwiCU.net
俺の金玉にも生命の原材料がパンパンに詰まってんぞ

23 :名無しのひみつ:2023/10/12(木) 19:21:31.74 ID:WN3g6qgX.net
生命の進化の加速度から逆算すると地球より10億年ほど前に生命の種が生まれてたことになると

24 :名無しのひみつ:2023/10/12(木) 19:34:11.46 ID:07t0TTzH.net
>>3
気のせいだよ、ただの廃物だよん

25 :名無しのひみつ:2023/10/12(木) 19:39:49.56 ID:k+smfvJi.net
日本のマスコミはええ加減「アメリカ版はやぶさ」ってタイトルにするのやめれ。
こっちが恥ずかしくなる、

26 :名無しのひみつ:2023/10/12(木) 21:19:24.18 ID:gyDKgS67.net
SFだと炭素の代わりにケイ素でできた生命体が登場したりするけど。

27 :名無しのひみつ:2023/10/12(木) 22:56:50.51 ID:MZwgYzed.net
JAXAにもお裾分けしたのかな

28 :名無しのひみつ:2023/10/13(金) 02:31:48.41 ID:CSrFoP7j.net
分類・番号を付けてからどれをあげるか考える 手つかずで残すのもある
隼壱の場合はサンプルホーンが着地したときバネで玉が発射されるよう
弐段構えにすべきだったと思う

29 :名無しのひみつ:2023/10/13(金) 08:42:31.00 ID:DAMN37V8.net
ゲッター線の研究はするなよ
絶対するなよ

30 :名無しのひみつ:2023/10/13(金) 09:47:17.26 ID:8dXLobmQ.net
宇宙関係者って、「生命」を軽く見ているような気がする
こじつけが過ぎる

31 :名無しのひみつ:2023/10/13(金) 09:58:43.10 ID:CpXV42YW.net
>>8
なぜ1だけ?
はやぶさ2はどうした?

32 :名無しのひみつ:2023/10/13(金) 11:05:12.47 ID:ObBadlS0.net
なおバファリンの原材料は優しさ

33 :名無しのひみつ:2023/10/13(金) 14:13:45.12 ID:oMSJLu3y.net
>>3
出た先がティッシュなら原材料とは言えない

34 :名無しのひみつ:2023/10/13(金) 14:50:21.04 ID:g+pr+rfK.net
そんなことより一度くらい月に行ってこい

35 :名無しのひみつ:2023/10/13(金) 16:59:31.14 ID:hVmpADyN.net
おやつは原材料に入りますか?

36 :名無しのひみつ:2023/10/13(金) 17:50:21.43 ID:/ci+7raT.net
自動車の部品がもし全部見つかっても、誰かが組み立てないと自動車に
ならないんじゃね。

37 :名無しのひみつ:2023/10/13(金) 21:14:11.92 ID:lShO58CD.net
>>26
草はケイ素を取り込んで体をガラス化して草食動物から身を守る
石(ケイ素)を取り込む生物がいてもおかしくはなさそうだ

38 :名無しのひみつ:2023/10/15(日) 17:11:22.52 ID:E2+Nfud/.net
生命の材料といったらリン酸

39 :名無しのひみつ:2023/10/15(日) 17:38:24.33 ID:U78DE2xj.net
やっぱりパンスペルミア説みたいに何処かで生命の素作って宇宙中にバラ撒いてるかもしれないな
「1年後地球が滅びます」って言われたら人類も似たようなことやりそうだ

40 :名無しのひみつ:2023/10/17(火) 01:30:23.51 ID:yqo6ovQn.net
えーと
旨味の素みたいな話かな?

41 :名無しのひみつ:2023/11/05(日) 21:53:16.77 ID:YljHKjDy.net
生命はどこにでもありふれた現象だから
何も地球だけが特別じゃない

42 :名無しのひみつ:2023/11/06(月) 21:20:18.14 ID:S6rTynjC.net
カレーに入れるヒソ瓶で持ってる2つ

総レス数 42
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200