2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バイオ】絶滅種からRNA抽出 世界で初めて成功 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2023/09/27(水) 23:03:49.76 ID:9G1wizGv.net
絶滅種からRNA抽出 世界で初めて成功

【AFP=時事】スウェーデンのストックホルム大学(Stockholm University)の研究者がこのほど、絶滅したフクロオオカミ(別名:タスマニアタイガー)の試料から初めてRNAの抽出に成功したと明らかにした。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

AFP=時事 9/27(水) 15:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/df0033c78450fcffda7026ebac8d0bbfc20dd4f0

2 :名無しのひみつ:2023/09/27(水) 23:26:06.69 ID:GpctYXED.net
>>1

ついに、日本オオカミも復活するのかな???

3 :名無しのひみつ:2023/09/27(水) 23:32:01.02 ID:kq5Z7tPV.net
日本オオカミカモーン

4 :名無しのひみつ:2023/09/27(水) 23:43:53.08 ID:SSI3WWCa.net
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://hyuikl.rumahsabiq.com/0927/pizliw.html

5 :名無しのひみつ:2023/09/28(木) 00:04:14.15 ID:RlyDBYZk.net
ニューギニアにも生息していて、西暦2000年代と2010年代にも
目撃例が複数ある。

6 :名無しのひみつ:2023/09/28(木) 00:19:41.84 ID:eT5Qdfg5.net
「実はこれ、私です」人気モデル、あえて加工された写真を投稿。その理由は...
「写真を修正したって幸せにはなれない」モデルのイスクラ・ローレンスは、完璧を目指さないで欲しいと伝える。
https://hyuikl.rumahsabiq.com/0928t/4yrxn4.html

7 :名無しのひみつ:2023/09/28(木) 02:11:01.19 ID:qeGYUZxb.net
温暖化によってかつてユーラシアステップの一部だった部分から動物の遺骸が見付かり続けているな
同様に地盤沈下が深刻な問題になりつつある

8 :名無しのひみつ:2023/09/28(木) 02:34:20.86 ID:Z0BDcdch.net
ステラーカイギュウを見てみたい

9 :名無しのひみつ:2023/09/28(木) 06:13:07.59 ID:CwgDj8kg.net
RNAの方が分解しやすいと聞いたが…

10 :名無しのひみつ:2023/09/28(木) 13:42:41.61 ID:l+XiKyur.net
更新世末期の、最近数万年間で絶滅した大型動物たちは蘇らせてやりたいな

陸上のメガファウナが減りすぎてしまったし

明らかに人類の世界拡散と時代かぶっているしな

11 :名無しのひみつ:2023/09/28(木) 13:49:09.01 ID:VSwU0gAr.net
これでタスマニアタイガーことフクロオオカミが蘇るなら胸熱

12 :名無しのひみつ:2023/09/28(木) 14:53:00.30 ID:N7WHVHSQ.net
ジャイアントモア見たい

13 :名無しのひみつ:2023/09/28(木) 15:14:10.96 ID:Ept3fTRG.net
>>9
タスマニアタイガーの絶滅はごく最近。
動画の記録すら残っている。

14 :名無しのひみつ:2023/09/28(木) 15:29:25.07 ID:F64CHktE.net
DNA成功しないとな

15 :名無しのひみつ:2023/09/28(木) 15:46:33.17 ID:wj6MPGg3.net
有袋類なのにイヌっぽい

16 :名無しのひみつ:2023/09/28(木) 17:00:59.12 ID:eTidAsfj.net
>>15
人間が連れてきたイヌに負けて絶滅

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200