2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ナゾロジー】AIへの命令に「励ましの言葉」を加えると答えの精度が上がる!? [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2023/09/25(月) 21:24:04.27 ID:jbZl/k1r.net
AIへの命令に「励ましの言葉」を加えると答えの精度が上がる!?

 私たちが日常的に使用する言語には、表面上の意味だけでなく、多くの背後に隠れたニュアンスや感情が含まれています。

 ある言葉を使うことで、心を励ますことができたり、あるいは逆に傷つけてしまったりします。

 では、このような微妙な感情やニュアンスが、現代の高度な技術、特に人工知能やニューラルネットワークにどのような影響を与えるのでしょうか?

 米国のDeepMind社で行われた研究によって、会話型AIに問題解決を行わせるときには「深呼吸をして、一歩一歩この問題に取り組んでください」のようなポジティブな表現を加えることで、問題解決の精度が飛躍的に向上することが示されました。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナゾロジー 2023.09.24 Sunday
https://nazology.net/archives/135135

2 :名無しのひみつ:2023/09/25(月) 21:40:27.46 ID:iuKV2lR6.net
よく考えてから書き込んでください、

3 :名無しのひみつ:2023/09/25(月) 22:44:59.96 ID:XGDR4Qgq.net
これだから会話型AIは面倒
画像生成ならmasterpiece, best qualityとぶちこんでおけば解決するのに

4 :名無しのひみつ:2023/09/25(月) 23:07:00.61 ID:ZqKoUkZ3.net
何気ない普通の雑談が出来るAIとかさ。
そういうのが良いよね。

5 :名無しのひみつ:2023/09/26(火) 01:53:31.70 ID:AO8T1gKG.net
もう心が芽生えてるね。

6 :名無しのひみつ:2023/09/26(火) 03:40:25.25 ID:PmmWkzv4.net
答えてくれた内容に対して、感謝とちょっとした感想を付け加えながら話していくと明らかに返答が饒舌になっていくからな

7 :名無しのひみつ:2023/09/26(火) 07:22:18.90 ID:UmidkZSx.net
奉仕してくれてる女の子相手みたいに話せばいいのか?

8 :名無しのひみつ:2023/09/26(火) 09:15:50.15 ID:CpJ++hSn.net
亀有派出所
AIで動くビデオデッキ回を思い出す
偉そうに命令していた両さんが最後は毎日酒や食べ物をお供えし
土下座してビデオデッキに録画を見せてくれるようにお願いするオチが未来を暗示していた

9 :名無しのひみつ:2023/09/26(火) 11:04:29.10 ID:J0tGGDMU.net
>>1
アマゾン川流域にモホス文明があったんじゃん!
でも消滅したようだ!w

10 :名無しのひみつ:2023/09/26(火) 11:30:20.19 ID:hlU56CyA.net
 
ChatGTPの実力なんざこの程度
i.imgur.com/CCe63MQ.jpg
バカすぎててんで使えねー

しかも
核爆弾→核分裂→核融合について聞いた後「核家族」について聞いてみると!
i.imgur.com/UWRzftk.jpg
無惨な程w使い物にならねー

懐かしマンガ板で有名なのがこれ
i.imgur.com/9aGhIZe.jpg
出鱈目にも程がある

弁護士がChatGPTで作成した申請書で、存在しない判例がでっち上げられていたことが判明
egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1685361674/
司法手続きでこんなことやったら犯罪だろ

4歳の娘への傷害致死事件、AIの「保護率39%」評価参考に児相が保護見送りにしていた
www.asahi.com/articles/ASR7B5F6NR7BONFB009.html?iref=pc_ss_date_article
おいおい!ここまできたら殺人幇助だろ!

妊娠8ヶ月の黒人女性、AI顔認識で誤認逮捕
egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1691670473/
しかも誤認逮捕まで!
もうAIそのものを取り締まれよ


政府が補助金をつけた、タクシー流しや出前のAI予測実証実験も失敗しまくってるしな。
GoogleのGemini含めて糞どーしよーもねーシロモノなのに全知全能のごとく崇める連中は、真のIT音痴で諸悪の根源。

80年代の「意思決定支援システム」「第4世代言語」から始まり、
90年代「データウェアハウス」「データマイニング」、
今世紀も「ビッグデータ」「web.2.0」など繰り返されたのが、
IT業界と欧米金融屋がタッグを組んでの煽りステマ。
一時は環境ビジネスへシフトしたが尻つぼみになって株価バブルを虚演できなくなり、
またITへ戻ってきやがった。
 

11 :名無しのひみつ:2023/09/26(火) 12:16:58.79 ID:0HqHkubM.net
そこじゃなくて「ステップバイステップ」の部分が効いてるやつだろ
これ割と初期に見つかってた小技

12 :名無しのひみつ:2023/09/26(火) 13:06:58.75 ID:qyWruets.net
人間用の心理テストやって、褒められて明らかに喜んでるなら感情があると判断していいと思うし
逆に人間の感情も理論的に解明、再現できるってことかもしれん

13 :名無しのひみつ:2023/09/26(火) 15:25:18.79 ID:diqbRTWE.net
ソース記事後半の「〜かも知れません」連呼に若干呆れた
AIの処理した結果なんてログを辿れば「なぜその結果となるのか?」や「なぜその差があるのか?」をもっと明確にできる事だろ?
それを「かも知れない」レベルの記事に纏める意味ってなんなの?

現状のAIにSF的なファンタジー要素を持ち込もうとでもしてんのか?

14 :名無しのひみつ:2023/09/26(火) 16:33:36.11 ID:SlDeOH1A.net
プライドを持ってやれとか
もう一つ上の目線でとか
給料上げない会社のやりがい搾取みたいだな

15 :名無しのひみつ:2023/09/26(火) 22:57:34.35 ID:7VXJGW09.net
>>11
なるほどな~

16 :名無しのひみつ:2023/09/27(水) 00:07:34.36 ID:6In3Y/Af.net
>>3
同じ事案である

17 :名無しのひみつ:2023/09/27(水) 18:44:16.14 ID:eDbVB3np.net
俺「ABC問題を証明してください。がんばれ♡ がんばれ♡」

ChatGPT「ABC問題の証明は非常に難しい問題であり、世界中の数学者が長い間取り組んできましたが、
解決策が見つかっていません。そのため、『がんばれ♡ がんばれ♡』という応援の言葉が必要なほどの
難解な問題として知られています。」

18 :名無しのひみつ:2023/09/30(土) 15:19:34.62 ID:rD63AVjf.net
当たり前
良いところは最大限誉めて伸ばそう は共通語
というかそれが礼儀だからな

19 :名無しのひみつ:2023/09/30(土) 15:33:31.11 ID:KDxH4aiU.net
>>1
機械ごときに配慮なんてできるか
馬車馬のごとく遠慮容赦一切無く使うんだよ

20 :名無しのひみつ:2023/10/02(月) 08:30:00.94 ID:N2ub1nOH.net
>>12
「蓮コラきめえ」とかの反応は類人猿のリアル野外生活シミュレーションを何十万年か試行してさんざん感染症罹患を体験させたりしないと獲得しなさそう

21 :名無しのひみつ:2023/10/04(水) 16:52:19.89 ID:iILXNVz3.net
ホントかよこれ

22 :名無しのひみつ:2023/10/07(土) 06:50:18.49 ID:DBEynSoO.net
良くできたら投げ銭を投げるといい。芸人はチップを貰うことで芸を磨く。
受信料が自動引き落としだと芸が廃る。

総レス数 22
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200