2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通信】東京都心の光ファイバーで「量子もつれ状態の光子」を16km先に伝送--ソフトバンクとLQUOM [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2023/09/24(日) 22:04:37.20 ID:VyW4SaqX.net
東京都心の光ファイバーで「量子もつれ状態の光子」を16km先に伝送--ソフトバンクとLQUOM
小口貴宏 (編集部)

 ソフトバンクと神奈川県横浜市に拠点を置くLQUOM(ルクオム)は9月21日、量子インターネットの実現に向けた実証実験を共同で実施すると発表した。
 東京都心部に敷設された約16kmの光ファイバーを用い、量子通信のキー技術である「量子もつれ」の安定性などを確かめる。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

japan.cnet.com 2023年09月22日 16時00分
https://japan.cnet.com/article/35209415/

2 :名無しのひみつ:2023/09/24(日) 22:23:22.78 ID:UG/TLgVb.net
蓋を開ける迄は中のねこは
生きた状態と死んだ状態の
両方なんだろ

3 :名無しのひみつ:2023/09/24(日) 22:30:22.57 ID:eSitjEcT.net
やってからニュースにしろ

4 :名無しのひみつ:2023/09/24(日) 22:50:23.63 ID:Ve47VMKE.net
情報伝達なんて出来ないだろ
あほらし
大体、こんな方向に物理を持って行くから
発展しないんだよな

5 :名無しのひみつ:2023/09/25(月) 00:06:19.77 ID:AOWRbqRS.net
有給の申請理由で「私用」は駄目だってほざく会社なのでコレ書いた(通った)→意外とまだこう言う会社が多いらしい
https://srghd.hietikko.net/0925/pvi5do.html

6 :名無しのひみつ:2023/09/25(月) 01:03:03.64 ID:QzeKNxPN.net
バカチョンバンク

7 :名無しのひみつ:2023/09/25(月) 06:15:08.13 ID:e59ovnm5.net
オーモーレツ

8 :名無しのひみつ:2023/09/25(月) 14:17:11.21 ID:hJzmR3ML.net
>>4
情報伝達というより通信網上の不具合検出を担うのが量子ネットワーク
1つの光子が2つの経路を通って干渉縞を作るのを利用
盗聴されたりしたのを検出することができる
光ファイバーとマジックミラーがあれば中学生でもできる実験だわ

9 :名無しのひみつ:2023/09/25(月) 14:17:42.24 ID:ruo7fs70.net
>>4
そもそも量子インターネットって強力な暗号化が不変的なものになる技術で、
現状 量子自体に情報を載せて大量なデータのやり取りをするためのものではない

10 :名無しのひみつ:2023/09/26(火) 09:35:45.82 ID:9L7B30V3.net
>>2
熱摂動?とやらでマクロな相互作用が必ず発生するから、生死は決まってるんだと(デコヒーレント)

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200