2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ナゾロジー】折れた刃が体内にあるのに臓器が一切傷つかなかった「奇跡の男性」が医学誌に報告される! [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2023/09/23(土) 21:08:20.66 ID:OYMZrS0q.net
折れた刃が体内にあるのに臓器が一切傷つかなかった「奇跡の男性」が医学誌に報告される!

 体内に残ったナイフが臓器を一切傷つけずに右腹から左腰まですり抜ける奇妙な症例が報告されました。

 診断を受けたのは22歳のネパール人男性で、酔っ払い同士のケンカで右腹部を刺された後、傷口の縫合処置を受けたという。

 しかし翌日に痛みが左腰に移っていたため、病院にかけつけたところ、そこから長さ15センチの刃が見つかったのです。

 驚くべきはナイフの刃が右腹から左腰に移動する中で、臓器をまったく傷つけていないことでした。
 
 症例報告の詳細はネパール・シャンカラプール病院(Shankarapur Hospital)により、2023年9月2日付で医学雑誌『Cureus』に掲載されています。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナゾロジー 2023.09.21 Thursday
https://nazology.net/archives/134762

2 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 21:23:13.83 ID:qrrWAhbT.net
伊之助とか、そういう特技のやついたよな

3 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 21:23:50.07 ID:4hSbqUFE.net
ブラックジャックかな?

4 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 21:50:28.91 ID:B+FSBNOt.net
幽遊白書の飛影vs刃霧を思い出した

5 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 22:07:19.98 ID:ApkhdWW5.net
 そういう人は本当に神に愛されているのだよ、
羨まし。

6 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 22:24:11.97 ID:Hlmq2trX.net
棘なんかも体内に入ると繊維質の被包にくるまれて、害を抑え込まれる
体内に入った異物を無害化するいろんな仕組みがある

7 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 22:24:49.09 ID:QHT8zgdC.net
棘なんかも体内に入ると繊維質の被包にくるまれて、害を抑え込まれる
体内に入った異物を無害化するいろんな仕組みがある

8 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 22:25:17.19 ID:DilpM4iS.net
オレファ

9 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 22:30:18.60 ID:e9Np5oBU.net
ソース読んだら、かつて臓器を傷つけずに身体に長剣を突き刺すパフォーマンスをする奇術師がいたらしい
タネがあるわけでもなくレントゲンでも確認済み
どんな知識と経験があったらそんなことできるんだ

10 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 22:34:48.87 ID:2hXiZaQn.net
ワシは左手薬指の先に20数年間とげが入ったままになってた。
カッターでほじくり出して火であぶったらちゃんと木の燃えるにおいがしたので笑ってしまった。

11 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 22:44:56.30 ID:2icD4s/O.net
ブラックジャックで体内に残してしまった手術用メスを開腹して取り出してみたら、体内から出た石灰質がメスの刃を包み込んで保護してたってのがあったな

12 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 22:48:45.47 ID:NifxjBrX.net
>>11
インターネットもない時代にどうやってああいう稀有なネタを見つけてきたんだろうな。まさか想像じゃないだろうし。論文読みまくり?

13 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 22:58:03.79 ID:Lc2Vn5UV.net
ブラックジャック
おこがましいと思わんかね

14 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 23:03:28.39 ID:ruoKkeOx.net
おこがましいとは思わんかね

15 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 23:05:24.52 ID:eW3yZkpz.net
手の甲からマアジの背鰭の棘が出てきたことあった
半年くらい入ってたはずだけど消化もされんのねってそっちの方が驚いた

16 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 23:18:58.59 ID:R6IcBmjz.net
>>12
誰か医者の知り合いから聞いた可能性もありそう

17 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 23:20:30.56 ID:xuMHWrA8.net
おこがましいとは

18 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 23:29:05.54 ID:9763exyZ.net
>>11
体内に何か残置する事件って昔から絶えないけど、やっぱりマスクなんかして長時間過ごしてるから余計にぼけーっとするんやろな
周りも気づかないんだから‥

19 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 23:35:08.66 ID:VcTGm2KL.net
おこがましいとは

20 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 23:43:08.38 ID:TeBGHHVi.net
これMRIで撮ってたらどうなってたのかな?

21 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 23:45:46.70 ID:TeBGHHVi.net
喰った魚の骨がチンポの先から出てきたことがあった。
なんかチン先が痛いと思ったら。

22 :名無しのひみつ:2023/09/24(日) 01:04:10.30 ID:mpOgflA6.net
有給の申請理由で「私用」は駄目だってほざく会社なのでコレ書いた(通った)→意外とまだこう言う会社が多いらしい
https://ddghj.annaffiare.org/0923/aee7aj.html

23 :名無しのひみつ:2023/09/24(日) 18:56:22.07 ID:SbSFcesS.net
今くらいの時期に農道のどこかしらで知らないうちに
左瞼に籾殻が入ったときも痛みはあるものの
取り出せずに忘れてたら
確かに繭みたいになったわ
その繭化の進み具合で痛みが弱まってくるのがなるほどと思った

24 :名無しのひみつ:2023/09/24(日) 22:51:11.12 ID:NZeqIpZ1.net
カルシウムで刃をゆっくり包みこんだんじゃよ。

25 :名無しのひみつ:2023/09/24(日) 23:09:41.18 ID:CWhsblGM.net
>>3
同じことを考えていた。
石灰のケースに収まっていたのだろうか?

26 :名無しのひみつ:2023/09/26(火) 16:30:22.53 ID:4RqTjIdW.net
ろくに記事を読んでないやつばかり

27 :名無しのひみつ:2023/09/26(火) 17:57:45.96 ID:dvdFmUDg.net
>>9
どうやら奇跡的だったらしい。ミリン・ダヨは結局剣を刺して死んでしまった

28 :名無しのひみつ:2023/09/26(火) 22:53:54.00 ID:aaB1IpDA.net
>>27
え、なんかショック

29 :名無しのひみつ:2023/09/27(水) 05:01:32.52 ID:dbadkBxU.net
ナイフ 「つまらぬ物は斬らぬ」

30 :名無しのひみつ:2023/09/27(水) 10:57:17.88 ID:Sum2qcA2.net
すり抜けるのもブラックジャックであったな
人体の神秘とか言ってた気がするけどまさにそうだな

31 :名無しのひみつ:2023/09/27(水) 13:57:38.38 ID:7/TGRrBq.net
脳みそ貫通して助かった人もいるからこれなんかまだまだって感じ

フィニアス・ゲージ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%B8 

32 :名無しのひみつ:2023/09/30(土) 13:03:17.83 ID:4ak1iBz0.net
https://i.imgur.com/XRxttJR.jpg
家族等などにも紹介してプラス\4000を入手できる。
tk..tk [あぼーん用]

33 :名無しのひみつ:2023/09/30(土) 14:27:53.73 ID:Fp2X9tHK.net
>>32
へえ、こんな風にできるんだ。

総レス数 33
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200