2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AI】AIの創造的な思考能力がついに人間の平均を上回ったとの研究結果が報告される [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2023/09/21(木) 22:18:44.42 ID:iu2yiLaq.net
AIの創造的な思考能力がついに人間の平均を上回ったとの研究結果が報告される

 ChatGPTやMidjourneyなどの生成AIの登場により、多くの職業が影響を受けると予想されているほか、AIで生成した絵画が人間の作品を差し置いてコンテストで優勝するなど、創造性の分野でも生成AIの存在感が日増しに高まっています。
 そんな生成AIと人間が出したアイデアを、AIの回答が混じっているとは知らない人に評価してもらう実験を行ったところ、人間のアイデアよりAIが生成したアイデアの方が創造性のスコアが有意に高かったとの論文が発表されました。

 Best humans still outperform artificial intelligence in a creative divergent thinking task | Scientific Reports
 https://www.nature.com/articles/s41598-023-40858-3

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2023年09月20日 12時00分
https://gigazine.net/news/20230920-ai-chatbot-creative-thinking-humans/

2 :名無しのひみつ:2023/09/21(木) 22:21:01.30 ID:0rA6a+be.net
そりゃ反マスク反ワクのクソガイジどもに比べりゃ遥かに頭いいわな

3 :名無しのひみつ:2023/09/21(木) 22:25:24.14 ID:6lEP73uH.net
どちらかというとAIネガティブな記事なんだが>nature

4 :名無しのひみつ:2023/09/21(木) 22:28:50.58 ID:fgkEgQev.net
だからAIは創造も思考もしねーよw

5 :名無しのひみつ:2023/09/21(木) 22:29:42.85 ID:gIJn6rU5.net
小西真奈美(44)、年齢不詳が過ぎる「ホントに歳とってるのか」「めちゃくちゃ可愛い」
https://hdgty.nickpost.net/0922/bwz581.html

6 :名無しのひみつ:2023/09/21(木) 22:41:33.94 ID:JzHtBfZc.net
>>4
創造してないのに負けた?!
これもうなんていうの?

7 :名無しのひみつ:2023/09/21(木) 22:43:20.31 ID:66GtPRGi.net
思考の定義が明確じゃないから・・・

8 :名無しのひみつ:2023/09/21(木) 23:09:41.83 ID:C5655dNY.net
>>7
そんなの誰も定義出来たことないし、これからも無理でしょ
実用上はどうでもいい問題

9 :名無しのひみつ:2023/09/21(木) 23:16:23.50 ID:LK5RoRau.net
人間の創造なんてたいしたことないのがバレた
ってことだな

10 :名無しのひみつ:2023/09/21(木) 23:49:26.38 ID:fFOQEqJd.net
チャットすれば嘘デタラメ知ったかぶりばかりのAIが人間の平均より上…?

11 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 00:20:36.92 ID:YCjsbjgC.net
とりあえず囲碁の手は新手だらけで世界王者打ち破ってたな

12 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 00:43:49.24 ID:BQosFNMR.net
AI==あかんインポ

13 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 00:54:16.96 ID:hfpb1Tb7.net
このまま、進化し続けると人間が必要なくなるな

14 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 01:19:43.82 ID:wEJFF4r4.net
>>10
平均以下のおかしなこと言ってる人は5ちゃんでも見るだろ…

15 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 02:50:23.20 ID:ac4ZjOyU.net
「御本尊」なんて印刷された紙だから

16 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 02:50:56.22 ID:ZGZIfWw9.net
>>6
生成AIのほとんどは膨大な人数のちゅこくじんアルバイトが手動調教してあげてるアルヨ
AIはその調教に基づいた平均的類似ベクトルを乱数つこて合成しとるだけアルヨ
人間様に手取り足取り下駄履かせてもらったんだから勝たなきゃまずいアルヨ

17 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 03:49:50.64 ID:r6EaBlPC.net
なんか日本語の記事の内容は英語の原文の記事のタイトルと真逆なことを言ってるような気がするんだが

18 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 03:56:54.90 ID:bfeGhbdJ.net
虹エロ一話描き上げてから判断してもらおうか。

19 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 04:19:18.97 ID:YCjsbjgC.net
>>17
ソースの概要にちゃんと平均的にはAIが人間凌いだってあるよ
タイトルの方はトップの人間はAI凌いでるって話。概要の方見ると、同等か凌いでるって記載になってるけど

20 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 08:20:20.55 ID:bum2waP2.net
そりゃ昔から芸術系はある集団で持ち上げて評価されてるように見せる自作自演感あったしな

21 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 09:03:20.73 ID:p/rdqPOC.net
なんか二酸化炭素の排出量比較したら人間よりAIの方が遥かにエコ、みたいな論文あったけどそれに近い臭い感じる 

22 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 09:12:44.75 ID:itS3DGhz.net
AIは思考なんてしてないぞ
単純に統計結果を出してるだけ

23 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 10:15:04.67 ID:VdSGjHQb.net
>>22
人間の造ったデータから人間が好きそうなデータを拾い上げて、纏めてるだけだからな
もし人間が創造する事を止めたら、その分スコアが落ちていくだけ

その違いを理解できないやつが結構いるんだな

24 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 11:09:39.58 ID:+K1d2xR3.net
21世紀の後半になるとAIが普通にノーベル賞を受賞するようになるかもね。

25 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 11:13:27.81 ID:+K1d2xR3.net
我々が「知性」とか「創造力」とか「思考」とか「意味」とか呼んでいたものは案外単純なアルゴリズムによるものだったのかも。
天動説は人間中心主義の投影だった。
人間の能力が複雑で神秘的だという思い込みも人間中心主義にすぎないのかもしれない。

26 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 14:22:19.77 ID:UiCNoHuD.net
>>22
なんで人間は思考を特別視するんだろうな
それこそ多少複雑化しているだけで
脳という機械のプロセスに過ぎないのに
オカルト持ち出してまで機械には無い何かという価値を見いだそうとする

27 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 15:11:57.49 ID:fCli3Lh2.net
もうそろそろ政治もAIに任せたほうが良さそう

28 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 17:07:39.79 ID:viGuRRjP.net
AIは思考なんてしてないぞ

29 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 17:12:13.78 ID:bum2waP2.net
人もAIも考えたり想像したりするメカニズムは似たようなのだろう
問題はAIに考えるとか、想像するという意識体験があるかどうか

30 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 17:24:40.17 ID:Q+sDVHei.net
>>22
人間だって神経細胞がスパイク飛ばしたり伝達物質ドバァしてるだけだよ

人間がやれば「さすが人間の思考は機械には真似できない!」
機械がやれば「プログラムが動いてるだけだろ」

その程度の違いでしかない

31 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 17:27:28.91 ID:azxFEcOf.net
そもそも演算を思考と呼べるかどうか
生理学的には脳は化合物を用いて演算してはいる
簡単に変性するあたりは考える分にはAIよりもむしろかなり大雑把な場合があると言える
意識規模だと、スレタイと同じ言及だが既に人間を凌駕してるかもしれない
記憶の連続性があれば、つまり出力結果を溜め込む要素があれば一応意識が存在する為の最低限の機能は揃うんじゃないか

32 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 17:39:56.36 ID:kZ0dJ+IK.net
そもそも世間の大多数の人間の「創造」なんて、
既存の知識の組み合わせにすぎないだろ
それがAIにはできないという理由は全くない

33 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 17:43:28.64 ID:By+oFAAf.net
AIがふと思い立って人間に働きかけたりする事がない限り単なる統計プログラムだとしか認識できない。

34 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 18:46:38.03 ID:VVbtodQG.net
まあ、そうなるわな

35 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 20:00:19.39 ID:gxoqjbTp.net
な?

お前らなんて存在する意義すらないゴキブリだろ?

36 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 20:08:28.63 ID:yrDumkov.net
検索と選択だろ

37 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 20:12:49.71 ID:U3q3d86/.net
ペテン師が創造性とか言ってたものが実はAIでも作れるようなものでしかなかったに過ぎない
AIで作れない真に創造的なものは他にもたくさんある

38 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 20:32:27.70 ID:9eR71XIH.net
AIは思考なんてしてないよ

39 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 20:40:08.97 ID:jzWBJjm0.net
>>32
まさにソレ。
脳は構造的に先回り予測しながら、センサーからの反応に応じて、修正を繰り返しているだけだってよ。

あれ? これって生成AIのやっていることと同じじゃんってことが、ようやく分かってきた。
人体実験が禁止され、脳の解明が遅れているせいで、なぜか人間が常に優位だと思い込むアホが、後を絶たない。

40 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 20:43:53.43 ID:VVbtodQG.net
まだ音楽とかは無理だな
良い曲は作れない

41 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 20:44:02.66 ID:VVbtodQG.net
まだ音楽とかは無理だな
良い曲は作れない

42 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 20:48:39.86 ID:jzWBJjm0.net
>>40
何周遅れだよw
もう、人類が過去に作曲した数を上回るぐらい、AIの作った曲があふれているじゃん。

良い曲なんて、そもそも定義が曖昧だし。
人間が好むコード進行やツボ押しに長けた曲なら、選び放題だよ。

43 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 20:55:45.92 ID:rE3khY94.net
Chat-gpt はネット検索して答え見つけてるんで創造はしないよね。

44 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 21:05:29.89 ID:jzWBJjm0.net
>>43
人間にとって母国語以外の多言語は、口の動きを伴う異音の集合に過ぎない。
別の言葉でいえば、ちんぷんかんぷんだ。

しかし、とんでもなく大量に食わせたら、空はsky、赤はredと、母国語に符合や類似する部分が分かってくる。
さらに、この符合する部分を足がかりにしていくと、空は青い、と異音が単語に、単語が文章に変わる。

この文章を足がかりにして、長文を文意として圧縮する仕組みも加える。
すると、文意と文意が符合したり類似する部分が分かってくる。

さらに、文意の符合を足がかりにしていくと、体系的知識となる、、、さらに、さらに、、、、

一つの単語や発音から、次につながる単語を予想するとは、つまり、こういうことだ。

45 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 21:05:40.90 ID:jzWBJjm0.net
>>43
人間にとって母国語以外の多言語は、口の動きを伴う異音の集合に過ぎない。
別の言葉でいえば、ちんぷんかんぷんだ。

しかし、とんでもなく大量に食わせたら、空はsky、赤はredと、母国語に符合や類似する部分が分かってくる。
さらに、この符合する部分を足がかりにしていくと、空は青い、と異音が単語に、単語が文章に変わる。

この文章を足がかりにして、長文を文意として圧縮する仕組みも加える。
すると、文意と文意が符合したり類似する部分が分かってくる。

さらに、文意の符合を足がかりにしていくと、体系的知識となる、、、さらに、さらに、、、、

一つの単語や発音から、次につながる単語を予想するとは、つまり、こういうことだ。

46 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 21:14:41.36 ID:GeT3lxgU.net
AIは、研究が進んる分野ほど強い

逆に言うと、あまり研究が進んでない・データが少ない分野になると
さほどいい成果が期待できないんだよね

47 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 21:31:19.44 ID:pV3b1XVj.net
戯曲でシェークスピアを超えてから威張ってもらおうか

48 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 21:39:31.90 ID:VCrm+grx.net
今は法整備の関係でわざと開発遅らせてる感じだけど
遠慮無く学習させれば大きなブレイクスルーは割と簡単に起きそうな気がする

49 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 21:40:40.43 ID:LDMkbe0i.net
>>1
単なる行列自体が思考する訳ないじゃない
壁に向かって話してろw

50 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 22:02:58.60 ID:+K1d2xR3.net
人間自身も本当は「思考」なんてしていなかったのかもしれない。
少なくとも人類の99%はそう。

51 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 22:08:11.33 ID:DGrSbBoX.net
ピクセル化した画像や動画や、単語ベクトル化した文章、デジタル化した音声、その他のセンサーで取得し得る情報に対応し、
それらを縮約して一定の値を出力する行列あるいはテンソルの集合体が
思考の本質、という結果になってしまうのかどうか?

52 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 23:05:23.12 ID:mMCgWKtE.net
最近は生物の振る舞いがイメージより
ずっと機械的な反応ばかりだったとバレてきて
生物は自由意思があるから特別だとか思い込んでいる
宗教者達の悪足掻きが面白い

53 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 23:29:24.90 ID:udAh+ngy.net
>>22
お前と友だちになるくらなら、AIをの方が良い。

54 :名無しのひみつ:2023/09/22(金) 23:55:10.87 ID:CDDaG4l6.net
>>43
創造は独創的な模倣だ

55 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 01:33:56.86 ID:RCYv4Hlg.net
適当な答え創造して堂々と答える事は人間超えてるだろ

56 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 08:41:31.22 ID:yHz7ktSW.net
>>8
科学では良くない
実現できたかどうかを言及できない

57 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 08:44:27.04 ID:yHz7ktSW.net
>>55
無邪気に嘘とかテキトーこくガキンチョでもできるぜ?
責任感や恥、その行為が自分ではない第三者にどう捉えられるかという鳥瞰的視座の欠如にすぎん

58 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 09:05:51.77 ID:srA00Jyd.net
>>6
記憶力の違い

59 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 09:13:13.22 ID:zBMHgAMJ.net
素人や自己流よりも
既存のものをよく学習した方(専門家、批評家、オタク)が
より好まれるものを作り出せるいうことちゃうのん。
もともとそんなもんだろ。

60 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 09:43:34.73 ID:BvkwtOB6.net
>>9
人間の判断の間違いじゃないか
決めるのは人間様だから

61 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 09:57:54.92 ID:BvkwtOB6.net
>>26
「自分は特別である」という自惚れた考え方が生存に有利なんじゃないかと考えている

62 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 10:02:56.68 ID:L9+FgdjJ.net
ちゃんと前提条件与えてから列挙させると思いもよらない回答してくるときあるからな
使う側がちゃんと条件を言語化できれば相当有用だよ

63 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 10:25:45.59 ID:Ppiq0o2Y.net
>>62
道具だからな
他人や家族みたいなもんだ

64 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 10:54:34.62 ID:TYGhfgEi.net
まだ平均を上回った程度。
クリエーターたちは平均よりも更に上の人達。
まだ大丈夫。
でも後数年で抜かれる可能性はあるかもね。

65 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 18:25:38.35 ID:RCYv4Hlg.net
>>57
良心の呵責とウソは利益がないとでない

66 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 19:48:46.31 ID:ehcupS44.net
>>63
人を道具として例えるのはそもそもご法度だぞキミィ

67 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 22:08:14.72 ID:3h/Qkk4D.net
オセロもろくにできないのに、エロ画像の生成は狂ったように進化してるな

68 :名無しのひみつ:2023/09/24(日) 10:08:48.41 ID:qVyL2274.net
>>66
そういう視点は外さないとこの問題には接近できない

69 :名無しのひみつ:2023/09/24(日) 14:09:45.02 ID:AAPWA14+.net
>>68
普通に頭悪そうね

70 :名無しのひみつ:2023/09/24(日) 17:24:09.74 ID:AAPWA14+.net
>>68
あー勘違いしないで欲しいけどお前の事ね

71 :名無しのひみつ:2023/09/24(日) 17:43:20.21 ID:aLviBEK8.net
>>67
オセロの中島のエロ画像だと?!
画像も貼れないキッズめ!(そういうのはpinkでやれ!)

72 :名無しのひみつ:2023/09/24(日) 18:03:02.13 ID:vzyFMo91.net
これを想像的というならとっくの昔にjpegの不可逆圧縮が超えてんだろ

73 :名無しのひみつ:2023/09/24(日) 22:08:59.86 ID:C3GLq81J.net
>>67
オセロだって棋譜を研究させれば強くなるよ
あっという間に
既にコンピュータの方が強いから誰もやらないだけで

74 :名無しのひみつ:2023/09/24(日) 23:12:34.07 ID:chdQ/Uan.net
オセロなら現在の深層学習型のAIの前にもうとっくに人間より強くなってなかったっけ
チェスもそうだったけど

75 :名無しのひみつ:2023/09/26(火) 09:44:05.10 ID:9L7B30V3.net
こいついつも「人間を超えた!」言うてるな

76 :名無しのひみつ:2023/09/26(火) 22:14:14.76 ID:rIfuNFLZ.net
調査対象6人て 評価とフィードバックが一番難しいんだからそんな人数でどうすんのよ

77 :名無しのひみつ:2023/09/27(水) 17:12:04.33 ID:enqsaqlt.net
序盤で損を覚悟ででたらめな手をうってやると、
強かったはずのAIによる囲碁プログラムが途端に
おかしな手を打ちはじめて弱くなるらしい。
こういうのがあると、なんだかなぁと思う。

78 :名無しのひみつ:2023/09/27(水) 18:18:16.45 ID:NEqzLalH.net
ジョーク言わせたらくそつまんねえけどな

79 :名無しのひみつ:2023/09/28(木) 11:05:13.58 ID:a1u9r8Ug.net
tk_tk (不要な方のN.G登録用)

更に家族等などに紹介する側になり更に¥4000をGET可能!
https://i.imgur.com/UKc97iO.jpg

80 :名無しのひみつ:2023/09/28(木) 12:30:09.86 ID:kKGuaAc+.net
>>79
ありがたい情報じゃね。

81 : 【九電 %】 :2023/09/28(木) 19:00:22.37 ID:kE+QjEqz.net
別府e

82 :名無しのひみつ:2023/09/28(木) 19:25:09.24 ID:Hz5NdRbX.net
AIに思考能力はない。
確率で次のトークンを選んでいるだけのことを
思考とか、チャンチャラおかしい。
まず思考を定義しろ。AIに教えてもらえ。

総レス数 82
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200