2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エネルギー】太陽光発電が最安と試算 原子力発電は上昇 経産省 [oops★]

1 :oops ★:2023/07/15(土) 03:17:18.62 ID:eYhG8n2n.net
#再生可能エネルギー(そんな物は存在しません by FOX★)

2030年には太陽光発電が最も安くなると試算されました。

経済産業省は、2030年に発電所を新たに建設した場合を想定した電源ごとのコストを試算して公表しました。

原子力発電は安全対策費の上昇などから1キロワットアワーあたり「11円台後半以上」とされ、2015年の試算よりも高くなりました。

一方、大規模な太陽光は普及が加速し、「8円台後半から11円台後半」で一番安くなると試算されました。

今後、導入が期待される洋上風力は建設費がかかり「26円台前半」となっています。

2021/07/12 15:59
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000222253.html?display=full

2 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 03:28:24.75 ID:aQQQfWQL.net
AI「つまり敵国にとって一番都合がいいということですね

3 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 03:29:25.09 ID:TKaOQA6X.net
>>1
安定しねーって言ってんだろ
価格だけじゃねーんだよ

4 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 03:33:10.25 ID:Vvfbuay6.net
ということは、洋上風力をやるのが正解ということだな。
何か知らんが、この手の話ってパラドックスが発生する。
たとえば、謎の勢力がEVカー一択とやったら、たちまちほころびが見えた。
ならば、太陽光一択というのもほころびが、、、、とりあえず、パネルの処分で金が掛かりそうだ。

5 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 03:38:46.24 ID:x/mFZgW3.net
そもそも昼間しか発電できないんだから、太陽光一択なんてできるわけないしなあ
曇、雨の日は格段に発電量も下がる
悪天候や夜の分の電気全部をためておける訳ないし代替手段とかも考えてないんだわ こういう試算は

6 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 03:53:50.47 ID:h7f3fTOm.net
発電より節電
必要のない4Kテレビばっかりで
電気代が高くなるのはどうなの?

7 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 03:54:39.79 ID:/SsbKXJ3.net
一択とは誰も言ってないのにおまえらバカだな

太陽光自体はいいものだ

8 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 03:57:34.18 ID:fnFw2+se.net
ベランダとかキャンプ地とかに簡単に置けて、知識も工事も不要で交流100Vが出てくるような、
そんな「太陽光パネル簡単設置セット」が出てきたら、爆発的に普及すると思うんだけどなあ

9 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 04:04:49.05 ID:FT6LNLd7.net
人は記憶型と思考型に大別できる

人工石油
これが本物なら最後は火力一択になる
似た原理で本田が新エンジンを開発したらしい
どの程度の効率性か、それ次第だけどね

10 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 04:07:19.22 ID:CE3cYKag.net
最近は太陽光とポータブル電源の組み合わせやなw
どこまでできるか知らんけど

11 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 04:07:26.45 ID:XVIpK/Ao.net
日本でも昼間は電力余るようになってきたからな
EV充電が出来れば無駄が減るんだけど

12 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 04:18:02.67 ID:fnFw2+se.net
テスラの充電規格が優勢になったけど、
太陽光パネルと大型の蓄電システムと充電設備とガソリンスタンドみたいな建屋をパッケージにして安売りすれば
まだひっくり返せると思うんだよなあ

13 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 04:22:51.56 ID:x/mFZgW3.net
>>12
企業は家庭用と違って太陽光発電の自家消費ダメなんだよ
自分で発電事業者の資格とるか必ず電力会社に一回売らないといけない
こういうアフォみたいな法律をなくす方が先だな

14 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 04:25:10.80 ID:YL1EsFR6.net
災害大国だからな
マジでこれから家はコンクリートの時代だろ
夏のたびに屋根飛ばされる不安嫌だし
それクリアできるなら太陽光付けるよ

15 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 04:28:24.67 ID:YNPXTQ/Q.net
インフラ維持には太陽光発電と同じ発電量のバックアップ施設が必要なのに、デタラメな計算するなよ

16 :憂国の記者:2023/07/15(土) 04:29:07.11 ID:Njw2cU81.net
中国では 砂漠の緑地化に太陽光発電が超役立ってるって言うのに

未だに太陽光発電 否定するバカがいるとは

勉強しないで夜の電気どうするんだ みたいなことばっかり言ってんだよなwwwww

17 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 04:30:03.86 ID:ynYgMnLI.net
中華パネル前提と蓄電コスト虫の試算?

18 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 04:41:33.47 ID:BbmHpWmu.net
富士山噴火の火山灰で発電ゼロに。(パネルを洗う水も無い。屋根に上るのも危険)
火山礫で破損し、漏電や火災が。
海岸のパネルは津波で押し流される。そして漏電の危険性が。
地震で火災が発生すれば、バッテリーに引火する。消火方法が無い。
電気自動車の火災を見れば、炎が激しく吹き出し燃え尽きるまで待つしか無い。

19 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 05:14:18.64 ID:h0C7uttc.net
傾斜地の太陽光発電230か所、パネル崩落のリスク…土砂災害警戒区域内・住宅近くに設置
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230514-OYT1T50086/

20 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 05:19:32.23 ID:h0C7uttc.net
停電3日間でも大丈夫?災害に強い「ゼロエネルギーの街」:ガイアの夜明け
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/business/entry/202306/13437.html

21 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 05:21:13.84 ID:T8w7MB9p.net
>>16
日本は、森林伐採して太陽光設置してるよね?w

22 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 05:50:05.02 ID:714jdvwu.net
メガソーラーが九州の豪雨で被害がなかったのか?報道がないから無事なのか?とても信じられない
まあ、日本のマスゴミだし中国の電力会社がかかわっていたら報道できないわな、九州住んでる人どうなの?

23 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 05:52:29.12 ID:3sU3iTt2.net
災害大国で太陽光発電とか風力発電とか
バカじゃね

24 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 05:56:00.55 ID:LRqjJBb9.net
>>1
2年前の記事?

25 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 05:57:16.32 ID:LRqjJBb9.net
まあ、鉄空気電池で蓄電コストは劇的に下がるだろうけど

26 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 06:04:48.01 ID:zLMPas5B.net
用済みパネルの処理費用は計算に入ってるのかな。

27 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 06:08:13.88 ID:nAS5n6m2.net
なら太陽光発電の電力を自宅で消費するようにして、再エネ何とかをなくしてくれませんか?
再エネ賦課金で約10%アップ、さらに消費税10%取られるのが地味に負担が大きいんですけど。

28 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 06:08:25.48 ID:iuOibZnN.net
>>13
そうなんだ、クソだね
教えてくれてありがとう

29 :憂国の記者:2023/07/15(土) 06:15:21.51 ID:Njw2cU81.net
鳥取砂丘を半分太陽光パネルで緑地化してみたらいいじゃん 日本も

やらないんだもん あれ 石破茂 とか 本当 無能でしょ

30 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 06:24:05.06 ID:ZzY3OEU3.net
>>29
鳥取砂丘はほっとくと雑草で緑地化してしまう
観光地や砂丘の生物を維持するため、
人力で草取りとかして砂丘を維持してんだよ
緑地化のために太陽光パネルなんか置いたら…
地元民に刺されるぞw

31 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 06:46:37.71 ID:XAEFzAl2.net
土地を圧迫するからな
人口を試算に入れたか?

32 :憂国の記者:2023/07/15(土) 07:00:18.60 ID:Njw2cU81.net
>>30
なんだ じゃあ 緑地化した方がいいじゃん 何考えてんだよ

だから鳥取はダメなんだよ

33 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 07:22:35.62 ID:T8w7MB9p.net
試算してる奴等(馬鹿)の胸三寸w

34 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 07:23:10.47 ID:T8w7MB9p.net
中国からいくら貰ったの?

35 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 08:43:00.23 ID:kOZULh4z.net
そもそも電力会社がやってないし
一般会社が自社の屋根とか駐車場にやってないし
農地法も改正してないし
一般家庭の自宅だけで
そりゃ全く無理

36 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 08:58:59.75 ID:TMKhWoV2.net
>>13
どこからそんなデマを?

37 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 09:09:09.04 ID:doux7TTE.net
山まるごと太陽光パネルとか
土砂崩れの前振りにしか見えない
何人被害が出ることやら

38 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 09:17:28.70 ID:g+D45QUh.net
耐用年数と処分リサイクル費用入ってる?
ソレトモ不法投棄が当たり前なのかな。

39 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 09:27:57.27 ID:TMKhWoV2.net
経産とかが出してる数字には基本的に入ってるよ
まあ原発の時と同じで過小評価してる可能性はある

40 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 09:43:54.42 ID:oIp/LGoi.net
日本海側で太陽光やってるの見ると笑える、一番電力必要な冬に発電できないんだからな。

41 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 10:19:14.99 ID:DuUkHRi6.net
蓄電コストも含んだ試算なのかな?
発電容量が小さいものほど発電効率は高く出るけど

42 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 12:00:41.01 ID:ZYYdc3SN.net
1kW未満で使えるパワコンを普及させれば
面倒要らないから各家庭でもDIYで広まるよ

43 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 12:39:28.62 ID:KYYBDiWo.net
安定しないのは原発も一緒だな
何年かにいっぺん全国的にしばらく止まったり地域的に永久に止まったりするからな

44 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 12:44:48.94 ID:uCpANKE6.net
土地利用面積が多い事などから環境への悪影響も考慮されてるのかな

45 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 12:51:41.30 ID:pygxP2hD.net
>>13
んなわけねぇだろ

46 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 13:04:34.16 ID:gSAqWaY0.net
まぁ安く済むってだけか。
それが現代社会で最適とは程遠いだろうが。

47 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 13:05:51.81 ID:WOtM1La6.net
また適当だなw

48 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 13:19:47.34 ID:Xd7+9MjJ.net
>>2
もちろん狙い打ちできる原発のことですよね?

49 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 13:22:13.38 ID:Xd7+9MjJ.net
>>16
原発に関する団体が多いから

50 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 13:25:03.06 ID:WOtM1La6.net
経産省は洋上風力やらないんだよな、所管が環境省にうったからデータが古いんだよw

51 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 13:46:48.59 ID:c3MPbRBM.net
太陽光は蓄電技術とセットで試算してるのかな?
まさかの日中分だけ試算とか

52 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 13:51:12.56 ID:FrK478oD.net
>>13
自家消費型太陽光発電は法人では違法とする法的規制は日本には存在していない。
環境省自体が自家消費型太陽光発電は企業にお薦めだと宣伝してる
ttps://ondankataisaku.env.go.jp/re-start/howto/08/

53 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 14:00:08.57 ID:1X0G9ePz.net
>>51
発電量だけで直交変換も除外してそう

54 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 14:12:09.97 ID:SJdk/CO6.net
原発を否定するスレが立つと推進派から怒りのレスが出てくる

55 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 14:18:02.05 ID:1X0G9ePz.net
>>54
電気代上げられて再エネ賦課金まで取られてるからな
賦課金は再エネ事業者で負担しなきゃおかしいだろ

56 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 14:18:27.56 ID:62tTSgZ+.net
ドイツやフランスなどと違って
国土面積の75%が山林で、残る25%の平地に
工場や住宅がひしめいている日本で
太陽光発電を大規模にやりだしたら
間違いなく大規模な山林伐採を伴う。
すでにその兆候は表れていて、熱海伊豆山の
土砂崩れ現場も太陽光パネルが設置されていた。
数十年後に温暖化による降雨量の増大とともに
日本各地で土砂崩れによる被害が多発することに
なるだろう。そして影響は近海の漁業にも悪影響を
及ぼす。その時になって後悔しても手遅れだ。

57 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 14:20:54.52 ID:Lx4w8idY.net
>>0023
災害大国で原発とか
それ以上にバカじゃね

58 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 14:21:54.42 ID:nUnytADD.net
>>54
笑っちゃうよねw内容も言い掛かり、いちゃもん同然
大体、そんなに太陽光とか否定するなら電気使うなよ、と

59 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 15:01:07.00 ID:xZqTg85O.net
冬の日本海側で発電させてから言えって感じ

60 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 15:24:03.80 ID:FhoCe2UP.net
設置する場所代計算したんかな?

61 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 15:25:25.15 ID:jJCtly+W.net
冬の日本海側で屋根にパネルあると雪下ろししなくて済むだろう

62 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 15:26:06.73 ID:WOtM1La6.net
よほど安い中国産のパネルがあるんだろうなw

63 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 15:28:59.31 ID:UxJt7IFs.net
洋上結構高いのか、
太陽光を目の敵にする人いるけど日本もこれは伸ばせば良い
でも安定性から原子力も必要だね
どちらかでは無い、両方やるべき

64 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 15:30:25.82 ID:UxJt7IFs.net
あと雪国で太陽光やるなよ

65 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 15:34:47.65 ID:UxJt7IFs.net
>>54
原発は推進すべき
とりあえず再稼働だが、ほんとは古いのでなく最新設計での新規が望ましい

66 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 15:46:23.49 ID:o75fARFJ.net
 樹木の葉っぱ並みに小さくしてねじ釘で手当たり次第取り付けていくのがいいね
今のはデカすぎて工事が面倒

67 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 15:59:19.88 ID:giqFgElW.net
>>4
風力は洋上、陸上問わず、自衛隊のレーダー探知やマイクロ波通信に甚大な影響を与えてるんだがね
(防衛日報デジタル)

経産省の予定する着工区域が全て完成すると、自衛隊レーダーの測定範囲と重複する全国28カ所にある
警戒管制レーダーがまるっきり役に立たなくなる 

現在でも風力発電のせいで、領空侵犯が探知できてないレーダー施設がある

九州沖縄方面は中国、日本海・東北側はロシア・北朝鮮の侵攻を探知できなくなる可能性が高い
万一の場合、自衛隊の指揮通信が風力発電で寸断されて防衛行動できなくなる恐れもある

風力推し奴はそんなに日本の安保を無防備にしたいのかな?

68 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 16:00:13.33 ID:ir2Xe+7T.net
>>65
全部東京湾でどうぞ
人口集中が無くなれば一石二鳥だ
東京圏には300万人でいい

69 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 16:00:55.56 ID:loZ9xi2p.net
プルトニウムの処理・管理のコスト入れれば当たり前の事
地層管理十万年だってwwwじゅじゅじゅじゅうまんねんwwwwwwww

70 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 16:13:04.77 ID:giqFgElW.net
洋上風力発電施設は更に問題だ

最近の風力発電は効率を求めて巨大化(洋上は高さ200mクラスもある)している
これを避けるために空自機は帰還の際、大きく迂回しなければならない
ヘリの場合は燃料の問題も大きく、墜落との関係があるとの指摘さえある

海上保安庁も、海上無線の問題を指摘し始めてる
夜間や濃霧の際の障害探知用船舶レーダーやAISに影響を与え、国際VHF無線が普通になったりしてる

音声通信はともかく、デジタル通信だとエラーになるのだが、救難の際そうなったらどうするのかね

71 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 16:15:06.70 ID:UxJt7IFs.net
>>70
なら再エネはますます太陽光で良いよ

72 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 16:19:01.34 ID:OvoQKBYM.net
安くなってから普及させればいいのに
補助金出して高値で買わせるから借金増やす

73 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 16:41:17.98 ID:3qboVOQr.net
九州だと昼間の電力スポットが0円つけてることもあるからたしかに安いよ。
ただし電気は貯められないんでね。

74 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 16:47:57.34 ID:k4vRPv/e.net
晴れた日中に大地震で火災が起きたら消すの大変ね。

75 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 16:50:37.63 ID:zKsoDI+Z.net
よっしゃ

日本勝った!

76 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 17:00:21.43 ID:aAnEHtpq.net
そんなにいいなら役所とか公営住宅の屋根に設置しまくれ

77 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 17:30:23.85 ID:iRYOm0k5.net
そりゃー固定買取価格が終わった太陽光の電力は買い叩き易いからな
余るようなら買い取り拒否だし

78 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 18:01:12.81 ID:wbdQYY0X.net
ハワイのようにバッテリー併設型が主流になるように政策誘導しろよ
ペロブスカイト型の商用化が進んだら公共施設やビルの壁面に設置するような使い方も増えるだろう

40円のFITが筋が悪すぎただけで今の太陽光発電の価格に少し補助金載せるくらいなら
日本の電気料金は下がっていくはずだから政策的に何かやっていったほうがいい

79 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 18:03:11.36 ID:qLMOv5xX.net
夜中と雨の日どうするの?

80 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 18:11:17.33 ID:5CxXBR7Q.net
太陽光は夏場の電力需要が最強な猛暑日のカンカン照り日中にもっとも威力を発揮するんで
夏場のピーク電力を抑えるという意味で極めて有効であり、またそういう意味では夜や雨の
電力とかなくても全く構わない、ということになる

81 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 18:13:12.62 ID:Rys/93F1.net
>>63
洋上風力が高いのが意外だよね
送電コストも含んでるのかもしんないですね

82 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 18:14:28.44 ID:wbdQYY0X.net
>>79
ハワイ流だと4時間分の蓄電池を併設するから日が暮れても点灯需要+αくらい賄える
雨の日は当日の天気予報は高精度でできるから火力発電でいいだろう
脱炭素的には水素、アンモニアの0エミッション火力や蓄電池の容量増加、
あと将来的には季節変動にも対応できるくらい保存期間の長い蓄熱発電でいいと思う

83 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 18:16:43.19 ID:Rys/93F1.net
>>78
太陽光発電は最低の政策だったな
禍根深いわ、、、

いまエネルギー価格上がったから
導入推進すべきなのに過去の付けが足をひっぱる

84 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 18:19:52.79 ID:5CxXBR7Q.net
>>82
実際には原発+太陽光であとその他、になるだろうけどね
原発で夜間程度のベース電力で、日中のピーク時分だけ太陽光その他で補う感じ

85 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 18:20:01.28 ID:Rys/93F1.net
>>82
バックアップ火力は
何処かのコストに含んで計算してるんだろうか

太陽光安いとか言ってるから
なんとなく全部適当に計算してそうな
予感はしてるのだがw

86 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 18:21:37.50 ID:ir2Xe+7T.net
個人で10kWh単位でスポット卸電力取引できるようにしろよ

87 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 18:22:34.58 ID:Rys/93F1.net
>>82
ハワイはアメリカの中でも特殊だろうから
けっこう日本の参考になるだろうね


ヨーロッパの事情は全く参考にできないからなぁ

88 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 18:25:20.86 ID:dIy/eE+l.net
では補助無しで建設して、買取保証も無しで

89 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 18:32:32.00 ID:Rys/93F1.net
>>1
新しい資料なさそうだから
ホントに2021年のニュース載せたのかww

90 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 18:39:05.45 ID:TMKhWoV2.net
というか、原発は高いってなってるのに、原発原発言ってる人は何なの?

91 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 18:46:07.46 ID:D4i2GGyv.net
太陽光でエタノール作って売れるようにすればいいのにw
水素なんて効率悪くて無理

92 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 18:47:04.60 ID:Rys/93F1.net
>>85
令和3年の資料で

統合コストに含まれるモノと
含まれないモノが選別されていて

検証に含まないものを列挙しとく
・土地造成費
・電力需要の予測誤差を埋める費用
・発電設備容量の維持にかかる費用
・ディマンドレスポンスの効果
・基幹送電網につなぐ費用
・基幹送電網の整備費用


圧倒的に太陽光有利設定な気がするww

93 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 18:50:40.92 ID:Rys/93F1.net
>>92
同じ資料内の

天候・時間帯による太陽光・風力の
発電量変動等を吸収する際の原則は

LNG→石炭→揚水→太陽光・風力

らしい、これまた酷い設定だな

94 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 18:53:30.30 ID:3qboVOQr.net
>>78
国産パネルと海外パネルで補助に差をつけるだけだったのにねえ。
太陽光パネル市場はもう焼け野原。

95 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 19:00:04.13 ID:D4i2GGyv.net
太陽パネルとバッテリーチャージャ買うと20万円以上するから東電契約してた方が安上がり
そのうちもっと安くなるので結局シナ頼みやなw
奴らはすごい

96 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 19:10:07.20 ID:Rys/93F1.net
>>4
洋上風力に厳しすぎる気がするから
どこらへんがコストを押上てるのか気になりますね

97 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 19:15:51.27 ID:r8Plt6mZ.net
>>1
アメリカとかみたいなだだっ広い砂漠でもあるならわかるけどな。
山を削って設置してる太陽光パネルを見て正常だと思うならどうかしてると思う。
山の持ち主個人の立場では「ただ税金を払い続けるくらいなら」ってわかるけどな。

98 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 19:19:45.97 ID:Rys/93F1.net
>>96
洋上風力と陸上風力の
一番の差が政策費用で
これだけで5円の差がある

これまた酷いww
たぶんアレにかかる費用だね

99 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 19:20:42.16 ID:/i5g3rlC.net
パネルの処分代とか土砂崩れの損害とか景観破壊の損失分はコストに入ってるのかね?

100 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 19:36:26.92 ID:Rys/93F1.net
>>92

(注1)表の値は、今回の検証で扱った複数の試算値のうち、上限と下限を表示

(略~)幅をもった試算値としている。


例えば太陽光の場合
「2030年に、太陽光パネルの世界の価格水準が著しく低下し、かつ、太陽光パネルの国内か価格が世界水準に追いつくほど急激に低下するケース」や
「太陽光パネルが劣化して発電量が下がるケース」
といった野心的な前提を置いた試算値を含む

101 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 19:43:29.29 ID:LJsWUoli.net
原子力はそもそも運用すらままならなくなってきただろ。人いなくて。外国人労働者に原子炉制御お願いするか?

102 :oops ★:2023/07/15(土) 19:50:45.91 ID:eYhG8n2n.net
>>1
ごめんなさい
依頼で立てたものなのでしたけど、タイムスタンプの確認不足でした
2年前の記事だと認識していたのであれば立てていなかったです

103 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 19:55:08.42 ID:XcgFbSRf.net
原始時代最強

104 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 20:14:54.61 ID:djpMB0J4.net
なんだこの結果ありきの試算は
そもそも電源なんて1種類で成立しないんだから最安もクソも無いだろが
敷地はどうんだよまたハゲ山作って土砂崩れ起こしまくる気か?

105 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 20:37:37.14 ID:u1v8MhTB.net
太陽光の製造コストだけから計算したらそうかもしれないが
山林切り開いて用地確保してる時点で破綻してるだろ

106 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 20:42:51.99 ID:doux7TTE.net
日本に設置できるのは日本製のみに限定しよう
無論外国籍には補助金無し、売電も禁止な

107 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 20:43:44.30 ID:heCzSax/.net
>>83
補助金ビジネスは社会全体を悪くするクソだって事だよな
業者は付ければ補助金貰えるから安く上げるために粗悪品付けまくってしかも技術開発に投資しない
さらに太陽光にだけ補助金付けたもんだから他の地熱風力波力なんかの研究をみんな辞めてしまった
結果残ったのは中国製のパネルと破壊された山林と全く進まなかった多様な発電技術

燃料が上がった今こそ太陽光なんかが活きるのに負債になった安物のパネルの山と進まなかった立地の整備や法整備のせいで問題だらけになってしまった

108 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 20:48:51.64 ID:5CxXBR7Q.net
原発反対派みたいな理屈唱えても、最安である事実は変わらんのによくやるわ
大体、太陽光反対するなら電気使わずに生活しろよ、それを実行してから文句言え

それにしても、自分が毛嫌いしている連中と同じ事をやってて気づかないとかw
皮肉というか笑うと言うかねw

109 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 20:50:19.22 ID:fmF1INiY.net
廃棄まで計算してんのかな?

110 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 20:54:09.50 ID:5CxXBR7Q.net
>>109
仮に考えてなかったとしても、
原発も核廃棄物や廃炉費用、事故費用まであまり考えてないんだから良いんじゃね?

111 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 21:19:31.67 ID:MMuB3hWq.net
撤去費用、廃棄費用、二次災害とかも含めてるのかな?

112 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 21:20:03.70 ID:Rys/93F1.net
>>108
言いたいことの意味はわからないが
太陽光発電なしで生活はできる

113 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 21:21:50.52 ID:Rys/93F1.net
>>107
補助金ビジネス自体は否定しないのだが
政策は完全に誤ったな

逆進性は半端なかった

114 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 21:23:10.39 ID:Rys/93F1.net
>>111
撤去費用はともかく
土地の復旧費用だけは
間違いなく算入してない

115 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 21:26:31.63 ID:b5FETnjp.net
>>111
原発はどうですかな?青天井で10万年先まで金掛かるぞ

116 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 21:28:06.63 ID:5CxXBR7Q.net
>>112
> 言いたいことの意味はわからないが
嘘つけ、ならレスするなよw

> 太陽光発電なしで生活はできる
原発なしでも生活は出来るが?

>113
おかしな団体みたいな、くだらん屁理屈は良いから、
文句があるなら電気使うなよ?反対してる連中に電気使うな、と言うのは正論なんだろ?

117 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 21:30:45.11 ID:Rys/93F1.net
>>116
どうぞ電気なしで生活してくださいw

118 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 21:33:02.65 ID:5CxXBR7Q.net
>>117
> どうぞ電気なしで生活してくださいw
なんで?俺はお前と違って反対などせず、全て肯定してるんですが?
電気無しで生活すべきは否定してるお前だろう?
意味不明の事を言ってないで、否定や反対するなら電気使うなよ
電気使うのをやめてから、文句を言い給え。

119 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 21:40:18.44 ID:wbdQYY0X.net
洋上風力は三菱商事ショックを織り込んでないのだろうな
安値で入札されて洋上風力の政策自体が止まってしまった不思議な状態

120 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 21:41:40.18 ID:zqI+erTo.net
地熱とか波動とか新型の風力とか
色々あるだろうに
太陽光が一番ってちょっと信じられないかな

121 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 21:49:12.14 ID:oMrajGaV.net
そりゃ、地元住民やマスコミや広告代理店の買収費用まで含めたら原発は高コストだわな

122 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 21:51:45.42 ID:714jdvwu.net
>>67
ニトリが土地買って中国の電力会社に提供したってやつ?

123 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 22:11:19.97 ID:DK7xchig.net
太陽光自体は発電方式としては低コストなのは確かでしょ
固定費が激安なんですもの
致命的な問題として、条件が揃わないと発電出来ないっていう大問題を抱えてるんで
FITから外れると同じ条件で後先考えずに発電する
同業者だらけのレッドオーシャンに放り出されることになるから
採算割れするところが出てくるだろうということだな
1番発電できる時間帯の買取0.1円とか事業畳むレベルでしょ

124 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 22:29:29.97 ID:3VBT0aqb.net
太陽光発電のバックアップに火力発電が必要なのをコストに入れて計算してくれませんかねえ……

125 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 22:43:51.05 ID:giqFgElW.net
>>122
富山湾の風力発電とか中国資本が参入してるよね
北海道稚内のレーダーサイト(最北にあり、ロシアの領空侵犯を警戒してる)のある
野寒布岬の沖合や陸地にも中国資本が風力発電の事業計画を出している
(中国の再生エネ事業計画提出は90ケ所にも及ぶ)

背の高い洋上風力発電の悪影響は海上100海里(185キロ)以上に渡る場合があるが
警戒レーダーやマイクロ波通信施設を遮るように、背の高い風車を洋上に設置していけば
どうなるかね?
偽反射だらけになって、低空で飛んでくる巡航ミサイルや無人機なんか探知できなくなるわな

航空機運用のための気象レーダーにも影響与えてて、航空隊運用に影響与える恐れも無しとしない
Fー35戦闘機なんか雷雲(および落雷の危険性のある区域から25海里以内は飛行制限=事実上禁止)の近くでは
運用できないことになってるのだが、気象レーダーの電波を乱反射させて広域に偽の雲を映し出している画像も公表されてるよ

自衛隊(主に空自)や駐留米軍は、訓練だけでなく、ミサイルや砲弾の試験をする水域を定めてるが
経産省は沿岸から12海里だけでなく、EEZにも広大に風力発電推進区域を設定しようとして法改正を進めてる

今後は安保上の問題になりかねないが、電気事業者が事前に個別に防衛省に申請しろ(義務ではなく「お願い」である)と言ってるだけで
そもそも区域を取り消そうとはしてない 
設置後の高さや位置調整となると、法的問題になるのは確実

風力発電は日本の地形では基本的に制限していくしかないんだが、中国がレーダー警戒網に穴をあけようとして
動いてるとなると猶更だろう

126 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 22:47:26.01 ID:hOCRz03Y.net
>>123
うんうんww

とりあえず政策的に一番重要なのはプライシング

ゴミ電気には安い価格が提示されることで
技術的な発展も期待できるようになりますね

127 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 22:50:59.08 ID:hOCRz03Y.net
>>123
彼らが安全用に設備つけてるとも思えないから
価格マイナスにしても電気を引き取ってもらうしか無いんじゃないだろうか、、、

128 :名無しのひみつ:2023/07/15(土) 23:23:34.29 ID:87VB5lIV.net
キチガイ!
キチガイ!
キチガイ!

129 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 03:58:17.22 ID:nEXSRBAt.net
ガチでゴミなんだろうなぁ
という気がしてきた、、、


太陽光発電所を売却する動きが加速、インボイス制度や出力抑制の影響で [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689413043/

130 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 07:09:27.36 ID:+cWDLAK0.net
期間を長く取れば原発の方が明らかに安いはず

131 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 07:39:16.34 ID:xMrnEmdk.net
天下り先をたくさん作りてえだけなんだよ。
もはや霞が関なんかALLリセットすべきだわ。

132 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 07:45:19.95 ID:QP757MM6.net
霞が関の役人さんたちがいるから、原発も廃止されずに頑張ってられるんだが、
何というか頭の悪い人は度し難い

133 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 08:15:00.64 ID:ZoDsp4sf.net
太陽光は夏場のピークカット需要にドンピシャでハマるから原発と共生できるのにね叩いてる土人の度し難さw

134 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 08:23:55.69 ID:nEXSRBAt.net
>>133
夏場のピークか

6時間/24h×3か月/12月=1/16
設備利用率6%台か

マジもんのゴミだな、、、

135 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 08:41:21.37 ID:6T0Kzglq.net
太陽光発電計算間違ってないか?

136 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 08:45:08.41 ID:nEXSRBAt.net
>>135

いや、確認したら合ってた
設定が太陽光にめちゃめちゃ有利になってただけ
>>92>>100

137 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 08:47:24.67 ID:Yp2MVu2T.net
環境保護の経費は算入してないだろ
バカ役人はしんどけ

138 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 08:48:08.14 ID:hygIFWPa.net
東京おばさん上げるのに必死杉

139 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 08:48:32.00 ID:6T0Kzglq.net
>>136
si系なら普通30円だぞw

140 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 08:55:46.53 ID:XIJWDNwE.net
太陽光が安いなら固定買取なんかさっさとヤメロ

141 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 08:57:53.47 ID:JH4IW5uy.net
ウクライナのケースを見ればわかる
原発は戦争の時に確実に破壊されるので
防衛コストが余分にかかるし人命がより多く奪われる

142 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 08:58:01.07 ID:C9bR9hwy.net
原子力はそもそもコストがインチキ

何百万年も地下に廃棄物を貯蔵するコスト幾ら掛かるのか誰も言わない

143 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 08:59:54.52 ID:JH4IW5uy.net
地熱発電は今回の事故で新たに分かったけど
ヒ素や硫黄が人体や農業に影響を及ぼしかねないと分かったから
人口密集地や農業用水の上流部ではあまり開発しない方がよさげ

144 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:00:50.10 ID:JH4IW5uy.net
ウクライナではダムも破壊されたけど日本も戦争では真っ先に巨大ダムが狙われる
だからあまり巨大じゃなくて中型のダムを大量に作った方がいい

145 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:01:41.09 ID:nEXSRBAt.net
>>119
あれ何年だったっけ?
このニュースは情報古いからな、、、

146 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:01:52.80 ID:/i1SJhHZ.net
原発が安全対策費入れてんなら、太陽光発電はもちろんバックアップ用の火力発電や揚水発電の費用を入れてるんだろうな

もしそうでないなら意味のない数字

147 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:02:07.27 ID:JH4IW5uy.net
太陽光発電はコストはよこに置いとくとして安全性は極めて高い
台風とかで大量に壊されてもそれで即座に人命が奪われたり
農地が全滅とかないから。

148 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:02:58.21 ID:JH4IW5uy.net
>>146
地震国では原発は禁止すべきだと思う
というか将来、国連で禁止されるだろう
テロ以外の何物でもないから

149 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:03:58.36 ID:JH4IW5uy.net
普通に現在一番優れてるのは石炭発電なんだよな
コスト性も安全性も全て最強。 CO2排出量だけが多いけどそこは目をつぶれ

150 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:06:55.56 ID:JH4IW5uy.net
ちなみに原子力発電のウランは可採年数が90年くらいだけど
石炭は300年以上ある。 普通に原発より石炭発電の方が将来性がある

151 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:08:58.41 ID:JH4IW5uy.net
風力発電は偏西風地帯(ヨーロッパ、オーストラリア、南米)では優れてるけど
モンスーン地帯では効率が悪い。風向きが大きく変わるから。

152 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:09:26.01 ID:QP757MM6.net
>>149
>CO2排出量だけが多いけど
それは一番優れてるとは言えない
>そこは目をつぶれ
お前がそれによる影響について全責任を取るんなら、そうしても良いんじゃない?
いっとくが当然予想される悪い結果になった場合、首吊って済むとか思わんでくれよ

153 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:10:19.12 ID:/i1SJhHZ.net
現状、日本で原発1基分(もちろん1箇所分ではない)規模の太陽光発電所作ろうと思ったら、山林を全部削ってパネルで埋め尽くすしか無い

どこかメガソーラーをマップアプリで探してみな
集落近くの山の斜面がまるまる真っ黒なハゲ山になってる
素人目にも明らかに環境破壊だし保水性ゼロで安全なわけない

154 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:11:02.18 ID:JH4IW5uy.net
>>152
責任って何に対する責任なんだ?
ちなみにCO2の大気濃度ってどの程度か知ってるのか?
たった350ppmだぞ。産業革命以前は300ppmだったけど
300も350も誤差の範囲だ。全く存在しないと言ってよいレベル。

155 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:11:57.72 ID:t7K1MmVT.net
純国産パネルで賄えるようになってからにしてくれ
中国にインフラを握られるのは良くない

156 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:12:02.15 ID:JH4IW5uy.net
>>153
バランスなんだよ。山を削ってソーラーパネルを置くのは禁じた方がいい
農業放置地帯とか単なる空き地だけで十分足りるから。

157 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:13:14.26 ID:JH4IW5uy.net
>>155
中国というかウイグルな。 もう中国ですら人件費が高すぎて
ソーラーパネルはウイグルの奴隷労働で作らせてる

158 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:13:44.27 ID:E9UJV2qu.net
パネルが燃えたら消化困難なのはどうするんだ?
大惨事になるぞ

159 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:14:02.11 ID:QP757MM6.net
>>154
> 責任って何に対する責任なんだ?
書いてあるだろ、文字も読めないのか?影響全てだ、悪影響だけに限っても良いがなw

> ちなみにCO2の大気濃度ってどの程度か知ってるのか?
> たった350ppmだぞ。産業革命以前は300ppmだったけど
それに何の意味があるのやら、お前は知能が低いのかね?
ちなみにその僅かとほざくCO2が無ければ、地球は全て南極のような氷漬けになってるそうだよ
てか科学板に来ておいて、そんな事も知らんとか、小学生かなあ

160 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:14:40.92 ID:JH4IW5uy.net
とりあえずハワイ、アイスランド、日本、インドネシア、カリフォルニア州などの
火山・地震地帯では原発は人類に対するテロだから絶対に許されるべきではない

161 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:15:22.93 ID:vlwMEczz.net
>>1
リサイクル法も作られてない太陽光の何が最安なんだろ
太陽光発電のソーラーパネルは使用後はどうするの?
はっきり言えるか経産省
リサイクル法が無いんだから言えるわけないわな
国の機関が詐欺師だともう何も発表しなくていいと思う

162 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:15:58.04 ID:JH4IW5uy.net
>>159
いいや。おまえは100%知らなかった
頭が悪い癖に反論するな
大気の80%は窒素だ 1%が水蒸気だ
二酸化炭素は完全に世の中に存在しないと断言できるほどの誤差だ

163 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:17:49.18 ID:JH4IW5uy.net
ちなみに地球温暖化に対する影響は
水蒸気が二酸化炭素の30倍なのだが
水蒸気は10000ppm 二酸化炭素は350ppm
それを考慮すると1000倍ほど水蒸気の方が地球温暖化を促進している

164 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:19:15.54 ID:JH4IW5uy.net
むしろ地球温暖化の主犯は完全に水蒸気で
共犯がメタン。 二酸化炭素は単なるモブ
普通に水蒸気とメタンをなんとかした方がいい

165 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:21:04.72 ID:vlwMEczz.net
>>163
その水蒸気を温室効果ガスの増加によって増やしてないか?

166 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:21:23.11 ID:JH4IW5uy.net
ちなみにメタンが出る場所というのは
?火山
?炭田や油田
?牛のゲップ

?だけは防ぎようがないので?と?をなんとかすべき
少なくとも?は新技術で大幅に減らせる

167 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:21:55.66 ID:QP757MM6.net
>>162
> いいや。おまえは100%知らなかった
意味不明。何を知らなかったわけ?俺は別に知ってるという単語は言ってないが?
100%知らなかったのは、CO2が無ければ地球は全て南極のような世界になることも
知らなかった、小学生並みの知識のお前だろ?

> 頭が悪い癖に反論するな
文字も読めないお前がなw

> 大気の80%は窒素だ 1%が水蒸気だ
そんな事は誰でも知ってるが、お前はCO2が無ければ地球が氷漬けになることも
知らないぐらい無知だったわけだが?300から50も増えればかなり気温が上がるのは当然だわな

> 二酸化炭素は完全に世の中に存在しないと断言できるほどの誤差だ
いや大量でしょ。そもそもあんた、割合って理解してる?300から350ってとんでもない量だよ?

168 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:22:47.74 ID:JH4IW5uy.net
>>167
いや、二酸化炭素の量すら知らなかったおまえみたいなバカは黙ってろ
発言の権利が無い

169 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:23:53.06 ID:QP757MM6.net
>>168
> いや、二酸化炭素の量すら知らなかったおまえみたいなバカは黙ってろ
いや量は知ってるよ、池沼君w

> 発言の権利が無い
無いのは南極並みになることも、比率すらも理解できない、小学生以下のお前な

170 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:23:56.92 ID:JH4IW5uy.net
二酸化炭素のことをとやかく言うより
アメリカやオーストラリアで牛の放牧を禁止させた方が
普通に地球温暖化防止効果高いだろ

171 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:24:52.92 ID:QP757MM6.net
>>170
> 二酸化炭素のことをとやかく言うより
上述の通り、氷漬けになるほど大きいんですよw

> 普通に地球温暖化防止効果高いだろ
じゃあそれ言ったら良いじゃんw

172 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:25:25.76 ID:JH4IW5uy.net
まあオーストラリアは実際に反省してて
牛の食事にメタンゲップを減らす食材を入れさせたり
「ゲップ税」が昨年度導入された

173 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:26:36.41 ID:JH4IW5uy.net
日本は牛糞からメタン発電する方法が開発されて
北海道には巨大タンクがあるから
そういう意味で地球温暖化防止にすごく貢献してる
これを世界に広げるべきだ

174 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:28:19.87 ID:QP757MM6.net
てか最初の話を誤魔化して逃げ回ってるけど、全責任とれないなら石炭が最良とか言うなよ

175 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:29:37.82 ID:JH4IW5uy.net
あと石炭発電を俺が強く推す理由は
石炭発電から出る二酸化炭素量と
単なる炭田火災から出る二酸化炭素量が同程度だからだ
特にインドネシアが山火事による炭田火災が酷くて
世界で放出してる二酸化炭素量のかなりの部分を占めてる

176 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:30:35.50 ID:vlwMEczz.net
メタン排出量ランキング
1位 中国 1,642,258千トン
2位 インド 621,480千トン
3位 ロシア 533,546千トン
4位 アメリ化 524,688千トン
5位 ブラジル 443,289千トン

8位 オーストラリア 122,549千トン

世界平均 55,602千トン

37位 日本 40,262千トン

177 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:32:00.48 ID:JH4IW5uy.net
放牧以外のメタン排出量を含んでない? その表
というか自然排出を含んだらシベリアが世界シェアのほとんどで
ついでカナダとかになるだろ

178 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:33:51.08 ID:JH4IW5uy.net
メタンが怖いのは人間が出すメタンより
むしろロシアやカナダにあり永久凍土が溶けて一気に大気に放出されることだ
それが実現したら地球の平均温度は一気に上昇して本当に南極の氷は全て溶ける
それに比べたら人間が出す二酸化炭素など誤差の範囲というか存在しないと同じモブ

179 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:36:58.58 ID:/i1SJhHZ.net
>>156
ポジショントーカーに何言っても無駄なんだろうけど…

バランスを取りようにも、>>1みたいな原発割るようなコストで発電するには木材生産用に戦後植林された二束三文の山林を削るしか選択肢はない

日本の耕作放棄の原因は後継者不足で、太陽光発電所建てるよりも農業やったほうが経済的にペイするし農業やらずに放置すれば山林に戻り炭素固定してくれる土地
もちろん散在してるから大規模発電所は建てられない

日本の平野はほとんど住宅地と農地と自然公園で埋め尽くされていて、地価がべらぼうに高い
太陽光発電みたいな土地利用効率の悪い発電には絶望的に向いてない

180 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:37:03.03 ID:JH4IW5uy.net
ちなみに日本が本当に迷惑をかけてるのは
一年中噴火してる桜島の噴火などだよね
そこから出てる二酸化炭素やメタンの量は普通に日本人が排出してる量を超えてるだろw

181 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:37:59.39 ID:JH4IW5uy.net
>>179
おまえがポジショントークだよカス
山を削るのは法律で禁止すればいいだけ
それでも太陽光発電は今後も増えるぞ

182 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:38:25.46 ID:vlwMEczz.net
メタンは二酸化炭素に次いで地球温暖化に及ぼす影響が大きな温室効果ガスであり、湿地や水田から、あるいは家畜及び天然ガスの生産やバイオマス燃焼など、その放出源は多岐にわたります。
メタンは、主に大気中のOHラジカル(ラジカルとは非常に反応性が高く不安定な分子のこと)と反応し、消失します。
https://www.data.jma.go.jp/ghg/kanshi/info_ch4.html

183 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:39:55.37 ID:JH4IW5uy.net
>>182
メタンの多くはマグマだまりにあったり
永久凍土の下にあったり、海底にあったりする
それらが放出されるのが一番恐ろしい。
人間や家畜が出してる量などはそれに比べると存在しないと断言できるほど微量

184 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:40:02.09 ID:vlwMEczz.net
地球温暖化の原因
1位 水蒸気
2位 二酸化炭素
3位 メタン

行政はこの認識

185 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:41:15.52 ID:JH4IW5uy.net
>>184
そのメタンって多分、家畜が出す量だけなんだろうね

186 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:41:16.91 ID:ro9KtKGW.net
どうせ廃棄コストが適当なんだろ
原発はここに来て廃棄コスト見えてきたので組み込んでみた差じゃね

187 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:42:08.58 ID:vlwMEczz.net
>>186
そう。リサイクル法が無いから適当にならざる得ない

188 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:42:46.55 ID:JH4IW5uy.net
青山繁晴という詐欺師が一時期うわごとのように連呼してた「メタンハイドレード」だけど
それがまさに脅威の物質で海底温度が急上昇するとメタンハイドレードから
メタンが一気に放出されて南極の氷が全て無くなる。
それは本当に恐れていい

189 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:44:03.43 ID:vlwMEczz.net
>>185
どうだろう
>湿地や水田から、あるいは家畜及び天然ガスの生産やバイオマス燃焼など、その放出源は多岐にわたります。
と書いてるが

190 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:45:06.46 ID:JH4IW5uy.net
とりあえず日本人が直近で恐れるべきことは
大地震とそれにより起こされる原発事故なんだよ
それで日本の国土と人口の数%が失われる
それと比べたら他の発電所はどんなに壊れてもそんな災害を起こさないからどうでもいい

191 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:45:55.60 ID:6NQPV2yo.net
日本における設備稼働率は約13%

192 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:47:09.24 ID:vlwMEczz.net
>>190
失うって使えなくなると言う意味か

193 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:47:32.90 ID:JH4IW5uy.net
岸田というテロリストが日本中の原発再開すると決めたんだろ
しかも60年以上たってる今すぐ故障してもおかしくない中古原発も再開すると決めたとか

194 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:49:52.75 ID:JH4IW5uy.net
地球温暖化自体は自転とか公転とか軸周期の影響で人間の力で止めるのは不可能
二酸化炭素を完全に0ppmにしても地球温暖化の傾向は変わらないよ
だって二酸化炭素は地球温暖化と無関係だもの

195 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:52:22.04 ID:wi5yaNKw.net
太陽光発電のコストとして
他のベースロード電源の
準備コストや蓄電のコスト
これらのリニューアルのコストも
加算しないとならんよ
蓄電池は廃棄も大変だよ

196 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:52:27.83 ID:JH4IW5uy.net
太陽の黒点とかプロミネンスとかの影響が凄く強いんだろ
太陽の温度も常に一定なんてことはなく上がったり下がったり
光が強くなったり弱くなったりしてる。
それが地球の平均温度にも大きな影響を与えてる

197 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:53:13.93 ID:wi5yaNKw.net
>>194
低脳の理屈はわからないw

198 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:53:21.08 ID:JH4IW5uy.net
>>195
揚水蓄電や位置エネルギー蓄電という方法もあるんだけど
というかそれがメインなんだけど

199 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:55:00.03 ID:vlwMEczz.net
>>195
そう。バッテリーもリサイクル法がない

200 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:55:29.42 ID:2icuykPn.net
自然発生のガスが温暖化の理由なら
今までの蓄積含めたら
今の地球金星並みの環境に
なってるはずでは?

201 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:56:19.97 ID:JH4IW5uy.net
地球は地磁気が宇宙線をはねのけて生物を守ってるわけだけど
それが周期的に軸がずれたり強くなったり弱くなったりしてる
地磁気が弱い時期は当然、地球上に降り注ぐエネルギー量も多くなるわけだから
地球は温暖化して逆に強い時期は地球が冷えてる
そういうことを45億年続けてるわけで現在はわずかに温度が上昇時期というだけ

202 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:56:53.37 ID:2icuykPn.net
>>196
今の太陽さん
活動量低調な期間らしい

203 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:57:30.99 ID:vlwMEczz.net
無作為に無法に作られた太陽光やバッテリーの分散方式は廃棄まで当然考えてない
その証拠にリサイクル法がない
これは詐欺師の手法

204 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:57:58.72 ID:/i1SJhHZ.net
>>181
空き地と農地転用を言い出したから地価と土地利用効率の問題を指摘しただけなのに、答えられずに実現不可能な主張と妄想を繰り返して罵声

答えられないなら黙っているほうが賢明ですよ

205 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:59:15.37 ID:JH4IW5uy.net
要するに地球の温度を決めるベクトルは無数にあるんだよ
・太陽の活動量
・地軸のズレ ・地磁気の強さ
・大気(水蒸気、メタン、二酸化炭素etc)
その他

その中でヨーロッパ人が二酸化炭素のせいにすれば金になるぞ!と気づいて
叫んでるだけ。 いい加減気づけバカ

206 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 09:59:34.77 ID:Pd9wL401.net
日本中にパネル敷き詰めてダイソン玉にすんのか

207 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 10:01:14.85 ID:JH4IW5uy.net
>>204
実現可能というか既に実現しちゃったんだけどw
静岡県とかどんどん山を削るのを不許可にしてるし
山梨けんでもそういう事例が出てきたし全国的な傾向だぞ

ただし自民党が首長の自治体は韓国の太陽光パネルの業者と癒着してるから
すさまじい勢いで山を削る許可を出してる 三浦瑠璃の夫とかにね

208 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 10:02:44.27 ID:nEXSRBAt.net
>>191
そんなに低かったっけ?
20%弱ぐらいかと思ってたww

209 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 10:03:06.69 ID:JH4IW5uy.net
ちなみに統一教会の傘下企業が日本国内で凄まじく太陽光発電をしてる
それらは安倍派と通じてます

210 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 10:09:52.73 ID:JH4IW5uy.net
でもマジな話、地球が最も緑に覆われ生物の数量が多かった時代は恐竜が生きてた時代だろ
当時は南極も北極もなく今より平均気温がずっと高かった
地球のことを本当に愛してるなら地球温度をもっと高くすべきなんじゃないのか?

211 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 10:12:48.47 ID:JH4IW5uy.net
俺が大嫌いでたまらないホリエモンだけど
一つだけ正しい事を言ってた
地球温暖化を止める方法は何かを我慢したり抑制する事ではなく
技術革新によりなされるべきだって。しかもそれはおそらく可能だと

212 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 10:15:26.39 ID:/i1SJhHZ.net
>>207
山林の発電所利用禁止と>>1のような発電コストは両立しないから実現不可能なんですよ

静岡や山梨で今後メガソーラーが新規に建設できると本気で思ってるんですか?
どちらもメガソーラーのために山が削られまくって危険になったから対症療法的に後から禁止した県で、禁止前に建てられたメガソーラーが稼働しています。

静岡や山梨が禁止前に建てられたメガソーラーも許可取り消しにして更地に戻したうえでそれでもメガソーラー建設が増えているならあなたの論は通るかもしれませんが、山林を発電所利用禁止にした県では新規建設が絶望的になったのが現実です

213 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 10:18:09.73 ID:JH4IW5uy.net
>>212
既に設置されたソーラーパネルを外すとか無理言うな
そんな無理は統一自民党と三浦瑠偉夫婦に言え

214 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 10:23:42.94 ID:JH4IW5uy.net
そういうえばかつて地球温暖化の影響で砂漠化のことも
1980年代くらいまで強く言われてたけど最近言われなくなったな
砂漠緑化が割と成功しつつあるから。
サヘル地帯、エジプト、サウジ、中国内蒙古、アリゾナ州などで成功例が
多く報告されてる。一方、オーストラリアやチリとかではまだ砂漠化が止まらないけど
将来的には地球上の砂漠は段々減る傾向になってくと思うよ。

215 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 10:37:40.28 ID:6T0Kzglq.net
朝日も片棒担ぐんだなw

216 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 10:38:56.11 ID:7/KTu8oh.net
そりゃ、新疆ウイグルの無償の強制労働でつくった
太陽光パネルを使えば安くなるわな。

217 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 10:40:24.37 ID:7v+9d6o1.net
経済産業省も落ちぶれたものだ。
そういった計算になるはずがない。
まともな計算をすれば、火力発電所が絶対にコストが低いはずだ。

218 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 10:44:01.94 ID:6T0Kzglq.net
ちなみに労働者の賃金削ったら国際協定いはん。
プロベスカイトやQD想定ならパネルだけなら10以下可能だけど発電量が少ないから設置面積が確保できないし、台の値段が多くしめてくるから底がある。

219 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 10:53:01.21 ID:JH4IW5uy.net
とりあえず太陽光発電反対派は今日はクーラー使うの禁止な
今日みたいな快晴の日の日中は太陽光発電所のおかげで停電しないというのが事実だから
恩恵だけもらっといて文句言うな

220 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 11:11:28.30 ID:XVedOEY4.net
うちはソーラーパネルとバッテリーでオフグリッド組んでるけどこんな日は電気代気にせず使い放題だよ
月々の電気代は1/10になった

221 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 11:39:58.15 ID:N2pWKTk6.net
原発は20年だかを過ぎたら、固定資産としての課税対象から
外れるんだっけ?
それも60年以上に延長すべきだな。

222 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 12:02:25.37 ID:fAVHJzPJ.net
ペロブスカイト関連銘柄買っとけよ
10年後が楽しみ

223 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 12:07:47.60 ID:b715KGLp.net
>>219
そりゃ太陽光発電所が発電する分
他の発電所が発電量減らしてるからな

224 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 12:51:13.72 ID:9mcAJHsu.net
>>130
期間を長く取れば原発は必ず大事故を起こすだろうな

225 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 12:53:43.21 ID:nEXSRBAt.net
ID:JH4IW5uy
真っ赤ww

226 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 13:49:18.32 ID:rfwMMjLA.net
送電を無視したデータだな

227 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 14:19:02.47 ID:NpiSDuu0.net
購入設置に100万、リサイクル費用は200万掛かります

228 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 15:04:53.00 ID:NlB1AKpX.net
売国にも程がある

229 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 18:20:52.98 ID:niow70l6.net
役人は鉛筆なめて、やろうとすることに適合的な報告するだけだから
たぬきしか通らねえ道路みたいにな

中国産太陽パネルは人権問題があるから使用不可
災害の多い日本で太陽光パネルは脆弱
以上2点を踏まえて計算しなおせ

230 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 21:19:38.54 ID:5a50qHXO.net
ソーラカーポート 駐車場発電の時代w

231 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 21:59:21.61 ID:WgtoX3uD.net
>>211
> 地球温暖化を止める方法は何かを我慢したり抑制する事ではなく
時間が無ければ、他に策が無ければそうするしかない
そもそも両方やれば良いことであって、それは単にホリエが自分が嫌だから
言ってるだけにすぎんね、あいつの性格だと我慢が嫌だから言ってるだけで
本当はどうでも良い

> 技術革新によりなされるべきだって。しかもそれはおそらく可能だと
長期的にはそうなるだろうがすぐには無理だね、2050年までには間に合わんだろう

232 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 22:35:35.77 ID:a7abEZFX.net
>>183
二酸化炭素に次いで…
とあるけど分子自体はメタンのほうが温室効果は高い
排出量が二酸化炭素よりも少ないからそういう言い方だってことを覚えていた方が良い

また、メタンガスや炭酸ガスは産業革命以来自然由来のものに比べてものすごく増加している(2倍や3倍の比ではなく数百倍)

これは工業、医療、農業の発展に伴う人口爆発によるものであることが科学的にも数学的にも証明されている事実

医療による長寿命化と農業による食糧増産の下支えが人口爆発に繋がっている
アンモニア生成、ペニシリンの発見と精製、電気の発明は革新的だった

233 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 22:38:46.99 ID:a7abEZFX.net
農業の生産技術をもってしても人口爆発による食糧危機は避けられないだろう
大規模な希少変動が肥沃な土砂を押し流し、ピボットターンは塩害に悩まされている
干ばつも激しくなってきた

234 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 22:43:09.57 ID:a7abEZFX.net
Chinaは大規模な太陽光パネル工場の新設拡大に力を入れている
売り先はインドを筆頭に産油国やAIIB加盟国だろう
何れは高額な金利による借金を形に入れられ落ちぶれる加盟国
Chinaは自国さえ利があればよいという考えなのでみんなやられちゃう

235 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 22:44:44.29 ID:a7abEZFX.net
なのでやすやすと乗ってはダメ
ロシア産LNGで懲りたでしょ?

236 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 22:46:12.77 ID:a7abEZFX.net
今の日本にとっては旧型原発の廃炉を急ぐこと
新型原発の新設推進に力を入れることが最も重要

237 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 22:52:07.55 ID:a7abEZFX.net
高速増殖炉による高レベル放射性廃棄物の減量と燃料再利用
高温ガス炉による安全性能と水素生成
新型軽水炉は現存の基礎技術を活かして早期に新設

太陽光パネルを敷き詰める面積は日本にはないのだから
ペロブスカイトは物理的寿命がまだ問題
余剰大電力を貯蔵できる電池は存在しない(揚水発電には限度がある)

238 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 23:17:14.86 ID:r/fCv6UM.net
ソーラーは法改正して大規模店舗の駐車場に設置できるようにしたらいいと思う

夏は日除けにもなるし、雨よけにもなる
お客さんも喜ぶ

239 :名無しのひみつ:2023/07/16(日) 23:22:22.21 ID:80pJ4r6M.net
>>238
イオンは既にやってるがw

240 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 00:08:34.24 ID:5KIEU7uk.net
>>51
ここにEVが加わるから更に相当安くなるってことだな
移民したらEV買わなきゃ

241 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 00:10:47.99 ID:5KIEU7uk.net
>>69
どうせこれでもあまあま見積もりなんだろうな

242 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 03:12:38.39 ID:WJDs1S70.net
再エネすすんでるカリフォルニアでも
蓄電コスト含めると天然ガス並の高コストだよね

243 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 03:18:01.09 ID:aSL7kPPo.net
蓄電して平滑化するのは諦めたんじゃね?w

244 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 05:59:55.29 ID:/p5/+Rvv.net
山肌にずらりと太陽光パネルが並んでいる光景は異様
これエコなのか?

245 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 06:10:24.14 ID:R3F3wmZV.net
人口密度の高い国で太陽光発電とか狂気の沙汰

246 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 06:33:24.94 ID:OJG1Lbds.net
夏場は触れないくらいパネル熱くなるやん
パネルで地表を覆うことが地球温暖化の原因にはならんの?

247 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 07:12:48.27 ID:AewTIwA+.net
流石にアホすぎだろそれ

248 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 07:47:47.76 ID:NqzotYRg.net
>>246
アルベドは高そうだけど
山林を切り開いて太陽光ならべるのは
なんだかなぁって思いますよねw

249 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 07:48:39.87 ID:1kw5W14P.net
核融合しかない

250 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 08:44:34.54 ID:/DztKfwj.net
原発は事故対策と廃棄処理を過小評価してたんだろうね
そもそもウランにしても可採掘年数は長くないし日本はウラン採れない
国際情勢次第でどうなるか分からん

仮にコスパ悪くても安全保障考えりゃ再生可能エネルギーは使うべきだわ

ただし北海道は対ロシア最前線だから止めとけ

251 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 08:45:06.98 ID:UVC2q0ga.net
>>244
だからそういうのに補助金出さなきゃよかったんだよ
屋根限定にしとけばよかったのだ
民主と禿が悪いし
それを改善しない自民も悪い

252 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 08:57:59.48 ID:/DztKfwj.net
ちなみにウランの産出国は今のところ非西側の方が優勢
可採掘年数は70年でこのままだと2030年には資源的制約が顕在化するとかしないとか
そして世界の原発は増加中

核融合だの海水ウランだのまだ見ぬ未来の技術に期待しないと未来がないのが原発なんだよな

おまえら原発を過大評価しすぎじゃね?

253 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 09:02:22.41 ID:aSL7kPPo.net
景観よりも電気でしょw

254 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 09:14:45.14 ID:NqzotYRg.net
>>124

資料みると一部はコストに反映されていた
LNG火力の発電コストに、、、

255 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 09:16:28.15 ID:NqzotYRg.net
>>229
なんで太陽光発電だけ安く見積もる設定にしたんだろうなぁ、、、

256 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 09:25:20.29 ID:kqUgSR5V.net
>>252
CANDU炉とか進行波炉でウラン238(劣化ウラン)を燃料にできるようになってきたからウランの可採年数には意味がなくなったよ

257 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 09:30:41.22 ID:/DztKfwj.net
>>256
candu炉とか1970年くらいからあるけど資源問題解決しちゃうほどのすごいやつなの?

俺もネットで拾った浅い知識だけどテキトー言い過ぎじゃね?

258 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 09:32:56.88 ID:kqUgSR5V.net
>>257
インドの商用炉で一部ウラン238も燃やしてる
進行波炉はアメリカで実証実験中
高速増殖炉+MOX燃料の代わりに出てきたヤツね

259 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 09:33:34.92 ID:/HsxeOVE.net
雨が長く続いたときの補充の電気はどこから持って来るのか

260 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 09:35:59.30 ID:aSL7kPPo.net
要約すると、原子力稼働すればいいじゃん

261 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 09:36:26.74 ID:J+vltvUR.net
>>30
鳥取砂丘は人類の恥とまで思うわ

262 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 09:46:35.48 ID:/DztKfwj.net
>>258
プラスチックみたいにウラン238が235の残りカスって認識?
原発は既に238も混ぜて使ってるみたいだけど
関西電力によると235は4%で他大部分は238だそうな

ちなみに原爆はウラン235が100%らしい
原爆と原発ごっちゃになってね?

263 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 09:58:07.03 ID:/DztKfwj.net
ちなみに俗に言う劣化ウラン弾の劣化ウランとは
235でも238でもないテイルウランというゴミのことで238のことではない模様

ネット知識は誤認識がいっぱい
まぁ俺の言ってることも勘違いじゃない保証はないけどね
飯食いながら飛ばし読みしただけだし

264 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 10:06:34.45 ID:AewTIwA+.net
>>252
> ちなみにウランの産出国は今のところ非西側の方が優勢
埋蔵量はオーストラリアがダントツトップだし、その次も北米にあり、
ロシアは広い割には意外に少なくてあまりそうは思えんけどね、特に今後事実上は
あとウクライナも結構あって、実質西側になりそうな現状

265 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 10:16:41.26 ID:/DztKfwj.net
>>264
オーストラリアの埋蔵量はたしかにトップなんだけどそれは「日本は資源大国」だと言うのと同意っぽいぞ

ウラン 産出国でググると埋蔵量とその採掘コストと今後の期待値出てる図があるけどオーストラリアは期待値算出不能になってる

日本だって海底資源は豊富なんだよね
掘れれば

266 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 10:23:12.56 ID:AewTIwA+.net
>>265
> オーストラリアの埋蔵量はたしかにトップなんだけどそれは「日本は資源大国」だと言うのと同意っぽいぞ
流石にそれはどうかな。今はそこまでしてない、豪州では必要ないから掘ってないに近い
日本のメタンハイドレートみたいなのとは違う
もしも将来原発がもっと使われるようになったら、オーストラリアと北米のウランは西側の
エネルギー需要を支えることになるだろう

267 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 10:29:14.06 ID:pElSgb2T.net
原発一基分の電力で山手線ほどの土地がいるからな
地方でしか作れん

268 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 10:31:37.65 ID:3n7R5x1x.net
痛惨省
「ウィグルの奴隷労働で作った太陽光パネルが市場経済的です」

269 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 10:34:47.96 ID:/DztKfwj.net
>>266
書いてから思ったけどたしかに日本とは全然違うな
深海は宇宙より遠い場所
対してオーストラリアは海底じゃないし
今のウラン相場じゃ採算合わないってだけで掘ろうと思えば掘れるはず

270 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 10:38:24.24 ID:K2pP73dn.net
沼や池に太陽光パネル敷き詰めると藻が発生しずらくて
一石二鳥らしい。

271 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 10:42:11.18 ID:/DztKfwj.net
ただしオーストラリアは政治次第でどう転ぶかなぁ
今の首相は中国との関係強化の意向だそうな
中国の侵食は前から問題視されてたのに親中掲げるトップが勝ってるのがオーストラリアの現状っぽい

原発は色々言われてるけどエネルギー安全保障についての言及ってあんまないよね

272 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 11:05:18.23 ID:5d/eILce.net
廃棄パネルの処分に費用が掛かる。カドミウムや重金属の問題あり。

273 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 11:06:09.17 ID:t0yDTaWf.net
でも実際にコストが安いからアメリカと中国で太陽光発電所は物凄く増えてる
コストが高かったら増えないから

274 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 11:07:43.00 ID:5d/eILce.net
廃棄パネルを埋設処分にすると農地が使えなくなる。
地下水汚染で農業用水生活用水もダメになる。

275 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 11:11:18.82 ID:t0yDTaWf.net
>>274
放射能汚染と比べちゃうとそんなの存在しないと同じだよw

276 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 11:12:46.37 ID:5d/eILce.net
太陽光パネルの寿命は約30年、大量に廃棄される太陽光パネルは埋設処分にするより方法がない。
埋設処分にすると地下水汚染は避けられない。

277 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 11:13:22.51 ID:t0yDTaWf.net
ちなみに最近流行してる車中泊キャンパーの間ではソーラーパネルの設置が常識になってるな
「おっちゃんねる」とか見るとわかる

278 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 11:13:48.39 ID:t0yDTaWf.net
>>276
放射能汚染と比べちゃうとそんなの存在しないと同じだよw

279 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 11:15:10.38 ID:5d/eILce.net
そんなわけはない。
原発の方が環境にやさしいという見方もできる。

280 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 11:15:25.66 ID:t0yDTaWf.net
>>279
放射能汚染と比べちゃうとそんなの存在しないと同じだよw

281 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 11:16:27.40 ID:t0yDTaWf.net
ちなみに重金属とか流しちゃっても数年で雨水により綺麗に流されちゃう
一方、放射性物質汚染は数十万年たってもその土地は使えない

282 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 11:38:33.08 ID:/DztKfwj.net
太陽光パネルの廃棄問題はリユースでどれだけ再利用できるか
リユースに掛かるコストの「内訳」次第で話が大分変わってくる

リユースコストの内訳の大きくが人件費であれば極論すりゃ強制労働でも良い訳で国家レベルで言えばどうとでもなる
もっとスマートに社会貢献ポイントでも今までのように補助金だっていい

リユースに掛かるコストの多くがモノ資源であれば話は変わる
基本的に資源は海外から買うしかないわけで外国から徴収なんてやったら戦争になる
当たり前だが

で、ググって見るとパネルのリユースは洗浄と点検程度がメインでコストの多くは人件費の模様
中国製品だろうがなんだろうが一度買ってしまえば半自給自足できる
国内企業にリユースさせるノガ大前提だけどね

日本の自給力という観点からも見ても太陽光発電はベターだと思うけどねえ
太陽光一辺倒はあかんがエネルギーミックスの比率はもっと高くていい

283 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 11:49:51.14 ID:ZdeIe5S4.net
>>263
>ちなみに俗に言う劣化ウラン弾の劣化ウランとは
>235でも238でもないテイルウランというゴミのことで238のことではない模様

劣化ウラン=テイルウランは、天然ウランから濃縮ウランを取り出した残りの
ウラン、天然ウランと比べて235が1/3程度になってるだけだからもちろん放射
能も天然ウランと比べて1/3程度ある

純粋な238ならともかく、こんなもんを「(天然ウランより3倍)安全だ」と言っ
てアメリカは湾岸戦争でばら撒きまくったわけな

弾丸のまま奪われても核爆弾は作れないからアメリカにとっては安全ってのが
本当のところ

284 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 16:01:31.10 ID:qywP0dUA.net
しれっと嘘つくな。太陽光発電は10年20年使ってトントンだぞ。

285 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 18:18:55.04 ID:DnAvNjGu.net
シェアの殆どを占めるシリコン型のソーラーパネルに重金属とか含まれてないが

286 :名無しのひみつ:2023/07/17(月) 18:44:41.69 ID:vUaTyvJp.net
中国産の格安パネルを使うとそうですよね、分かります。

287 :名無しのひみつ:2023/07/18(火) 08:47:48.85 ID:IJsiQgRk.net
宇宙探査機を目指せばいいんだよ
何もしなくても降ってくるものを利用しない手は無い

288 :名無しのひみつ:2023/07/18(火) 08:57:03.85 ID:sRfC3Jmj.net
>>287
宇宙探査機は基本原子力
太陽から離れれば離れるほど太陽光は弱くなるわけだから

289 :名無しのひみつ:2023/07/18(火) 09:16:26.53 ID:EGoCIrOg.net
>>288
核電池使ってるのはボイジャーぐらいなもんだろ
しかもその原理も自然崩壊を利用した太陽光発電と同じ仕組みだ

290 :名無しのひみつ:2023/07/18(火) 09:57:09.98 ID:2+9lkNbg.net
>>1
官僚が天下り先作るためのデータ

291 :名無しのひみつ:2023/07/18(火) 17:29:34.89 ID:itGCNtMO.net
発電所なんだから工業用地として課税しなさいよ
山林ヅラを許すな

292 :名無しのひみつ:2023/07/18(火) 20:46:06.41 ID:0QqtTwG1.net
>>8
あるんだけど高いんだよな 
jackeryとかまともに 
揃えるとパネル6枚で70万越えとか 
災害用に欲しかったけど 

293 :名無しのひみつ:2023/07/18(火) 22:52:50.48 ID:B2m5+iuD.net
>>12
・駐車場に簡単に設置出来る
・ソーラーパネル付き
・バッテリー付き
・EVに充電出来る

ていうものがあったら便利かな~とは考えてた
もし家と駐車場が離れてても電源無しでも昼仕事でEV居なくても充電出来る
問題は台風とかで飛ばされないようにしっかり地面に固定するのが大変そうなのと、法律的にどういう建物になるのかということ
カーポートにソーラーパネル付けたような感じがベストかもしれない

294 :名無しのひみつ:2023/07/18(火) 23:22:00.30 ID:bM/wI58c.net
地方のモールとかスーパーとかの巨大駐車場にソーラーパネルの屋根つけろ
売電と自家消費で維持管理費ぐらいはトントンに持ってけないか
あちーんだよ頼むよ

295 :名無しのひみつ:2023/07/18(火) 23:25:07.03 ID:Sg5mGlUP.net
>>289
>しかもその原理も自然崩壊を利用した太陽光発電と同じ仕組みだ

どこが同じだw
お前の頭どうなってるんだ?
お前の知ってる太陽光発電は太陽熱発電だろ
30年前の知識で止まっとるぞ

296 :名無しのひみつ:2023/07/18(火) 23:44:15.47 ID:A0PrBCW0.net
陸じゃなくて、海で 経産省が責任もってやるなら
いいよ 責任取らねーくそ官僚が何言ってんだー

297 :名無しのひみつ:2023/07/18(火) 23:45:57.11 ID:npdxixuH.net
パネルも廃棄費用やもろもろ含めたらもっと上がるだろ

298 :名無しのひみつ:2023/07/18(火) 23:48:47.86 ID:A0PrBCW0.net
>>251
ハゲは太陽光から完全撤退
なんちゃらグリッドも、音沙汰知れず

言うだけで責任取らないやつだろ
上手くいっていた部分だけを切りばりした ヒーロー

299 :名無しのひみつ:2023/07/18(火) 23:51:54.01 ID:A0PrBCW0.net
>>295
屋根の温水のやつあれ考えた奴天才

あれほど簡単で低電力な仕組みで
家の冷房に効率よいもの他にあるか?
あれこそ、SDGSだろ。今のSDGSは似非だがなw

300 :名無しのひみつ:2023/07/19(水) 00:06:32.62 ID:0ESeZZgu.net
>>97
砂漠何てメンテどーすんだよ
砂で効率駄々下がりな上に、メンテがまともにできない

普通に、山間地含んだ日本以下だと思うよ

301 :名無しのひみつ:2023/07/19(水) 01:03:07.01 ID:sGIvKd8w.net
>>259
気温低下のエアコン需要低減と水力発電

302 :名無しのひみつ:2023/07/19(水) 03:43:19.63 ID:kx8ARS9E.net
もう再エネ賦課金不要じゃね?

303 :名無しのひみつ:2023/07/19(水) 04:37:20.43 ID:7LEg1c7B.net
>>299
冷房として考えたことなかったが
確かに冷却効果もあるな

ガスヒートポンプ冷房機の熱源に
太陽熱使うやつあった気がするわ

304 :名無しのひみつ:2023/07/19(水) 07:20:53.52 ID:JtnSj4Ng.net
夜間の蓄電池代で全部吹っ飛ぶ。

ちょっと前に試算したら蓄電池代で
kwあたり100円だった。
今頑張っても30円行くかどうか。
プラス、太陽光パネル代になるから無理。

305 :名無しのひみつ:2023/07/19(水) 07:44:40.27 ID:GETAhUv0.net
>>304
自分で組めば安いから元取れるよ
俺は実際ソーラーパネルとバッテリーでオフグリッド組んでる

306 :名無しのひみつ:2023/07/19(水) 09:23:12.11 ID:43rRPUGD.net
>>295
千枝オクレ乙

307 :名無しのひみつ:2023/07/19(水) 10:02:09.79 ID:U+KfsqzO.net
>>305
資格持ってたとしても、爆発物なみのエネルギー密度と人体に有害な重金属たっぷりの蓄電池を日常的に充放電させるシステムを自宅でDIYとか倫理的にどうかと思うぞ

隣人に火災延焼のリスク背負わせてるってちゃんと自覚してるか?

308 :名無しのひみつ:2023/07/19(水) 10:02:39.60 ID:WaxWyg1f.net
太陽熱発電って昔サンシャイン計画とかでやったやつだっけ
太陽光パネルに温水作るとか、熱を集中させる事ができれば
上手くやれば太陽光も太陽熱も両方エネルギーにできそうだがな

309 :名無しのひみつ:2023/07/19(水) 10:10:59.99 ID:joyJXYIt.net
>>308
ヘマソラールとか知らないの?

310 :名無しのひみつ:2023/07/19(水) 17:36:40.07 ID:XAiYtFkM.net
>>307
そこでLFPよ
安全性が段違い
知らないだろうけど

311 :名無しのひみつ:2023/07/19(水) 19:32:49.85 ID:2Oquthrc.net
>>230
都会の地下にガスタービン発電機置いて、その排熱で空調賄ったほうが強いよ。

312 :名無しのひみつ:2023/07/19(水) 20:44:22.12 ID:5H4IpKir.net
太陽光パネルは大量廃棄ガーって言うやついるけど
今でも77%リユース(リサイクルではない)されてるなんて数字もある
コストガー?
核廃棄物処理より高いの?

313 :名無しのひみつ:2023/07/19(水) 21:19:20.99 ID:FjNyeCEG.net
>>304
10kwhで30万円程度になれば
15年間使用で年間2万円。200日活用として10kwhで100円相当。1kwhで10円だね

これぐらいだと5kw太陽光パネル+10kwh蓄電池のほぼオフグリッド生活でも買電よりかなり安上がりになりそう。

エコキュートの昼間炊き上げ(5kwh程度の蓄電と同等の効果)やEV使った蓄電(長距離ドライブ直前以外は10kwh程度を夜間電力用に活用できる)の方が有効だけどね。

314 :名無しのひみつ:2023/07/19(水) 21:39:47.99 ID:0iZg33Bw.net
べブロスカイト太陽電池が安価で出回ったら考えるよ!

315 :名無しのひみつ:2023/07/19(水) 23:57:11.13 ID:PFJuUbCs.net
廃棄費用込みで考えなくちゃと思っているので未だ導入してない
原発再起動と新型炉の新設、旧型炉の早期廃炉に期待してるのだが

316 :名無しのひみつ:2023/07/20(木) 22:52:29.00 ID:fiowyQjZ.net
取らぬ狸の皮算用

317 :名無しのひみつ:2023/07/23(日) 00:49:59.14 ID:97zcwoZA.net
製鉄所の高炉で、二酸化ケイ素とコークスを混ぜて熱して、
粗製金属シリコンを安価に作ることはできないのだろうか?
炉の下から連続的に流れ出る粗製金属シリコンから
圧延ロールシリコン板とか、H型シリコン棒とかを作るなど。
 あとはそれを塩素に反応させて,液体塩化シリコンを作り、
石油化学プラントのような蒸留塔で精製してをくり返す。
分子篩にかけて不純物を極力除いて、それから水素還元で
高純度金属シリコンにして、。。。

318 :名無しのひみつ:2023/07/23(日) 04:05:27.01 ID:97zcwoZA.net
八幡製鉄所のようなところで、高炉を使って粗製シリコンを
つくれないのかね。

319 :名無しのひみつ:2023/07/23(日) 06:39:27.41 ID:Szd7u05h.net
やり方としては鉄に近いので
温度や工程を色々と調整すれば可能かもね。

鉄では熱源と還元ガス発生にコークス
(炭素)を使うが、シリコンでは
昔TVで見たやつでは、炭素も使うはずだけど
熱源は電気だったな。

320 :名無しのひみつ:2023/07/23(日) 08:55:52.79 ID:IJDzEU01.net
>>317
高炉の廃棄物がシリコンだよw

321 :名無しのひみつ:2023/07/23(日) 10:07:38.36 ID:6u3N+qE+.net
最終的に電気でウエハースにするから電気代がねw

322 :名無しのひみつ:2023/07/23(日) 13:57:49.09 ID:97zcwoZA.net
高炉で鋳鉄(?)を1トン作るのと、粗製シリコン1トンを
作るのだとどれだけのコストの違いや、製品価格に違いが
出るだろうか? 作り過ぎれば値段が暴落するかもしれないけども。

323 :名無しのひみつ:2023/07/23(日) 19:35:06.81 ID:xht1J/fS.net
シリコンは純度を上げるためにエネルギー使うんだよ
製鉄の設備なんて使えないよ

324 :名無しのひみつ:2023/07/24(月) 08:24:42.23 ID:6AYCgIJg.net
ソーラーパネルを設置する場所の環境破壊を試算しないと駄目だな

325 :名無しのひみつ:2023/07/24(月) 08:27:56.58 ID:iYrYf9+w.net
ボイス・トッォ・スカルは非殺傷性と記載ですが条件を整えれば殺害できる
身体にダメージが出るぎりぎりの電磁波[ランダム]の威力で身体を徐々に弱らしていくことも可能
急に致死量の電圧で殺害された場合発見は不可能
現在の科学で可視化できないところの隙間を狙われている

超低周波音を局所的に発生させる方法
特許3612211号
★低周波を局所的に発生できるのなら低音 中音 高音 など全ての音も局所的に発生できる
★これを基準にすれば現在使用している紫外線 赤外線 エックス線 などもすべて局所帝に発生させれる

指向性スピーカーの原理と組み合しているのは間違いない

第六移動通信システムは衛星との直接通信で誤差1mmなので外すわけがない
1.1mmの太さのレーザーポインターで衛星から狙っても目的の個所に0.1mmは直撃します

衛星ではなくもっと近いところに設置すればどうなるでしょうか

犯人はこれによりシリアルキラー
現代の切り裂きジャック

科学が進んでもいたちごっこは変わりません
薬物での殺人は科学で分かるけれど電磁波による殺人は分から名だろうとボイス・トォ・スカルが高をくくっています
量子テレポーテーション44Km 実験ではすでに安定使用可能
送信機不明受信機不明犯人の思い通りの世界

犯人は致死性電磁波の記憶の身を[特定記憶消去]で隠す
犯罪をしても仕掛けのところのみ同様にして私はとても幸運と思っているだけでよい

そもそも電気が粒子なら粒子以下の者は観測できません
電気の変化によって観測しているのですからちっさすぎて観測はできません

観測するのなら箱の中で他の磁気を完全に遮断してその者のみで電磁波の振動数を最小で照射後ゆっくりとその振動数を増幅させないと受信したときには正確ではない
そもそもこのような装置を作ることが可能かは不明

326 :名無しのひみつ:2023/07/25(火) 19:47:22.01 ID:378RlrlC.net
何かしら安定的にエネルギーを保持出来れば、発電方法はなんでもいいんだけどな。

327 :名無しのひみつ:2023/07/25(火) 20:17:38.36 ID:swZqs0R/.net
何故か個人や都道府県で賄う事を前提にしたくない奴等がいるんだよなw
環境破壊が!って原発進めようとしてる奴w

328 :名無しのひみつ:2023/07/26(水) 05:56:12.54 ID:RiVHTd4s.net
単に政府が普及したい物が安いって結果だろ、くだらない計算

329 :名無しのひみつ:2023/07/26(水) 06:04:46.67 ID:8oIW/gzR.net
蓄電池がないと夜間に使えない。
その蓄電池がバカ高い。

330 :名無しのひみつ:2023/07/26(水) 07:05:15.98 ID:vA2lHQTH.net
>>329
原子力もダムとセットじゃないと駄目じゃなかったか?

331 :名無しのひみつ:2023/07/26(水) 07:10:12.65 ID:8oIW/gzR.net
原子力は夜間に余るので
揚水発電所で昼間に回す。
夜間の電気を捨てても困らないが
もったいないので対策している。

太陽光は夜間に全く発電しないので
夜に回すには莫大な蓄電池が必要。
これがないと停電して困る。

332 :名無しのひみつ:2023/07/26(水) 07:43:21.97 ID:zbKYz73r.net
>>329
蓄電池は個人レベルでもすでに5、6年でペイ出来るレベルだが

333 :名無しのひみつ:2023/07/26(水) 07:52:04.16 ID:kG8hzW8Q.net
>>1
こんな計算してる暇があるなら原発再稼働しろよボケ!

334 :名無しのひみつ:2023/07/26(水) 10:44:18.16 ID:CFLnAqEq.net
>>332
5~6年ではそろそろ寿命では?

335 :名無しのひみつ:2023/07/26(水) 18:28:51.53 ID:EJBxIJze.net
>>334
今時はそんなに短くない
特にLFPならかなり寿命長いよ

336 :名無しのひみつ:2023/07/26(水) 21:06:50.61 ID:vabhLlgu.net
>>330
今は水素やアンモニア製造に余剰電力(或いは直接的な熱源)を使えるようになる見込み
技術的には確立されているので原発との結合は早いはず
水素社会が実現できる基礎となる可能性が高い
アンモニアは肥料はじめ様々な化学製品になる資源
エネルギー的にも政治的にも新型原発の開発はとっても重要

337 :名無しのひみつ:2023/07/26(水) 21:43:22.08 ID:Z4Mz0BWb.net
>>331
従来火力等の他には太陽光と原子力の二本立てで
どっちかに振るからいかん、両方やれば良い

338 :名無しのひみつ:2023/07/26(水) 21:45:51.94 ID:Z4Mz0BWb.net
これで風力は単価高いというケチが付いたな

339 :名無しのひみつ:2023/07/26(水) 21:59:54.50 ID:4fNZXi9B.net
太陽光パネルの廃棄処分が土壌埋設しかないそうだが、
鉛や重金属で土壌や地下水が汚染されるのは困る。
パネルの寿命が30年として今後大量に廃棄されるパネルをどうすんだ?

340 :名無しのひみつ:2023/07/26(水) 22:04:50.92 ID:IUyvrxQH.net
核廃棄物を何百万年も地下貯蔵するコストっていくらだよ?
今の原発のコストに入って無いんだろ?

どー考えても原発が一番割高じゃねーか

341 :名無しのひみつ:2023/07/26(水) 22:07:35.70 ID:LOh8VWfi.net
なるほど

342 :名無しのひみつ:2023/07/26(水) 22:31:41.40 ID:UVcJM/Kj.net
>>339
今主流のシリコン型ソーラーパネルに鉛も重金属も含まれてないよ
アホYouTuberに騙されすぎ

343 :名無しのひみつ:2023/07/27(木) 05:18:18.03 ID:OOrnVymv.net
>>329
https://www.appbank.net/2023/02/24/technology/2404632.php

また「鉄さび電池」は「リチウムイオン電池」より10倍安く製造でき、17倍も長持ちします。同等コストで製造した場合「リチウムイオン電池」は約4時間分しか蓄電できませんが、「鉄さび電池」は100時間分蓄電することができます。つまり「鉄さび電池」は同コストで、4日間分の電力をカバーできるということです。

344 :名無しのひみつ:2023/07/27(木) 05:32:39.73 ID:ov8kcQhB.net
>>340
高速炉で消化されて数百年のレベルに落とせるからそれほど問題ではない

345 :名無しのひみつ:2023/07/27(木) 07:08:05.46 ID:tFiu9XbO.net
>>343
なんつーネーミングだw
鉄空気電池じゃないのか
しかし寿命17倍がマジならとんでもないな

346 :名無しのひみつ:2023/07/27(木) 11:04:51.31 ID:fOfX0piM.net
そんなに支那に金やりたいんか

347 :名無しのひみつ:2023/07/27(木) 11:53:51.55 ID:UK9I5EZg.net
>>1
じゃ買い取り価格9円でええやん
今16円だろ?ボッタクリやん

348 :名無しのひみつ:2023/07/27(木) 15:13:10.61 ID:CaapJtEP.net
>>340
少し考えればわかることだが何万年も管理する必要などない
要するに地上に露出することが起こらなけば良いので
基本的に埋めっぱなしで放置されるものにコストなんてかからん
産業廃棄物も埋設処分されたものはもっと地表近くなのに
半永久的な毒性を持つものがすくなくないが
この管理コストに喘いでるという話はないだろ

最終処分場の問題は科学ではなく政治の問題なので誰かが決断すればその時点で解決される

349 :名無しのひみつ:2023/07/27(木) 15:27:36.04 ID:c3oXU1MX.net
暑い

350 :名無しのひみつ:2023/07/27(木) 15:58:24.57 ID:uhwCIgst.net
>>348
>少し考えればわかることだが何万年も管理する必要などない
>要するに地上に露出することが起こらなけば良いので

そんなことが保証できる土地は、今の日本にはないがな

>産業廃棄物も埋設処分されたものはもっと地表近くなのに
>半永久的な毒性を持つものがすくなくないが

そもそも土壌に自然に埋まってるから、それ以上を目指す必要はないってこった

今も北海道でヒ素が大量に流出して大問題になってるだろ

でも、そんな扱いが許されるのはせいぜい劣化ウランまでだな

351 :名無しのひみつ:2023/07/27(木) 16:48:05.14 ID:S+P4hxst.net
>>340
実際は原発は20倍30倍の費用がかかると思われ

352 :名無しのひみつ:2023/07/28(金) 15:25:52.32 ID:a/tmyjMj.net
>>1
夜も安定的に発電できる再エネ出来てから言って遅れ
まぁその前に人類滅亡するけど

353 :名無しのひみつ:2023/07/28(金) 19:03:03.38 ID:ggDwMT2J.net
>>352
充分に安いバッテリーが出来ればいいだけ

354 :名無しのひみつ:2023/07/28(金) 19:27:30.54 ID:ALddJ9Z+.net
テスラがEVで爆死してるけど
実は充電器事業では大規模な黒字で
家庭型充電池を凄まじい数出荷してるんだよな
日本でもキャンピングをする人たちの間で広まってる

355 :名無しのひみつ:2023/07/28(金) 19:32:19.78 ID:ALddJ9Z+.net
アメリカでは蓄電に関してレドックスフロー電池を主に用いてて
日本は揚水型水力発電所を用いてるが
どちらにしても世界中で蓄電施設がどんどんできるよ
市場規模は数京円にのぼるだろ

356 :名無しのひみつ:2023/07/28(金) 20:00:45.40 ID:a/tmyjMj.net
>>353
物理的に不可能

357 :名無しのひみつ:2023/07/28(金) 20:01:44.38 ID:a/tmyjMj.net
>>355
原発の方が安いね

358 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 04:01:11.73 ID:XjiUC2mG.net
>>356
ナトリウムイオンバッテリーは安くなるぞ

359 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 05:46:05.65 ID:P1RR4g9x.net
太陽光発電と蓄電池の組み合わせは
最高の組み合わせなのだ。
それはだれでもわかっているが
コストがもう一段下がらないと採算が取れない。

採算が取れなくても良い、緊急時用とか
離島、孤立地などではすでに使われている。

コストが採算ラインに乗ったら
世界中で一気に転換が始まるだろう。

360 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 06:11:44.33 ID:D5x64MOs.net
>>3
価格も8円から11円とか安定しとらんしな。
そもそもこれ、パネルの清掃費用とか入ってるんかな?
黄砂や台風で飛ばされた瓦礫、あとは排ガスの汚れで発電効率落ちるから、結構頻繁に広大なパネルを清掃してまわらんといかんのやけど。

361 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 06:12:17.68 ID:BqNEBDCr.net
60年とか、時間軸を長く取れば、絶対に原発がダントツで安いよ

362 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 06:44:52.41 ID:yjqU43jh.net
石炭石油はドラム缶
ウランもまあドラム缶で済む
太陽光は充電器
「容器」の都合上これらは基本は使い捨てだ
コストもエコも明らかに前者だ

363 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 06:55:43.84 ID:DbjX+0Nd.net
>>354
ウォールパワーは自前でセル作ってるからできる芸当。

364 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 07:24:13.22 ID:ih3BfV5x.net
こういうのって立地によりけりなんだよ
低緯度地帯では太陽光一強だし
偏西風地帯では風力だし
地盤が安定してる地域では原子力が一番だよ
日本は地盤が弱いし風も弱いし光も弱い
普通に石炭発電がダントツで良い

365 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 08:24:58.53 ID:7OoaV6yJ.net
少なくとも核分裂発電はもう時代遅れ。
こういうのにコストをかけ続けるとイノベーション(技術革新による大規模な産業転換)が起こらない。
資本主義の革新性が失われ、経済成長も停滞する。

366 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 08:31:19.65 ID:vGaZ1XjG.net
まあ、採算が取れるほど安くなれば
黙ってても怪しい業者が大量に作り始めるもんだ。
まだ採算が取れないということだろうね。
新電力がバタバタ潰れたのも記憶に新しい。

367 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 08:53:26.33 ID:MQz/B4Dd.net
伊豆半島や熱海で頻発している土砂崩れの
被害を勘定に入れていないんじゃないのか?
ソーラーパネルによる自然破壊を無視したら
50年後には大変な事態が起きるぞ。

368 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 08:55:58.49 ID:aGaOkyF2.net
太陽光パネルが壊れた時、処分するのに環境汚染が起きるんでしょう
金額もかなりかかるんでしょう

369 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 09:02:39.48 ID:MQz/B4Dd.net
>>0365

核分裂という技術自体が最先端技術であることは
間違いないんだよ。
お前の言っていることは「いったん飛行機事故が起きると
車や列車などに比べて死傷者が多くなるので飛行機を廃止すべき」
というのと同じだ。
核分裂も核融合も人類にとっては絶対に必要な技術なんだよ。

370 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 10:12:06.56 ID:XjiUC2mG.net
>>359
いやもう採算に乗ってるんですけど
俺が個人レベルでソーラーパネルと蓄電池導入して5、6年で元が取れるレベルなんだから

371 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 10:16:54.89 ID:aGaOkyF2.net
>>370
劣化して廃棄するのに足が出ませんか?

372 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 10:21:03.45 ID:eiGSs8RS.net
>>361
発電所用地取得から安全性の評価と対策、廃棄物最終処理を含めたランニングコスト、そして廃炉まで複雑怪奇でそうとは思えないんだが?

373 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 10:28:00.67 ID:XjiUC2mG.net
>>371
相当先になると思うよ
パネルもLFPもかなり長持ちするから

374 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 10:29:22.22 ID:XjiUC2mG.net
5、6年で元が取れて、寿命はもっともっと長い
つまりプラスになる期間がかなり長いわけで廃棄で赤字になったりしない

375 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 10:30:32.44 ID:8aedZVGC.net
>>370
個人レベルで発電量が消費電力の足しになったとしても、全国民が再エネ賦課金で無駄なお金取られてるのは変わらないからなぁ
個人レベルで採算取れるならはよ再エネ賦課金無くしてほしいわ

376 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 10:36:27.97 ID:6d6dCf6F.net
>>375
再エネ賦課金は別にいいのだが
太陽光のFITが酷すぎたので
全部台無しにしたよね

377 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 10:36:37.52 ID:XjiUC2mG.net
>>375
もうそろそろ賦課金無くせると思うよ
ちなみに足しになるとか言うレベルじゃないぞ
今家のほとんどの電力をソーラーパネルの電力で賄ってる
真冬と真夏はきついが、5月とかはほぼ全て太陽の電力でやっていけてる
それほど実用になる物が安く出来るようになってきてる

378 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 10:37:51.21 ID:XjiUC2mG.net
売電価格もかなり低くなってるから賦課金はどんどん下がっていくぞ
今は売電するよりも自己消費した方が良い

379 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 10:39:43.09 ID:24Vw65yJ.net
そんなに山林を丸坊主にして、中華のパネル並べたいのか 最近は日本潰す事しかしないな

380 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 10:42:33.37 ID:McQR/dnY.net
>>361
そんな短い時間軸じゃあ廃炉費用すら入ってないからそりゃ黒字だろ

廃炉費用入れるために100年スパンで見ると赤字で、10万年スパンで見たら廃棄物
処理コストで大幅な赤字だな

381 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 10:53:15.59 ID:6d6dCf6F.net
>>377
田舎で日照条件のいい人も
再エネ賦課金を払う制度に改正するしかないな

382 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 11:00:32.59 ID:h4Z+c5Ja.net
>>379
屋根に並べれば良いだけ

383 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 11:01:41.97 ID:rV2HG552.net
経産省の馬鹿共は首にしてChatAIに任せろや

384 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 11:12:14.15 ID:aGaOkyF2.net
>>382
先日の豪雨で何処かの学校のパネルが落下していたよね

385 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 11:29:17.86 ID:s6kocxml.net
>>1
電気代というの現実をみて、あえていう、この試算を出してきた経産省職員どもを左遷させろ。
将来の話なので、セーフ、セーフとは言わせないぞ。

386 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 11:44:03.88 ID:h4Z+c5Ja.net
>>384
そういう重箱の隅つつくような事ばっかりしてるから日本は遅れていくんだぞ

387 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 12:55:19.09 ID:HwU4ySM2.net
>>380
処分費その他も一応入ってるよ。
将来にわたりコストは下がり続けるって前提で、数百年先の費用が0に近づくような計算してるけどな。

388 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 13:10:32.07 ID:HwU4ySM2.net
ちょっと電力会社のぞいて来たけど、何だかんだで太陽光結構普及してるんだな
以前の猛暑だと最大6000万kWとかだったけど、今は5500万kWくらい?

https://www.tepco.co.jp/forecast/
https://www.tepco.co.jp/forecast/html/calendar-j.html

太陽光発電量も出てるけど、管内の推定発電量って書いてあるから
直接は需給と関係無くて、自家消費分は総需要からマイナスされてるってことでいいんかな

389 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 13:51:02.51 ID:RltJJs9F.net
国有地に国が太陽電池ファームを作らないのはなぜなのだろうか?

390 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 13:58:35.87 ID:XjiUC2mG.net
まずは屋根からだよ
全ての屋根という屋根に付けていく勢いで
あとは駐車場をソーラーカーポートにする
商業施設なら駐車場に屋根付いてると客も嬉しいし一石二鳥

391 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 14:08:57.13 ID:EoDHYxu7.net
アメリカで再エネ普及の見込みってニュースと表裏一体なんだろ
原発ヤスイヤスイも今になって風力や太陽光がヤスイヤスイってのもよーするにアメリカ様の商売の都合ってことだよ

そんなお得意さんの口車に乗ってるだけなのにさも科学的かのように原発原発言ってただけってのが日本の真相ってことだよ
自分の頭で研究や投資も出来ない国が科学的な決断なんか(ヾノ・∀・`)ムリムリ

392 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 14:34:13.43 ID:6N92MsIL.net
太陽光は安いかもしれないが、効率や使い勝手が悪い。

393 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 14:57:59.07 ID:RtHcu8x6.net
夜間に使えないので、結局原発が必要。
そして、原発があれば、昼間の太陽光発電はいらなくなる。

394 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 16:37:47.63 ID:XjiUC2mG.net
燃料を輸入に頼るエネルギーは縮小していくべきだよ

395 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 16:42:31.94 ID:dtXZMiPP.net
>>387
悪いが、入っているとはとても思えない

396 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 16:50:05.81 ID:mHiwJ2l/.net
>>387
福島の後始末費用も足してくれ
足せるなら全部東京電力が払えるはず

397 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 17:39:30.98 ID:McQR/dnY.net
>>387
>将来にわたりコストは下がり続けるって前提で、数百年先の費用が0に近づくような計算してるけどな。

いや、廃炉コストはちゃんとみてないし、それを知ってるから>>361も60年なんて言ってるんじゃん

耐用年数40年のはずなのに10年おかわりを二回するって皮算用だろうな

使用済み燃料処理も、基金を積めば物価上昇分を差し引いても年利何パーセントかを管理にまわせるって皮算用だろ

数百年安定に運用できた基金なんて歴史上存在しないので、単なる妄想でしかない

398 :名無しのひみつ:2023/07/30(日) 05:04:53.84 ID:q4sT0Fut.net
まぁ、旧型炉の廃炉は必ず必要
新型炉の新設も絶対必要
でも今となってはどの発電方式も間に合わないだろうけど
人類滅亡秒読み段階

399 :名無しのひみつ:2023/07/30(日) 08:57:02.07 ID:bXuCuRQ9.net
>>293
> カーポートにソーラーパネル付けたような感じ

こんなの↓が開発中らしい

■「ソーラーツリー」でEVに充電、英スタートアップが開発中
s://www.cnn.co.jp/business/35207170.html

ツリー型よりカーポート型の方が(ちゃんと方角を合わせられれば)効率が良さそうだね

400 :名無しのひみつ:2023/07/30(日) 10:25:41.31 ID:5VdJMYPu.net
ペロブスカイトでゲームチェンジや

401 :名無しのひみつ:2023/07/30(日) 12:08:41.51 ID:tcF4KVDE.net
14兆円あったら、全国の家庭に太陽光と蓄電池を設置できたな



六ヶ所村再処理工場の総事業費 前年比2600億円増の見通し
https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20230724/6080020071.html

六ヶ所村にある使用済み核燃料の再処理工場の総事業費は、完成時期が延期され、設備の維持費が増えたことなどから、去年より2600億円増えておよそ14兆7000億円に上る見通しとなりました。

使用済み核燃料の再処理工場の運営を日本原燃に委託している使用済燃料再処理機構は、工場の建設や40年間の操業、さらに将来の廃止にかかる費用も含めた総事業費について、毎年、見直しを行っています。

402 :名無しのひみつ:2023/07/30(日) 13:19:07.23 ID:fcOrAZoK.net
安定した電力供給が目的じゃなく
安定した原発利権が目的だからね
仕方ないね

403 :名無しのひみつ:2023/07/30(日) 13:50:54.30 ID:TMUKiVAh.net
>>399
海外ならサクッと作れるかもしれないけど日本は規制でガッチガチだからなぁ
まぁ地震や台風あるから仕方ない面もあるだろうが

404 :名無しのひみつ:2023/07/30(日) 18:15:57.51 ID:z9Ln9vyv.net
習近平「レアアースは戦略資源」
中国に資源を依存するなど馬鹿げている
そりゃあんなに採掘に汚染するものを世論無しで掘れるのは共産圏だけ
https://i.imgur.com/4C5tnJS.jpg
https://i.imgur.com/JQQ3fCn.jpg

405 :名無しのひみつ:2023/08/01(火) 06:00:05.97 ID:bBBXXlR5.net
>>1
夜間は?雨天は?
アホか経産省

406 :名無しのひみつ:2023/08/01(火) 12:28:04.19 ID:hts5IJuM.net
>>405
蓄電池知らないの?

407 :名無しのひみつ:2023/08/01(火) 15:13:23.38 ID:RLlP/bq8.net
ドラム缶と蓄電池

紙コップと缶だとどちらがエコか?

408 :名無しのひみつ:2023/08/02(水) 16:05:02.90 ID:mUq8YqlG.net
13%しか稼働率の無いものが本当に安いわけなかろう

409 :名無しのひみつ:2023/08/02(水) 16:17:34.62 ID:VgaFPkAt.net
>>406
夜間に必要な電力を割が合うほど賄えるような大きな電池はない
高速充電高容量低容積が必要だが、物理的に不可能

410 :名無しのひみつ:2023/08/02(水) 16:18:47.28 ID:NeIFKqHk.net
>>406
そんな電池どこにあるんだよ頭女かよ

411 :名無しのひみつ:2023/08/02(水) 16:20:00.79 ID:t28icRC2.net
ナトリウムイオンバッテリーがもうすぐ出てくるから待っとけ

412 :名無しのひみつ:2023/08/02(水) 16:51:08.82 ID:VgaFPkAt.net
>>411
それを持ってしてもたかが知れてる

413 :名無しのひみつ:2023/08/02(水) 17:12:17.31 ID:t28icRC2.net
>>412
いや意味が分からん
ガンガン作れば良いんだが

414 :名無しのひみつ:2023/08/02(水) 19:21:07.61 ID:zXm7XG9O.net
>>413
コストが合わない

415 :名無しのひみつ:2023/08/02(水) 19:46:12.47 ID:VroYKWR4.net
常温超伝導実現すれば原子力全くとは言わないが95割は要らないだろ

416 :名無しのひみつ:2023/08/02(水) 19:47:37.91 ID:t28icRC2.net
>>414
何故ナトリウムイオンバッテリーのコストが高いと言える?
量産が小慣れてくるとどう考えても低コストになるが

417 :名無しのひみつ:2023/08/02(水) 20:15:12.61 ID:NeIFKqHk.net
1、今リチウムイオン電池他の容量は必要な電力量の何%まで生産できているのか

2、ナトリウム電池はリチウムの何分の1のコストか

3、1でわかった今ある電離の容量を、2で安くなったコスト倍したのが得られる電力の総量

俺が知る限り人類が持ってる最も大きな電池は用水型水力発電所(ダム)だ
電池なんぞ鼻くそみてえな量しかねえよ

418 :名無しのひみつ:2023/08/02(水) 21:09:49.30 ID:t28icRC2.net
>>417
2022年時点で世界最大の蓄電設備の容量は1.6GWhだそうだ
一方九州の小丸川揚水発電所の容量を計算すると5.9GWh程度らしい
目くそ鼻くそと言うほどには少なくなさそうだが

419 :名無しのひみつ:2023/08/02(水) 22:21:47.73 ID:zXm7XG9O.net
日本の電力需要量と変動量考慮したら電池では到底対応できるレベルじゃないことくらい何故気が付かないかな
人口少ない北欧とかと比べてるんじゃないよ!

420 :名無しのひみつ:2023/08/02(水) 23:15:47.84 ID:2BGI7Hl/.net
>>417
んじゃこれ>>343は?

421 :名無しのひみつ:2023/08/03(木) 07:19:32.87 ID:+U65j4kV.net
デンマーク人口500万
日本1億2000万だからな

422 :名無しのひみつ:2023/08/03(木) 08:28:49.12 ID:Tdzwr44Q.net
日本人を一億人ぐらい減らしたら
太陽光で生きていけるな

423 :名無しのひみつ:2023/08/03(木) 09:07:27.96 ID:0mQFvAgg.net
>>419
もちろん太陽光だけでは無理だ
だから地熱やら風力やら水力やらバイオやらと組み合わせていく必要がある

424 :名無しのひみつ:2023/08/03(木) 10:09:52.80 ID:Rm9Zui3t.net
水力は日本かなりやってるよ

425 :名無しのひみつ:2023/08/03(木) 10:11:18.87 ID:Rm9Zui3t.net
>>422
病院コンビニスーパー1/3だな

426 :名無しのひみつ:2023/08/03(木) 10:37:31.42 ID:9eKsTNle.net
太陽光は山で災害が起こるからハンタイ
洋上風力は漁業に影響が出るからハンタイ
原子力は危険で使用済み燃料も出るしハンタイ

JAPは永久に油、ガス買わされてどんどん貧乏に

427 :名無しのひみつ:2023/08/03(木) 11:44:48.78 ID:usbVTAXx.net
いざという時化石燃料が1番頼りになると思うわ

428 :名無しのひみつ:2023/08/03(木) 12:49:34.40 ID:Tdzwr44Q.net
>>425
六分の一なんだから
そんなに要らんやろww

429 :名無しのひみつ:2023/08/03(木) 15:02:54.02 ID:K8BUI5dX.net
>>428
実際なってみると不便やで
東京以外に住んでみ

430 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/05(土) 03:30:05.08 ID:5zECHAGR.net
>>329
電気代節約のためにリフォームしようといま数社見積取ってる

太陽光:7.458kWh 127万
蓄電池:16.4kWh 206万
あとエコキュートとIHクッキングヒーター 76万

合計409万

これでGOしようと思ってる

431 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/05(土) 07:15:51.07 ID:9jirJIIR.net
一般家庭の消費電力が1年に4200kwhらしい
電気代が平均して12万円

432 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 08:37:50.42 ID:tfr/bLOK.net
>>431
うち去年の年間消費量8,663kWh
電気代は330,501円

これってさ、単純に考えて、
>>430を333万で導入して年間30万電気代浮いたら10年でおおよそペイできるってことだよね?
蓄電池が採算とれないってなんで言われてるんだろ
しかもここから補助金ガッツリ60万くらい還付される予定

433 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 09:15:16.25 ID:E7PBwoI0.net
>>432
原発村のネガティブキャンペーン

434 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 09:19:06.78 ID:KiP/bDjX.net
俺は自分で16kWhの蓄電池付けたよ
LFPだから長寿命だしバッテリー単体だと30万しかかかってない
ハイブリッドインバータとか含めても50万くらいで済む
余裕で元取れるわ

435 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 09:23:50.63 ID:44ILxCCT.net
今はかなり電池が安くなってきて
ギリギリ行けるかどうかくらいのレベル。

436 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 09:27:31.26 ID:44ILxCCT.net
10年もすれば容量は60%とか80%とかに劣化するのと
0-100%でディープに使えばすぐ駄目になるので
必要容量の2杯以上はほしいところ。
天候が悪い日もあるからね。

437 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 09:28:10.28 ID:44ILxCCT.net
2杯→2倍

438 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 09:43:35.25 ID:9jirJIIR.net
10年メンテ費が無ければな
ただ10年ペイって10年前からも言われてたからな
制度的には進歩してないな

439 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 09:49:03.53 ID:WES9WdnW.net
相当にバッテリーを積まないと電力契約を無しには出来ないから
ソーラーとバッテリーで済んだら電力会社要らん

440 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 10:38:46.02 ID:EmWUfwLs.net
>>436
LFPはそんなに劣化しない

441 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 11:53:37.78 ID:44ILxCCT.net
現実のバッテリーは突然お亡くなりになるからなあ

442 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 12:57:37.01 ID:KiP/bDjX.net
>>441
LFP使ったことあるの?

443 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 13:19:42.60 ID:HNEXlrao.net
日本は福島の事故後原発はほとんど動いてない
つまりほぼ事実上の脱原発状態
それでも足りないならガスか石炭火力増設すればいいだけ
原発は核兵器生産用の黒鉛炉をちょっとだけ持ってればいいよ

444 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 13:43:45.52 ID:e+HKuwgw.net
早く原発建て替えてくれ

445 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:10:40.01 ID:44ILxCCT.net
>>442
むしろ、劣化するほど長時間使用した例があれば
参考になるのだけどね。

446 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:23:19.83 ID:RF/dPilv.net
>>434
詳細希望!

447 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:04:37.57 ID:tY67ttFI.net
>>445
テスラのモデル3なら結構早い時期からLFPを導入してる
今の所劣化は少ないよ
LFPは4000回程度の寿命が想定されてる

448 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:34:30.93 ID:e+HKuwgw.net
再エネカーはデメリットが大きいことが知られてきたので今は売れてない
ハイブリッドが主流になりつつあるよ
トヨタの水素エンジンに期待したいな
水素脆化とかポンプの問題解決は難しいだろうけど、ガソリンから水素へのシフトはエンジンメーカーとしても歓迎されるだろうな

449 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:35:28.15 ID:e+HKuwgw.net
原発はEVにも水素エンジンにも対応しやすい

450 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 18:24:48.43 ID:hv/JjnqQ.net
パネル表面温度が25度の時に発電効率が最大になるのに夏だと70度以上になるから30%程度の効率になるって

451 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 18:27:20.78 ID:KiP/bDjX.net
>>450
真夏でもせいぜい10%台の効率低下だぞ?

452 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:40:49.33 ID:KiP/bDjX.net
>>446
使った材料はこんなところ

バッテリー LFP280Ah 16個 アリババ(Xuba)
ハイブリッドインバータ ASF4880U200-H アリババ(Harbin?)
BMS BMS-SP22S001 アリエク
アクティブセルバランサー 適当な16セル用 アリエク
単相三線用分電盤、ケーブル、単相三線用切替器、物置etc...

パネルは今の所4.5kWで、足りてないからあと4kWhぐらい追加する予定
あと電工二種は必須なんで

453 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:58:34.00 ID:Hix70dQ+.net
2030年には核融合発電と聞いていたのに…

454 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 21:10:30.23 ID:qsAbsdVO.net
これはウソでやっぱり原発のほうが安い
太陽光のような再エネは電力が安定しないクズ電源
それを一定にするための設備投資が必要になる
トータルで見れば原発のほうが割安となる
さらに原発は核武装の技術を磨くことにもつながる特典がある
まさに安くて超お得なのだ

455 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 21:11:38.71 ID:l3KgGQfp.net
【分かち合い哲学】 丗 堺 ?ヘ 帥 マ イ ト レ ー ヤ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1689478362/l50
sssp://o.5ch.net/21lfi.png

456 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 22:23:11.31 ID:bvlU1/hi.net
>>443
西日本の半分くらいは原発再稼働してます
足りてないって言ってるところは再稼働してない地域
今でも原発に頼ってます

457 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 13:18:55.98 ID:b7CvM08U.net
>>452
知識があれば、自前でしかも安く、電力を賄えるんだなぁ

458 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 14:14:54.22 ID:bR9dmIC7.net
ワイ大体電気代年6万
太陽光導入不要だ

459 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 16:12:34.26 ID:UCOveXCO.net
>>457
それが可能な時代になってきた

460 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 20:10:45.09 ID:GhRbTId1.net
台風でやられて復旧できない具合は電線切れて復旧3日の比じゃない

461 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 20:36:03.44 ID:tL7fo8O2.net
>>460
福島でやられて復旧できない具合はその比じやないけどな

462 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 03:07:54.68 ID:jLF0NTM1.net
原発みたいな施設建てるより安い土地にパネル敷き詰めるほうが安いってなるのかもしれんけどさ
広大な山肌削って大規模発電所なんて作られたら地すべり起きそうで怖いわ

463 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 07:19:46.78 ID:M5z+Uyfl.net
>>462
屋根とか駐車場とか、まだまだ空いてる場所はあるんだからそこに付ければ良いだけ

464 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 07:24:40.17 ID:80dimn+6.net
そのうち人口減少による過疎で全く人が住まなくなる土地が増えてくるから太陽光発電の適地は増えてくる

465 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:00:30.22 ID:QV4iFr2W.net
都会もんは一面のソーラー畑見たことないからアホなことが言えるんだわな

466 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:43:51.21 ID:gBFUEd+c.net
キタ━(゚∀゚)━!

この方法で無限の太陽光発電が可能
https://sputniknews.jp/20230805/16717810.html

467 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:46:12.17 ID:80dimn+6.net
>>465
人間が住んでなけりゃソーラー畑でもなんでもいいだろ

468 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:08:32.71 ID:sv3u5oRG.net
>>今後、導入が期待される洋上風力は建設費がかかり「26円台前半」となっています。
第一回入札で既に11円台になってるんですけど、、、
国民から搾取する気マンマンだな。

469 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:53:45.09 ID:6xUMTTr1.net
>>468
商社がぶっこんできた値段が安すぎて
全ての再生可能エネルギー発電の計画が
頓挫しかけたやつだっけかw

470 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:21:09.92 ID:hKBLkLqN.net
>>430
えー
今1kWあたり20万以下かよ

当面は蓄電池やらんで稼ぎまくってからにすれば?

471 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:30:30.12 ID:0krOYjzY.net
DIYで付けたら蓄電池単体でkWh2万円台なのに

472 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 18:11:12.88 ID:0ixBRXYC.net
短期的には太陽光発電
中期的には洋上風力発電
長期的には核融合発電

北海道の沿岸は洋上風力発電のポテンシャルが半端なくて原発数十個分の電力が賄えると云われてる
ウクライナ戦争で露呈したけど原発と火力発電とダムは有事の際に標的にされる
太陽光とか風力発電はその点でも有効だな

473 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 18:37:58.82 ID:W/POjjJI.net
>>472
太陽光と風力は補完的な意味もあるから組み合わせるのがベストだと思う
あとは貴重な安定電源である地熱も頑張らないと
核融合はビジネス的に成立するかどうかまだまだ不明だからアテに出来ない

474 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 19:25:09.94 ID:PpCPffoV.net
>>470
いまFITで16円だもん
もうハナからFIT考えないで自家消費に回すわ
洗濯乾燥も昼間の太陽光、エコキュート湯沸かしも昼間の太陽光
帰宅後は蓄電池で生活

なんかこういうのN式って言うらしいね

475 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 01:57:31.16 ID:jvcgQMp/.net
>>466
くだらん
こんなの敷いたらパネル下に太陽光が届かなくなって水面下の植物、プランクトンが育たなくなるだろが
寿命が来たら水没させて知らんぷりでもするのかな
そもそもパネルの上の掃除きちんとやらんと鳥の巣やフンだらけになって発電どころじゃなくなる
良いことなんかないよ

476 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 02:02:27.35 ID:jvcgQMp/.net
>>472
短期的にも長期的にも核分裂炉が現実的
原発を標的に出来るのは地続きだからこそ
海からの侵入はそう簡単には行かない
ミサイル攻撃したら撃ち返される
世界からフルボッコされる
そもそも原発を標的になんかするのは馬鹿

477 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 02:03:15.52 ID:jvcgQMp/.net
>>474
廃棄費用も入れ込んでるよね?

478 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 02:18:09.06 ID:B19chbZN.net
 
経産省がそう言うなら
ウソだな

479 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 05:48:27.54 ID:NByfJTv1.net
>>477
原発の廃棄費用はどうなってるの?
太陽光パネルの廃棄費用なんて10万程度だけど

480 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 07:12:26.80 ID:Qw+HSMS4.net
つっても太陽光発電の100万キロワット級だと
どのくらいになるやろか?

481 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 07:59:07.94 ID:jvcgQMp/.net
太陽光なんて日中にしか発電しないしバッテリーなんて大容量高速充電小スペース低価格なんて無理だしヒ素やカドミウムなどの有害物質垂れ流すことになりかねない
砂漠のような無用な土地は日本には少ないし土石流のもとになる
ペロブスカイトは有用かもしれないけどまだまだ耐久性能が足りない

482 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 07:59:36.16 ID:jvcgQMp/.net
今は原発が一番利用価値がある

483 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 08:08:07.92 ID:Va1NvnGr.net
>>481
本気でバッテリーにヒ素やカドミウムが含まれてると思ってんのか
アホYouTubeerに騙されすぎ

484 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 08:54:02.52 ID:thA0yNVZ.net
東京は新築での太陽光発電の設置は義務になるじゃん

485 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 09:31:33.07 ID:Va1NvnGr.net
>>480
設備発電能力だけで見れば10km2弱くらいかな

486 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 10:18:43.38 ID:PnduEiVF.net
パネルの廃棄なんて溶かせば全部リサイクル可能だし
高レベル廃棄物を産出する原発とは違う

487 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 10:29:47.59 ID:uS1gWyra.net
太陽光発電単体じゃ使えないのに、個別にコスト計算する意味とは?
悪意を感じるな

488 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 12:42:30.06 ID:pf3+Sqbz.net
>>487
うーん、それよりもさらにアレな設定があって
太陽光が変動するコストを
他の発電が被る計算方法になってるのだw

489 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 13:06:32.81 ID:ONslD8kN.net
レアアース重金属だから採掘時に放射能汚染出るよ

490 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 13:28:58.14 ID:jboorXw4.net
>>489
シェア95%のシリコン系ソーラーパネルにレアアースなんて使ってない
重金属も使われてない
どうせクソYouTuberに影響されたんだろうけどあいつらウソばっかりだから

491 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 13:29:19.72 ID:Dr+JcKju.net
>>488
太陽光なんて広域で考えりゃ全く安定のsinカーブ
特に需要曲線に近いから相当マシ

火力の調整としては原発があるより楽
効率いい範囲だけでやれるしな

492 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 13:31:12.09 ID:jVHADHJb.net
>>488
原発なんて大事故があると全国で年単位で止まってしまうんだが

493 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 13:46:07.77 ID:EAz+VEEd.net
フランスや東欧などのように
国内に平地が存分に使える国と
日本は違うんだよ。
日本の平地は海岸沿いと山間部の盆地
くらいしかない。
そこは住宅と工場でほぼ占められている。
ソーラーパネルを採算を考えて設置しようと
思ったら当然のごとくに山林を伐採しるしか
なくなる。
その結果、熱海伊豆山や伊豆半島などで頻発している
土砂崩れとなる。
土砂崩れが起きなくても山林を伐採することによる
環境への悪影響はまったく考慮されていない。
ソーラーパネル業者に騙されてはいけない。
気が付いたときには手遅れになるぞ。

494 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 14:08:27.11 ID:ONslD8kN.net
>>490
確かに、太陽光パネルではそうかもしれない
だが楽観もできない
日本メーカーは価格競争に破れ太陽光パネルの輸入に中国を選ばざるを得なく、結局のところエネルギーを握られてしまう
またレアアースはEVに多く使用されこれも何故か「環境に易しい」扱いされているが、めっちゃ環境に悪い

495 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 14:13:24.05 ID:jboorXw4.net
>>494
太陽光パネルのスレで何言ってんだか

496 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 14:24:55.18 ID:QbSf/G3a.net
製品ライフタイムで生み出す総発電量を設置コスト&運営費で割れば良いんだけど、

原発は製品ライフタイムが極めて長いし、発電量も桁違いに大きいから、太陽光なんかに負けるわけがないだろ!

嘘ついてんじゃねーぞ、バカヤロー!

497 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 14:28:20.92 ID:ONslD8kN.net
>>495
記事にこう書いてある
果たして、太陽光にも安全対策費に当たる「エネルギー保障費」がかからないと言い切れるのか?
オイルショックは昔発生した

原子力発電は安全対策費の上昇などから1キロワットアワーあたり「11円台後半以上」とされ、2015年の試算よりも高くなりました。

一方、大規模な太陽光は普及が加速し、「8円台後半から11円台後半」で一番安くなると試算されました。

498 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 14:31:14.09 ID:QbSf/G3a.net
ソーラーパネルは、太陽フレア発生時に回路が焼き切れてゴミになるからな

499 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 14:36:41.68 ID:jboorXw4.net
>>497
日本でもパネル生産してるって知ってた?
中国製が嫌なら日本製使えば良いだけ

500 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 14:39:54.17 ID:DoH1AF5x.net
油、ガスを買うために外国に垂れ流している日本の富。垂れ流しが減らせるならソーラーでも原発でも風力でもなんでもやってくれ。

501 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 14:50:26.10 ID:7r5bVyS4.net
その試算に夜間のための蓄電池代が
どのくらい入っているのだろうか?

中国製の安いやつであらっぽく換算しても
電池代だけで1kwhあたり30円くらいになっちゃう。
これに太陽光パネルの10円程度を足せば40円になっちゃうわけで。

502 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 14:56:19.34 ID:CQ+U2dHy.net
パネル貼り付けた傘とかだせよ

503 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 15:09:12.13 ID:0GLZc/P0.net
>>500
そうだな

504 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 15:52:10.70 ID:RMCRFr4Y.net
常温超電導が本物だったら送電ロスも減らせていいことずくめなんじゃね?

505 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 15:57:07.77 ID:+oe6c9un.net
台風とかのリスク軽視しすぎでしょ

506 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 17:29:22.01 ID:Itwp8OUk.net
>>483
パネルの話だろ

507 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 17:33:41.13 ID:Itwp8OUk.net
>>490
そんなことはない
シリコンだけじゃ機能しないから微量に種を入れてある

508 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 17:34:35.76 ID:rge7bk0S.net
日本の現在の総電力量は1兆KWH、これは総エネルギーの約3分の1くらいだ、その他のエネルギー
も全て電気で供給すれば、2050年ごろには約3兆KWHは送電しなければならなくなる、一部水素で代替しても供給側は途方もないことになる、
全て太陽光発電なら推定35億KW,風力なら15億KW,原子力発電なら400基、すべて再生可能エネルギー発電で行けば蓄電設備は1カ月分の電力量を備蓄するだけで1京円を超える話となるので、
現実的ではないだろう、化石燃料を燃やしCO2を回収処理する手は残っているが日本国内で大規模に実施出来るとはとても思えない、海外でも同じだろう、
各種組み合わせても実現は不可能としか思えない、27年後CO2排出ゼロなど冗談だろう、当面は7年後48%減を狙うらしいが、石炭を天然ガスに変更してやり過ごすらしい、発電所だけの問題ではないのだが大丈夫かな、どう考えても真面目にゼロを達成するには、日本国民の生活を明治の始め位の水準に切り下げるしかないのだが
本気で取り組むのだろうか、

509 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 17:39:31.69 ID:Itwp8OUk.net
>>504
事実ならアインシュタインが生き返るレベル
無いけど

510 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 17:57:40.70 ID:jboorXw4.net
>>507
ドーピングの話?
凄く少ないし別にレアアース使う必要無いと思うけど

511 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 18:49:19.59 ID:CFcfF3/h.net
なんでソーラーパネル目の敵にすんの?
買えない貧乏人ならともかく堀江とかひろゆきとか。
フツーに電卓叩いたら絶対得じゃん

512 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 18:57:08.27 ID:EL6PT64g.net
>>497
それに関しては既に破綻していて
円安が進んだから、
太陽光発電の価格はもうその価格に下がることはないww

513 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 19:18:16.81 ID:QbSf/G3a.net
あれだけの補助金投入して、つまり下駄を履かせて最安とか言ってるのはアホだろ

最安なら補助金つけるな

514 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 19:52:01.28 ID:jVHADHJb.net
>>513
電源三法交付金の原発もな

515 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 19:56:22.80 ID:QbSf/G3a.net
>>514
立地自治体への交付金だから、まったく関係ないだろ

516 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 19:57:37.00 ID:jVHADHJb.net
>>515
コストに含めなきゃ

517 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 21:35:00.55 ID:+oe6c9un.net
>>511
雨降ったら電車止まる国にしたいならそうだね

518 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 22:24:56.09 ID:hOtypKlF.net
>>515
福一の処理費も10万年保管費も、原発のコスト

519 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 22:51:49.92 ID:ONslD8kN.net
>>499
ウイグル人酷使して作ったパネルの値段には敵わない

520 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 23:00:51.71 ID:jboorXw4.net
>>519
だから何としか

521 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 23:01:39.00 ID:jboorXw4.net
まずレアアースと重金属の話どこ行った?

522 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 23:15:59.13 ID:KNwajxkX.net
結局エネルギー源としてはダイソン球に行き着くよね

523 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 23:22:37.22 ID:ONslD8kN.net
>>521
だから再生エネと世論操作して太陽光とEVに誘導してんだよ

524 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 23:29:21.93 ID:t/qmw4X9.net
>>522
そそ、だから地上で太陽光発電とか
無駄すぎるよねぇ

525 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 23:34:53.12 ID:9RAMMXz/.net
敗色濃厚になった日本のペロブスカイト太陽電池
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02373/051500004/

526 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 01:07:29.01 ID:RKY74f+U.net
>>501

そんなに高くならん
最近のLIBの単価やEV搭載電池の価格からすると、現時点で10kwh=10万円でも実は売れる。
2日ごとに充放電を繰り返す&15年使用と仮定すると、180日×15年=9000回使用(これだと1kwh当たりで1円ちょっとになる。)
充電池蓄電の1kwh当たりの単価は
現時点でも数円〜多くても10円程度だよ

527 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 04:15:41.10 ID:dQfOwPNf.net
>>517
いや家庭用の話よ
蓄電池もサイクル数伸びたし、買電の電気代考えたら蓄電池買ったほうが安いよ
電気代バリバリかかる家は

528 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 05:55:20.42 ID:+yXqTix2.net
夜発電できない太陽光なんてクリープを入れないコ…おっと誰か来たようだ
ハイリハイリフレハイリホー
大きくなれよ

529 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 06:29:13.41 ID:O2sQB/5T.net
>>527
10年後に同じこと言えてればねえとしか

530 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 07:24:29.81 ID:Z3xP9anz.net
>>1
これな太陽光の買取価格安くする為の布石記事

531 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 08:26:48.89 ID:Z3xP9anz.net
リサクル税取らないと大変なことになる

532 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 07:20:07.29 ID:u8Q2ypVO.net
やっぱり原発建て直すのが一番だな

533 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/12(土) 13:06:21.86 ID:nm6uBmos.net
ご家族に紹介する側になり、追加で5000円分をゲット可能
https://pbs.twimg.com/media/F3TRg0EakAAYmH2.jpg
 

534 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/12(土) 14:14:44.57 ID:52DCyYbl.net
>>533
コスパ良いポイ活だな

535 :名無しのひみつ:2023/08/15(火) 23:14:01.68 ID:NIaVfyGG.net
>>4
世界の風力発電も
アレなニュースが出てきてるっぽいな

結局のとこ再生可能エネルギー発電は
エネルギー料金と発電コストが
釣り合う日は来るのだろうか?

536 :名無しのひみつ:2023/08/16(水) 10:02:05.93 ID:HFg3RkTC.net
再エネノーテンキ野郎は廃れろ

537 :名無しのひみつ:2023/08/16(水) 10:03:16.38 ID:HFg3RkTC.net
原発建て替えないと中性子脆化でまたぶっ壊れるぞ
その前に廃炉と次世代炉の新設急げバカモンが

538 :名無しのひみつ:2023/08/16(水) 10:18:42.66 ID:pPQBge54.net
>>16
砂嵐を浴びてもマトモに発電できるの?

539 :名無しのひみつ:2023/08/16(水) 10:27:20.72 ID:HFg3RkTC.net
>>16
日本にパネル広げられる広大な土地があるのかな?

540 :名無しのひみつ:2023/08/16(水) 10:28:07.68 ID:HFg3RkTC.net
ほんとバカは死ななきゃ治らんな

541 :名無しのひみつ:2023/08/16(水) 10:33:21.95 ID:HFg3RkTC.net
太陽光発電のCO2排出は天然ガス火力の半分もあるとする論文

杉山 大志
2023.07.27 06:50

https://agora-web.jp/archives/230726013540.html

以下冒頭部分抜粋
太陽光発電のCO2排出量は実はかなり多い、という論文が2023年7月4日付で無料公開された。(論文、解説記事)。イタリアの研究者、エンリコ・マリウッティ(Enrico Mariutti)によるもので、タイトルは「太陽光発電産業の汚れた秘密(The Dirty Secret of the Solar Industry)」。

542 :名無しのひみつ:2023/08/16(水) 10:37:02.88 ID:HFg3RkTC.net
再エネを推すということはエコではなくただのエゴでしかないことが露呈された

543 :名無しのひみつ:2023/08/16(水) 10:38:30.73 ID:HFg3RkTC.net
まぁ、資源を貪り尽くした人類という種は近い将来滅亡するんだろうけど

544 :名無しのひみつ:2023/08/16(水) 10:41:57.78 ID:HFg3RkTC.net
人間の欲「煩悩」とは?108種類もあるナゾや除夜の鐘を鳴らす理由も紹介

https://www.famille-kazokusou.com/magazine/manner/205#:~:text=%E7%85%A9%E6%82%A9%E3%81%AF%E4%BB%8F%E6%95%99%E3%81%A7%E4%BD%BF,%E7%BD%AA%E6%82%AA%E6%84%9F%E3%82%92%E6%8A%B1%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

545 :名無しのひみつ:2023/08/16(水) 10:45:06.18 ID:HFg3RkTC.net
人間に欲がある限り、人口統制による変化は期待できないだろうな
気象現象を抑えながら今の生活を維持していくためには原発は必ず必要なのにエゴ意識の強さゆえ、人類は自滅に向かうしかないのかな

546 :名無しのひみつ:2023/08/16(水) 10:48:29.62 ID:6+ABdq8t.net
これだけ原油が値上がりしてるにも関わらず、化石燃料より原発の方が高く付くってどれだけ甘い試算で原発始めたんだよ

547 :名無しのひみつ:2023/08/16(水) 10:49:38.18 ID:WfWFzll5.net
なんだ2年前の記事かよ
洋上風力11円台のニュース見たばかりだから変だと思った

548 :名無しのひみつ:2023/08/16(水) 10:57:07.91 ID:CKv81A9M.net
今まで砂漠だったところにソーラーパネルを
敷き詰めるんだったら自然環境も破壊しないし
二酸化炭素も出さないし、結構なことだろうが
山林を伐採してパネルを敷き詰めたら差引勘定でも
間違いなくマイナスだよ。
そんなこともわからんのか?
(山林伐採の負の効果)
樹木の持つ二酸化炭素吸収能力を破壊
樹木の持つ雨水の保水能力をなくす
樹木の持っている土砂崩れ防止効果を破壊

549 :名無しのひみつ:2023/08/16(水) 11:14:30.57 ID:WD4HAR+7.net
つまり
童話に一番おいしいのは
中ころと手を組んで太陽光でぼろ儲けが一番
美味しいと
いうことか

550 :名無しのひみつ:2023/08/16(水) 11:16:47.83 ID:WD4HAR+7.net
つまり
童話に一番おいしいのは
中ころと手を組んで太陽光でぼろ儲けが一番
美味しいと
いうことか

551 :名無しのひみつ:2023/08/16(水) 11:30:29.33 ID:hpjMgo3g.net
核サイクルが頓挫しとるからねw w w

552 :名無しのひみつ:2023/08/16(水) 14:57:01.17 ID:vsEUoATB.net
>>547
そのニュースも過去の話じゃ、、、

553 :名無しのひみつ:2023/08/16(水) 15:20:08.48 ID:vM0R4xOi.net
>>522
太陽系の資材全部集めても足らんぞ

554 :名無しのひみつ:2023/08/16(水) 19:05:18.70 ID:HFg3RkTC.net
>>551
頓挫はしてない
足踏み中なだけ

555 :名無しのひみつ:2023/08/16(水) 22:55:12.71 ID:44Vb8MFF.net
>>554
永遠の足踏みを人は頓挫と言います

556 :名無しのひみつ:2023/08/17(木) 03:21:50.99 ID:n5TrKgx8.net
材料価格が安定してないよな
特定資源国なんかに頼るものにウエイトを置くべきでない
まずは価格よりも安定した材料元素であるか否かにのみ価値基準を据え置くべきだ
とても危うい結論として警鐘を鳴らす

557 :名無しのひみつ:2023/08/17(木) 03:23:09.16 ID:n5TrKgx8.net
>>553
太陽でかいなー
ダイソンリングでも別に良いじゃない

558 :名無しのひみつ:2023/08/17(木) 03:45:02.69 ID:2JKOHU5P.net
土地がいるんだが?

559 :名無しのひみつ:2023/08/17(木) 12:46:55.25 ID:RWBOktdL.net
太陽と地球の間のラグランジュ点に
太陽電池を置いて発電し、マイクロ波で送電
同時に太陽光を減衰させて地球温暖化を
防ぐことができればいいのかな

560 :名無しのひみつ:2023/08/17(木) 14:07:59.20 ID:6aocZps7.net
>>559
太陽ー地球系のL1は遠すぎる
150万キロあるから静止軌道の40倍以上
静止軌道でさえ遠くてエネルギー送るのが大変だからね

561 :名無しのひみつ:2023/08/20(日) 04:55:58.50 ID:l1zkvRWF.net
>>533
ちょっと貯めてみたくなった

562 :名無しのひみつ:2023/08/20(日) 08:21:34.43 ID:eRM/CiFx.net
>>548
砂漠という環境が破壊されてるやろ
規模が大きくなれば確実に地球環境に影響

563 :名無しのひみつ:2023/08/20(日) 08:29:23.29 ID:Cza1ZJZE.net
砂漠は太陽光を反射させて
太陽エネルギーを宇宙に返し
温暖化を防ぐ貴重なものである。

564 :名無しのひみつ:2023/08/20(日) 08:30:41.95 ID:Cza1ZJZE.net
森林や農地は太陽光を吸収して温め
地球温暖化を進行させるので良くない。

565 :名無しのひみつ:2023/08/20(日) 08:49:20.01 ID:lGr5rFEL.net
固定買取制度がなきゃ電気代安かっただろうね

566 :名無しのひみつ:2023/08/20(日) 09:09:22.71 ID:TBD1+dpr.net
電気代も上がってるから
固定買取制度としての負担は減ったのではw

567 :名無しのひみつ:2023/08/20(日) 09:53:00.02 ID:xOzFis8q.net
家や車の屋根面積である程度
自家給電や自走可能なくらい
効率上げられんかな。

568 :名無しのひみつ:2023/08/20(日) 09:59:12.43 ID:xOzFis8q.net
電気は貯めるのが難しい。
何らかのエネルギーに変えたり
戻したりする際にロスが発生する。

瞬時に充放電可能なキャパシタの
開発は、どこまで進んでるのかな。

569 :名無しのひみつ:2023/08/20(日) 17:51:32.93 ID:s2yEe8Gz.net
そんなに安いなら再エネ賦課金やめれ

570 :名無しのひみつ:2023/08/20(日) 18:11:47.74 ID:V85xpVdL.net
>>567
家の屋根ぐらい面積あるなら自給できるぞ
バッテリーの充放電効率なんて90%とかだからそんなに気にすることではない

571 :名無しのひみつ:2023/08/20(日) 19:32:56.15 ID:jhQw+iw4.net
小池百合子は正しかったんや!

572 :名無しのひみつ:2023/08/20(日) 19:49:47.26 ID:mB6tw0gu.net
>>569
それなw

573 :名無しのひみつ:2023/08/20(日) 22:16:11.64 ID:oDdRrmDh.net
原発は5重の壁があるから安全とか言ってた奴、息してる?

574 :名無しのひみつ:2023/08/21(月) 08:46:24.25 ID:+Y6P1Dwg.net
>>573
安倍さんは死んだよ

575 :名無しのひみつ:2023/08/21(月) 13:01:52.01 ID:bOSTTMjf.net
>>569
再エネ賦課金、今年度は大幅に減ったよ。

576 :名無しのひみつ:2023/08/21(月) 13:05:37.27 ID:m8WtMIcY.net
それは良いことだ

577 :名無しのひみつ:2023/08/22(火) 16:37:01.33 ID:iooJrhPr.net
もっと土地面積があればなぁ。
日本の生命線であった満州ぐらいの面積が今もあれば。。。

578 :名無しのひみつ:2023/08/22(火) 19:14:17.80 ID:yRTq5nEh.net
日本の使える面積はめっちゃ広いよ
海の上だけどww

579 :名無しのひみつ:2023/08/22(火) 20:13:37.58 ID:O6a7Rxe9.net
日本でもまだまだ屋根の上が空いてる
駐車場も使えるし空き地もある

580 :名無しのひみつ:2023/08/22(火) 20:29:00.12 ID:KRojInGE.net
お隣さんがソーラーを屋根に取り付けた。
うちも考えているんだけど、地震や突風が心配。
保険はあるの?

581 :名無しのひみつ:2023/08/22(火) 20:52:15.90 ID:I1hOFtZP.net
>>578
洋上風力発電とか洋上太陽光発電すればよくないか

582 :名無しのひみつ:2023/08/22(火) 22:14:37.93 ID:U6gTwR73.net
>>580
確率の問題ではあるが
地震や突風で屋根設置の太陽光発電が壊れたというケースは本当に極僅か。

583 :名無しのひみつ:2023/08/23(水) 03:57:17.66 ID:a08ZWaE/.net
>>581
どちらも筋が悪い

日本向きなのは九大のやってるカイトとかかな
発電は水力のやつね

584 :名無しのひみつ:2023/08/23(水) 09:45:02.66 ID:FxF6p6CC.net
太陽光パネルは黒色に近く
15%程度の効率しかないので
残りの85%は熱になり気温が上がる原因になる。

585 :名無しのひみつ:2023/08/23(水) 12:50:36.75 ID:KcTbPiQD.net
効率100パーに近づける研究とかしてんの?

586 :名無しのひみつ:2023/08/23(水) 13:21:07.40 ID:L5I5+MX6.net
>>582
屋根に重量物があることで建物が地震に弱くなるって話じゃないの?

587 :名無しのひみつ:2023/08/23(水) 16:28:59.42 ID:G9TGtlvV.net
>>585
研究レベルだと50%近くにはなってる

588 :名無しのひみつ:2023/08/23(水) 16:45:21.23 ID:9sW6Xwdi.net
太陽光パネルで発電してパネルの熱も太陽温水として使えば、効率は良くなる。
温水があれば実は冷房も可能なのだ(ガス冷房機のようにだ)。

589 :名無しのひみつ:2023/08/23(水) 17:01:38.35 ID:9sW6Xwdi.net
計画は当初の100年遅れ…続く「夢の原子炉」開発 根本的な問題も
https://www.asahi.com/articles/ASR8Q3FQBR82ULBH003.html

590 :名無しのひみつ:2023/08/24(木) 02:45:10.70 ID:3OQE9Alj.net
MIT engineers create battery alternative using cement and carbon black
https://www.dezeen.com/2023/08/04/mit-supercapacitor-carbon-black-cement/#

MITが電池の代替えとしてスーパーキャパシターを提唱してるな。
うまく易く作れれば、電気を貯めておいて需要に合わせて供給しやすくなる。

591 :名無しのひみつ:2023/08/24(木) 12:17:28.97 ID:0FMq6jDq.net
使用後の処理費とか、安定性とか考慮した金額なの?

592 :名無しのひみつ:2023/09/02(土) 19:06:52.19 ID:BeWU/8fz.net
太陽光と蓄電池はセットで考えるべき

593 :名無しのひみつ:2023/09/03(日) 00:30:35.24 ID:jiGMFoe9.net
>>592
それがマスト

594 :名無しのひみつ:2023/09/03(日) 18:36:44.17 ID:FcjUnnG0.net
蓄電池付けると飛んでもなく高価になるし
撤去費用まで込みだとトータルマイナス
3年程でペイするならまだしも20年で元取るとか狂気の沙汰

こんなものに手を出す奴いるの?w

595 :名無しのひみつ:2023/09/03(日) 18:55:58.74 ID:1G++0CtV.net
>>594
撤去費用なら日本中の太陽光発電足しても福島原発の撤去費用よりはだいぶ少なそうだ

596 :名無しのひみつ:2023/09/03(日) 19:46:33.34 ID:uvi7NqDI.net
砂漠に太陽光設置したら、パネルに砂が積もって効率激減なんだよねw

597 :名無しのひみつ:2023/09/03(日) 21:16:12.96 ID:CFrNWJjR.net
>>596
昼に貯め込んだエネルギーを使って
夜にワイパーみたいなのを動かすとどうなるんだろうか

598 :名無しのひみつ:2023/09/04(月) 08:11:21.87 ID:YgrFKYuy.net
太陽光パネル大量廃棄に備え、丸紅が再使用・資源化の一元管理へ一手|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
https://newswitch.jp/p/38326

599 :名無しのひみつ:2023/09/04(月) 13:08:51.71 ID:+dJwji/6.net
火力一基三日分に相当する蓄電プラント作ってからにしろよ。
もちろん太陽光発電の電気は上流直結のみな。

いまの送配電網で、末端にしかも発電所ごとの蓄電施設のない太陽光なんて意味がないどころか無駄が過ぎる。
何故ならいつ電気が途切れるかわからない太陽光の発電量を期待して、火力や原子力の出力落すわけにはいかないから。

600 :名無しのひみつ:2023/09/06(水) 06:52:32.90 ID:/LCbagxF.net
>>594
撤去費用まで含めたら原発どーなんのw

601 :名無しのひみつ:2023/09/06(水) 07:27:06.65 ID:ft2dNL/p.net
1Fはなかったものとしてカウントすればおけ

602 :名無しのひみつ:2023/09/06(水) 08:57:23.09 ID:8M4Bn2Xf.net
リチウムイオンより10倍安い「鉄空気電池」量産開始へ - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230123-iron-air-battery/

これ安い代りにエネルギー密度もCレートも低いみたいだけどどんな使い方想定してるんだろう

603 :名無しのひみつ:2023/09/06(水) 16:16:51.09 ID:BF4QJxi9.net
>>602
使い捨てセンサーとかかな

604 :名無しのひみつ:2023/09/06(水) 16:49:53.78 ID:PZkax7s6.net
>>602
> Form Energyは、自社が開発している鉄空気電池について「従来の発電所と同等のコストで100時間分の電気を蓄えられる」「異常気象などで再生可能エネルギーを産出できないタイミングが長期間続いた場合でも、電力供給網を安定状態に保てる」とアピールしています。

605 :名無しのひみつ:2023/09/06(水) 20:03:07.11 ID:BF4QJxi9.net
>>604
どれだけ巨大なバッテリー置くつもりなんだろ

606 :名無しのひみつ:2023/09/07(木) 18:44:35.28 ID:4+vpLV37.net
>>602
そりゃ発電エネルギーの平滑化でしょ
記事内にも書いてるけど
エネルギー密度低いとはいえ揚水発電とか重力電池よりは省スペース

607 :名無しのひみつ:2023/09/07(木) 23:24:37.52 ID:1/QRh6/T.net
改良型レドックスフロー電池とどっちが良いんだ

608 :名無しのひみつ:2023/09/17(日) 02:53:12.83 ID:JHNLb8CW.net
ソーラーパネルと蓄電池

蓄電池はリン酸鉄がオススメ
激安だよ

コレで電気代0円

609 :名無しのひみつ:2023/09/17(日) 02:55:06.55 ID:JHNLb8CW.net
>>607
リン酸鉄リチウムがオススメ

https://lvyuan.jp/collections/lead-acid-batteries/products/lifepo4-battery-10kwh

10キロワットで45万円
4年で採算取れる

610 :名無しのひみつ:2023/09/17(日) 02:57:08.92 ID:JHNLb8CW.net
>>67
別に設定いじれば対応できるでしょ
洋上風力発電が最安なのは明らか

611 :名無しのひみつ:2023/09/17(日) 03:00:52.57 ID:JHNLb8CW.net
>>5
大規模な蓄電池なら
酸化鉄電池、ナトリウムイオン電池がある

612 :名無しのひみつ:2023/09/17(日) 03:07:26.17 ID:JHNLb8CW.net
>>37
熱海の土砂崩れはソーラーパネル関係ないよ

613 :名無しのひみつ:2023/09/17(日) 03:12:50.82 ID:JHNLb8CW.net
>>54
原発利権はすごい巨大だからな
ネトウヨがワラワラ湧いてくる
世界的にも旧来式の原発はオワコンなのに

614 :名無しのひみつ:2023/09/17(日) 03:28:45.87 ID:JHNLb8CW.net
>>112
太陽光バッテリーないと今の電力はもっと高くなるぞ
太陽光発電の弾力を買い叩いてるからな

615 :名無しのひみつ:2023/09/17(日) 03:32:34.44 ID:a4m2Ai3i.net
原発は廃棄物処理考えたら天井知らず

616 :名無しのひみつ:2023/09/17(日) 03:45:18.07 ID:JHNLb8CW.net
>>129
コレも太陽光発電を買い叩いてるからです

617 :名無しのひみつ:2023/09/17(日) 03:59:25.23 ID:JHNLb8CW.net
ナトリウムイオン電池なんて激安だからな

618 :名無しのひみつ:2023/09/17(日) 04:34:38.81 ID:uwmIqfye.net
>>610
風車って負担の大きい構造になってて、陸に設置でも20年しかもたないらしいけど

619 :名無しのひみつ:2023/09/17(日) 04:37:41.21 ID:JHNLb8CW.net
>>404
中国はリチウムそんなに沢山取れないよ
チリとアルゼンチンとブラジルとボリビア、ペルーメキシコ
南米じゃなかった?

620 :名無しのひみつ:2023/09/17(日) 04:48:54.00 ID:JHNLb8CW.net
>>219
原発の高い電力なんて使ったら
嫌でも夏はエアコン禁止になるだろうね

621 :名無しのひみつ:2023/09/17(日) 06:51:16.89 ID:XLwa4Y11.net
太陽光発電は夜間に発電しないから
夜間用の発電所が必要。

夜間用の発電所を昼に使わないと効率が悪いから
昼にも稼働させるようにする。

そうすると太陽光発電はいらなくなる。

622 :名無しのひみつ:2023/09/17(日) 09:04:44.49 ID:Nk6poXkn.net
>>616
今は鬼畜米英がウクライナ乗っ取ったせいで電力価格が超バカ高くなってもともとバカ高い固定価格買取が割安に
なってるだけなんだが、お前の中では、再エネ賦課金はなかったことになってんのか?

623 :名無しのひみつ:2023/09/17(日) 14:01:54.66 ID:FADmeiKr.net
>>616
低品質電気だからしょうがないよ


買い取ってもらえるだけありがたいと思わないと
酷いときは買取りすら拒否されるし

624 :名無しのひみつ:2023/09/17(日) 14:09:10.48 ID:FADmeiKr.net
>>610

洋上風力は管理費が高いのと
アレな費用が高過ぎるせいで
高額になっちゃうみたいですね

海中なら銅線パクられない利点があったりするのかなぁ、、、

625 :名無しのひみつ:2023/09/17(日) 14:21:41.20 ID:IZ8oDGD8.net
太陽光発電のコストの中に、
山林を伐採することによる樹木の二酸化炭素
抑制効果が減少することや、土砂崩れの危険が
増大することによる災害防止のための費用は
計算されていないだろう。
自分たちに都合の良いような計算の仕方は
日本の将来を危うくするだけだよ。

626 :名無しのひみつ:2023/09/17(日) 14:24:22.01 ID:fIUEkX4k.net
テスラがリン酸鉄リチウム電池でリコール 発火事件起こしてる。安全じゃない。

627 :名無しのひみつ:2023/09/17(日) 14:26:17.52 ID:IZ8oDGD8.net
熱海伊豆山の土砂崩れ問題で、被害者の会が
熱海市役所でこの関連を記録した文書の公開を求めていたんだが
裁判所の命令で公開された文書のかなりの部分が黒塗りだったそうだ。
ところが、この問題は人の命がかかわる問題にもかかわらず
どこの新聞もテレビ局もろくに報道もしない。
おかしくないですか?
被害者の会は「殺人容疑(未必の故意)」で訴えて、警察もその訴えを入れて
裁判にしたのに、熱海市役所はほとんど真実を公開しようとしない。
そしてマスゴミもほとんど報道しない。
それはソーラーパネルを所有していた企業が韓国系の企業だからだよ。
名前すらろくに公開されない。
マスゴミはまったく問題にしない。
日本のマスゴミは腐っている。

628 :名無しのひみつ:2023/09/17(日) 14:33:01.82 ID:noY5AeAq.net
資源小国の日本としては、地産地消の再エネは突き進んでよい。
ウランでさえ全量輸入なのでただでは無い。
資源不足、燃料系重課税、公共インフラ競争不適正の三重苦に喘ぐ日本国民。
稼いだ付加価値を、創造性や発展性の無いセクターに吸い上げられている。
再エネは、そういった日本のガン構造を治す数少ない明るい話題。

629 :名無しのひみつ:2023/09/17(日) 14:38:03.90 ID:8ZyQ/Nf2.net
太陽光発電で発電して、それを安く大量に蓄電出来たら最強なのにな

630 :名無しのひみつ:2023/09/17(日) 14:40:42.33 ID:6JUIhXIx.net
日本は地熱でやるしかないだろ、お湯を汲み出さないで熱だけ取り出せば良いだけ

631 :名無しのひみつ:2023/09/17(日) 15:04:29.69 ID:yyUGduO5.net
塵に出たアルミ箔に水等と混ぜ合わせれば水素と再生アルミが出来水素は熱エネルギーとなり再生アルミは高く売れる
水素の値段が再生アルミでタダ同然と言う今注目の企業がある




632 :名無しのひみつ:2023/09/17(日) 19:37:20.23 ID:PGntxNL0.net
「クライシスアクター」「豊島保養所」←画像検索&拡散!!!!

↑他スレに貼り付けよろ!!!
ネット上でできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!!!!
動画サイトのコメ欄もねらい目だぞ!!!!!!!

633 :名無しのひみつ:2023/09/17(日) 20:11:48.77 ID:6zgyFbVr.net
原発がトータルでは安い

634 :名無しのひみつ:2023/09/17(日) 20:12:52.07 ID:6zgyFbVr.net
>>630
北海道は大変なことになった

635 :名無しのひみつ:2023/09/17(日) 20:13:56.97 ID:6zgyFbVr.net
>>628
日本には2000年分のエネルギーを生み出せるプルトニウムがある

636 :名無しのひみつ:2023/09/17(日) 20:14:49.50 ID:6zgyFbVr.net
プルトニウムを地下に廃棄するよりも高速炉動かしたほうがマシ

637 :名無しのひみつ:2023/09/17(日) 22:39:52.86 ID:/t/wh729.net
>>636
そうね。高速炉なり高速増殖炉が実用化されればね。

638 :名無しのひみつ:2023/09/19(火) 03:04:00.75 ID:jW+TuuPG.net
>>637
俺に任せろ

639 :名無しのひみつ:2023/09/19(火) 13:39:24.65 ID:LtpPxRg4.net
プルサーマルやってなかったっけ?

640 :名無しのひみつ:2023/09/20(水) 11:45:51.52 ID:rDBZrL17.net
太陽光は山野切り開いてまで設置は止めようや

641 :名無しのひみつ:2023/09/20(水) 18:14:06.87 ID:5F3dW8CC.net
そうそう
屋根に載せりゃいいんだよ

642 :名無しのひみつ:2023/09/20(水) 23:47:33.75 ID:nnuOp0jp.net
再生可能エネルギーのFIT制度・FIP制度における2023年度以降の買取価格
ttps://www.meti.go.jp/press/2022/03/20230324004/20230324004.html

住宅用太陽光発電 16円
事業用太陽光発電(地上設置)50kW以上入札対象外 9.2円
事業用太陽光発電(屋根設置) 12円
陸上風力発電 13円
浮体式洋上風力発電 36円
地熱発電 15,000kW以上 26円
中小水力発電 5,000kW以上 16円

買取価格なんてみんな同じにして競争させればいいのに、利権とかあるのか?

643 :名無しのひみつ:2023/09/21(木) 00:00:37.10 ID:yZOmSHGv.net
ふむ

644 :名無しのひみつ:2023/09/21(木) 09:30:39.87 ID:WUXKvJKs.net
【光GENJI】 「女を知る前に男と性体験してしまった」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jan/1693529161/l50
https://o.5ch.net/21zp4.png

645 :名無しのひみつ:2023/09/21(木) 09:49:24.72 ID:vXc/j+cv.net
今年の夏は死ぬほど暑かったけど
電気ひっ迫警報出なかったな
もう使う人も少なくなってるんやね

646 :名無しのひみつ:2023/09/21(木) 13:11:35.96 ID:1mCdkqqN.net
>>645
休止した火力発電所を復活させてガンガン石炭、石油、天然ガス燃やしてるからな

647 :名無しのひみつ:2023/09/23(土) 17:50:48.71 ID:ySsAkbHB.net
>>642
そんなことしたら地熱発電とかが
ウンコ過ぎて開発されなくなるだろ

開発できてもウンコにはかわらないが

648 :名無しのひみつ:2023/09/26(火) 14:10:01.52 ID:bZuHJ+Ow.net
新車もphevだらけだし自家発電需要も盛り上がりそう

649 :名無しのひみつ:2023/09/26(火) 15:06:39.83 ID:W6svi/li.net
期待集まる「ソルガム発電」とは?電気料金は上げずに火力発電を脱炭素へ バイオマス発電の弱点をカバーする注目技術は石炭を代替できる可能性 JBpress (ジェイビープレス)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/77059

こっちの方が安くなりそうだわ

650 :名無しのひみつ:2023/09/26(火) 15:21:43.68 ID:m1bOFrtc.net
また海外からの輸入に頼るのはNG
国内で生産できるエネルギーでないと

651 :名無しのひみつ:2023/09/26(火) 16:14:36.67 ID:RE54Cj6v.net
>>596
インドでは日本製の自動で掃除する機械使ってた

652 :名無しのひみつ:2023/09/26(火) 16:34:42.84 ID:bZuHJ+Ow.net
そりゃ2013年がソーラー売電ブームだったしな
震災後の福島原発ボカンが2011年でその後の固定買い取りは凄かった
10kwh超え20年売電契約の切れる2033年には電力会社は買い叩くだろうよ

653 :名無しのひみつ:2023/09/26(火) 18:12:20.59 ID:WWVIdSDf.net
うんこは食べ物

654 :名無しのひみつ:2023/09/26(火) 22:35:38.24 ID:tbO8c/3J.net
>>649

○肥料なしに連作できるの?
https://www.naro.go.jp/laboratory/carc/organic/ryokuhi-sakumotsu/sorgham.html
無理っぽい

○200万haに太陽光発電やれば、200万×1000kw=20億kw=2000Gwで現状の15倍にもなるぞ

この人、再エネ嫌いのせいで、未来を見る目が曇ってねーかな

655 :名無しのひみつ:2023/09/26(火) 22:52:23.71 ID:bZuHJ+Ow.net
Panasonicのトライブリッドがええ感じ
補助金増やして電力の地産地消しようや

656 :名無しのひみつ:2023/09/27(水) 06:06:25.65 ID:cIKdVuQM.net
>>649
サトウモロコシ(スイートソルガム)を植えまくるのか

茎が甘いけどショ糖ではなく果糖だから
搾った汁を煮詰めても結晶にならず糖蜜までしか出来ないんだよな

単糖類でも二糖類でもセルロースでも何でもエタノールに出来る時代だ
使えるなら便利か

でも、>>654の言うとおりに連作には弱いと

657 :名無しのひみつ:2023/09/27(水) 06:31:01.78 ID:+gvcee9U.net
搾り滓を燃料にするのはいいが
刈り取って収集して輸送するのに
大方のエネルギーを使いそうだな。

それでもただ燃やすよりは良い。

658 :名無しのひみつ:2023/09/27(水) 06:37:43.38 ID:+gvcee9U.net
一種のごみ発電だが、すでに回っているサイクルに
うまく落とし込めるなら悪くない。

すべてまっさらから始めるなら未知数だな。

659 :名無しのひみつ:2023/09/27(水) 08:10:18.02 ID:zA8zkEdG.net
食料生産とリソースを食い合うのはちょっとなぁ
大農業国なら良いかもしれんけど

やっぱり屋根とか、使って無い場所を使える太陽光発電がベストだと思う

660 :名無しのひみつ:2023/09/29(金) 06:47:26.97 ID:1yRUdtxT.net
>>625
家の屋根に乗っけるんだったら計算しなくていいね
森林を残しておけば化石燃料バカスカ使っても環境負荷ないの?

661 :名無しのひみつ:2023/10/01(日) 05:47:50.54 ID:JMfxmRD0.net
>>642
原発は買取競争なんてできない

662 :名無しのひみつ:2023/10/01(日) 14:34:55.66 ID:9C6CiKhN.net
原子力発電が高リスクで費用も安くないことは昔から判っていた。
核廃棄物の処理費用や核事故のリスクをきちんと算定した評価は以前から存在する。
ただ原発推進派の政府やマスコミが無視していただけ。

太陽光や風力が安全で安価な電力を得られることは幼稚園児でも理解できる。
日本人は幼稚園児にも劣るプロパガンダを真に受けて大損こいてるだけ。

すでに中国とアメリカは汎地球規模の超伝導送電網を計画中。
これが完成すれば太陽光発電で常時途切れなく送電できるようになる。
高コストで大気汚染の石油火力発電で夜間電力を確保する必要も無くなる。

21世紀は夢のエネルギー世紀になる。
ただ科学的な思考能力の無い政府は乗り遅れることになる。
どこの国かは言うまでも無い。

663 :名無しのひみつ:2023/10/02(月) 11:29:00.79 ID:V189NA6B.net
日本海側の海岸付近にある原子力発電所も、いつ津波にやられるか判らない。

【マンガ動画】日本海側の津波 「地震の規模より高くなる」
https://www.asahi.com/video/articles/ASR9Y4RCDR9TUEFT005.html

664 :名無しのひみつ:2023/10/02(月) 13:44:11.34 ID:rF2a+BKX.net
>>1
引き換えに森林を破壊し土石流の危険性を上げ送電網の混乱を引き起こし、廃棄パネルの大問題に目をつむるお馬鹿な国民を騙してシナに利益を供与するのだな
おめでたい

665 :名無しのひみつ:2023/10/03(火) 08:33:57.34 ID:EmDxPpuL.net
緑豊かな山をハゲ散らかすことによるツケは計算に入れてないんでしょ

666 :名無しのひみつ:2023/10/03(火) 18:30:17.46 ID:FZ4ZLQWF.net
日本に必要なエネルギー源は原子力が重要であることが多くの市民にも再認識され始めたと思うが、まだまだ一部のご老人には理解がされていないようだ
老人長寿命化の負の部分だな

総レス数 666
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★