2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AI】チャットGPT開発の米CEO、AIの規制求める 米議会で証言 [oops★]

1 :oops ★:2023/05/17(水) 19:36:32.49 ID:DMHXfpmX.net
https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/0005/production/_129750000_1dd1b383d243c38a83f27d131f562f525931fc1f.jpg
米「オープンAI」のサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)

対話型AI(人工知能)「チャットGPT」を開発した米「オープンAI」のサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)が16日、米連邦議会の公聴会で、AIを規制するよう訴えた。

アルトマン氏は上院の委員会で、新しい技術の可能性と落とし穴について説明。AI企業を認可する新しい政府機関を設立すべきだと主張した。

AIをめぐっては、ここ数カ月間でいくつかのモデルが市場に参入している。

チャットGPTや同種のプログラムは、質問に対して驚くほど人間らしい答えを出せる。しかし、とんでもなく不正確なこともある。

急成長するAI業界では、38歳のアルトマン氏がスポークスマン的な存在になっている。同氏はAIがもたらす倫理的な問題を避けず、規制の強化を求めている。

アルトマン氏はこの日、AIの開発は「印刷機」の発明と同じくらい大きな出来事になり得ると説明。潜在的な危険性を指摘した。

また、AIは経済にも影響を与えると主張。AI技術が一部の仕事に取って代わり、特定の分野で失業者が出る可能性があるなどと説明し、こう述べた。

「雇用に影響は出るだろう。そのことはかなりはっきり伝えようとしている」


※以下省略。記事全文はソース元にて

8時間前
https://www.bbc.com/japanese/65618270

2 :名無しのひみつ:2023/05/17(水) 19:45:24.06 ID:6eJnB446.net
AIに頼って人類はさらに馬鹿になる
そしてコピペ可能な文章というお手軽さから氾濫しAI生成によるネット汚染

汚染されてないまともな学習内容を集めることすら困難な世界になる
早めの規制が肝心ですわ

3 :名無しのひみつ:2023/05/17(水) 19:46:22.73 ID:gaKRHHIW.net
何か、ヤベーゾという事があったんだろうな、

4 :名無しのひみつ:2023/05/17(水) 19:48:09.35 ID:gaKRHHIW.net
人間の数千倍で賢くなるみたいだから、
何か、ヤベーゾという事象が合ったんだろ、

5 :名無しのひみつ:2023/05/17(水) 19:58:07.66 ID:5rCf1Odj.net
中国が抜け駆けした挙句にAIによって体制崩壊

6 :名無しのひみつ:2023/05/17(水) 20:10:01.86 ID:8aebI9hs.net
親に見捨てれれたAIが暴走を始める

7 :名無しのひみつ:2023/05/17(水) 20:18:32.65 ID:69WdkD8n.net
マイクロソフトは害出るまで止めるべきじゃないみたいな良く分からん主張してたけど子飼いのopenaiがこの姿勢なのへんだな
揚げた拳下ろせなくなったから言わせてんのか?

8 :名無しのひみつ:2023/05/17(水) 20:52:48.60 ID:D+pBm2+G.net
まあ無意味だろ

9 :名無しのひみつ:2023/05/17(水) 21:15:11.45 ID:TLOo3K4T.net
>>1
とりあえずプーチンアイアイプロジェクト
それで鎮静させてからだ

10 :名無しのひみつ:2023/05/18(木) 00:20:56.70 ID:i9zCYFBe.net
暴走一歩手前までしてみたらどうなるんや

11 :名無しのひみつ:2023/05/18(木) 00:31:38.21 ID:xcZQY3vH.net
ポジショントーク

12 :名無しのひみつ:2023/05/18(木) 08:03:54.60 ID:lPRMK15l.net
中国共産党より危険じゃないのでへーきへーき

13 :名無しのひみつ:2023/05/18(木) 10:25:05.10 ID:8RGfytqS.net
 
ChatGTPの今の実力なんざこの程度
i.imgur.com/CCe63MQ.jpg
バカすぎててんで使えねーw

しかも
核爆弾→核分裂→核融合について聞いた後「核家族」について聞いてみると!
https://i.imgur.com/UWRzftk.jpg
無惨な程w使い物にならねーwww


こんなシロモノなのにAIガーと化して騒ぐ連中こそが、真の意味でのIT音痴WWWWW
 

14 :名無しのひみつ:2023/05/18(木) 14:48:26.28 ID:v4qi7MHv.net
ロボット3原則じゃたりないね

15 :名無しのひみつ:2023/05/18(木) 18:46:16.18 ID:TnyUHSe7.net
ドカタ・運輸をAIにやらせれば、少子化でも大丈夫さ
(賢者代表・科学N板の理系)

16 :名無しのひみつ:2023/05/18(木) 19:35:00.29 ID:9vEEOGNa.net
いいAIは何してるの
早く来て

17 :名無しのひみつ:2023/05/18(木) 19:51:48.90 ID:zgHwy07Y.net
人工汎用知能は実現難しい。超えなきゃいけないハードルがまだまだある。
特定分野に特化した人工知能だけでも人間労働はかなり代替できちゃう。
人工汎用知能を望む理由はあまりない。
それが実現しちゃうとやっかいな問題がまた生じる。
その手前でこの分野の進歩が止まったほうが人類にとっては都合がいい。

18 :名無しのひみつ:2023/05/18(木) 20:29:19.44 ID:Q1UWB9lt.net
BARDもだけど誤回答が多すぎる
こんな現状のチャットAIを規制するとか意味がわからん

19 :名無しのひみつ:2023/05/18(木) 20:47:52.02 ID:rG1Az0+b.net
>>18
今後を見据えてるに決まってるだろ?

20 :名無しのひみつ:2023/05/18(木) 22:08:20.60 ID:8Fn/prAl.net
中国がらみの戦争が起きたら、どこもかしこも書き込みの九割以上が中国AIによるやらせになりそう

21 :名無しのひみつ:2023/05/20(土) 03:46:53.89 ID:4obfugY2.net
並行してiPhoneアプリリリースはマイクロソフトの目の届かないとこだから? 

無料アプリで、広告掲載元はGoogleだろ、iPhoneアプリたるや

一方Androidアプリは、googleに作らせてもらえないという、なんだか風見鶏アルトマン


 アルトマンって結婚お見合い相談所だよ 昭和の時代の まだあるとまん?

22 :名無しのひみつ:2023/05/20(土) 03:52:20.76 ID:4obfugY2.net
おいおい まだご回答とか 誤解答とかゆってる


 誤解なのは、そもそもの学習データにないだけ、Bardは株価や天気などは 
前日までのデータしか食わせてない。予報も予測もLLMには無理ってこと、

まあ サムソンがスマホのデフォルト検索エンジンをBingにするのを辞めたって ハイテクビックテック花一匁ニュースが飛び交う
リアルタイムAIまだ無理な時代ですんで、そこのお父さん まあ死ぬまでになんともならないかもね その辺 


 シンギュラリティは2045年 22年ごですから、 22年前 2001年を思い出して時の技術の移ろいの遅さを 思い出しやがれ

23 :名無しのひみつ:2023/05/20(土) 04:17:36.86 ID:Wi0Ww4GK.net
アルトマン賢いよね
こうやって議会を味方につけるやり方、懐に入って協力を惜しまないみたいなの
来日して日本政府にも媚び売ってたし
イーロンマスクみたいなお祭り男とは全然違う、陰キャっぽい狡猾な戦略

総レス数 23
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200