2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天文】土星の衛星、新たに62個見つかる 太陽系最多に 145個、木星の95個を抜く [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2023/05/15(月) 22:00:20.02 ID:6f3oqGzA.net
土星の衛星、太陽系最多に 145個、木星の95個を抜く

 【ワシントン共同】土星の衛星が新たに62個見つかり、太陽系の惑星で最も多い145個になったと、カナダの大学研究者らが15日までに発表した。
 これまでは木星で確認された95個が最多だった。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

共同通信 5/15(月) 5:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed4336fc40791c329a5e372b341c6f8c5aba96bb

2 :名無しのひみつ:2023/05/15(月) 22:15:44.60 ID:FsJbV+l5.net
わっかの間にも衛星ある。

3 :名無しのひみつ:2023/05/15(月) 22:16:27.99 ID:AIjD7P55.net
>小さいもので直径2.5キロほどしかなく

それより大きいのが衛星って基準なのかな

土星の輪は衛星では無いんだなw

4 :名無しのひみつ:2023/05/15(月) 22:20:55.95 ID:AIjD7P55.net
地球の人工衛星とスペースデブリの総数とか比較したくなって来たw

5 :名無しのひみつ:2023/05/15(月) 22:36:02.95 ID:I3xk78vK.net
いきなりこんな量がみつかるの?
どの望遠鏡?

6 :名無しのひみつ:2023/05/15(月) 23:06:24.36 ID:fYQ4t+g6.net
>>5
望遠鏡というよりも画像補正技術

7 :名無しのひみつ:2023/05/15(月) 23:14:24.02 ID:V5STcYbq.net
高梨沙羅、完全に『認識不能』な最新ショットに驚き「こわい」「SFの世界」「本当の顔は?」
https://hyui.hepcats.net/0515/zhtn/226ece.html

8 :名無しのひみつ:2023/05/15(月) 23:49:27.85 ID:0bwYPPxY.net
タイタンみたいな衛星を見つけてくれよ

9 :名無しのひみつ:2023/05/16(火) 00:13:17.34 ID:Sq+dteEO.net
>>3
人間が立てる重力位の大きさのものを衛星、
つまり「星」の一種と定義して欲しい。
それより小さいのは石とか岩と言った方が感覚的に合う。

10 :名無しのひみつ:2023/05/16(火) 01:36:27.23 ID:AM/c907B.net
>>5
カッシーニからの画像解析が終わったんでね?

11 :名無しのひみつ:2023/05/16(火) 10:29:31.62 ID:ByrudSdD.net
もう大きさが一定以上のものでないと衛星と認めないと決めれば?
ただの岩塊だろこれは

12 :名無しのひみつ:2023/05/16(火) 10:47:46.11 ID:0E4AzDfz.net
>>9

輪っかのも、星とみなしたら、いくらでも数えられるやん

13 :名無しのひみつ:2023/05/16(火) 12:11:20.19 ID:fya8+DI2.net
>>9
一応重力的に塊になってるものが星としてみなされるんだろう
小惑星リュウグウやイトカワも大きさ数百メートルで極小とはいえ重力で一塊になってる
土星の輪の中にも小惑星サイズの衛星がいくつかある

14 :名無しのひみつ:2023/05/16(火) 17:50:36.44 ID:INRAho0R.net
そろそろ衛星の定義も変えた方がいい気がする

15 :名無しのひみつ:2023/05/16(火) 19:04:39.77 ID:36/D3jWj.net
貧乏人の子沢山

16 :名無しのひみつ:2023/05/16(火) 19:21:57.02 ID:30D4MP/V.net
>>2
サターンのサテライト多過ぎだろ

17 :名無しのひみつ:2023/05/16(火) 19:32:29.35 ID:Gjgweh4n.net
この宇宙も何かの衛星みたいなもんかもしれんな

18 :名無しのひみつ:2023/05/16(火) 21:27:32.68 ID:c53Ebx96.net
そもそも土星の輪は石ころだろ。

どのくらいの大きさから衛星になるのか決めないと永久に増え続ける。

19 :名無しのひみつ:2023/05/17(水) 00:37:52.56 ID:4DQmtyzr.net
>>12-13
重力で一塊になってるんだろうけど、
あんなに小さくても人は重力を感じるの?
つまり、ふわふわ浮き上がらずに立てるの?

20 :名無しのひみつ:2023/05/17(水) 04:34:53.69 ID:BAYryE03.net
土星の輪って、土星の自転と同期して回っているのかな?
それとも輪は静止している?

21 :名無しのひみつ:2023/05/17(水) 07:16:40.21 ID:0QPIQ+l6.net
かといって衛星は球形をしてなくてはならないとしてしまうと
火星のフォボスとディモスが外れてしまうしのう

22 :名無しのひみつ:2023/05/17(水) 08:24:34.07 ID:gPviSnuq.net
土星のリングはなんで固まって衛星にならずに粉々のままなんだろう。

23 :名無しのひみつ:2023/05/17(水) 23:01:09.25 ID:Zquy9Hvg.net
氷の粒の集合らしいからそれぞれが軽くて互いに働く引力が弱いのかも(てきとう)

24 :名無しのひみつ:2023/05/17(水) 23:03:36.88 ID:g97V8PJI.net
>>2
あれは輪を更正する氷の粒がくっついたのを検出してるから疑問符付いてて145個の内に入ってないんじゃなかったっけ

25 :あみ:2023/05/18(木) 11:42:15.20 ID:u2c/IyAA.net
地球の衛星も実はもっとあるんでしょ?
いつも月の裏側に隠れてるから見えないとか

26 :名無しのひみつ:2023/05/18(木) 14:07:48.24 ID:rVVMpw06.net
>>1
どうせいちゅうねん。

27 :名無しのひみつ:2023/05/18(木) 14:45:33.58 ID:jM5bBAUV.net
>>20
土星の重力があるのに、どうして静止出来ると思ったの?

28 :名無しのひみつ:2023/05/18(木) 15:30:49.52 ID:19QTtMF3.net
わあ

29 :名無しのひみつ:2023/05/18(木) 17:41:46.65 ID:uKmPK6h5.net
>>22
ロシュの限界と関係あるのかな
衛星と惑星の距離が近づきすぎると惑星からの潮汐力が衛星自身の重力より大きくなるために衛星は自身の重力で固まっていられなくなる

30 :名無しのひみつ:2023/05/18(木) 18:03:39.64 ID:dggraH62.net
>>17
壮大なスケール

31 :名無しのひみつ:2023/05/18(木) 20:57:19.26 ID:M8hTMY0m.net
地球の方が多いだろ

32 :名無しのひみつ:2023/05/21(日) 08:01:06.19 ID:zRipwhXE.net
>>21
準惑星・小惑星にも衛星もってるのがいるからなぁ。
大きさや形より、距離や主星に対してどれぐらいの大きさかなのか
そのあたりが基準になるかな

33 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 14:43:49.26 ID:id9VILaw.net
木星はガス惑星なので質量はゼロ

34 :名無しのひみつ:2023/06/17(土) 04:14:16.41 ID:X4hevo/s.net
>>33
ではない、そもそもガスにも質量はある

35 :名無しのひみつ:2023/06/17(土) 18:50:41.85 ID:fswi3BEb.net
そうでガスよ!

総レス数 35
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200