2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【薬】糖尿病治療薬マンジャロは待望の減量薬になるか、臨床試験では体重2割減も、FDAが審査中 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2023/05/14(日) 20:18:33.68 ID:rIby6CPT.net
糖尿病治療薬マンジャロは待望の減量薬になるか、臨床試験では体重2割減も、FDAが審査中
■オゼンピックとの違いは、副作用や長期的な影響は?

 肥満のまん延をくい止める上での大きな障害は、肥満が単に食生活の偏りや運動不足などの結果だという誤解があることだ。

 現在では、ほとんどの医師が、肥満は体が必要とするよりも多くのカロリーを摂取してしまう病気であることを認識している。
 そのため、最近の薬物療法は、ダイエットのような行動介入よりもはるかに大きな成果を上げている。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナショナル ジオグラフィック日本版 5/14(日) 16:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/990f2dda547cc5aba8c5e145f71e1cb65e20c3c1

2 :名無しのひみつ:2023/05/14(日) 20:32:25.64 ID:+YtAdrAU.net
キリ?

3 :名無しのひみつ:2023/05/14(日) 20:40:13.45 ID:Cv41K0CN.net
世界3大え?そこで切るの?
キリマ・ンジャロ
ヘリコ・プター
ドンキ・ホーテ

4 :名無しのひみつ:2023/05/14(日) 20:50:26.68 ID:CBHCiVaW.net
>>1
マンジャロってなんジャロ?

5 :名無しのひみつ:2023/05/14(日) 20:51:42.58 ID:hqKATAfy.net
役人どもが疫学的に医療費削減のための保険の値段の値をどうしようかと
手ぐすね引いて舞ってます

6 :名無しのひみつ:2023/05/14(日) 20:53:27.08 ID:CBHCiVaW.net
>>5
それどんな舞なの?

7 :名無しのひみつ:2023/05/14(日) 21:04:42.70 ID:JGdMx9ZX.net
種馬マンじゃろ

8 :名無しのひみつ:2023/05/14(日) 21:07:52.88 ID:TRTu8tAZ.net
もう犯罪とか以外は好きにして生きたらいい
食べたいものを食べたいだけ食えよ、明日死ぬかもしれないんだぞ

9 :名無しのひみつ:2023/05/14(日) 22:17:16.69 ID:wTv+WkYV.net
見取り図のネタちゃうんか?

10 :名無しのひみつ:2023/05/14(日) 22:30:24.35 ID:3a4PvpJa.net
ジャディアンスとどちらが良いの?

11 :名無しのひみつ:2023/05/14(日) 22:43:11.89 ID:raGIHdjo.net
シロムツみたいに尻の周りがクソだらけになるんじゃねえの?

12 :名無しのひみつ:2023/05/14(日) 22:53:24.22 ID:KfgI55qk.net
ワクチン打ってないだけどこれは飲むわ
糖尿病家系だし

13 :名無しのひみつ:2023/05/14(日) 22:55:51.62 ID:iRtd4xN1.net
メトホルミンを手に入りやすくすれば良いのでは?
糖質を便中に排出する薬ね
太らないっていのに加えて、
腸内細菌が活性化する副次作用がある
よって結果的に若返り薬とか言われたりする

14 :名無しのひみつ:2023/05/14(日) 22:58:13.50 ID:iRtd4xN1.net
>>12
飲むわってこれは週一回、皮下注では…?

15 :名無しのひみつ:2023/05/14(日) 23:15:35.79 ID:JKpFddJH.net
>>14
オゼンピックとかトルリシティだろ
これもその系統かな

16 :名無しのひみつ:2023/05/14(日) 23:56:22.78 ID:SjqbrbA+.net
ファイザー率いるそーせいに道を譲れ

17 :名無しのひみつ:2023/05/15(月) 00:23:29.61 ID:bITnQ4mL.net
言いたかったことが>>4でもう出てた

18 :名無しのひみつ:2023/05/15(月) 05:51:27.08 ID:urkwa7b4.net
ならんジャロ

19 :名無しのひみつ:2023/05/15(月) 06:28:19.11 ID:JAVMXpyV.net
痩せてるけど糖尿病の人がいるけど
そちらの方が問題らしいね
太ってる人は痩せればいいが

20 :名無しのひみつ:2023/05/15(月) 08:31:34.36 ID:vqfeyVC6.net
ジャロってなんジャロ

21 :名無しのひみつ:2023/05/15(月) 09:30:16.35 ID:22hKbPIB.net
>>2
キリマンジャロは高くて飲めません

22 :名無しのひみつ:2023/05/15(月) 09:45:58.44 ID:8v7S/UmQ.net
のマンジャロ

23 :名無しのひみつ:2023/05/15(月) 10:01:54.01 ID:zj9RbK9y.net
>>1
肥満は体が必要とするよりも多くのカロリーを摂取してしまう病気であることを認識している。

って要は食い過ぎってだけだろ

24 :名無しのひみつ:2023/05/15(月) 10:15:13.60 ID:BdpR4fbO.net
別に薬使わなくても糖尿病になれば激ヤセするだろ

25 :名無しのひみつ:2023/05/15(月) 10:19:37.89 ID:nUjjLx3X.net
>>19
これ系統の薬の副作用で脂肪細胞が増えて
そういう人も健康的に太れる可能性があるらしい

>>23
健康な人間に過食実験やっても代謝が上がってなかなか太らないし
止めればすぐに元に戻るからな

26 :名無しのひみつ:2023/05/15(月) 23:14:54.69 ID:utd3R6c1.net
>>25
年齢によって代謝率は変わるよ
年くって生殖機能が衰えてくると代謝も悪くなっていく

27 :名無しのひみつ:2023/05/16(火) 17:20:18.99 ID:jvtw2q5n.net
>>13
メトホルミンにそのような作用は無い。
メトホルミンなどのビグアナイド系薬剤は、ミトコンドリア内の電子伝達系複合体Ⅰを阻害することで細胞内ATP産生を低下、それによりAMP活性化プロテインキナーゼが活性化されて、糖新生が抑制される。
この機序により血糖値をインスリン非依存的に低下させる。
メトホルミンの副作用である乳酸アシドーシスは、呼吸鎖阻害により細胞内が嫌気的になることで解糖系が乳酸合成に傾くことで起こる。
嘘を流布するのやめてもらっていいですか。

28 :名無しのひみつ:2023/05/17(水) 12:27:36.52 ID:KZmYemDH.net
マンジャロ(ポケモントレーナー)

29 :名無しのひみつ:2023/05/17(水) 13:01:58.16 ID:RkoARnI1.net
>>27
専門家乙

30 :名無しのひみつ:2023/05/17(水) 14:28:52.11 ID:gWhM8XZD.net
>>24
それは悪化した時

31 :名無しのひみつ:2023/05/17(水) 21:45:40.09 ID:sZoOvezI.net
マンジャーレ
マンジャール
マンジャーロ
なんじゃろ?

32 :名無しのひみつ:2023/05/19(金) 15:14:28.09 ID:NU3LJ7QR.net
「次は肥前ナイロビ~肥前ナイロビ~。ジュマン寺マンジャ口行きの方は2番乗り場より17系統25分発のバスにお乗換え…」

33 :名無しのひみつ:2023/06/15(木) 17:26:40.49 ID:Nct8OViv.net
マンジャロ打ち始めて10kg痩せた
後10kg頑張って痩せなくては

34 :名無しのひみつ:2023/06/15(木) 17:32:02.31 ID:t+PVEQD4.net
またスレが出来るとおもうけどメトホルミンにコロナ後遺症に効くという話がある

35 :名無しのひみつ:2023/07/01(土) 03:01:50.52 ID:8ZII8Ape.net
んでオゼンピックとどっちが良いの?

36 :名無しのひみつ:2023/07/01(土) 19:23:58.24 ID:m1PxJNo7.net
>>35
オゼンピック:GLP-1受容体作動薬
これ:GLP-1/GIPデュアル受容体作動薬
別の薬:GLP-1/グルカゴンデュアル受容体作動薬
もっと新しい薬:GLP-1/GIP/グルカゴントリプル受容体作動薬

理屈的にはどんどんパワーアップしてる

37 :名無しのひみつ:2023/07/01(土) 20:13:02.78 ID:z1AIV1nw.net
「肥満は、不適切な飢餓反応です」と、カナダのバンクーバーにあるレボリューション・メディカル・クリニックの医長で体重管理医のアリ・ゼントナー氏は言う。「何らかの理由で脳が飢餓状態だと思い、飢餓のときにすべきことをしてしまうのです。つまり、エネルギーを脂肪として蓄え、食欲を増進させます」


塩分過多だよ
塩分濃度で体が飢餓だと錯覚して脂肪を蓄えてしまうことがわかっている

38 :名無しのひみつ:2023/07/02(日) 06:13:17.22 ID:INKURfkY.net
飢餓状態だと、そこらの野草も
塩もなく食い尽くしてしまい
極端な塩分不足で死ぬらしいからな。

39 :名無しのひみつ:2023/07/06(木) 10:32:30.16 ID:lgpgWDKg.net
日本じゃ需要無くないか?
むしろ体重増の血糖抑制剤があればいいんだが難しいのか

40 :名無しのひみつ:2023/07/28(金) 20:45:01.88 ID:KfL2xIDm.net
2.5mg→5.0mgとなって打ち始めて3ヶ月85kgから67kgまで落ちた
記事になってんのは容量MAXのやつなんかね

41 :名無しのひみつ:2023/07/28(金) 23:15:39.94 ID:Ly5DMUnn.net
キリマンジャロか

42 :名無しのひみつ:2023/07/29(土) 20:43:36.09 ID:RltJJs9F.net
一生飲み続けないといけなくなるのだったりしないのかな?

43 :名無しのひみつ:2023/07/30(日) 03:46:33.96 ID:3NoQ2WGu.net
>>21
それブルマンな

総レス数 43
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200