2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ナゾロジー】「自白剤」とは現実にはどんな薬なのか?実は当てにならない自白剤の真実 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/05/08(月) 08:46:28.10 ID:Y++MFC04.net
大倉康弘
公開日 2023/5/7(日)

‘Truth Serums’ Exist – But They Probably Don’t Work The Way You Think They Do
https://www.sciencealert.com/truth-serums-exist-but-they-probably-dont-work-the-way-you-think-they-do

スパイ映画や戦争ドラマなどのフィクションの世界では、時折「自白剤」が登場します。

これまで無言を貫いていた捕虜が、自白剤を投与された途端、意識が朦朧とし心がさまよった状態でつらつらと秘密の情報をを吐いてしまうのです。

実は現実にも「自白剤」というものが存在しており、これまで世界中で使用されてきました。

では、現実の自白剤はどのようなメカニズムで作用するのでしょうか?

誰にも言えない秘密を抱えている人が、現実の自白剤に怯える必要はあるのでしょうか?

ここでは自白剤として使用されてきたいくつかの薬とその効果、そして過去に行われた自白剤の実験を紹介します。







「映画に登場するような自白剤」は存在しない

多くの人が知っている通り、現実にも「自白剤」は存在します。

しかし、私たちがフィクションで見てきたような「嘘をつけない」「尋ねられたことをつらつらとしゃべってしまう」などの、はっきりとした効果が得られる便利な薬ではありません。

では、現実の自白剤とはどのようなものなのでしょうか?

人類はローマ帝国が存在した時代から、何らかの薬物の影響を受けている人が「真実を語りやすい」ことを知っていました。

そして第一次世界大戦のころから自白剤の開発が盛んになったと言われています。

ただしこれら自白剤には、「脳や体の機能を一部麻痺させる」以上の働きはありません。

しかし自白剤を投与されると、「まっすぐに歩く」ことが難しくなったり、「嘘をつく」などの集中力を必要とする思考が難しくなるのです。

同様のことは、強烈な睡魔に襲われた時にも生じます。

起きているのか寝ているのか分からない状態では、真実を話すよりも嘘をつく方が難しいでしょう。

また気分がハイになる薬物であれば、「自制がきかなくなり、調子に乗って色々話してしまう」なんてこともあるでしょう。

これらのような意味で、いくつかの自白剤には「真実を語らせる」効果があると言えます。

では、実際にどのような薬物が用いられてきたのでしょうか。




現実で使用された有名な「自白剤」

自白剤として特に有名なのは、「チオペンタール」と呼ばれる麻酔薬です。

体が脳に情報を伝達するプロセスを遅らせる中枢神経系の抑制剤として働きます。

静脈注射により、鎮静・催眠・筋弛緩・血圧低下などの効果を示します。

使用者はチオペンタールを服用してから30~45秒で気絶するため、日本では全身麻酔の導入などに広く使用されています。

アメリカでは死刑執行時に意識を無くす薬として知られていますが、現在ではメーカーの製造停止により入手が困難になっています。

そして2007年にはチオペンタールを自白剤として使用したとの報告があります。

インドのニューデリー警察が、子供たちを誘拐し殺害する「ノイダ連続殺人事件」の容疑者たちにチオペンタールを使用し、容疑者たちは薬の影響下でその罪を自白したと言われています。

ただし、この結果だけではチオペンタールに自白剤としての効果がどれほどあるのか分かりません。

2013年には、テレビジャーナリストのマイケル・モーズリー氏が自らの体で実験しました。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://nazology.net/archives/124929/2

2 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 08:50:08.67 ID:7onbXQhD.net
最強自白剤
ナルコティック800

3 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 08:56:09.16 ID:eWOeMxbV.net
miwa、激変した現在の姿に驚き…首元、手にはタトゥーも「誰だかわからない」「別人としか思えない」
https://jdfgh.ontariobsd.net/0508/pxtw/1f9105.html

4 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 08:57:01.33 ID:PHFKnvih.net
犯罪者に

5 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 09:33:23.34 ID:Er+iEe4I.net
ゴルゴ13ではメスカリン、しかし彼には耐性があった

6 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 10:08:01.63 ID:fvSxrYUk.net
日本の警察はそんなもの使わなくても
延々と同じこと聞いたりしてマヒさせて
やってない事まで自白させる程有能だから

7 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 11:48:31.86 ID:eLeXCoTN.net
ストロングゼロなんか自白剤としても使えるんじゃないのか…

8 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 12:32:18.61 ID:JHDTFpFa.net
>>2
それとあるSF小説の架空の薬じゃないのか

9 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 12:42:14.53 ID:fKgziAaw.net
>>6
日本がー
他者を貶せば、自分が持ち上がると勘違いしてるアホなんだろうな

10 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 12:47:15.25 ID:TD9ogWA3.net
オレ基本金くれれば知ってることならなんでも話すけどな。

11 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 13:18:04.58 ID:43Xeh1uh.net
こういうのは無実の人までもかなりの数、自白だけで有罪にしてきちゃったと思う。
多くの人が無実の罪で殺されてきた。

12 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 13:18:17.83 ID:HpsSXrrE.net
>>1
気絶させない方法で、ゴルゴ13に出てた瞼を閉じさせなければ眠ることが出来なくなるって拷問を併用すれば、意識もうろうのまま気絶できないんじゃないだろうか?

13 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 13:31:40.17 ID:r88bP9sE.net
魔女裁判と同じで自白したという事実のみがあればいいとか?
たとえそれが拷問の結果であろうが自白剤であろうが問わないと

14 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 14:09:21.41 ID:yo48J9wv.net
実は乗り物酔いにも効く

15 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 14:46:43.81 ID:d7gDsD4J.net
>>13
そもそも自白剤は役に立たないし違法だ、という話だぞ

16 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 14:52:31.35 ID:nHgpNVc5.net
酔っ払いがベラベラ喋る戯言と同じだもんな

17 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 16:41:57.56 ID:fEbQw1IM.net
シャブか眠剤でしゃべるだろw
効能は正反対だけどw

18 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 16:48:09.86 ID:OKXgTyRd.net
江戸川とかいう小僧と阿笠とかいう爺をしょっ引け

19 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 17:02:04.74 ID:vy9bko2/.net
痔吐罪

20 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 20:37:14.95 ID:jGAhg954.net
そんなもん無くても、ペラペラ喋っちゃうよ

21 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 20:52:42.57 ID:J81w7QUY.net
酔っ払いの大法螺と同じで信ぴょう性ゼロの戯言ばっかり喋ってから
ドテッと眠り込む薬

で得た証言をどうやって信じろというのか、って事にw

パスワード聞き出しとかではどの程度効果があるのかね?
こういうのもハッキング手法のうちソーシャルエンジニアリングwに分類されるのかなあ

22 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 21:06:16.96 ID:/lQRlorb.net
APTX4869

23 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 21:07:27.48 ID:KmaubwJG.net
自白剤?
ストゼロのことだろ

24 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 23:53:40.39 ID:yu9FcOu8.net
最も効果的な自白剤は、酒ではないか?と思う。

「酒でもどうだ?」と取調室で、サシで(1対1)飲み合う。
或いは、食事は摂らせずに酒を飲ませる。やっぱりサシで。

最初は取調官も相手(スパイとか)に歩調を合わせて和気藹々な雰囲気で進むんだが、
酒が進むにつれて、わざと、こっちの人間性が出ちゃって、つい相手を心底蔑み切ったような言動をする。
「お前みたいな木っ端スパイにゃ無理だよw」みたいに。
そうすると、人間にはどうしてもプレイドが有るので、酒で自制心を失った相手は、
一言反論しないと気が済まない心理状態になってる。
なので反論させる。
しかし取調官はそれをも否定して、蔑み切った言動を続ける。
以降応酬が続く。盃も重ねる。
そうすると、スパイは一言でも「俺がいかに凄い人間か、凄いスパイか」を言わないと気が済まない心理状態になってるので、
つい口を滑らせて、極秘計画の一端とか、敵国の情報を喋る。
こういう風になる可能性がある。

酒を飲む直前のシラフの時に、唐突に至極相手を否定する一言を言っても良い。

こういうのは心に残るので、酒が進むにつれて相手がその話を蒸しっ返したりする。
「さっきお前、ああ言ったけどよ」みたいに。
それを自白させる端緒とする。

以上、経験(酒の席での友達との喧嘩)に基づくアイデアでした。

25 :名無しのひみつ:2023/05/09(火) 00:11:53.63 ID:Ud/9mH7O.net
>>24
追加。

酒に呑まれるタイプの取調官だと、逆にこっちの情報をスパイに喋ってしまう可能性があるので、
マジックミラー越しに別のシラフの取調官数人を待機させ、
今の取調官の様子がおかしくなったら、交替するようにする。


或いは、点滴でスパイにアルコールを注入し続け、
その間取調官はマジックミラー越しにスパイに同じ質問を繰り返す。
スパイが感情的になっても更に繰り返す。
いい加減その応酬が続き、スパイが泥酔した所で、喋らせたいことについて、取調官が「イエス」か「ノー」かの質問をする。
酒で自制心がやられ、更に頭もボケボケ、イライラが募ってる状態で
唐突に浴びせられたこの質問に、冷静に嘘をつけるスパイがいるだろうか?
と。

26 :名無しのひみつ:2023/05/10(水) 20:31:13.12 ID:ZxnzJ1IB.net
ナゾロジーは、記事の最後にライターの的外れな感想が挿入されるのが非常に嫌。

27 :名無しのひみつ:2023/05/10(水) 20:50:35.05 ID:MT6M6HxN.net
>>8
星新一が作った

28 :名無しのひみつ:2023/05/11(木) 04:24:10.38 ID:7Cyb4Fug.net
しゃぶられて寸止め、しゃぶられて寸止め、しゃぶられて寸止め繰り返されたら言っちゃう

29 :名無しのひみつ:2023/05/11(木) 07:31:09.24 ID:UCxOGALv.net
丼いっぱいの自白剤入りカツ丼。

30 :名無しのひみつ:2023/05/12(金) 08:07:09.85 ID:hdPmIuB1.net
海外の話だけど、警察官がガスライティングで無実の人に自分が殺人をしたと思い込ませるようにマインドコントロールして嘘の自白を取ってしまう動画がアップロードされていた。

31 :名無しのひみつ:2023/05/12(金) 08:08:41.41 ID:hdPmIuB1.net
自白剤は脳の機能を衰えさせてマインドコントロールが効きやすくするための薬だったんじゃないかと。

32 :名無しのひみつ:2023/05/12(金) 08:38:44.37 ID:H2viHKo0.net
牛のフンに生えてるキノコで余裕
なんでもしゃべるぜ

33 :名無しのひみつ:2023/05/12(金) 08:51:47.22 ID:H2viHKo0.net
牛のフンに生えてるキノコで余裕
なんでもしゃべるぜ

34 :名無しのひみつ:2023/05/12(金) 15:37:34.40 ID:1YI8lcKV.net
AVによく出てくる媚薬も実在しないのか お茶に数滴混ぜるとド淫乱になるやつ

35 :名無しのひみつ:2023/05/12(金) 21:03:20.34 ID:8SW6xcqR.net
>>34
バッキーのsex on drug見てみ全然効果違うから

総レス数 35
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200