2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医療】抗生物質を飲んでいなくても抗生物質耐性菌が体内で繁殖してしまうことが判明 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2023/05/07(日) 21:31:23.42 ID:V1GJJou2.net
抗生物質を飲んでいなくても抗生物質耐性菌が体内で繁殖してしまうことが判明

 抗生物質の乱用や不適切な使用により、抗生物質が効かない薬剤耐性菌が発生してしまうことが知られており、特にあらゆる薬に耐性を持つスーパーバグ(超多剤耐性菌)は公衆衛生上の脅威となっています。
 世界14カ国の人々の腸内から細菌を採取して分析した新しい研究により、本人が抗生物質を飲まなくても抗生物質耐性菌の問題に巻き込まれてしまう可能性があることが分かりました。
 
 Population-level impacts of antibiotic usage on the human gut microbiome | Nature Communications
 https://doi.org/10.1038/s41467-023-36633-7

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2023年05月07日 20時00分
https://gigazine.net/news/20230507-antibiotic-resistance-without-use-antibiotics/

2 :名無しのひみつ:2023/05/07(日) 21:46:55.68 ID:uUK177ZX.net
耐性菌が外から入ってきただけやろ

3 :名無しのひみつ:2023/05/07(日) 21:52:01.01 ID:gNVRldHT.net
ブロイラーに抗菌薬を使いまくっていてそれをヒトが食べるからだろ。

4 :名無しのひみつ:2023/05/07(日) 21:55:16.78 ID:UqZtCd7B.net
当たり前だろ
抗生物質の中に抗生物質耐性菌が入ってるとでも思ってたのか

5 :名無しのひみつ:2023/05/07(日) 22:08:51.66 ID:iGrWgMut.net
miwa、激変した現在の姿に驚き…首元、手にはタトゥーも「誰だかわからない」「別人としか思えない」
https://juiyg.aidbayarea.org/0508/rkpq/584218.html

6 :名無しのひみつ:2023/05/07(日) 22:26:05.66 ID:m40jV1UA.net
抗生物質使い過ぎの国から来た人民は必ず抗生物質耐性菌を持ってるからな。
人民の触ったもの出したものは全部焼灼処理しないといかん。

7 :名無しのひみつ:2023/05/07(日) 22:27:23.94 ID:D2b/IjDy.net
miwa、激変した現在の姿に驚き…首元、手にはタトゥーも「誰だかわからない」「別人としか思えない」
https://juiyg.aidbayarea.org/0508/dckf/efgc96.html

8 :名無しのひみつ:2023/05/07(日) 22:45:29.98 ID:aAgL9mWe.net
耐性菌は感染能力や繁殖能力がないとでも思っているのか?

9 :名無しのひみつ:2023/05/07(日) 22:59:05.07 ID:+4H1M4BQ.net
コロナのワクチンもワクチン打った人が変異したコロナばらいまいてるとかいわれてたね。

10 :名無しのひみつ:2023/05/07(日) 23:04:37.84 ID:51oW5MSp.net
未だに抗菌薬という単語を使用しない輩がいるのな
抗生物質という用語は時代遅れなんだが、日本語ソースがソースなら仕方ないか

11 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 00:49:07.42 ID:hqCTrEXr.net
医療関係者は抗生剤という言葉を使ってるイメージがあるが

12 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 01:14:02.68 ID:CQx6XIu9.net
>>11
あえて使っているなら抗ウイルス薬と区別するためかな
抗生物質はウイルスには無効だからね

13 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 03:38:54.93 ID:tinNxDgV.net
炎症で入院したとき
ずっと抗生物質飲まされ続けたんだけどあれどういう効果があるの?

14 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 03:55:55.77 ID:b/cBGci0.net
昔高熱出て抗生物質処方されたけど
気がついたら水虫まで治ってて
感動したわ

15 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 04:06:09.86 ID:tnofG6dq.net
耐性菌がー!
と言って使用制限した結果、
病気が治らない、もしくは長引く。
患者のことを考えないクソ医者だね。

16 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 05:00:24.69 ID:BLm824Iz.net
食品に入ってるんじゃね
肉とか

17 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 05:12:21.36 ID:GoWK7kSi.net
ケツアナは辞めろってことだジャニーズ共

18 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 08:24:17.77 ID:43Xeh1uh.net
このままだと多剤耐性菌による世界的なパンデミックも時間の問題なのか。

19 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 08:46:44.79 ID:lpJMI/OP.net
>>18
汚物は消毒だー!!の時代が来るかもな

20 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 11:52:21.32 ID:/4sPQLyI.net
>>16
キチンと掃除しろってことだね・・・

21 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 12:46:02.52 ID:ig/Qwixv.net
>>8
耐性菌は普通の菌より余計な機能を持ってるので
抗生物質のない環境では不利と考えられていた

22 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 12:53:39.89 ID:7kRlR3yM.net
てか風邪で外国の医者にかかると抗生物質しか出さないのな
よほど酷くないと出さないし、たいていは水飲んでねてろで済まされる
抗生物質より日本の総合感冒薬のほうがヤバい気がす

23 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 13:23:21.09 ID:OMU5AP9S.net
大腸菌がこんな抗生物質食らったことが有るぜー!
って、耐性遺伝子交換してるとかいう話有ったような。

24 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 16:09:53.45 ID:SC9VamWE.net
>>22
さんざん既出だけど普通の風邪の原因は殆どがウイルスだから抗生物質きかないやろ。
腎盂腎炎とかプラスで細菌感染が疑われる時は処方されるけどそういう時は明らかにただの風邪ではない症状がでる。

25 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 17:42:36.19 ID:dHXBFOeV.net
抗生物質かを問わず生体内のシステムを利用している以上、選択・非選択性どちらでもいつかは必ず耐性が出来るって事なんだな
つまりどんな個体でも耐性菌になり得る

26 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 18:10:45.39 ID:MvxKkDhB.net
>>21
それなら抗生剤の投与を止めればいなくなるはずでは?

27 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 18:44:07.82 ID:ig/Qwixv.net
>>26
耐性菌じゃない細菌に感染しても病気になるから
全く使わないのは無理

28 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 19:37:52.16 ID:rrxI9ZS/.net
バイオフィルム分解酵素と抗菌薬を併用すればかなり有効だぞ

29 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 20:19:30.35 ID:ADiEoREZ.net
って言うか風邪ひいて病院行ってもらった薬飲んでも効いてるって実感した事がないんだが?

30 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 20:38:58.70 ID:43Xeh1uh.net
最近ではこういう問題をお医者さんも認識されているのか、
抗生物質の処方について患者に必要かどうか問うことが多いね。
親切なお医者さんはジェネリックにするかどうかも患者に訊いてくれる。

性病のせいか亀頭が擦れて炎症が起きやすくなっていたときに
風邪で内科にかかって抗生物質を処方してもらってそれをきっちり飲んだ。
そうしたら亀頭の炎症が治ったことがある。
本当は泌尿器科を受診すべきだったけど。

31 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 21:04:03.37 ID:hqCTrEXr.net
症状が治まると飲むのをやめてしまう奴がいるから
医者はきちんと説明して飲み切るようにさせないとダメ

32 :名無しのひみつ:2023/05/09(火) 00:46:24.52 ID:9tSOqUCy.net
まあ病院に入院すると入院の原因の病気で死なずに関係ない耐性菌に感染して死んじゃうことよくあるな

33 :名無しのひみつ:2023/05/09(火) 07:42:43.93 ID:mu/5+CGz.net
って言うか風邪ひいて病院行ってもらった薬飲んでも効いてるって実感した事がないんだが?

34 :名無しのひみつ:2023/05/09(火) 13:23:09.90 ID:6wkDxoqD.net
>>6
>>18 今更な話かと

【東京】 「日本人を道連れにしてやろうぜ」
…池袋でHIVをバラまく中国人たちが言い放った、ヤバすぎる「悪意と手口」[09/06]
news4plus/1662469992/

35 :名無しのひみつ:2023/05/09(火) 19:08:56.45 ID:FWmpbZzX.net
>>33
ウィルス性なら治す薬無いからね
インフルと他数種類くらいしかウィルスそのものを殺す薬は開発されてない

36 :名無しのひみつ:2023/05/10(水) 09:10:47.34 ID:yGpMGBKU.net
風邪は医学的には不治の病なんだよね。自然治癒力だけが頼り。

37 :名無しのひみつ:2023/05/12(金) 14:13:39.28 ID:YXBcdW8q.net
風邪薬の効能は風邪の諸症状
鼻水鼻詰まり、咳、熱などを緩和するってだけで
根本原因をどうにかするとは言ってないって奴だな

38 :名無しのひみつ:2023/05/12(金) 16:56:03.05 ID:1YI8lcKV.net
>>23
大腸菌て腸内のデータセンターなんだな 細菌仲間から頼りにされてるんだろう

39 :名無しのひみつ:2023/05/12(金) 17:39:18.81 ID:WxGnAgTP.net
元記事にスレタイみたいなこと書いてねえじゃん

40 :名無しのひみつ:2023/05/13(土) 18:30:30.93 ID:hiCdAIjT.net
コロナ後に慢性上咽頭炎になってしまって抗生物質が処方されてしまった
腸内の善玉菌達も壊滅してしまうんだろうな…

総レス数 40
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200