2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生物】乾眠で生き延びる 水生動物「クマムシ」 生存メカニズム解明へ一歩 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2023/05/07(日) 21:18:26.13 ID:V1GJJou2.net
乾眠で生き延びる 水生動物「クマムシ」 生存メカニズム解明へ一歩 

 クマムシは「ムシ」と名が付くものの昆虫ではなく、それだけで独自のグループを形成している生き物です。
 乾眠(かんみん)状態での生命力は驚異的。東京大の国枝武和准教授などによると、超低温や高温、高圧の環境だけでなく、人間の半数が死亡する放射線量の1000倍もの高線量にも耐え抜くといいます。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

東京新聞 2023年5月7日 11時16分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/248428

2 :名無しのひみつ:2023/05/07(日) 23:29:46.95 ID:x5jO9erT.net
あっ

3 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 02:57:25.03 ID:OKXgTyRd.net
※生活しているクマムシの寿命はせいぜい数か月です

4 :名無しのひみつ:2023/05/08(月) 02:58:13.21 ID:OKXgTyRd.net
 ps://www2.nhk.or.jp/school/watch/bangumi/?das_id=D0005100135_00000

総レス数 4
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200