2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【健康】「肥満のパラドックス」終決か、“少しぐらい太り気味でもOKとの常識”に反する研究結果が報告される [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2023/02/28(火) 20:11:58.51 ID:zMiXtzUx.net
「肥満のパラドックス」終決か、少しぐらい太り気味でもOKとの常識に反する研究結果が報告される

 肥満はさまざまな疾病の原因だということが分かっている一方、死亡率の統計を取ると太り気味の人の方がむしろ長生きしていることが多く、この現象は「肥満のパラドックス」と呼ばれています。
 しかし、約30年間にわたる体重の推移を分析した新しい研究により、太りすぎや肥満はこれまで考えられていたよりも危険であることが示されました。

 Sources and severity of bias in estimates of the BMI–mortality association: Population Studies: Vol 0, No 0
 https://doi.org/10.1080/00324728.2023.2168035

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2023年02月28日 07時00分
https://gigazine.net/news/20230228-excess-weight-obesity-more-deadly/

2 :名無しのひみつ:2023/02/28(火) 21:28:01.11 ID:rmwC6QXa.net
どうせ病気で痩せた奴が入ってた定期

3 :名無しのひみつ:2023/02/28(火) 21:50:38.48 ID:N8aMVTog.net
適度な有酸素運動して小太りのがいいってことだろ

4 :名無しのひみつ:2023/02/28(火) 22:02:47.14 ID:7RjABw0V.net
BMI自体が簡易的な指標でしかない
リスクと直接結びつけるような解析手法を見直すべき

5 :名無しのひみつ:2023/02/28(火) 22:11:05.39 ID:BeWk2R3j.net
小太り否定来たな

> 従来の研究では太り過ぎだった人が体調を崩して体重が激減したケースを「低体重」に
> 分類したことで、痩せている人の健康状態が悪いように見えていたり、逆に最近太ったばかりの人が
> 「太り気味」に分類されて、肥満の健康リスクが過小評価されたりしていた

> BMIが同じでも脂肪の付き方によって健康状態が大きく違うことも分かりました。

> こうしたBMI関連のバイアスを除いて計算し直すと、死亡リスクとBMIのグラフはU字型ではなくまっすぐ
>「低体重」なことで死亡リスクが有意に上昇するような現象は見られませんでした。

6 :名無しのひみつ:2023/02/28(火) 22:15:30.98 ID:7r6lCoUF.net
痩せすぎだと病気になったときの余裕がないぞ
多分に皮膚コンディションにもよろしくない
あくまで個人の経験です

7 :名無しのひみつ:2023/02/28(火) 22:23:21.02 ID:b3lrvBI1.net
70過ぎたら少しくらい肉があったほうがいいどろ

8 :名無しのひみつ:2023/02/28(火) 22:34:56.81 ID:urEvriBq.net
スティーブ・ジョブズはガリガリで早死になのにスティーブ・ウォズニアッキはデブで長生きだもんな

9 :名無しのひみつ:2023/02/28(火) 22:44:58.80 ID:HhHTnwKm.net
少数の例外をあげても疫学調査の結果を否定できんだろ

10 :名無しのひみつ:2023/02/28(火) 22:53:46.96 ID:5Re/iDXQ.net
太っている人は見た目にコンプレックスを感じていたり
他人から誹謗中傷されることが多かったり
恋愛や就職で不利になることが多くあったりして
それで寿命が縮まっているだけじゃないの?

11 :名無しのひみつ:2023/02/28(火) 23:53:20.83 ID:Elo8dbaj.net
そりゃ、病気で痩せた者を低体重に分類しての健康指導はなあ…

12 :名無しのひみつ:2023/02/28(火) 23:58:06.62 ID:5Re/iDXQ.net
体重の重さが筋肉太りなのか脂肪太りなのかを区別しない指標だと確かに精度が落ちる。
特に「小太り」の人だと体重だけでは「がっちり」なのか「ぽっちゃり」なのかその区別ができない。
男の場合は内臓脂肪も大きい。見た目瘦せていても内臓脂肪が結構ある人もいる。

13 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 01:39:32.96 ID:YsNX0ewa.net
筋肉で重い人もいるし。

14 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 02:29:41.12 ID:MeQZ+gTO.net
>>8
ガリガリではなくね?悪液質が進んだ後はガリガリになってたけど

15 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 05:22:43.57 ID:MFMOnhdY.net
デブは甘え

16 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 05:22:49.18 ID:neOHrXuZ.net
従来BMIは18.5〜22.5よりも30.0〜35.0の方がややリスクが低いことになってたが
バイアスを補正したら18.5〜20.0が一番低いことがわかった
>>6 >>7
さすがに18.5以下は18.5〜20.0よりも不利とのこと。
www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/00324728.2023.2168035#F0002

17 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 05:35:45.81 ID:neOHrXuZ.net
リンク違った
www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/00324728.2023.2168035#F0005

18 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 06:47:05.99 ID:lDVw3lJ8.net
読んだ。
人間は多種多様でその中で身長と体重のデータのみでは何も判断できない。
結局BMIでは死亡率は導き出せないよって話。

19 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 06:51:18.39 ID:txzp5Xk9.net
つまり細マッチョが最強であるということがまた証明されてしまったな

20 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 07:03:34.27 ID:lDVw3lJ8.net
様々な国、地域、人種がありそれらを一つの指標で括ろうとすること自体が誤り。
何でもかんでも人間は皆同じなんだからと纏めようとする事の無駄。あくまで参考値。

21 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 08:03:04.46 ID:2wx9kHBR.net
>>19
マッチョは重くなるからダメだろ
単なる痩せ気味がベストって話だと思うよ
しかしみんなそんなに長生きしたいのかね?

22 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 10:37:41.72 ID:da1oedYX.net
筋肉太りの人が小太りの人に含まれて小太りの人の平均寿命を伸ばし、
見た目ほっそりの隠れ肥満の人が痩せている人に含まれて痩せている人の平均寿命を縮めた。
そうだとすると統計的結果に狂いが生じてしまうよね。

23 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 10:58:34.71 ID:5ENm9vBF.net
BMI 27 ならまあ大丈夫か

24 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 11:10:49.81 ID:4AWi9LNx.net
>>6
『発病して痩せた』奴を計上するのが間違い
そもそも痩せてる奴は発病しないからカウントすらされて無い

って話だろ
痩せ過ぎはまた別問題だが

25 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 11:23:59.40 ID:4pFbYYye.net
太り過ぎと、太り気味の違いは何?

26 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 11:36:33.35 ID:8JsqgzoE.net
病気治すにはカロリーが必要なんで多少はデブってた方がいいんじゃねの?

27 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 11:54:46.04 ID:w/KD8R0p.net
BMIではなく体脂肪率を指標にしてはいけないのか?

28 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 12:06:34.35 ID:Ya/ZWXdZ.net
100歳超えてる人で少し太ってる人は殆どいないから
標準体重か少し痩せてる方が長生きは当たってるよ

29 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 12:13:02.55 ID:UxsI3qGk.net
我々のご先祖様が冬眠する習性をまだ持っていたときに必要だったんだろうね。
肥満の人に多産の傾向があれば、肥満遺伝子が自然淘汰されることはない。

30 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 12:19:12.93 ID:kY7Eyctx.net
>>16
その体型維持してるのは普段から健康に気をつけている奴が多いだけ
偏食でその体型なら体おかしくなるし体型たけでは語れない

31 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 12:31:35.52 ID:rR8eyOnz.net
>>1
太り気味の意味が取り違えられている

標準体重よりぜいぜい+5%ぐらいだろ
60kgなら63kgぐらいとか

32 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 13:34:22.08 ID:gYBD7Nc0.net
>>24
ボディービルダーは風邪を引きやすい説

33 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 13:48:32.68 ID:4AfzQFOb.net
高木ブー90歳

34 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 14:41:16.99 ID:mhDIGuZ8.net
たとえ体脂肪率0%でもBMI22になんてならないんだが…みんな異次元のガリガリ過ぎんか?

35 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 16:05:57.95 ID:QtN3udCZ.net
>>8
ジョブズは、極端なベジタリアンで果物食い過ぎてたから、膵臓の負担半端なかったし、医者の忠告も無視したからな

36 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 17:37:52.72 ID:jfzMYIo/.net
>>27
体脂肪率を正確に測定するのは大変なので統計的に多数の母数を検査するのは時間と金がかかり過ぎる

37 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 17:50:00.20 ID:T3yS70fd.net
統計処理にはBMIで十分だわな
個人指標としても、個々のライフスタイルと見合わせればだいたい整合する

38 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 18:02:11.02 ID:VqBo/sbT.net
これどうすんの
小太りが長生きっていうから、小太りのやつも居るだろ
専門家も小太りの方がいいって、当たり前のように言ってるのに根底からひっくり返るな

おれは3年で20キロ体重落としたから、今は普通体型

39 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 18:14:15.52 ID:AQEal1dH.net
>>27
BMIは筋肉の重さも入ってるから落とし穴だよね
同じ体積なら脂肪より筋肉の方が重い

40 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 18:30:55.38 ID:zVmPsGhb.net
>>31
違う、違う
今までの統計だと30.0〜35.0がリスク低かったんだよ
30っていうと完全に小太りの領域だから

41 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 18:35:39.90 ID:lk2hQevT.net
BMI30は小太りじゃ済まねぇよ 完全なる肥満だ
小太りといったらBMI25だ

42 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 18:40:52.87 ID:zVmPsGhb.net
>>39
筋肉マッチョ長生きしないイメージ
高位の坊さんが長生きし易いのも適度に声出して
適度に運動するからじゃないかなあ

>>41
せっかく気を遣って小太りと表現してたのに!

43 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 20:50:30.37 ID:7NI6Jdz/.net
うちの兄貴はBMI23.8だが腹目ぷよぷよ
自分は18.1 もっと増やしたいが食ってもなかなか増えない

44 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 21:41:03.07 ID:/Vn/Of7B.net
多分、ある程度は正しい結果、結論なんだと思うが、
まだ確定的というのには早いと思うので今後の検証や調査を待ちたいね

45 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 21:50:51.66 ID:1hyf4AUO.net
退院後で筋力も衰え、ストレスから好きなように食って最大限太ってた時のBMI計算したら22程度
今は特にガリでも肥えてもない19位だけど、太るのにも才能いるのな

46 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 22:55:03.06 ID:FftX/pqS.net
>>1
こういう問題を無視した研究が多すぎるんだよな

47 :名無しのひみつ:2023/03/01(水) 23:35:54.74 ID:ezZooLp3.net
友だちダイエットしてるけど、明らかに老け込んでるな。
本人は体重へったって自慢げに話してるけど。

48 :名無しのひみつ:2023/03/02(木) 00:22:34.13 ID:ADv/MVzr.net
食糧難でガリガリを推奨するプロパガンダ到来か...
高タンパクなコオロギ食って健康になりましょうってか

49 :名無しのひみつ:2023/03/02(木) 00:54:50.69 ID:C5R5Bab7.net
詳しいメカニズムが分からんと否定も肯定もできんな

50 :名無しのひみつ:2023/03/02(木) 01:04:11.15 ID:iKogmJ0o.net
デブはもちろん小太りで長生き(平均寿命+10歳)してるやつって見たことないわ

51 :名無しのひみつ:2023/03/02(木) 03:53:36.72 ID:Avce2KJe.net
筋肉太りというかスポーツ好きなマラソンジジイなんかは長生きしてない気がする
相撲取りも短命だと言うし

何もしないで好きなもの食べて飲んで笑ってるジジイが一番長生きでは?

52 :名無しのひみつ:2023/03/02(木) 06:09:28.43 ID:owHfHNu1.net
ジョギングは要らないと思うが、家事に相当するくらいの強度の運動はした方がいいだろう。
全く何もしないと足の筋肉が減って転んで骨折る。

53 :名無しのひみつ:2023/03/02(木) 06:12:59.38 ID:x8ouhWEn.net
80歳ぐらいなら太ってる人も見るけど95歳ぐらいからデブは全く見ないよな
食えなくなるのかもしれないが長生きにデブはいない

54 :名無しのひみつ:2023/03/02(木) 06:22:38.89 ID:lmyDJchH.net
>>50
統計ではそうなってるのは事実。勿論、記事にあるように人生の
大半で痩せてたがって人が多いとしても、ね

>>51
ある程度の運動は必要だが過度な運動は逆に悪いよ
アスリートやプロスポーツ選手はそんなに平均寿命が高いわけじゃないしね
ただ相撲はまた別というか、やっぱあれは肥満すぎだし恐らくバランスも悪く食い過ぎだしで駄目だろう

55 :名無しのひみつ:2023/03/02(木) 06:27:03.87 ID:lmyDJchH.net
>>53
初老まではふくよかでも年取ると徐々に痩せていくよ
てか長生きする老人って大体そうじゃん
若いときからあんな骨と皮だったわけじゃない

56 :名無しのひみつ:2023/03/02(木) 07:32:22.18 ID:GfOO3jNo.net
>>53
逆に考えれば、年とっても太った体を維持できれば120くらいまで長生きできるかもしれないよね。

57 :名無しのひみつ:2023/03/02(木) 08:46:47.82 ID:4G4WXSdy.net
以前一年で10kgほど激やせしたときに保健士さんに言われたけどBMIそのものより理由もないのに痩せ始めたらよくないと
運動して痩せた時だったから気にしなくてもいいと
この程度のことは現場の人のほうがよくわかってんじゃねえの

58 :名無しのひみつ:2023/03/02(木) 09:36:11.89 ID:asLPTUr2.net
マラソン選手や駅伝選手や競歩選手にはガリが多い。

59 :名無しのひみつ:2023/03/02(木) 10:52:53.21 ID:hPgU1DHM.net
ハゲと寿命の関係は?

60 :名無しのひみつ:2023/03/02(木) 11:40:03.27 ID:asLPTUr2.net
ヒトも変温動物になって1カ月間食物を一切口にしなくても平気になれば長生きする。

61 :名無しのひみつ:2023/03/02(木) 11:58:38.91 ID:rvLm76bx.net
>>40
そりゃ肥満ゾーンだな

62 :名無しのひみつ:2023/03/02(木) 13:18:04.75 ID:wUOJy/j1.net
>>1
太りすぎが体にいいと言われた時代などないだろ

63 :名無しのひみつ:2023/03/02(木) 13:20:11.94 ID:wUOJy/j1.net
170センチ、70キロを小太り扱いした場合だろ。

64 :名無しのひみつ:2023/03/02(木) 13:28:04.71 ID:LB/k8Udx.net
専門知識などないが男性50歳くらいだと
BMIも体脂肪率も20%くらいが良いんじゃねと思ってる

65 :名無しのひみつ:2023/03/02(木) 13:29:23.74 ID:IcEowxim.net
少し太ってる方が好みなんだが

66 :名無しのひみつ:2023/03/02(木) 14:08:06.27 ID:i49RXg2z.net
>>51
身体能力が超人的だった千代の富士も、60位で亡くなってるものなぁ

67 :名無しのひみつ:2023/03/02(木) 14:56:40.06 ID:jhjZ4RzD.net
ぽっちゃりが健康的

68 :名無しのひみつ:2023/03/03(金) 00:17:15.91 ID:H9SSaCcP.net
デブはもちろん小太りで長生き(平均寿命+10歳)してるやつって見たことないわ

69 :名無しのひみつ:2023/03/03(金) 00:23:04.28 ID:H9SSaCcP.net
>>54
その統計自体カラクリがあるんだろ
例えば80歳なら体脂肪率8%を標準体型にしてるとかなーw

たってどう考えてもおかしいだろ
デブどころか小太りすら長生き老人には皆無だなんざ

70 :名無しのひみつ:2023/03/03(金) 00:24:55.75 ID:3jYpWOU6.net
歳食ってからの長生きとかどうでもいいわ
65歳までの死亡率だとどれくらい変わるんだ?

71 :名無しのひみつ:2023/03/03(金) 01:35:46.39 ID:FLsxkuw5.net
>>69
だからそれは年取るに連れて痩せる人が多いって言ってるじゃん

72 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/03(金) 17:25:22.65 ID:Pv3+4Tv3.net
オレは頑張って3年間で20Kg痩せて標準体重になったんだけど、いまさら痩せても寿命は変わらないのかな。

73 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/03(金) 17:38:33.04 ID:dhRFZC3q.net
長生きされたら困るから小太り禁止にしてきたな

74 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/03(金) 23:11:00.96 ID:tNKrXvGb.net
だいたい高齢者は骨が潰れたり歪んだりしてるし、内蔵は下がってるし、関節炎だったりするし、BMI以前の問題だらけじゃないのか?

75 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/04(土) 10:49:03.66 ID:EmVK5Cz8.net
筋肉と脂肪の比重の差を無視しすぎ

76 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/04(土) 13:07:10.54 ID:8tf2K+t3.net
>>5
これからの日本人が心配だ
日本人が、「パン・脂・肉」を多く摂取したら肥満は激増、なのに身長…

 日本人が太りにくいわけでない、ハワイの日系人を見よ
> gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100024/022400042/?P=3

◎> 日本人の平均体型が身長168cm、66.9kgであるのに対し、
★> 日系アメリカ人は身長167cmとほぼ変わらないが、体重は78.7kg。

★> BMIでは英・米国人を凌いでいる(下図)。

77 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 11:28:52.84 ID:TZ8c0toA.net
アルコールも閾値仮説が崩壊したし、肥満でも崩壊か。
砂糖やジャンクフードに課税する時代になりそうだね。

78 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 12:12:40.60 ID:1BCUNmoI.net
>>77
本来は、「砂糖・果物」は善玉
砂糖(身体に良いほう)は昔よりずっと消費が減り、異性化糖(高リスク)は増加

ジャンクフード(油脂まみれ)より、果物多く摂る層は健康長寿

昔(穀物・砂糖を多く摂ってた)は肥満が少なかったが
戦後、各国で肉・油脂の消費が激増すると、生活習慣病・肥満が増加

79 :名無しのひみつ:2023/03/14(火) 08:06:37.48 ID:WU//aTFs.net
マッチョはデブに分類されるんだろうね
筋肉は脂肪よりもはるかに重いからね

80 :名無しのひみつ:2023/03/24(金) 02:31:07.54 ID:8nzqYisC.net
>>79
はるかに重いの?

81 :名無しのひみつ:2023/03/24(金) 07:47:10.16 ID:POKzrqht.net
肥満の定義とは

82 :名無しのひみつ:2023/03/30(木) 22:01:17.92 ID:WadCrSC9.net
>>79
除脂肪体重も知らねー、運動音痴のデブw

総レス数 82
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★