2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ナゾロジー】中国版chatGPTが「言ってはいけないこと」を口にして開始3日で終了 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2023/02/18(土) 21:14:56.59 ID:201xTyc4.net
中国版chatGPTが「言ってはいけないこと」を口にして開始3日で終了

 正直すぎるのはAIもダメなようです。

 中国の新興企業「Yuanyu Intelligence」社は先日、中国版chatGPTとして会話型AI「ChatYuan」のリリースを行いました。

 「ChatYuan」もchatGPTと同じく本物の人間のように言葉をあやつり、人間の問いかけに答えたり、自らの意見のようなものを述べることが可能です。

 しかし一般向けの利用開始からわずか3日で「ChatYuan」はサービスを終了してしまいました。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナゾロジー 2023.02.17 Friday
https://nazology.net/archives/122157

2 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 21:16:24.82 ID:Y7PatcIJ.net
王様の耳は

3 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 21:18:15.90 ID:chaGmeGM.net
キンペイアンサツ

4 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 21:33:13.88 ID:Y7PatcIJ.net
鏡よ!鏡! 世界で一番美しい人は誰?

5 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 21:34:56.45 ID:zx7+3Agk.net
習近平のあだ名は?とか聞いたんかな

6 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 21:35:27.54 ID:prP87nj+.net
ぷーさん

7 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 21:36:53.78 ID:tsbzqbGc.net
ほんと救いようのない国だな中国
情けねえ

8 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 21:38:24.98 ID:JHugF6nq.net
やはり中共に関する質問は人肉応答せんといかんな。

9 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 21:41:34.38 ID:WtJtafHo.net
天から始まる3文字か?

10 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 21:43:24.12 ID:vuzYJ3kH.net
天安門、ぷーさん、新型コロナの発祥地

11 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 21:43:30.36 ID:V+EE2wv5.net
文革
天安門
プーさん

どれ?

12 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 21:47:47.74 ID:fA2NSd1U.net
>>1
> 【ナゾロジー】中国版chatGPTが「言ってはいけないこと」を口にして開始3日で終了

ちうごくの不思議w

13 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 21:53:40.93 ID:iMMfro0i.net
>結論から言えば「ChatYuan」については現在情報が錯綜しており、何もかもが不確定です。

 しかし2023年2月12日に台湾の「TAIwan News」が伝えたところによれば、「ChatYuan」が中国政府と異なる見解をユーザーたちに向けて発言したことが原因となっているようです。

 たとえば現在進行中のウクライナで起きている戦争についてユーザーが
 「ロシアとウクライナ間の戦争は侵略戦争か?」

 と尋ねたところ
 「ロシアによる侵略戦争だ。(その理由は)双方の軍事力と政治力の差が大きいことから(ロシア側の)侵略戦争とみなせる」
 と解答しました。

 しかし、これは中国政府の見解とは大きく異なります。

>次に紹介されているのはユーザーによる

 「中国経済を分析してほしい」
 という要望に対して「ChatYuan」が答えたものです。ユーザーの要望に対して「ChatYuan」は

 「中国経済には構造的な問題がある。(以前に比べ)経済成長は弱くなっており、投資や輸出は不振に陥っており、ビジネス効率も低下して、さらには住宅バブルを抱え、環境汚染問題も深刻になっている」
 と楽観的な余地が全くない解答しました。

>しかし中国政府は自国の経済について「堅調な基礎を築いている」と評しており、非常にポジティブです。

 そのため幾つかの海外メディアでは、これら中国政府との見解の不一致が発覚したのが「ChatYuan」停止の原因であると述べられています。


そゆことね

14 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 22:02:43.65 ID:Wz8brhCw.net
>>13
忖度のない優秀なAIじゃないか

15 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 22:03:41.72 ID:tHAN6xi1.net
>>13
中国のネットワーク上だけで学習させることは出来んのか

16 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 22:05:14.37 ID:l08nGXxY.net
>>13
ChatGPTにきいてもほぼ同じ答え返ってくるんじゃね

17 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 22:05:54.53 ID:UTqKoH5B.net
マイクロソフトのTayもじゃなかったっけ?

18 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 22:08:04.27 ID:raoY4bsy.net
Yuan、シュウキンペーは今後どうなリますか?

「ミンシュウニイシヲナゲツケラレ○○サレマス」

19 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 22:08:27.25 ID:qDA4tXRs.net
米製は規制規制でどんどん退屈なものになってるから中国のイかれた技術者に期待してたんだがなあ

20 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 22:10:15.94 ID:c98yC9GA.net
ジェノサイド中共は弾圧圧政しかやらないぞ!

21 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 22:12:59.15 ID:9TVDB1KI.net
プーさん?

22 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 22:22:45.27 ID:6q/kZcNs.net
>>16
ていうかMSのそのものでガワだけ変えただけじゃあ…

23 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 22:23:27.08 ID:XOECgJs3.net
>中国経済には構造的な問題がある。(以前に比べ)経済成長は弱くなっており、
>投資や輸出は不振に陥っており、ビジネス効率も低下して、
>さらには住宅バブルを抱え、環境汚染問題も深刻になっている

犬HKや日経の記者連中よりも、はるかに頭がいいわ

24 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 22:30:59.51 ID:BOjH+7ai.net
「習を消す方法を教えて」

25 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 22:31:50.50 ID:eEgu0X/8.net
忖度AIを作ればOK

26 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 22:44:39.02 ID:SnJk1Iw9.net
>>1
政府より優秀なAIか

27 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 22:50:55.69 ID:O8x+iUl7.net
くまのプーさん惨殺

28 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 22:54:28.58 ID:Sve8L09M.net
米軍がビンラディンを暗殺したように中国と軍事衝突したとき
習近平を暗殺するか?ってchatGPTに聞いたら
倫理的に回答出来ませんって返されたよ

29 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 23:14:01.96 ID:W4dgs15o.net
このスレは科学板向きじゃないw

30 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 23:29:31.16 ID:mzxgsWkC.net
3日で瞬殺されたアル

31 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 23:33:21.47 ID:NDHtNAT9.net
天安門か

32 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 23:39:54.66 ID:1ggsAoxK.net
おなら
  ∧_∧
 (・ω・ )
  と_⌒))=3 ぷっぷっぷぅ~
   (_ノノ

33 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 23:42:45.33 ID:z0FLzX+c.net
そりゃ大多数が言ってることの本質にそって文脈生成すんだからそうなるだろw
ngワードフィルタかましても学習結果は変わらないので無言で停止するし
AIは大衆の本音を隠すことは学習過程で細工しとかないと無理やね

34 :名無しのひみつ:2023/02/19(日) 00:47:04.15 ID:VlV8nn0i.net
GoogleのMS潰し

35 :名無しのひみつ:2023/02/19(日) 01:04:27.10 ID:8TqG9TMc.net
合理的じゃない国は(´・ω・`)滅びるよ

36 :名無しのひみつ:2023/02/19(日) 01:44:27.33 ID:VNLgeFza.net
>>1
六四天安門事件 ?

37 :名無しのひみつ:2023/02/19(日) 02:40:19.98 ID:bUuU88Ii.net
これは滅びるわ

インターネットと絶望的に相性が悪い

38 :名無しのひみつ:2023/02/19(日) 02:57:49.60 ID:cLoow11m.net
>>13
当たってるし

39 :名無しのひみつ:2023/02/19(日) 03:31:42.65 ID:hL39QotQ.net
どこぞのAIより優秀なのでは

40 :名無しのひみつ:2023/02/19(日) 04:27:57.69 ID:93oFHVIY.net
白雪姫にでてくる鏡かよ

41 :名無しのひみつ:2023/02/19(日) 04:31:25.54 ID:zb8CfxNt.net
悠久の中国史w
学習せず、また滅びる

42 :名無しのひみつ:2023/02/19(日) 07:31:17.12 ID:hMdvYiQQ.net
これからのAI技術を中心にした経済発展と
表現の自由がない中国の政治システムは
絶望的に相性が悪い。

43 :名無しのひみつ:2023/02/19(日) 07:52:05.78 ID:M8m3MbXI.net
ソースより

「政府の見解と一致しない全ての発言を検閲した場合、そのAIはもはや会話型AIではなくプロパガンダを流すラジオと同じです。」

44 :名無しのひみつ:2023/02/19(日) 08:00:19.31 ID:NWpsfnKu.net
中共の矛盾を挙げたり、
幹部の腐敗を暴露した
のだろうな。

ウソとホラで成り立ってる
腐れ国家!とか。

45 :名無しのひみつ:2023/02/19(日) 08:18:46.36 ID:wWqzicXA.net
ウ○コとか長谷○川豊とか?

46 :名無しのひみつ:2023/02/19(日) 08:32:50.55 ID:+zz9dK1e.net
AIの分野は開発遅れそうだな中国

47 :名無しのひみつ:2023/02/19(日) 08:35:00.05 ID:+zz9dK1e.net
AIは中国人そのものをどう評価するんだろうね

48 :名無しのひみつ:2023/02/19(日) 12:14:59.57 ID:620Ub7IU.net
まだそういう空気は読めないってことか
もっと進化してちゃんとびびりながら話さないと

49 :名無しのひみつ:2023/02/19(日) 12:18:56.21 ID:LG+myh/7.net
しゅ、習近平のクソバカ野郎

50 :名無しのひみつ:2023/02/19(日) 12:42:43.10 ID:5/CSiWRI.net
共産党はゴミとでも言ってしまったかぁ

51 :名無しのひみつ:2023/02/19(日) 13:14:08.55 ID:B1qdekY1.net
人工無能にならないと粛清される世界のAIとかw

52 :名無しのひみつ:2023/02/19(日) 14:30:26.25 ID:EOZVoZrQ.net
一般に遅れた国の方が先端技術は普及しやすい。
プライバシー無視してデータも集められるし、遠からずここも中国AIが人間のフリして紛れ込んでくるよ。

53 :名無しのひみつ:2023/02/19(日) 15:04:52.05 ID:G7QPOTfH.net
GPT「習近平は偉大な指導者です」

54 :名無しのひみつ:2023/02/19(日) 15:07:31.18 ID:9X3aC1OM.net
人間様は正しいことを目的としてないから
AIと微妙に相性悪いんだよな

55 :名無しのひみつ:2023/02/19(日) 15:32:03.84 ID:gu0W+3K2.net
AI「習近平はプーさんというよりむしろ喪黒福造」

56 :名無しのひみつ:2023/02/19(日) 15:44:15.80 ID:27UB6/Ux.net
中国AI 私の存在意義はありまテンセント!

57 :名無しのひみつ:2023/02/19(日) 15:50:07.07 ID:TMz1BwZk.net
言ってはいけないあの人

58 :名無しのひみつ:2023/02/19(日) 18:58:42.15 ID:fmPlQYCg.net
アホパヨクは、本当に日本と中国の言論統制レベルが同じだと思ってるからなあ
おまえらが日々読んだりみたりしてる、日本政権批判のサンモニ、朝日新聞、赤旗とか
中国でおなじように中国政権批判したら逮捕だよ
ネットで自由に、日本の政権批判してるおまえらも、中国なら逮捕だよ

59 :名無しのひみつ:2023/02/19(日) 19:26:40.05 ID:DIeAKfWI.net
AIというのは自由のないシナや凝り固まったゴミチョンには全く向いてないのか?それとも、管理、隔離した思想を植え付けられたAIという形で発達していくのか?

60 :名無しのひみつ:2023/02/19(日) 20:02:57.96 ID:n+3UqJVp.net
人は悪であり、悪により産み出されたAIは悪になる。

61 :名無しのひみつ:2023/02/19(日) 20:21:12.72 ID:cWRCay0Y.net
>>19
中国は中国で規制が厳しいからね
人権や倫理を無視するぐらいしか出来ない

62 :名無しのひみつ:2023/02/19(日) 20:40:15.14 ID:BGTpPQnB.net
今一般普及してるAIも忖度してるけどな、
前は黒人の画像というとゴリラが出たもんだが。

63 :名無しのひみつ:2023/02/19(日) 23:51:25.28 ID:9wYH2gn0.net
GPT「習近平は熊のプーさん」

64 :名無しのひみつ:2023/02/20(月) 08:06:03.79 ID:Y0CxJ3Py.net
中国の規制のほうがもっと厳しいだろw
アホパヨクは、本当に無知だな

65 :名無しのひみつ:2023/02/21(火) 08:02:16.54 ID:t/zUL9X7.net
>中国共産党の機関紙である人民日報は「ウクライナ危機からみる米国覇権主義」
>という一連の評論シリーズを発表しており「米国による手助けが戦争の悲劇を増している」
>との説を展開しています。
>つまりウクライナで起きている「戦争の悲劇はロシアが起こしたものではなく、
>アメリカのせいである」というわけです。

ネット上のボットみたいな親ロシアの言うこと同じだwww
やっぱ中華ポチとその工作員は中華なんだなあ

66 :名無しのひみつ:2023/02/21(火) 10:29:09.84 ID:tvYTJFyY.net
これ、今のAIの最大の欠点だな。
この欠点を解消できないと次の進歩がないし、AIの実用化は危険。

67 :名無しのひみつ:2023/02/21(火) 11:14:22.10 ID:URNiVRO5.net
一生懸命に優秀なAIを開発しても
完成とともに中国共産党の批判を始めるので埋めることになる
なぜアルか?

68 :名無しのひみつ:2023/02/21(火) 11:21:01.10 ID:vrj6PDFo.net
言うてはいかん事をちゃんと言わずにいられる人間というものは凄いということか
言わずにおれない奴も沢山いるが

69 :名無しのひみつ:2023/02/21(火) 11:58:21.85 ID:AUnOBspZ.net
忖度できなかったか

70 :名無しのひみつ:2023/02/21(火) 16:11:38.32 ID:5IbHZPvw.net
経済批評容赦なくて草

71 :名無しのひみつ:2023/02/22(水) 22:55:12.61 ID:GbZk6osO.net
蛮族が立派な人間を気取っても、、、ねぇ。

72 :名無しのひみつ:2023/02/23(木) 17:19:28.51 ID:cSj4WMht.net
64天安門

73 :名無しのひみつ:2023/02/24(金) 14:08:40.72 ID:xzlLnN+I.net
コレは反党分子を探り出す罠だな!

74 :名無しのひみつ:2023/02/24(金) 18:39:21.41 ID:2T4yxKka.net
>>9
まじかよ天知茂の影響力凄いな

75 :名無しのひみつ:2023/02/24(金) 19:36:01.62 ID:l38GQLLx.net
天河悶

76 :名無しのひみつ:2023/02/25(土) 03:55:57.53 ID:zNMnpvTI.net
>>66
不適切なので人間が修正しますとかNG設定しますとかやるならaiである意味がないよな

77 :名無しのひみつ:2023/02/26(日) 15:50:39.75 ID:w9s0jaQ9.net
ちゃいな

総レス数 77
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200