2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】ニューヨークでは「蒸気」を使った暖房や給湯システムが現役で稼働中、一体どのように機能しているのか? [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2022/11/06(日) 21:24:47.09 ID:ZVx3gQ43.net
ニューヨークでは「蒸気」を使った暖房や給湯システムが現役で稼働中、一体どのように機能しているのか?

 世界有数の大都市であるアメリカ・ニューヨーク市では、意外なことに「蒸気」を用いた暖房や給湯システムが現役で稼働しています。
 ニューヨーク市の蒸気システムがどのように機能しているのか、一体どのような利点があるのかといった疑問について、ニューヨーク市のさまざまな話題を取り上げるUntapped New Yorkがまとめています。

 How the New York City Steam System Works - Untapped New York
 https://untappedcities.com/2021/07/09/new-york-city-steam-system/

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2022年11月06日 09時00分
https://gigazine.net/news/20221106-new-york-city-steam-system/

2 :名無しのひみつ:2022/11/06(日) 21:30:42.67 ID:yRn1IqpX.net
昔はニューヨークは蒸気で暖房だったけど
今でもか

3 :名無しのひみつ:2022/11/06(日) 21:42:28.69 ID:/KOzKFLb.net
オンドルみたいなもんか
姉貴がお嫁に行った北京でも蒸気暖房みたいなのあったな
蒸気船乗りに行きたいな

4 :名無しのひみつ:2022/11/06(日) 21:44:04.58 ID:bPkaktdC.net
ビルとかマンション丸ごと集中管理だから利点も出てくるわな
蒸気って言ってもスチームであってお前らが想像してるようなただの湯気じゃないからな

5 :名無しのひみつ:2022/11/06(日) 21:47:16.69 ID:pbrug+JT.net
そもそもだが、湯気は水であって水蒸気じゃないでしょ

6 :名無しのひみつ:2022/11/06(日) 22:06:04.32 ID:+gHkWCa1.net
日本でも、古いビルや学校や寮だとスチーム暖房って普通にあったけどな

7 :名無しのひみつ:2022/11/06(日) 22:07:08.66 ID:2b2Ur+JQ.net
日本製エアコンがバカ売れ

8 :名無しのひみつ:2022/11/06(日) 22:15:15.13 ID:uGvqPRcq.net
昔からあるだろ。冬は授業中に
弁当をのせて温めていたし。

9 :名無しのひみつ:2022/11/06(日) 22:21:03.95 ID:kH16wP6/.net
みなとみらいなんか熱供給会社が存在するぞ。
大学も集中講義室はスチーム暖房だったな。

10 :名無しのひみつ:2022/11/06(日) 22:26:07.96 ID:debyuY7u.net
排熱利用なのかな。

11 :名無しのひみつ:2022/11/06(日) 22:30:08.92 ID:dXAB+UQc.net
工場なんかになると、ドライ水蒸気なんかもあるな。高温高圧だから、仮に水蒸気に触れようものなら、焦げる。

12 :名無しのひみつ:2022/11/06(日) 22:33:59.03 ID:mXIjKfmd.net
日本もビル街ではあるんじゃないの?

13 :名無しのひみつ:2022/11/06(日) 22:41:46.89 ID:0jQZzh5Y.net
あいつらスチームパンクだったのか

14 :名無しのひみつ:2022/11/06(日) 22:42:43.74 ID:+QM40A7J.net
街全体に蒸気を供給するシステムは、地震国日本では危険

15 :名無しのひみつ:2022/11/06(日) 22:45:43.25 ID:g9mg7pF2.net
地下からモクモクしてるのねハリウッド映画でよくあるやつか

16 :名無しのひみつ:2022/11/06(日) 22:52:25.41 ID:hv4ZxqL8.net
日本の温泉暖房みたいなもんか?

17 :名無しのひみつ:2022/11/06(日) 23:05:41.63 ID:vnBXeRdI.net
ビルの地下にボイラーがあって
ビル全体にスチーム暖房
ボイラーマンというれっきとした職業がある
寒い地方ではアメリカでは当たり前

18 :名無しのひみつ:2022/11/06(日) 23:06:08.20 ID:iilKSghp.net
東京だってやってるじゃん

19 :名無しのひみつ:2022/11/06(日) 23:18:07.63 ID:OK3c/wV0.net
>>1
あと、ビルの屋上の 高架貯水タンクが 木製のたる !!

20 :名無しのひみつ:2022/11/06(日) 23:55:44.82 ID:mFmZ6+BS.net
>>6
マンハッタンの地下にパイプを通してて各ビルやマンションに給湯ならぬ給蒸気w
スケールが違うぞ

シカゴも昔はそんなシステムがあった
シカゴのループ(市内の高架鉄道)の内側は山手線より二回りほども小さいし
ニューヨークもマンハッタンは山手線の内側より狭い
だから可能だったんだろう
メンテナンスが大変で一時期老朽化が問題に成った事もある

それにシカゴもマンハッタンも冬は凍死者が出るほど寒いww

21 :名無しのひみつ:2022/11/07(月) 00:24:07.18 ID:8xVWwXuy.net
スチームパンクじゃねーか
痺れるぜ!
PCとかスマホも通信システムも蒸気回路に置き換えろよ

22 :名無しのひみつ:2022/11/07(月) 00:59:55.08 ID:FMkJ9nDP.net
蒸気船の船内システムを街に応用したものかな

電気以前は、エネルギー伝達手段として蒸気が使われた

23 :名無しのひみつ:2022/11/07(月) 02:24:27.41 ID:c4x6IxUM.net
アメリカ映画に付き物の都市の湯気はそういうこと?

24 :名無しのひみつ:2022/11/07(月) 03:30:44.92 ID:pbKBkiiC.net
ベースの中もまだあるぞ

25 :名無しのひみつ:2022/11/07(月) 03:41:33.68 ID:0RbJI0WR.net
スチームパンク キタ━(゚∀゚)━!!!

26 :名無しのひみつ:2022/11/07(月) 04:56:11.11 ID:CgVUsCd2.net
これも二酸化炭素だすよねぇ。

27 :名無しのひみつ:2022/11/07(月) 07:21:24.00 ID:9ZeLmXoU.net
ニューヨークは基本寒いし、熱源は天然ガス
湿気も補充できてスチームが最適

28 :名無しのひみつ:2022/11/07(月) 09:28:34.28 ID:vWxD8Vhe.net
ビルメン4点セットと言ってな
日本でも設備にボイラーは現役出しメジャーなのだが

29 :名無しのひみつ:2022/11/07(月) 09:59:57.89 ID:m5pdaPLS.net
記事を見たら夏場はスチームチラーを使う例もあるとか。吸収式冷房の熱源に配給された蒸気を使うイメージか

30 :名無しのひみつ:2022/11/07(月) 11:43:24.00 ID:3zKEPiOy.net
街中を蒸気であっためるとなると圧の管理が難しそう

31 :名無しのひみつ:2022/11/07(月) 12:22:57.92 ID:x9J5V4Uj.net
ニューヨークピザだな

32 :名無しのひみつ:2022/11/07(月) 12:49:56.93 ID:lI8lZO1g.net
馬鹿馬鹿しいアメリカ外交問題評議会と国防総省のせいで強制労働させられているからな!

33 :名無しのひみつ:2022/11/07(月) 19:47:39.55 ID:zlFvr4yV.net
漏れたら死ぬだろ

34 :名無しのひみつ:2022/11/08(火) 12:49:58.40 ID:ChFTKbuM.net
NYのド真ん中に原発作ってスチームジェネレート&分配すればいいだけじゃね?
ビルごとにやる必要ある?

最近出たミツビシの超小型原発とかあるからそれ使えばいいじゃん

35 :名無しのひみつ:2022/11/08(火) 15:03:18.88 ID:vsLeb7pQ.net
>>34
「東京に原発を(広瀬正)」やな
ものすごく合理的
東京より地震少ないだろうし
テロは多いだろうけど

36 :名無しのひみつ:2022/12/13(火) 08:57:44.94 ID:mpgRdyle.net
ボイラーに発電機も付けるべき

37 :名無しのひみつ:2022/12/13(火) 15:07:37.04 ID:FPQ78oMr.net
熱く淹れたお茶も直ぐぬるくなる今の時期、医学的に危険な「喉への引っかけ」が多発するな
どうも体温近辺のぬるま湯が一番危険な気がする
健常者ならなんて事は無いが体力が落ちるとそこら辺が色々まずくなる


誰か研究してくれないだろうか

38 :名無しのひみつ:2022/12/13(火) 16:33:29.71 ID:qx2DLgPv.net
日本も地熱発電でこうしたインフラが整備できそうだったのに。

39 :名無しのひみつ:2022/12/13(火) 16:34:07.69 ID:qx2DLgPv.net
ごめん。発電じゃないな。地熱をそのまま利用だ。

40 :名無しのひみつ:2022/12/13(火) 17:12:04.22 ID:nUIxyTw0.net
温暖化すればすべて解決

41 :名無しのひみつ:2022/12/13(火) 17:33:47.46 ID:w4GZ0tn9.net
日本でも太陽光をそのまま使えばいいのになぜか太陽光パネルでロスしまくってから照明や暖房にしている。

42 :名無しのひみつ:2022/12/13(火) 17:35:47.68 ID:n3eKHF+P.net
日本でもゴミ焼却場からの温水供給している地域はあるぞ。

43 :名無しのひみつ:2022/12/13(火) 17:50:46.53 ID:a/Z7J1K8.net
ロンドンの地下鉄を見てボロいと言う日本人と、東京都市部を見て同じくボロいと言う上海や北京の中国人と同じようなことを書くな。

44 :名無しのひみつ:2022/12/13(火) 17:56:31.64 ID:Cz4DMIRj.net
地震国では継ぎ目がずれたら蒸気が漏れてえらい目にあう

45 :名無しのひみつ:2022/12/13(火) 18:06:16.36 ID:Qn98XsUZ.net
小室に聞け

46 :名無しのひみつ:2022/12/13(火) 21:56:49.56 ID:EOWh2VnG.net
ヒートポンプに比べたら熱効率が悪すぎるので
これをヒートポンプ式に置き換える試みがある

総レス数 46
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★