2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【技術】「北朝鮮や中国でも注目」フィルム型太陽電池 ノーベル賞候補の宮坂氏 「街を丸ごと発電所に」 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/10/22(金) 11:00:21.29 ID:CAP_USER.net
「北朝鮮や中国でも注目」フィルム型太陽電池 ノーベル賞候補の宮坂氏 「街を丸ごと発電所に」

 最近、注目度が高まっているフィルム型の太陽電池。
 ロシア人科学者の名にちなんだ「ペロブスカイト構造」を生かしたものだ。
 そのもととなる研究を手掛け、ノーベル賞候補とも目されるのは、桐蔭横浜大の宮坂力・特任教授。
 宮坂特任教授は電波新聞のインタビューで、「いわば、街を丸ごと発電所にできる」と、今後の普及に期待を示す。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

電波新聞デジタル 10/21(木) 18:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/64217b99e8a2ac5ea6dc4b7e81fbc504f8e6bc95

2 :名無しのひみつ:2021/10/22(金) 11:06:54.03 ID:NhghYpJR.net
でもこの研究はエネルギーしか売り物がないロシアには疎まれるかも

3 :名無しのひみつ:2021/10/22(金) 11:07:00.54 ID:3akJ4/Su.net
原発不要 https://www.youtube.com/c/oishiakiko

4 :名無しのひみつ:2021/10/22(金) 11:08:05.92 ID:iyR7spNt.net
日本の電力を太陽光ですべてまかなうには、福島県くらいの広さを太陽光パネルで覆えば充分可能と聞いたことがある。
それで電気分解で燃料を作り、夜間は燃料で発電すればクリーンエネルギーで電力がすべてまかなえる

5 :名無しのひみつ:2021/10/22(金) 11:12:06.17 ID:9iAWVS9P.net
>>4
太陽光パネルの耐久性が数十年だったらコスパ悪すぎるよね

6 :名無しのひみつ:2021/10/22(金) 11:12:20.04 ID:5jld2yo1.net
そうだなビルというビルの屋上に敷き詰めれば文字通り都市そのものが発電所になる。
個人にとってもいつでもどこでも(どの程度かはまだ未知数だが)自前で発電できるということで、
万が一の時に電気を切られても暗闇と暑さの中に置いてけぼりにされて慌てるという悲惨な目を見ることもなくなる。

7 :名無しのひみつ:2021/10/22(金) 11:12:42.85 ID:j6tUNVk9.net
交換率15%だとさえないけど
軽量なのが利点。
耐久年数が従来と同じ程度あるなら廃棄問題もかなり改善される。
売り出すタイミングはもう少し後かな。

8 :名無しのひみつ:2021/10/22(金) 11:26:17.10 ID:hyJF/5s4.net
>>5
太陽光パネルを作るのに出るco2はカウントしないみたいなことを平気で言うやつがいますのでw

9 :名無しのひみつ:2021/10/22(金) 11:37:39.73 ID:SoBFZ448.net
太陽エネルギーによって建物が劣化するのをやわらげる効果もあるかも

10 :名無しのひみつ:2021/10/22(金) 11:43:29.95 ID:nXIj1gaY.net
ノーベル賞とかロケットとか 今は言ってやるな、チョンがまた気が狂いそうにもだえ
苦しむから。

11 :名無しのひみつ:2021/10/22(金) 12:01:13.86 ID:EGrAOv/I.net
太陽電池で車が走れるようになったら考えるわ

12 :名無しのひみつ:2021/10/22(金) 12:09:40.04 ID:XU+ZKP0H.net
太陽電池や風力発電など自然エネルギーは地球環境に優しいと言われますが、作られた電気を利用して排熱された熱エネルギーは、地球温暖化的には影響ないんでしょうか? 無から無限の有を生みだせば、いずれ地球は耐えきれず、温暖化は避けられないのではないのでしょうか。 キモいと言われながらマジで書いてます。

13 :名無しのひみつ:2021/10/22(金) 12:18:43.74 ID:XffL28OA.net
構造より
ポリィミドフィルムやパターンニングは日本が先行してるからね

14 :名無しのひみつ:2021/10/22(金) 12:54:40.87 ID:EvUolYyJ.net
鉛の問題は解決したのかね?

15 :名無しのひみつ:2021/10/22(金) 13:48:54.24 ID:+XFfGJjt.net
電卓とかに付いてるやん

16 :名無しのひみつ:2021/10/22(金) 14:45:00.86 ID:ta63GdcG.net
空調服に貼り付けたら夏の屋外活動が…熱に変換されるほうがデカい?

17 :名無しのひみつ:2021/10/22(金) 20:58:52.89 ID:VUc3/BXD.net
製品化が海外企業の3年遅れ
これではどうしようもない

18 :名無しのひみつ:2021/10/23(土) 21:43:48.98 ID:dG1/tzsa.net
>>12
もともと太陽光パネルがない場所でも太陽光を受けて熱になる。
パネルはその熱の一部を電気エネルギーに変えてるだけだから殆ど差異はない。
反射率が極端に高い氷の面(南極大陸とか北極海とか)を地球規模レベルで
太陽光パネルにしてしまえば環境変動は発生するかも試練。
でもそんな極地の太陽光なんて大したエネルギーなさそうだから
やっぱり環境変動も大したことなさそうな希ガス。

19 :名無しのひみつ:2021/10/24(日) 10:47:49.00 ID:czqcror8.net
>>18
なるほど、と言うことは元々の地球上に降り注ぐ太陽エネルギーを電気に変換しているだけで基本的には過剰にならないと言うことですね。では宇宙に太陽パネルを浮かべて電波に変換して地球に送電する構想があったかと思いますが、これは地球温暖化進める悪手になるはずですよね。

20 :名無しのひみつ:2021/10/28(木) 04:20:06.89 ID:g4fTv6Z+.net
>>4
ソーラーシェアリング 農地の25%で国全体を賄える 1割でも半分近く
電気分解水素は効率とコストが悪すぎる 蓄電地や圧縮空気や錘り蓄電他でOK

21 :名無しのひみつ:2021/10/28(木) 04:24:26.92 ID:g4fTv6Z+.net
>>11
「ソーラーカー元年」太陽電池で走るEVが欧米で続々生産開始 
https://www.google.com/amp/s/ampmedia.jp/2021/02/13/solar-car/amp/
300万円台 晴天日34〜64km

22 :名無しのひみつ:2021/10/28(木) 04:45:05.56 ID:g4fTv6Z+.net
>>19
比率ということを考えないと

>地球上に降り注ぐ太陽エネルギーをすべて変換・利用できると、 たった1時間で世界中の1年分のエネルギーをまかなうことができる.

365*24=8760

つまりそれで全部賄っても太陽光を1万分の1増やすだけ

>太陽全放射は、現在 (最近の11年周期) において、約0.1パーセントの変動幅を記録している。

10倍 でこの周期変動と温暖化の進行自体は特に関係ないだろ
黒点活動とエルニーニョ云々というものが出てくるが、太陽エネルギーと気温の関係ではない模様

総レス数 22
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★