2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脳科学/解説】最新の脳研究が明かす「頭がいい人、悪い人」は何が違うのか [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/01/24(日) 15:09:50.46 ID:CAP_USER.net
最新の脳研究が明かす「頭がいい人、悪い人」は何が違うのか

----------
 頭の良さは、脳のどの部分のどのような働きで決まるのか――長年、脳研究者たちが取り組んできたこの問題が、少しずつ明らかになってきています。
 その鍵を握っているのは、これまで知られてきた脳の神経細胞、ニューロン以外の脳の働きにあるそうです。

 ご好評いただいている新刊『脳を司る「脳」』の中から、「頭の良さ」の最新科学についてご紹介しましょう。
----------

■頭が良いとはどういうことか

 みなさんの身の周りにいる"頭が良い人"を思い浮かべてみましょう。
 あるいは、みなさん自身が、頭が良いと言われているかもしれません。
 一言で「頭が良い」と言っても、計算が速いとか、記憶力が良いとか、しゃべるのが上手いとか、絵を書くのが上手い、など色々な能力が挙げられます。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

現代ビジネス 1/22(金) 7:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe254c14aea01eadd1dbdbf979187ba3f4a5c11c

2 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 15:13:41.66 ID:hZwoQIpJ.net
頭の善し悪しではなく
おそらくは
すぐに実行する人 実行できる人

3 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 15:15:42.93 ID:Wswy06KZ.net
やっぱり体積じゃないかよ

4 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 15:19:32.17 ID:x2iD1rPr.net
>>2

大失敗してみんなに迷惑をかけまくった挙句それをすぐ忘れて
ちょーせんを繰り返して他社に助けてもらい何とか成功した少ない事例を
自分で成し遂げた実績と言い出して・・・・

という自称あたまのいい成功者さんは周りから見て馬鹿の類です

5 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 15:20:34.77 ID:FC9jY1od.net
>>3
体積は多い方がいいよな
あとはブドウ糖と酸素供給能力とネットワークの出来かな

6 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 15:26:39.80 ID:KE/A1Pta.net
何を良しとするかの価値基準が時代によって変わっているね

7 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 15:27:06.43 ID:iJIL+Dyz.net
悪くてけっこーコケコッコー

8 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 15:32:38.20 ID:hwYdcbj2.net
結構スピードも大事、回転とほぼ同義だけどちょっと違う。
回転は気がつくとか、先を読むとかそういう概念を含んでるじゃん。
もっと単純なスピードの話し。コンマ何秒の話。
まあクイズタイムショックとか、クイズで押し負けしないとかそういう話よ。
同じ結論を出すにも素早く出す。結構大事だわ。

9 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 15:32:41.55 ID:hWz5QU74.net
まず科学を標榜するなら
いい、悪い、の二元論で伝える通念やめてくんない?
言葉の前提から狂ってるっつの
自分を疑えや

10 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 15:40:12.14 ID:hwYdcbj2.net
あと記憶力は無茶苦茶大事。全てと言っても良い。
思い出す作業から入るのと頭に入ってるのでは全然違うし、
そもそも知らない事は考えられない、みたいな。

あとスタミナな。常に回ってる状態。ぼーっとしない。これは誰でもできそうで出来ない。

あと理解力?一を聞いて十を知る的な。

あと想像力。ゴールを描く力と、そこまでの道筋を一瞬で描く力。

まああと空気読む力?相手の気持ちや立場を考えるとか。

そして複数要素を勘案して最適解の行動を導く力。
あ、こうするべきだな、ってすぐわかる力。

そんなところだな。

11 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 15:46:19.57 ID:TXMGqNQN.net
グリア細胞の数が少ない奴はやっぱ頭悪いのか

12 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 15:47:37.71 ID:3ZDMtR6I.net
生まれる前から決まってる

13 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 15:51:34.13 ID:GwSLGWTa.net
>>9
ホントそれ
要素を最初から切り捨ててるから少なくともこういう話する奴って元から自分も対象に含まれて考えられてて、
それに伴って自明する形で頭の悪さを主張してることが理解出来てないんだよ

14 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 15:51:54.93 ID:GwSLGWTa.net
>>13
は記事の話ね

15 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 15:56:41.77 ID:XhlJr9IO.net
俺は赤ちゃんだったときに
母親
おんぶされていた記憶がある

16 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 15:58:55.27 ID:2GtdEPDl.net
1+7=A

A+B=8

の違い

17 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 16:09:30.61 ID:lcLCgnoD.net
>>2
かなりの人間を見てきたが、柔軟性のない奴は
仕事でも人間関係でもだめだな、マジで組みたくない、

18 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 16:16:24.35 ID:TyM3j8r0.net
>>1

・常に、大局を踏まえて二歩先を計算して動く奴。

・ポケットメモノートを使い倒す奴

・最初からトップスピードに乗る奴

19 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 16:18:40.54 ID:++8mcIa0.net
>>2
「拙速」という語彙があることに気づこう。

20 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 16:19:07.06 ID:hHhV+0IV.net
評価出来る人だろうな

21 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 16:19:45.31 ID:0BlEYV3W.net
頭がいいってのはいろんな視点でものごとを見れる人だと思うな
視点は前提であって計算式とも言い換えられる
いくら強力なCPUやメモリを積んで速い計算ができても計算式が違っていれば解答にたどり着けない
東大出ていてもそれが出来ない人はたくさんいると思うな

22 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 16:21:39.24 ID:EBhmA0G3.net
処理速度をいくらあげても良い答えを導き出せるわけではない
AIの研究によってだんだんわかってくることだ

23 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 16:22:10.00 ID:LxxPs19e.net
>>21
それな
特に理系脳は視野視座視点が狭く凝り固まってて、
思考を掘り下げられないバカだらけ

24 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 16:24:45.08 ID:eiPEtf5p.net
>>2
ドツボにハマる

25 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 16:25:38.49 ID:m9EPdg88.net
ルチ将軍

26 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 16:28:38.63 ID:CXwSLD+6.net
>>15
オレもおんぶされて汽車を毎日見行った記憶がある。

27 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 16:29:53.02 ID:KJnVaUjD.net
>>18
なかなかいいところをついてると思う

28 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 16:30:56.67 ID:GbFxgFsk.net
広さはカプセルホテルくらいだけど、独立した個室になってる京都の新し
いスタイルのホテルが良さそう「特筆すべきはこの値段」

http://jsoc.ufgqgrid.org/dSJF/805172654

29 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 16:32:11.92 ID:jQRNKhGL.net
資本主義社会だから基本的には年収やら金融資産やらで頭の良さも判断出来るだろ
若い時は例外はあるだろうけど一定の年齢になれば大抵は当たる。
頭が良いやつが資本主義社会でいつになっても金を稼げないということはほぼ無い

30 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 16:33:25.60 ID:l19lrtLn.net
>>23
理系脳というか理系バカだな、5ちゃんによくいる
小難しい専門用語とか使ってれば頭が良いと思ってる本当の意味でのバカ

31 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 16:38:36.85 ID:DCaVWJSt.net
マスク拒否野郎みたく東大出でも世間の空気読めないのは愚の骨頂だろ

32 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 16:41:39.36 ID:K1no1/Sh.net
フグタマスオ intelligent
イソノカツオ clever
ノリスケ   smart
イササカ先生 wise
タラヲ    小賢しい

数直線上ではなくて成分をベクトル空間表示で示すのが妥当

33 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 16:41:40.90 ID:fldGpouJ.net
>>30
頭の悪い奴の言い草だな。 劣等感の裏返し

34 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 16:42:23.39 ID:stmYAk85.net
>>17
おまえの指示がとろいんだろ
責任転嫁すんなw

35 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 16:44:38.87 ID:Y94sfXEC.net
怪しげな新興宗教やら政治思想やらに
染められちゃうのが馬鹿

36 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 16:49:14.97 ID:stmYAk85.net
>>29
本当に頭のいい奴は金儲けに興味持たんよ

37 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 16:52:23.64 ID:rJ4abaVW.net
>>30
5ちゃんに小難しい専門用語使う奴おるか?

38 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 16:56:22.14 ID:rJ4abaVW.net
>>31
記憶力に全振りして思考は子供のままと言うのが、一定数いるんだろうな。

39 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 16:58:38.55 ID:UzBHqYq1.net
>>18
大局をザックリ見て
問題点をいくつか絞り
優先順位をつけて解を用意できる
頭のあるヤツ

40 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 17:01:42.49 ID:Y3C1mEPs.net
最後においしいとこもってく奴が一番頭いい

散々雑魚を動かしておいて最後だけ自分が動いて総取り

41 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 17:13:48.53 ID:AJqRcD7m.net
AI「まあ長い目で見た場合子孫ないしミームが残ったものが正解

42 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 17:44:32.00 ID:Ep9JBDGn.net
>>2
社長やら企業家で成功する奴は、基本的に嘘が上手くてサイコパスな部分があるって言われてるけどね。
ぶっちゃけ頭が良い人間が成功できる訳じゃないから、むしろ頭が良い人間ほど認められず後から発掘されるパターンが多いからね。
実行力ってのは用は数撃てば当たるってのと同じで、最高の数だけ失敗も大量にしてる人。凡人に多いよ。
天才は行動した事が全部失敗せずに成功してる人か、成功してるけど周囲に理解されず変人扱いされてる人の2択だろう。

43 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 17:51:14.34 ID:GwSLGWTa.net
>>32
よく愚者は経験に学ぶって言われるけど、思慮深さは経験によって養われるからwiseって表現がぴったりだしやっぱ英語圏てスゲエなと思う

44 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 17:57:32.27 ID:SjDkYx6n.net
想像力やな
事象が引き起こす結果を予想できないヤツがおおすぎる

45 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 17:57:43.02 ID:b1XVOnIg.net
「人は記憶型と思考型に大別できる」オジサンが出てきそう

46 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 17:58:32.28 ID:iV3OKcdf.net
学歴コンプの自称天才の集うスレw

47 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 18:02:59.43 ID:b1XVOnIg.net
>>45
この人が本人かな?

https://twitter.com/k_excite
(deleted an unsolicited ad)

48 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 18:03:33.12 ID:OinzM57d.net
東大出てても頭良いとは限らない

これ言う人ってやっぱ東大出てるのかな?
出てるよね
出てなきゃ単なる痛い人だもんね

49 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 18:04:24.80 ID:b1XVOnIg.net
東大卒でマスク拒否

50 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 18:20:30.19 ID:gdwhnc6b.net
馬鹿は言ってることが的外れでしょ?

51 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 18:20:54.62 ID:j79LxTa5.net
>>2
それは違う

52 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 18:35:03.21 ID:AE57vR7Y.net
頭のいい人は大概ハゲている

53 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 18:36:30.93 ID:LNbl8nM4.net
さいきんつべで知った「周辺視野」。
俺が子供の頃に球技苦手なのはこれが原因だったのかも。

頭の良し悪しは結局、学習に対する姿勢の問題だろうと思う。
アバッキオの同僚よろしく「真実に向かおうとする意志」があるかの問題。
問題から甘えて逃げていてはいつまでも前には進めない。
ムダと思えても前には進める奴が進歩できる。

54 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 18:36:31.18 ID:LNbl8nM4.net
さいきんつべで知った「周辺視野」。
俺が子供の頃に球技苦手なのはこれが原因だったのかも。

頭の良し悪しは結局、学習に対する姿勢の問題だろうと思う。
アバッキオの同僚よろしく「真実に向かおうとする意志」があるかの問題。
問題から甘えて逃げていてはいつまでも前には進めない。
ムダと思えても前には進める奴が進歩できる。

55 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 18:37:06.27 ID:9d0wzh79.net
>>3
ニュートンは天才で有名だが脳の体積が平均未満なことでも有名
人類の半数がニュートン超えてる?

56 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 18:51:14.67 ID:9N26EV0a.net
記事読むとシナプス可塑性による柔軟性(修正能力)が重要っぽいね
修正機能の性能の差が長い時間をかけて大きな違いを生み出すって感じかな
この基準だと物を知らなくても物覚えの早い子供は頭がいいと判定されそう

57 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 18:58:39.19 ID:KmDj1sNw.net
アインシュタインの脳の特徴は
下頭頂小葉の39野と40野が
大きく発達していたのである

58 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 19:19:31.70 ID:2zi/ivLf.net
鳩山みたいなのも頭がいい人になるのか?
基準がわからん

59 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 19:31:17.21 ID:2guR375J.net
少しの情報から物事を立体的に捉えられるような人いるよね
1を聞いて10を知るような人
あれはすごいと思う

60 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 19:45:36.86 ID:7N68NQ6d.net
>>1
親の年収 と 親の教育観念でしょ

61 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 19:51:15.03 ID:XQr87Hin.net
>>44
普段の話し方で分かるよね
起きた事実を沢山並べるのに注力するのと
事実が起きた理由を探すのに注力するのと

62 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 19:54:20.03 ID:XQr87Hin.net
>>56
もっと賢いと
その理由と、そうなるために必要な物も知る
俺は既に自分で答えを見つけている

63 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 19:55:02.63 ID:iwh4X2X/.net
単純に記憶能力と連想能力だよ。
経験を蓄積する能力と、その経験を引き出す能力。
記憶が豊富で、かつ様々な知覚をトリガーにして引き出せると、自分の言動も豊富になる。
それが賢さ。
頭の悪い人は、そのヴァリエーションがないから、短絡的な言動しかできない。

64 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 19:56:58.14 ID:XQr87Hin.net
>>59
その物事が生じた理由を見つけるから
同じ理由の道筋上や分岐先に
生じる物事を論じられる

65 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 20:03:12.53 ID:iwh4X2X/.net
言っておくけど、脳内の神経細胞の働き(動き)って単純だからね?
回路を電気が流れるだけ。
繰り返せば強化され、そうでなければ消える。
色んな知覚に対応した発火回路パターンが膨大に蓄積される。
それらのパターン同士が類似部分で引火しあって「連想」現象を起こす。
つまり、赤い色を見た時に発火した回路から、「赤」という文字を認識する回路に引火すると、
色覚を概念として認識したように感じるわけだ。ちょっと知的。
梅干しを見た時に発火する回路パターンから唾液を出す回路に引火するのはかなり本能的。
あまり知的じゃないよねw
脳の働きなんて、これらが全て。
これがどれだけ多数の引火を引き起こせるか、多重的多層的に引火をつなげられるかによって、
ある知覚から引き出される運動出力に違いが生まれる。
違いとは「賢い言動」か「稚拙で短絡的な言動」かとして見えるものだね。

66 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 20:03:47.78 ID:klHFWuut.net
それを決める奴が頭が良いと良いなぁw

67 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 20:08:02.69 ID:iwh4X2X/.net
>>59 >>64
難しい言葉で説明すると難しい事してるように感じるかもしれないけど、
脳の中で起こってるのはごく単純なこと。
つまり、一を知覚した時の神経回路の発火が別の回路に引火(これが連想)して、言動として出力される。
その引火のパターンが短絡的単純なものだと、一を聞いて一を返すくらいにとどまるんだろうね。
賢い人は、連想(引火)される別の神経回路がもっと多数ある。
または、その引火先からさらに別の回路まで連想されていってから、言動として出力する。
すると、多数の引火パターンから多数の言動を出力するだろうし、
または、概念として離れた意味合いの言動もするだろう。
それを他者は「たくさんの事を知ってるなぁ、考えが深いなぁ」と認識して、「賢いw」となる。

68 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 20:27:28.75 ID:ZsRqnxB7.net
>>65
知ったかバカ恥ずかしい
ニューロンは電気信号をだすが、ニューロン同士の接続部分であるシナプスではいろいろな物質に変換されて伝わる
エストロゲン、βエンドルフィン、メラトニンなど

69 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 20:34:07.89 ID:ZsRqnxB7.net
>>65
そしてこの記事はニューロン以外のグリア細胞は、ニューロン同士がつながったネットワークをただ支えるだけの支持細胞と思われていたが
実はグリア細胞は高等生物ほど割合が増えて重要な働きをしているんじゃないかというもの

70 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 20:46:43.60 ID:6FDddkB4.net
収入って40歳以降はIQに比例するらしいよ
唇おばけがyoutubeで言ってた

71 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 20:49:30.99 ID:AQB1zNv1.net
誰だよ唇おばけって

72 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 20:49:50.68 ID:iwh4X2X/.net
>>68
知っとるがなw
でもそんな専門的名称をあげる必要がないし、読む人を混乱させるだけ。
論点にそった書き方ってもんを考えろよ。
それが「賢さ」だよw

73 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 20:53:16.42 ID:QogNcJKI.net
庭師、100万円の造園完成後に支払い拒否され、「今からぶっ壊す」

http://socoxi.mjdpe.net/yZID/118912452

74 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 21:00:58.52 ID:6FDddkB4.net
>>71
フランスにいるタラコ唇

75 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 21:07:16.10 ID:Hblahdtp.net
 




頭がいい悪いということは脳内での
仮想シミュレーションのことだ

脳内仮想シミュレーションを
瞬時に何億回も出来てなければだめだ

仮想経験で時空間を越えたことはあるか




 

76 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 21:08:28.66 ID:AQB1zNv1.net
>>74
あー偉い人ね

77 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 21:18:55.22 ID:KEc4zN8K.net
食べ物が重大な作用、
精神煩い被害妄想、捏造憎悪だけのごろつき朝鮮人、
激辛キムチ犬猫食い寄生虫
極悪朝鮮人、蛮族志那人共通食べ物は悪食

78 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 22:05:27.49 ID:WGYA35lD.net
頭がいい悪いなんて、大きな視点で見ると誤差みたいなものだろ
所詮は人間の限界を超えない

79 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 22:10:59.14 ID:2nuc+te0.net
>>78
それは本物の頭のいい人を見たことがないから言えるんだろうな

80 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 22:16:48.16 ID:hHhV+0IV.net
総合的な評価としての頭の良さ、賢さだろうね
記憶、論理的思考力、閃き、他にもあるだろう
脳が発達しているか、体積なり目方なりはわかりやすい指標だが
それが全てでもないのかもしれない

81 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 22:26:31.04 ID:fuhl5KuV.net
>>10
最近デブォルトモードネットワーク流行りなんだがww

82 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 22:44:23.94 ID:AJuZ8fRB.net
いろんな理論確立されてなくて
それなりに考えたら新理論、天才になれた昔と違って
馬鹿でも色々できるようになった時代だから突出した天才にはなりにくくなったけど
とりあえず本物はガキの頃から違う
なんもやらなくてもデキる、1回頭に入れたら完全な出力と応用しての出力できる子が天才

83 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 23:39:46.38 ID:inIcNrEv.net
自分の馬鹿さ加減に涙ちょちょぎれる

84 :名無しのひみつ:2021/01/25(月) 00:03:39.05 ID:26YPQA66.net
じっくり一つのことやるのは好きで持続できるけど一度に沢山のこと素早くやれと言われると即パニクる
テキパキこなせる人とは脳の構造違うんだろうな

85 :名無しのひみつ:2021/01/25(月) 01:03:55.88 ID:W1YWtGfl.net
トータルリコールの脳に記憶を書き込む事ができる装置が早く発明されてほしい

86 :名無しのひみつ:2021/01/25(月) 01:41:16.57 ID:F8ibkzTf.net
説明がすごくわかりやすい人は頭がいい


逆に説明下手だと頭悪い

87 :名無しのひみつ:2021/01/25(月) 02:19:19.95 ID:DazIR03h.net
今に埋め込み式のWi-Fiインターフェースが開発されて、生まれたらすぐに
脳にそういったデバイスを埋め込むことで、脳神経系と親和して生体の神経網に
接続されて脳と一体化し、インターフェースを通じてデータベースやクラウド
などにアクセスができたり、思っただけでチャットや脳内画像をやりとりできる
そういう超人類となれて、支配者層にのし上がれるといった技術が開発されるかも
しれない。そうすれば5桁のかけ算なんてあっと言う間に暗算できる。

88 :名無しのひみつ:2021/01/25(月) 05:58:35.27 ID:CEyg8a4Y.net
ガウス

89 :名無しのひみつ:2021/01/25(月) 07:56:04.89 ID:RiMXj+xw.net
頭のいいやつと要領のいいやつがいる
逆も然り

90 :名無しのひみつ:2021/01/25(月) 08:01:33.65 ID:QkSwbxmH.net
頭のいいやつ 悪いやつ
要領のいいやつ 悪いやつ
イケメン 美女
ブサ ブス
これらの組み合わせ

91 :名無しのひみつ:2021/01/25(月) 08:24:07.82 ID:7enL24NO.net
>>34
巧遅は拙速に如かず
という言葉もあるがどっちだろう

92 :名無しのひみつ:2021/01/25(月) 08:35:06.66 ID:PAs3Gt4j.net
言葉の定義を先に決めてから、研究結果を纏めろよ
前後混ぜんな

93 :名無しのひみつ:2021/01/25(月) 08:54:15.11 ID:32Qe3lRD.net
>>1
頭髪の多い人、少ない人は何が違うか
こっちの方が深刻でしょう?

94 :名無しのひみつ:2021/01/25(月) 09:14:44.04 ID:hc+JTuIT.net
頭の良さの例をいくつか並べた場合、当たってるのにどこかモヤっとしてる
頭の悪さの場合、ドンピシャな例がどんどん出てくるよね

95 :名無しのひみつ:2021/01/25(月) 10:01:46.67 ID:VgTjJ8LL.net
猫に匹敵する頭脳はある、そう自認している

96 :名無しのひみつ:2021/01/25(月) 10:50:17.18 ID:sfuqledE.net
人間から見てカラスは頭のいい動物。鳥類でも群を抜いている
ではカラスから見て人間は頭がいいのか? と問われた場合答えは「どちらでもない」だろう

人間という種族は進化の分岐点中にあり今は「馬鹿」「普通」「天才」が混在している状態なのだ。
そろそろ種族が別れる時期がきているのかもしれない。

天才の種族が固まれば馬鹿の種族はより従順に飼育され奴隷のように扱われていくことだろう

97 :名無しのひみつ:2021/01/25(月) 10:52:48.40 ID:QkSwbxmH.net
>>94
世の中 小小頭わるくても
愛想と要領がいいのはそこそこ成功する
頭良くても愛想と要領が悪いのは
失敗例がおおい

98 :名無しのひみつ:2021/01/25(月) 10:57:48.03 ID:QkSwbxmH.net
>>95
猫様の並の頭脳と愛想
しかし可愛くない俺様
どうしたらいいのか


99 :名無しのひみつ:2021/01/25(月) 14:38:58.40 ID:VG4rcE6Z.net
猫目線
「あの二足歩行のでっかいの、頭いいんだぜ。毎日決まった時間に餌を用意できるし、こちらの頭を撫でてご機嫌とりも出来る。ペットというより、もう家族同然」

100 :名無しのひみつ:2021/01/26(火) 00:35:14.27 ID:clhi5zhl.net
人生は選択の連続なので現実を把握する能力と想像力の有無。
バカってダメな選択ばかりするからなw

101 :名無しのひみつ:2021/01/26(火) 07:51:47.33 ID:JNbA7YSi.net
>>2
科学板なんだから科学的な話しろよ

102 :名無しのひみつ:2021/01/26(火) 08:39:10.90 ID:BTB2/c2S.net
頭のいい人に、アンストッパブルセックスマシーンな人が結構見受けられるが、あれはなんでだろう
生きる力とは性欲のことであり、それは脳の活動のことだからかなあ

103 :名無しのひみつ:2021/01/26(火) 09:22:20.37 ID:/MrTBS3J.net
>>1
こういう研究をするときは、頭の良し悪しの基準を
例えば数学なら数学と、決めちゃったほうがいい気がする

104 :名無しのひみつ:2021/01/26(火) 13:28:20.65 ID:c6LnBOwo.net
以前5chのスレでよく見た「人は記憶型と思考型に分類される」ってコピペが最適な此処にはないのかw

俺は間違いなく記憶型だな・・・
しかも、しょーもないエピソード程しっかり覚えている・・・w

105 :名無しのひみつ:2021/01/26(火) 17:02:10.08 ID:AKUGNc+x.net
>>30
カタカナ多用で意味を聞いたら答えられない自称一流コンサルのことか

106 :名無しのひみつ:2021/01/27(水) 03:36:56.91 ID:c7RrM3lt.net
>>102
知能の発達=前頭葉が発達しているほど性欲が強いとされるニュースは見掛けたが、
その殆どがどれも週刊誌レベルの調査記録だった
知能指数との相関が指摘されはするものの、知的好奇心や想像力の差違ってレベルに留まるものだと思う
学歴や知能に比例しているなんて話は実際は眉唾物だ
しかもソースの殆どが海外の女性のもの

107 :暇人:2021/01/27(水) 04:01:11.36 ID:+v6R5lQ3.net
オカルトレベルだった脳科学がやっとましになってきたと思った矢先にね・・・
頭がいいとは?
脳の大きさやシナプス数だけでは能力はわからない。
脳の障害で片方の脳を切除したケースがあったが成績は一流なケースがあるよ。
某雑誌の査読者にクレームをつけたい気分だがいいか・・

108 :名無しのひみつ:2021/01/27(水) 11:41:21.28 ID:69KVpj+Q.net
頭のいい人と悪い人を鑑別できる人が頭のいいなんじゃね

109 :名無しのひみつ:2021/01/27(水) 14:12:49.74 ID:+UplBpcI.net
頭がいいとか悪いとか
人はときどき口にするけど
そういうことってたしかにあると


ネットを見ててそう思う

110 :名無しのひみつ:2021/01/27(水) 19:36:38.39 ID:c7RrM3lt.net
>>108
それは当事者になって考える事の出来ない愚者だ
理解度を指標とするなら確実に頭は悪い

111 :名無しのひみつ:2021/01/27(水) 22:02:23.98 ID:DnuucoN8.net
>>100
それだ
選択をどうすれば(人生)楽で豊に暮らせるか
でも選択肢はいっぱいあるから
複数選択肢考えて
サイコロできめよう

112 :名無しのひみつ:2021/02/07(日) 22:00:59.09 ID:9wagd5YA.net
アストロサイトのカルシウムシグナル

113 :名無しのひみつ:2021/02/28(日) 21:01:39.12 ID:pyZEPmE7.net
>>10
鍛えられる能力ばかりだな

114 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 17:49:53.38 ID:Qefw/Rsf.net
ところで「チンポがシコシコする」という日本語表現は、学術的に正しいと言えるのか?

チンポ「を」シコシコするのではなくて、チンポ「が」シコシコする。この場合、「チンポ」は主語となる。

オブジェクト指向で言う「集約」は2種類あって、全体(俺)と部分(チンポ)が繋がっている場合と、
全体(俺)と部分(チンポ)が別々になっている場合とが考えられる。けれども「チンポ」はそれ自体
が独立した生き物であり、所有者の意思とは無関係に、自ら勃起して「シコシコする」。
例えば寝てる時にエロい夢みて朝起きてみたらチンコが勃起して射精してたとか。

違うか?

「胸がドキドキする」は良いが、「チンポがシコシコする」はダメな理由を、50字以内で述べろ!

115 :名無しのひみつ:2021/03/15(月) 18:08:57.29 ID:jGyiI1rN.net
基本「問題解決能力」だ

おまえらに根本的に抜けている能力な。
それは学校の課題を解く能力ではなく

解けない問題を解決する能力だ、おまえらのは答えが必ずある学校の課題だ。

物事を合理化して最適な技法だけを丸暗記し、常にその技術だけならば
他人知識や教科書にないことで詰む、盗めない知能は学校では教わらない、
朝鮮人のようにパクルことばかり考え効率化だけを最優先すると、他を盗むだけの
あの国の大企業のようなエリートができるが、決してパクル根源を超えることはできない。
コピーできない術、学べない術をその知能では解決できない。生み出せない。

116 :名無しのひみつ:2021/03/15(月) 18:28:28.89 ID:W7XZUL1R.net
>>115
じゃあそれを傍観し論説では人の頭の悪さにばかり注視し人の足を引っ張るような結論に落ち着いているお前には不可能な話だよな
どれだけ頭が悪いか、至らないかを判断の基準にする馬鹿は数え切れないほど居る
子供にさえその価値観を押し付け暗黙の制約を科す始末だ
俯瞰してる奴もまた俯瞰されている事は考えてなさそう
問題解決能力としながらデータを否定するんだな

117 :名無しのひみつ:2021/03/28(日) 17:21:07.68 ID:9rIdwBZb.net
ところで「チンポがシコシコする」という日本語表現は、学術的に正しいと言えるのか?

チンポ「を」シコシコするのではなくて、チンポ「が」シコシコする。この場合、「チンポ」は主語となる。

オブジェクト指向で言う「集約」は2種類あって、全体(俺)と部分(チンポ)が繋がっている場合と、
全体(俺)と部分(チンポ)が別々になっている場合とが考えられる。けれども「チンポ」はそれ自体
が独立した生き物であり、所有者の意思とは無関係に、自ら勃起して「シコシコする」。
例えば寝てる時にエロい夢みて朝起きてみたらチンコが勃起して射精してたとか。

違うか?

「胸がドキドキする」は良いが、「チンポがシコシコする」はダメな理由を、50字以内で述べろ!

118 :名無しのひみつ:2021/04/19(月) 09:42:47.22 ID:yEImGsKt.net
できないことに挑んでると頭よくなるよね

119 :名無しのひみつ:2021/04/19(月) 18:04:53.16 ID:KOLsJV3w.net
>>118
なるほど確かに

120 :名無しのひみつ:2021/04/20(火) 09:39:31.75 ID:s+IcQh2R.net
頭いい人:メンタルが強い。続ける力を持っている。結果に結びつく。
頭悪い人:メンタルが弱い。すぐに放り投げる。結果が出せない。

121 :名無しのひみつ:2021/04/20(火) 09:42:44.75 ID:NqkFjogc.net
>>120
それ結局頭の良し悪しに強引に結び付けたいだけで論理としては稚拙だな
根拠が書かれていない
経験則にしてもそういう見解が入らないと説得力に欠けるな

122 :名無しのひみつ:2021/04/20(火) 12:11:40.77 ID:y1J268Uw.net
20世紀初頭から始まった量子力学は、実に重要な検証実験を経て現在に至る。 その検証実験で、今迄の物質
的世界観とは相容れない事実が明らかになった。 そのため世界の物理学者は、意識や人間の自由意志に肯定的
である。 それは量子力学が微細領域の物理運動というスケールの問題を超えて、量子力学が非局所性を持ち、
波動関数の重ね合わせ状態が人間の観測によって収縮する、あるいは観測器の有無によって二重スリット通過後
の粒子のスクリーン到達パターンが違う、という実験結果は従来の物理学との大きな相違を見せ付けた。

それにより、E・ウィグナーやJ・ホイーラー達は、自然の成立には人間の意識も関与していると提唱した。し
かし唯物思想を頑なに信仰する連中は、人間の意識や自由意志は錯覚だの幻想だのと言って唯物的自然観を維持
しようと必死だ。 今後新たな自然観が要請される検証実験が提案されれば、唯物論者は大恥を覚えるだろう。
あなたの自由意志は大丈夫か → https://i.imgur.com/4vUD5ey.jpg

123 :名無しのひみつ:2021/04/20(火) 12:15:07.27 ID:y1J268Uw.net
>>122, この世界は確たる決定論の法則で運動している訳ではない

2015年10月21日、オランダのデルフト大学ロナルド・ハンソン氏の研究チームは、厳格な要件を満たした
ベルテストを実施と発表。 画期的な結果は、2015年10月21日にネイチャー誌に掲載された。 これは、
最終的には因果的影響のいずれかが光よりも速く伝播する、さらに客観的実在は “ 一つだけの確たる実在 “ は
存在せず、あるいは原因を意味するものについての、常識的な考え方が間違っていることを示唆する。
これにより自然界において局所実在性が成り立たないことが示された。20世紀初頭から始まった量子力学は、
このような検証実験を経て成立している。
→ https://www.youtube.com/watch?v=XfKGLzdaqx0

124 :名無しのひみつ:2021/04/20(火) 12:26:46.30 ID:ggQtqIkH.net
人一倍厚かましい奴が成功する

総レス数 124
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★