2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】新型コロナウイルス感染症の死亡率は、なぜ「男性のほうが高い」のか? その理由が見えてきた

1 :しじみ :2020/04/20(月) 12:40:24.85 ID:CAP_USER.net
新型コロナウイルス感染症の死亡率を男女で比べたところ、男性のほうが死亡率が高いことが中国やイタリアのデータから判明している。死亡率の男女差が生じる背景を探ったところ、喫煙の有無や女性ホルモンの影響といった可能性が浮上してきた。

どうやら新型コロナウイルスは、特に男性に対して脅威であるようだ。中年男性や高齢男性、そして免疫系の基礎疾患をもつ男性への影響が特に大きいのである。なぜ現在のパンデミック(世界的大流行)の影響に男女差があるのか、科学者も明確に回答することはできていないが、これはそれほど驚くべき話ではない。

この男女差は初めて確認されたのは、中国でのことだった。武漢市で新型コロナウイルスの感染者が初めて確認された2019年末から2月11日までの44,672件の確定症例を分析したところ、男性の死亡率が2.8パーセントだった一方で、女性は1.7パーセントだったことが判明している。

3月19日に中国の死者数を上回ったイタリアでも、同じような傾向で推移している。イタリアの国立保健研究所によると、感染者の致死率は男性が10.6パーセント、女性は6パーセントとなっている。

同種のコロナウイルスが引き起こすSARS(重症急性呼吸器症候群)とMERS(中東呼吸器症候群)のアウトブレイク(集団感染)においても、男性の死亡率が際立って高かった。2003年の香港では男性より多くの女性がSARSに感染したが、1,755件の症例すべてを分析したところ、男性のほうが死亡率が50パーセント高かったことが判明している。1918年のスペインかぜのパンデミックでは推定5,000万人が死亡したが、ここでも女性より成人男性の死亡率が高かった。

■喫煙が男女差の原因?

現在の新型コロナウイルスのパンデミックで何が男女差を生んでいるのかは、科学者にも明確にはわかっていない。だが、喫煙と飲酒が原因であるとの説が浮上している。もともと男性の喫煙率は女性よりも高いが、その差が特に大きい中国では男性の喫煙率が約50パーセント、女性は3パーセント未満である。

喫煙者は肺や心臓の慢性疾患を患う傾向が強い上、そのような慢性疾患は新型コロナウイルスに感染した際の重篤化につながる。「肺が機能しなくなることが主な死因のひとつになっていることから、もともと肺が喫煙で損傷を受けている方の場合、肺の機能が低下して酸素を十分に供給できなくなるまでの余裕が小さいのです」と、イースト・アングリア大学医学部教授のポール・ハンターは指摘する。

医学誌『ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン』に2020年2月に掲載された研究論文によると、中国の新型コロナウイルス感染症の患者1,099人に対して調査が実施され、集中治療を受けた人や死亡した人のうち、およそ26パーセントが喫煙者であったことが判明している。唇に触れた手から経口感染したり、ウイルスの付着したタバコを“貸し借り”したりといったことも、喫煙者が新型コロナウイルスに感染しやすい根本的な原因となっている。

これに対してイタリアでは、中国よりも患者に占める喫煙者の男女差がはるかに小さく、男性喫煙者が28パーセント、女性喫煙者が19パーセントだった。これは、ほかにも何らかの未知の要素による影響があることを示唆している可能性がある。

■女性ホルモンも影響?

新型コロナウイルス感染症に対して男性のほうが危険に晒される可能性が浮き彫りになりつつあるが、このことは女性が男性より強い免疫応答を示すという事実でも説明がつく可能性がある。ただし、妊娠中の免疫応答にはこれが当てはまらない。体内で成長する胎児が攻撃されたり、拒否反応が起きたりすることを防ぐ必要があるからだ。

アイオワ大学の微生物学者たちが2016年から17年にかけて実験したところによると、オスとメスのマウスをSARSを引き起こしたコロナウイルスに感染させたこところ、ヒトの場合と同様にオスの死亡率が高かった。ところが、メスから卵巣を取り出してみたところ、メスの死亡率が大幅に上昇した。これは女性ホルモンであるエストロゲンが、何らかの作用によりメスをSARSから守ったことを示している。

遺伝子構造のおよそ79パーセントがSARSウイルスと一致する新型コロナウイルスでも、ヒトの気道に対する作用の仕方にホルモンが関与する可能性がある。

続きはソースで

https://wired.jp/2020/04/18/covid-19-is-killing-more-men-than-women-here-are-some-theories/

2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 12:40:55.01 ID:FI6QxjyA.net
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
http://picf.mypicture.info/1072321199

3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 12:42:06.31 ID:VkUSwsej.net
【国難】安倍政権の対策は、科学的根拠よりネトウヨ占い師の助言
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587346562/

4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 12:42:41.97 ID:PDPPYFY4.net
のど「仏」がカギを握ってる

5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 12:43:42.77 ID:aa1cfLi1.net
あの連中はこういう統計には差別とか言わないのか

6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 12:43:47.74 ID:rAHIrrkj.net
男は死にやすい
コロナ関係なし

7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 12:43:52.83 ID:CNhf13qh.net
豆類、納豆を食え

8 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 12:45:09.20 ID:ptaYk5em.net
なんたよ、この記事
結論は「立証するにはデータが足りない」

つまり、理由はみえてないくせに「見えてきた」ってとんでもねぇマッチポンプバカ記者だな

9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 12:46:23.21 ID:8DRjNaph.net
タバコは三年前にやめたわ
良かった

10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 12:47:10.86 ID:C2JwSQdw.net
普通に女性の方が寿命も長いし、予想どおり

11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 12:49:51 ID:Ge7+KOui.net
>>4
なに・・・!

俺全然のど仏出てねえんだわ、そして元気
そういうことなのか?

12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 12:52:14 ID:P5gQuiaJ.net
金も未来もないから日本人に心のゆとりがなくなってるな
昔は金さん銀さんの話題でほっこりできたんだが今ならいつまで生きてんだとか言われそう

13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 12:55:49 ID:6V/iTlwg.net
いや高齢者の死亡が圧倒的なのに女性ホルモンってwww
50歳越えでも怪しいのに60代や70代が女性ホルモンを十分量分泌してるわけねえだろ

喫煙者はどうなんだろうな
電子タバコと紙巻きタバコでも違いあるのかな?
空気中のウイルスが煙に吸着されて吸い込まれたりする可能性は考えられるけど

14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 12:56:51 ID:ZN1MaPeK.net
生物的に男は弱いから

15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 12:59:35 ID:QiPX6Hei.net
卵巣取り出し云々は取り出した事による炎症が原因じゃないのか

16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 13:03:38.88 ID:4bQ7TDO0.net
男は仕事やすめないからな。

17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 13:05:54.84 ID:INzT7FfH.net
> 死亡した人のうち、およそ26パーセントが喫煙者

死亡者の74%が非喫煙者
喫煙者は死者すらも少ないのか
これはもう明らかに因果関係があるんじゃないか
どういったタバコがコロナに有効なのか、至急調べて欲しい

18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 13:06:28.45 ID:T73FMZZN.net
ヒスパニック/黒人/白人/アジア人の比較でも、その程度は差は出てんだからな

そんなモンコッチやれ↓
「アジアと比べて、なぜ欧米がほう100倍も死亡率が高いのか」

19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 13:07:57.34 ID:WmGmgI0E.net
男女同権とはいうものの・・・

圧倒的に男が外で働き、女は家を守る
スタイルが多い。

男が感染リスク、高くなるのが当然
女性の方が基礎体力あるしね。

20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 13:12:30.43 ID:vL3Xtw8B.net
女は楽ばかりして働いてないもの当たり前。

21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 13:12:47.25 ID:YvOvYZfm.net
しぶといメスゴキブリ。
キモッ

22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 13:21:52.05 ID:T7ktbSqv.net
コロナ感染死よりオリンピック開催や経済優先のアへのコロスミクス炸裂・・・・・

隠れ感染者が数十倍いるかも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 13:24:10.57 ID:NBWtXKlD.net
女性の方が優秀なんだね
男はダメだわ

24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 13:30:01.25 ID:MMdtI8sv.net
>中国では男性の喫煙率が約50パーセント、女性は3パーセント未満である。
>集中治療を受けた人や死亡した人のうち、およそ26パーセントが喫煙者

何が違うのかわからねえ

25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 13:32:34.27 ID:e/K8pqze.net
>>9
止めて何年かより何年吸ってきたかが大事らしい

26 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 13:38:55.76 ID:mRoamD8p.net
>>24
これ男の方が死ぬ確率が高いことを加味しても非喫煙者の方が死んでるってことか?
意味が分からん

27 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 13:41:15.78 ID:s+2edUCd.net
ザクロジュース飲めばよいのか

28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 13:43:18.02 ID:AmlwvF+i.net
志村も相当なヘビースモーカーだったしね
芸能人のコロナ分布みても夜遊びするヘビースモーカーばっかじゃん

29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 13:53:08.84 ID:3zW4b5nj.net
男性はタバコでもホルモンでも良いことなしですね。
ますます平均寿命に差が出ますね。
合掌

30 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 13:55:29.79 ID:1F11JRlH.net
>その理由が見えてきた
とか書きながら、何にも分かってなかったクソ記事

>>26
26%は確実に喫煙者ってだけで、残りの連中は
非喫煙者と喫煙者かどうかは分かってない人を含めてる、おそらく意味のない数字

31 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 13:56:26.38 ID:MMdtI8sv.net
>男性の喫煙率が約50パーセント、女性は3パーセント未満
つまり全体の喫煙率はおおよそ26%である

男性の方が死亡率が高いなら、重篤者死亡者に占める喫煙者の割合は
26%より高くなるはずである

ついでに言えば、中国は男女比が著しく歪んでいて118:100と言われる
それをあてはめれば全体の喫煙率は28%を超えるはずである

したがって喫煙は関係ないか、非喫煙者が不利である

32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 14:04:55.31 ID:5phDpvvf.net
そもそも男女で代謝が違うんだから肺に要求される能力も性差が大きい。
スポーツカーとファミリーカーを同列に語るようなもんだ。

喫煙率を問題にするなら、男女別、喫煙量別の統計取らないと意味がない。

33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 14:11:54.86 ID:5phDpvvf.net
身長が高いほどコロナの死亡リスクが高いというロジックも成り立つ。

34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 14:19:18 ID:cbOlqDcl.net
>集中治療を受けた人や死亡した人のうち、およそ26パーセントが喫煙者であったことが判明している

じゃあむしろ低いやんけ、アホか

35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 14:25:10 ID:MMdtI8sv.net
そんなこと書くことができないんだと思うね
数字は数字として
喫煙は悪だという”主張”をしなければ仕事がなくなるんだろう

36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 14:28:28 ID:m9j/rzyw.net
男は女のなり損ないと聞いたことあります
Y染色体は補修出来ないから遺伝子が弱いんじゃないんですか

37 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 14:36:49.14 ID:TfYNhXJN.net
そもそも肺炎死亡者の男女比率ってどうなってんの倍半分までの差はないけど
まあまあな有意差があるんでしょ

38 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 14:40:59.91 ID:pjLnHPUs.net
>喫煙者は肺や心臓の慢性疾患を患う傾向が強い上、

またデマか
エビデンス出せや馬鹿

39 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 14:42:16.85 ID:bSL8koSD.net
男女と言うか「基礎疾患」の有無

40 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 14:47:55 ID:n47kgBei.net
>>7
なっとく

41 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 14:49:33 ID:BF82xYvF.net
>>19
圧倒的に女が家事も仕事も育児も介護も
しているケースが多い。なめんな。

42 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 14:50:51 ID:wc/rrJ7Z.net
アツコさんは 喫煙の有 女性ホルモンの無しだが・・

43 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 14:50:52 ID:BF82xYvF.net
>>36
最初はみんな女なんだってね。
ホルモンシャワー浴びた女の胎児だけが
男に分化するそうです。

44 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 14:52:32 ID:EnhkNHqp.net
女のほうが子供のころから免疫高いいわれとるやん
それだけの話

45 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 15:01:52 ID:jDxj1Isv.net
これだと感染者の多い年代が男女で違ってくるはず

46 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 15:02:28 ID:GijWOi+a.net
>>9
良く読んでみろ、非喫煙者の方が多く死んでる
この記者は分かっててわざと言ってんのか、それとも数字よりも自分の考えありきで語ってしまう馬鹿

47 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 15:16:44.71 ID:FqCR0KJx.net
>>20
ソース読めよ

ホークスによると、公衆衛生セクターと社会セクターで労働力の70パーセントを占める女性は、女性特有の役割が原因で新型コロナウイルスに晒されやすいという。
「多くの社会において、最前線で治療に携わる人たちは女性です。自宅においても女性が病気の親族や友人の世話をしています」とホークスは言う。

48 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 15:17:14.63 ID:Grm13WJD.net
男性の方がのど内部の面積が広い

49 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 15:19:42.04 ID:ELpAKNcF.net
中国が作った生物兵器だから
敵兵士を殺すため
そういう仕組みにしたんじゃね

50 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 15:45:57 ID:6dDUB7yY.net
生き残った男はハーレム確定。

51 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 15:50:47 ID:OSR3WlIf.net


「本当の神」の意思

神は♀ではギャンブルをしないから、♀はコロナには罹らない。

♂と♀が各10人いるとして、

♀を神がコロナで9人殺してしまえば、子供は1人しかできないが、

♂を神がコロナで9人殺しても、子供は10人できる。

そうやって神は、ウイルスを使って生物をカスタマイズしてきた。




52 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 15:59:56 ID:67Pcvt3S.net
>>46
算数できない馬鹿発見

53 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 16:06:06 ID:QGsByKGB.net
肺活量やら肺胞面積に比例してウィルスに晒される確率が上がるんじゃね

54 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 16:14:50 ID:l2QZBtXv.net
バカだからじゃない?

55 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 16:16:38 ID:RZuWnCxx.net
>>17
それなwwwww

56 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 16:18:35 ID:RZuWnCxx.net
>>36
なり損ないではなくて、女を男に変化させるんだよ
もともとバックアップがあるXXだったのを無理くり
XYにするから男に変えると弱くなる

57 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 16:25:32 ID:/p40MtNN.net
いまさら煙草やめてもなんら変わらないからそのままいくわ
二十代で自殺しなかったのは煙草のおかげ
何でもかんでも煙草のせいにして
安心してマスク外す
嫌煙厨の罹患こそ我が歓び

58 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 16:34:15 ID:1eB/jcGs.net
人は70ぐらいでスッと逝ける方が遥かに幸せ
コロナ騒動は老いと苦痛にまみれながら他者に責任転嫁して生きてる老害が多すぎるのが原因

59 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 16:48:45 ID:m9j/rzyw.net
>>43
>>56
死ぬまで働かせる「奴隷」要員を作るために見えてしまうなあ
身体が大きく、力があるのも
おかげさまで女は楽できますしね

60 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 16:53:27 ID:A/A2g8I6.net
女の方が遺伝的に強い。障害児もほとんどは男の子

61 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 16:54:30 ID:MXg0XtWj.net
友達のニューハーフ、女ホル摂取し続けてるけど
血栓のリスクあるとか怯えてたわ
コロナには有効なんだねw

62 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 17:04:59.48 ID:eNZwYyby.net
コレステロール代謝
メタボ、内蔵脂肪だよ
肝臓が疲弊して
アポリポタンパクが不足すると
コビドに負けるんだ

63 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 17:05:24.45 ID:2Zm/wAnn.net
やっぱり普通は対の染色体が男性はXYだから不安定で感染しやすいとか?
女性はXXだよね

64 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 17:13:08.61 ID:7kHM7HMD.net
>>13
紙巻タバコと電子タバコ吸ってるやつがいるけど、何なん?

65 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 17:21:04.03 ID:pzZKfGBY.net
>>11
おかまは救われる!

66 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 17:23:39 ID:tEd6mnHU.net
スペイン風邪のときに、活動量(社会活動) 喫煙 が男性の方が多くて原因で死亡例が多い理由って
本で読んだ記憶あるけどなぁ〜。
医学的にも何かあるのかね?

67 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 17:26:17 ID:f74DIBLc.net
今日も元気でタバコがうまい
(^。^)y-.。o○

68 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 17:42:03 ID:z2PlxX2k.net
スケベだから

69 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 17:45:55 ID:YGAK6N/L.net
>>1
肺活量じゃないの?
それにどう考えても男の方が外に出るだろ

70 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 17:47:59 ID:ls5DYeB5.net
がんになりにくいのも女
がんも免疫力さえあれば大丈夫

71 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 17:52:20 ID:iKwvx+tg.net
「バカは風邪ひかない」
女の方がバカだからさ
ノーベル賞受賞者の比率と同じ

72 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 18:11:52.04 ID:JpV5+/5U.net
>>1
>唇に触れた手から経口感染したり、ウイルスの付着したタバコを“貸し借り”したりといったことも、喫煙者が新型コロナウイルスに感染しやすい根本的な原因となっている。

ヤニ厨きったねーなぁw

73 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 18:14:27.49 ID:g5r6O3oJ.net
女系天皇を認める時が来たんじゃね?

74 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 18:19:07.63 ID:Iax6QQhJ.net
よし 女性ホルモン注射しよう

75 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 18:20:54.60 ID:7kHM7HMD.net
>>57
近所の爺さんはタバコを尋常中学生のころから吸ってたと言ってたけど
大往生したしね
結局、遺伝子レベルで強かったんじゃないんかと思うわ

76 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 18:30:46.35 ID:JXREaZXa.net
ピルを飲めばいいのか!

77 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 18:43:02 ID:M+TGwypt.net
先進国限定だけど、女性のほうが体についたウイルスを避けたり落としたり習慣が多い。

・化粧をする(唇、頬、まつげなどに直接ウイルスが付着しにくい)
・化粧を落とす(顔のウイルスを水で完全に洗い流す)
・下半身にストッキングを履いている。(足に直接ウイルスが不着しにくい。)
・毎日ストッキングを交換して履く。(足のウイルスを完全に落とす。衣類の交換)
・髪にドライヤーをかける。
・髪が長い(耳周り、うなじ、おでこなどにウイルスが不着しにくい)
・ハゲが少ない。(頭部にウイルスが不着しにくい)
・背が低い。(長身の人間が口から空気中に吐き出したウイルスを吸い込みにくい。=煙突の煙を吸いにくいのと一緒)

78 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 18:51:52 ID:iFPFR/qQ.net
なんで男はマスクしない奴多いのかな

79 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 18:53:34 ID:02VLZ/+D.net
一にタバコ、ニに食い過ぎ高血圧。もう高年男性は生きているのが不思議なのが沢山いる。これにコロナが入ればイチコロだ。

80 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 19:06:54 ID:mLUHDKEw.net
男も女も関係ない
この調子でどんどんヤニカスを駆逐していってくれ

81 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 19:11:18 ID:URdMF6Pa.net
射精すると右のタマキンの奥がツーンと痛むんだが、何かある?

82 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 19:25:07 ID:270l4fv0.net
>>78
多い
腹立つ

83 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 19:27:32 ID:gpfBNTO6.net
エンベロープがタールで破壊される説とか無いの?

84 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 19:38:13.80 ID:YH09Z3wU.net
単純に血液が多くて免疫の暴走をおこしたときの威力がつよいからだろうな

それならガキンチョが軽症で、デブが重症化するのも説明できる

85 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 19:43:54.93 ID:EnhkNHqp.net
昔から赤ちゃんは男の子のほうが死にやすいいわれてたじゃん
5才まで女の子として育てるどっかの民俗学なかった?
基本感染症やら弱いんだよ女の子より

86 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 19:49:15.05 ID:oIGwHl2u.net
ヤニキチが淘汰されようとしてるのか、進化論だなw

87 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 19:55:03.56 ID:oIGwHl2u.net
>>78
まだ売ってるとき時に大袈裟なとか買いそびれた
仕事で開店時に並ぶことができなかった
仕事でも必要だし使う枚数が多くてストックが切れた
手作りもできない
マスク不要論に騙された
もう人生を諦めた
とかじゃないか

88 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 20:02:12.70 ID:f0Ntb67L.net
中国では男性の喫煙率が約50パーセント
集中治療を受けた人や死亡した人のうち、およそ26パーセントが喫煙者であったことが判明している。
ん?

89 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 20:11:23 ID:aGDlyk2Q.net
>>13
そうなんだよな
50代すぎると男性の方のが女性より女性ホルモンが多くなるんだよ
あとは、コロナと一緒で、癌の罹患率も50代前は女性が多いけど、以降になると男性が急激に多くなる

免疫で言うと
低濃度のエストロゲンは細胞性免疫を高める
高濃度のエストロゲンは細胞性免疫を下げて、インターロイキン10を活性化させる
黄体ホルモンは細胞性免疫を下げて、液性免疫と抗体産生を活性化させる

90 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 20:32:37 ID:0KhZWQf3.net
こんな説もあるぞ

https://gigazine.net/news/20200420-men-testicles-raise-coronavirus-risk/
2020年04月20日 19時00分サイエンス
「睾丸」が原因で男性の新型コロナウイルス感染症が重病化しやすいという仮説

>世界中で猛威を振るう新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、
>女性よりも男性の方が重症化しやすいという特徴を持っています。
>「なぜ男性はCOVID-19が重症化しやすいのか?」という疑問に対し、
>アメリカとインドの医師たちが「新型コロナウイルスが睾丸に隠れることが原因」という仮説を発表しました。

91 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 20:40:25 ID:uppUUtaa.net
電子タバコは?

92 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 20:48:15 ID:sd/rs0Sg.net
これ筆者の思い込みの記事じゃね?

93 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 20:55:48.29 ID:g91JukfG.net
どう見ても女性ホルモンじゃねえかwww

94 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 20:58:50.89 ID:YCAjXzgX.net
新型コロナに大騒ぎし過ぎだと思う
結局、新型インフルエンザも今年は影が薄くなった
要は感染しても死ななきゃ良いだけで
来年になると今生き残った人々には
ただの風邪でしか無いのでは?

95 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 21:03:18.20 ID:/mOt8mrb.net
アビガンよりホルモン注射!?

96 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 21:06:35.39 ID:oIGwHl2u.net
>>94
まだワクチンないじゃん
生き残った人達にはただの風邪
ワクチン無いから、生き残れない人が結構な数出るのが問題

97 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 21:47:49.88 ID:CQIhRGIk.net
ハゲが多いか否かでは?

98 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 21:56:52.71 ID:+s0R2JO0.net
タマの有無か

99 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 22:08:47.08 ID:RuJgEHm7.net
男性差別ニダ

100 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 22:10:55.70 ID:P7WiaKef.net
街でマスクしてないのって大抵がオッサンだよな
道に唾吐くのもオッサン

101 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 22:18:28.21 ID:PwgHwPuF.net
飲酒喫煙はともかく男は仕事で外出多いし女は家事育児で接触人数限られるからじゃね

102 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 22:20:28.24 ID:2PvdGYW9.net
>中国では男性の喫煙率が約50パーセント。女性は3パーセント。
>集中治療を受けた人や死亡した人のうち、およそ26パーセントが喫煙者

結論:非喫煙者の方が喫煙者より2倍も重症化、死亡し易い

103 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 22:41:20 ID:yGu9n22F.net
喫煙者は臭い
これだけは絶対の事実

104 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 23:22:42.08 ID:+c6NdrRJ.net
体がでかいからウィルスで細胞が大量死すると腎臓に負担がかかり
血液が汚れやすい

女は女性ホルモンの作用で動脈硬化になりにくい
閉経後は動脈硬化が進むが、それでも男に比べて30年稼げる
ので血管は若いママ

105 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 23:35:59.11 ID:rVuK63fO.net
>>5
事実だからね

106 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 23:48:29 ID:kCe4IXkF.net
もっと女あまりになるね

107 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 23:50:59 ID:nggQYxHi.net
スモークには殺菌作用があるからな 

108 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/21(火) 04:01:40 ID:QDUvy+z7.net
>>88
つまり嫌煙家のほうが重篤化なんだよ
しかも4倍

109 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/21(火) 06:20:19.61 ID:6ltqYmxX.net
>>7
大豆イソフラボン?

110 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/21(火) 07:58:07 ID:EYUR1CTq.net
>>9
現在喫煙より元喫煙の方が危ない、という報告がある。勿論、全く喫煙してこなかった人が一番良いのは確かだが
志村も止めてたそうだが長年ヘビースモーカーだったからね
いずれにしても気をつけたほうが良い

111 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/21(火) 08:00:09 ID:EYUR1CTq.net
これ、喫煙者(及び元喫煙者も含む)と、生まれながらの非喫煙者とで分けて調査してほしいんだが
それだと男女差はそこまで無いかも知れんし

112 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/21(火) 09:19:52 ID:1gIUCDd8.net
母子感染が目的。

113 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/21(火) 20:52:31.25 ID:v4y2Bevp.net
原因わかったところでどうしようもないことだよ

114 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/21(火) 21:22:20.49 ID:PwyUZzhs.net
男は手洗いしないからだろ
女は家事の合間に頻繁に手洗うし

115 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/21(火) 22:36:55.07 ID:4pll4AuX.net
>>113
どれも今更変えられない要素ばっかりだからな
むしろ普段通りの生活でストレス溜めない方がマシだと思う
これを機会に変えるってのは別にいいは思うけど

116 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/22(水) 01:55:14.04 ID:EDZ5K/HG.net
>>25

117 :名無しのひみつ:2020/04/23(木) 21:54:26.47 ID:PLinYQbIY
これから 日本の自動車産業がつぶれ ドイツの自動車産業がつぶれ、トヨタやホンダやフォルクスワーゲンがつぶれ、
日本およびドイツで弱者切り捨てが始まり、福祉切り捨てが始まる。
ざまあ。レーガン・サッチャー時代はそういうことだろ。お前ら日本およびドイツのせいだ。

他方で、米国は米国で軽自動車を作り世界へ輸出するようになり、米国では「ゆりかごから墓場まで」の福祉政策が実現する。

日本では「ゆりかごから墓場まで」は一度として成立しなかったのだ。
日本およびドイツがこれだけ世界中の自動車市場を独占支配しても、日本およびドイツでは「ゆりかごから墓場まで」の福祉政策は実現しなかったのだ。
日本およびドイツがクズでカスでゴミだから、ということだ。
俺は俺の理想社会を米国で作る。
日本およびドイツは邪魔だ。日本およびドイツは敵だ。今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。

君たちジャップが反対したのだ。では俺は米国で実現する。実現するのが政治だ。実現しようと努力するのが政治だ。
君たちジャップは民主主義も理解していない。日本は悪の帝国だ。

ジャップざまあ

118 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/05/03(日) 04:52:40.21 ID:uD5WOhGL.net
チンポコの皮

119 :名無しのひみつ:2020/05/06(水) 03:41:30 ID:5dROg31w.net
>>4
やだあたし女の子なのに喉にチンコ生えてる..

120 :名無しのひみつ:2020/05/24(日) 22:59:06.37 ID:VDf2W6NN.net
男はX染色体を1本しかもっていないから、その1本キリのXの上に
欠陥があると、直ちに弱点になる。女はX染色体を2本持っているので、
片方に欠陥があっても、体の細胞の約半数しかその影響を受けないので、
欠陥により機能が半分に落ちたとしても、ゼロまでにはならずに
なんとか耐えられたりするのだ。エンジンが1発の飛行機よりも2発
の方がエンジン故障の際に片肺飛行でも直ちに墜落しなくて済むように。

121 :名無しのひみつ:2020/05/24(日) 23:57:23.98 ID:knkJNlZA.net
>>105
女は男ほど数学できないってのも事実なんだがね
統計的にもそうだし、テストやっても必ずそうだし

122 :名無しのひみつ:2020/05/25(月) 08:51:52.24 ID:t5kocKYW.net
>>121
数学できないじゃなくて数学の点数と科学者が少ないでよいじゃないか

123 :名無しのひみつ:2020/05/25(月) 10:30:54.18 ID:DjFFic8o.net
同じやん・・・何が違うん?

124 :名無しのひみつ:2020/05/25(月) 15:30:06 ID:j+ExmN0O.net
何が見えてきた?インチキ記事じゃないか

おれが答えを予言してやる、その答えとはアルギニンだ。
男性はアルギニンを多く消費するってこと、精子で捨ててしまっている、
そもそもアルギニンを含む「塩基性アミノ酸」は体内に吸収されにくい、
さらに加熱で変異しやすく化合物になって吸収されなくなる。
つまり食べる前の量で評価しても何の意味もない

アルギニンがなぜ?それは一酸化窒素と、IGF−1を増やす元になっているからだ。
成長因子であるIGF−1を増やせば炎症が軽度の段階で修復される、
一酸化窒素など免疫細胞がウイルスを除去する原理でもある。
肺に一酸化窒素を注入する新型コロナ向けの治験すら始まっている。
一酸化窒素は壊れた毛細血管を修復する原理でもあり、血液が流れやすくする
血管の内皮由来弛緩因子(EDRF)ともなる。

125 :名無しのひみつ:2020/05/25(月) 15:37:00 ID:j+ExmN0O.net
未成年者のコロナ耐性が恐ろしく高いのもIGF−1などの成長因子が重要であるからだ
ウイルスに撃退し炎症しても即修復される、炎症を防止するんじゃなく修復のほうが重要
だってことだ。
炎症する原因は主に細胞内にウイルスが入った場合に免疫抗体が細胞の中にまで
入れないからだ、つまり寄生された細胞ごと殺すからこそ炎症する、炎症が激しくなり
暴走するのが重症化であり、炎症が初期段階に修復されればウイルスは活性化
が困難になるのは明白すぎるってこと。
なんで炎症ばかり防止して修復が同時にあるべきなのに炎症しか見ないのか?
エイコサノイドのアラキドン酸カスケードの原理みればわかりそうだが、
この辺も一切を癌無視、エイコサノイドの原理で治療した医者なんていないだろ。

総レス数 125
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200