2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】新型コロナウイルス PCR検査の「陽性率」 全国的に上昇か

1 :しじみ ★:2020/04/19(日) 11:42:17.31 ID:CAP_USER.net
新型コロナウイルスの感染を調べるPCR検査で陽性と判定された人の割合、いわゆる「陽性率」が全国的に上昇しているとみられることが分かりました。

NHKでは、厚生労働省が公表している都道府県などから報告のあったPCR検査を実施した人数のうち、陽性となった人の割合、「陽性率」を調べました。

厚生労働省によりますと、公表されている検査の実施人数は、東京都など、保健所を通さない民間の検査機関での検査は含まれていないケースなどがあるということで、陽性率はあくまで目安の数字となっています。

全国の陽性率は、国内で初めて感染者が確認された1月15日から先月14日までが平均で6.2%だったのに対し、最近では、16日までの2週間の平均は12.9%と2倍程度に増えています。

また、患者の数が増えている地域を都道府県ごとに見てみますと、
▽東京都が先月14日までの平均が10%だったのに対し、4月16日までの2週間の平均は56.1%で全国で最も高くなっています。
▽埼玉県は先月14日までは6.5%でしたが、16日までの2週間は17.8%。
▽石川県は先月14日までは4.7%で、16日までの2週間は19.8%。
▽福岡県は先月14日までは0.5%で、16日までの2週間は8%となっています。

このほか過去のデータが一部、公表されていない自治体については、
▽大阪府が16日までの2週間の平均で25.7%、
▽神奈川県が19%、
▽千葉県が15.6%となっています。

■専門家「潜在的患者が増えてきたか」

感染症対策に詳しい東北医科薬科大学の賀来満夫特任教授は「陽性率があがっているのは潜在的な患者の数が増えてきたことを示していると考えられる。また、感染の拡大を受けて多くの人が検査を受けるようになったことも理由の1つとして考えられる。陽性率が高まると感染と診断される人の数も増えてくるので、医療への負担が大きくなる。現在、医師が必要と判断しても検査を受けられないケースがあると聞いているが、重症者を救うためにもリスクの高い、高齢者や基礎疾患がある人などを優先的に検査できるように検査態勢を拡充することが必要だ」と話していました。

■感染が拡大している13都道府県の陽性率

感染が拡大している13の都道府県の陽性率についてみてみますと、いずれも平均で、
▽京都府は1月15日から先月14日までが2.7%だったのに対し、4月16日までの2週間では11.4%でした。
▽岐阜県は先月14日までは0.8%でしたが、16日までの2週間は11.9%。
▽茨城県は先月14日までは県内で感染が確認されず0%でしたが、16日までの2週間は5.9%となっています。

■一方、大きな変化がみられない自治体もありました。

▽兵庫県は先月14日までが10.3%でしたが、16日までの2週間は12.7%。
▽北海道は先月14日までが10.7%で、16日までの2週間も変わらず10.7%。
▽愛知県は先月14日までが10.9%で、16日までの2週間は9.4%となっています。
民間検査データ含めた陽性率を出すのは困難
厚生労働省によりますと、民間の検査機関などからはPCR検査の実施件数の報告を受けていますが、これには1人が複数回の検査を受けた場合も含まれ、都道府県別に分けられていないということです。

このため民間の検査機関などで検査を行った人数を含めた陽性率を出すのは難しいということです。

NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200418/k10012394711000.html

2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 11:45:30.21 ID:cezcmdtf.net
失敗は許されないからw

こいつは絶対感染してると確認が持てる愚民だけを検査する仕様です

3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 11:46:36.13 ID:WRqYOpFX.net
新型コロナの所見が具体的に判ってきた、というのもあるんじゃないか?

4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 11:49:42.90 ID:Xo8jOiQE.net
スウェーデンのように、重症者数とベット数をKPIにすべき

5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 11:51:28.91 ID:AecYTAtx.net
ネトウヨだが、こうなってみると、初期にPCR検査をたくさんやった韓国が正しかったな・・・


日本はこの経験を元に、良い疫病対策マニュアルを作らんといかんな

6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 11:56:03.74 ID:zdSeX3NZ.net
ここ数日日本が言論の自由だとまずい人々が妨害しているのか(笑)
え誰だい

7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 11:56:51.50 ID:jwhdkH4o.net
感染者が増えて申込みが激増したから症状の酷い人間だけに絞ってるって事だろ
背後にはやっぱり検査してもらえない人がたくさんいるはず

8 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 11:57:43.98 ID:gC+OR7kb.net
PCRは信頼性が薄いから
自宅で様子を見るべき
年寄りは諦めて死ね

9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 12:13:47.84 ID:C8tFslCN.net
検査数を絞れば見かけ上のオーバーシュートは起きない
しかし、陽性率でバレてしまうな
そのうち陽性率も非公開になりそう(笑)

10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 12:13:49.92 ID:jvIkbme/.net
検査キットがコロナで汚染されてるから検査したら必ず陽性がでる
それだけじゃなく健康な人にコロナを感染させることになり
爆発的に感染が広がっていく

11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 12:20:00.49 ID:4JVlSRLd.net
3月中旬に感染拡大でロックダウンしまくった欧米からの帰国者が増えまくる
315〜330の対応がキモだったのに
完全にスルーして平和ボケしたツケが来たのが4月10以降の惨状

12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 12:21:32.32 ID:POGw+jQp.net
経路不明が増えてるんだから当然だと思うが。
そもそも感染力高いやつにクラスターつぶしだけで
蔓延防止できるわけがない。

13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 12:23:59.94 ID:CCUO9lAy.net
枝野「陽性…良かった…」

14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 12:29:32.49 ID:xmpbzEVR.net
みんな感染し自分だけ取り残されたらコロナ童貞とかバカにされるのだろうか?

週刊誌の体験談とかでどうやって感染するか勉強しちゃうのか?
いい歳して気持ち悪いとか言われないだろうか?

15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 12:33:12 ID:bHSPnT9m.net
>>5
韓国の感染者数の動向は明らかに他の国と異なっているな。ピークに達した後普通だと徐々に数原因減るはずなのに、急激に数が減っている。
中国と同じように感染者数をごまかしているのは明かだよ。日本よりも感染者数や死亡者が少なくなるまで
数をごまかして、ホルホルしたいんだな。

16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 12:36:50 ID:xycz2OQV.net
>>11
あの時期の対応が不思議すぎる
何を考えていたのやら
石川県知事は論外

17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 12:40:50 ID:otzvIexT.net
韓国は日常を取り戻しつつあって
経済へのダメージも少なく済みそう
街にも人が出て賑わいを取り戻しているし

日本は今んとこ全然あかんな
5月に入れば明るい兆しが訪れるだろうか

18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 12:47:22.93 ID:qUOFIFxS.net
>>5
自分を「ネトウヨだが」と言うネトウヨなんていないので、
たぶんあなたはネトウヨでないと思う。

19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 12:47:33.17 ID:1MHYOa12.net
>>5
ネトウヨは責任とって自決すべきだな

20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 12:47:35.31 ID:JS6uR1+q.net
>>1
地方が足を引っ張ってるだろ
無駄な検査をしてるから

21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 12:52:50 ID:0DHXBKkb.net
>>5
韓国が日本を参考にして公表を控え始めたんじゃないの?

22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 13:00:01 ID:IRKDOyyP.net
>>4
北欧で一番失敗した国マネしてどうする?

23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 13:05:51 ID:tP8chFRo.net
陛下から下賜されたPCR砲を外すとは何事か
陽性率100%を達成せよ

24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 13:16:53 ID:KztqAaGg.net
>>3
それもあると思うけど、この一行に書いてあることが最大要因じゃないかと思う

>このため民間の検査機関などで検査を行った人数を含めた陽性率を出すのは難しいということです。

要は、民間検査機関で判明した分が分母に入っていないのに分子には入っているということだもん、
陽性率が上昇して当たり前としか言いようがない

25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 13:28:13 ID:ZEtnu1ar.net
今週にも医療崩壊始まるね

26 :いいことおもいついた!:2020/04/19(日) 13:34:11 ID:BUfI5KHs.net
致死率だけ見たら、高いのは60代以上で治療薬もないんだから、60代未満はしっかりはたらく。学校に行く。60代以上は自宅待機、自粛でかなりうまくいくと思うんだが。
どうかな?

27 :いいことおもいついた!:2020/04/19(日) 13:36:27 ID:BUfI5KHs.net
もちろんかかる人は増えるが、医療現場が重症患者だけをしっかり見て、若い人は自宅療養でがんばってもあるがいいと思うんだけど。どうかな?

28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 13:37:05 ID:6KfiLXlR.net
むしろ集団免疫ができつつあるな

29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 13:38:53 ID:qUOFIFxS.net
>>26
60代以上と若い人が同居してる世帯はどうするの?

30 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 13:41:23 ID:KztqAaGg.net
>>28
ワクチンでやるならさておき、感染で集団免疫なんて妄想に近い話
国民の7割が免疫を獲得するまでに、9000万人近い感染者が必要なんだからさ
無症状感染が半数としても4500万人の治療をしたら医療崩壊なんてレベルじゃない
数百万人が死ぬことになる

31 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 13:49:10 ID:snHl4MlP.net
最新の日本製キットと、以前のやるだけ無駄な信頼性のキットで陽性率を比較しても無意味。

32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 13:55:11.35 ID:kpPDpBAC.net
微熱・無症状の陽性感染者はアビガンだけ渡して簡易宿泊施設へgo

33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 14:03:30 ID:jJccEjcq.net
>>10
イギリス激おこしてるね
キットの信憑性が低いのが問題
コロナ以外の疾患でも陽性になっちゃうらしい

34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 14:07:34 ID:i/FCbC/1.net
NHKは、事実を摘んで嘘を作り上げるからな
典型的な『チェリー・ピッキング』
ゴミ報道だわ
sssp://o.5ch.net/1n6w0.png

35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 14:10:55 ID:1IotxtiH.net
一人でも感染を遅らすことが、COVID-19 抑え込みのアドバンテージです。
感染をゼロにするには全て閉鎖しかありません。しかし、人命と経済を守る
にはアイデアの積み重ねが重要です。具体的なアイデアですから、直接個々
の問題に役に立つかはわかりませんが、アイデア発想のお役に立てれば幸いです。
次項のアイデアが役に立つとお思いでしたら、こんなものがあると、ご紹介して
頂きたいと願います。何より今の危機を一つでも解消したいとの願いからです。

具体的なアイデア。医療用マスク、防御服、飛沫防御シールドが不足している。
1回の PCR 検査に交換消毒していては、手間もかかり、防御服を脱ぐ際、消毒
の際、感染の危険性が高まります。公衆電話ボックスのような透明な箱を設備
し、ボックス内部を空気加圧します。蛇腹ホースを2か所付けて、その先から
手を出して検査します。ボックスの入り口を検査室外部にすれば、手袋だけで
検査できます。陰圧室の、逆の発想です。加圧は他を相対的に陰圧にします。
簡単な装置です。検査装備不足に対して有効な経済的な解決方法です。

具体的なアイデア。PCR 検査室を二分割して透明な板で仕切ります。お互いの
部屋をマイク、スピーカーで会話します。奥に空気加圧した、先のアイデアの
透明ボックスを設置します。入り口は医療関係者側の部屋でも問題ありません。
感染防御には手袋だけで済みます。医療関係者のストレス軽減に有効です。
https://twitter.com/okbros1104papa
(deleted an unsolicited ad)

36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 14:13:57 ID:83m/Oult.net
少なくとも、東京都は民間検査分を
順次公表しています。
検査数が出ていて、1人複数回の場合があるので
人数を確定させるにはひと手間必要です。
この公開データーで、4月以降、
1日800-1000件は検査を行って(人数はまだ)、
陽性患者が最大200人なので、
陽性率56.1%と報道するのは違和感を感じます。
東京都のホームページに書いてあることです。

37 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 14:16:17 ID:u9szjfNs.net
>>1
中国から第二波が来た。

38 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 14:47:44.30 ID:q8PHKgTG.net
>>24
だよね
ここが理解できないのがネット上にも多いよな

39 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 16:11:34 ID:b6L3s2G2.net
検査キットの精度は1%だろ

40 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 16:22:26 ID:nSLPY0Ei.net
【水際作戦】保健所「電話中に咳がでようが検査は拒否する」相談者の97%は門前払い
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587279676/

実際問題どうなのよ?

41 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 16:32:03 ID:83m/Oult.net
>>40
少なくとも東京のとある地域では、
保健所を通さずに、クリニックの医師が
必要なら基幹病院とやり取りして
基幹病院で検査することが可能です。
保健所が止めている、という話は、
全体像を理解していない感じがして
あまり信用できません。

42 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 16:50:24 ID:M2MtYWbX.net
なあにかえって集団免疫ができつつある

43 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 17:04:34 ID:aHWpJUuM.net
>>40
流石に発熱あるのに保健所に連絡して一般の病院に行けはないよね
コロナも診れるとこ紹介するだろうし
韓国みたいに異常に検査する必要はないが治療できるようにせんと
軽症中等症をまず治療するとこてできてるのかな
晴恵ちゃん批判するならちゃんと調べて

44 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 17:56:10.74 ID:S5VEdRtm.net
より重症者に絞って検査してんだろ

45 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 18:07:12 ID:jN9NaUxb.net
>>24
CSの日テレのニュースでいつも
感染者数はダイプリ除いて死亡者数はダイプリ含んでテロップ出してるのと同じ感じかなw
ほんと悪質だよね

46 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 19:57:00.69 ID:QXaazma7.net
4/19
台湾の研究者が日本の新型コロナ感染拡大を試算、5万人感染で「第二の湖北省になる」と警告 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587286079/
https:
//wedge.ismedia.jp/articles/-/19371
https://wedge.ismedia.jp/mwimgs/0/5/-/img_05674d1d7ebc8cc1cd2abc4d2e576124480497.png
 徐氏が算出した「楽観的シナリオ」によれば、日本の感染のピークは4月16日となり、累計の感染者数は2万人以上に達するとされる。
一方、「悲観的シナリオ」によれば、日本の感染のピークは4月26日になり、1日あたりの感染者は2000人を超え、
累計の感染者数は5万人以上に達すると見ている。
 徐氏は「いまの状況を見る限り、日本は第二の湖北省になる可能性があるが、それ以上に被害が深刻化しているイタリアや米国
のようにはならないだろう」としながら、今後、日本でのさらなる感染拡大は不可避だと見ている。
その理由は「日本では、湖北省のように厳格な都市封鎖(ロックダウン)をしていないうえ、韓国のように大規模な検査と隔離も行って
いないので、人から人への感染が中韓よりも長く続くと見られる」からだという。

 この点について徐氏は「即座に大掛かりな検査の拡大をして、潜在的な感染源を可能な限り探し出し、予防的隔離を講じることが
求められます。最近の日本の厚労省の統計によれば検査数はこの1週間ほど増加しており、一定の改善が見られます。
しかし、ここ2週間の陽性率は1カ月前の陽性率よりも高くなっています。このことは、水面下で感染の拡大が進んで、
日本国内に未確認感染者が大量に存在する可能性があることを示しています」と指摘している。
 「日本は感染の大規模拡大の前半期にあたると思われます。例えば米国のニューヨーク州は3月下旬に毎日検査を7000件行って
陽性率は2割でした。4月上旬になって毎日の検査を2万5000件に引き上げたところ、陽性率は4割と逆に上がりました。
日本も似たような状況にあると思われます」(徐氏)

 「世界的にPCR検査は検査キットの供給不足問題があり、日本は、まず確度のやや落ちる検査技術の導入を行い、
感染が疑わしい擬似感染者を見つけ出し、引っかかった対象者に対してPCR検査を行うという二段階の検査体制を構築する
ことしかないのではないでしょうか」

47 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 20:37:03 ID:ASdRWcgq.net
東京都と大阪はまじでやばいな 検査数を絞ってもこの陽性率
今週からPCR検査が拡充されたら、感染者数1日500件なんて軽く越えそう
都下だけでいいから早くドライブスルー方式を作ってほしい

48 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 21:01:25.38 ID:2nIub+vF.net
検査キットが汚染されてる可能性を疑え

49 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 21:16:24 ID:ASdRWcgq.net
どう考えても5/7からの解除なんて到底ありえない
むしろ大都市圏では3週間の延長とさらなる締め付け
東北大震災に直面した民主党政権のほうが実行力は上

50 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 21:19:55.16 ID:AUd0ZnJC.net
看護学生で福岡に彼氏に会いに行って
ヤりまくってコロナを持って帰って来た
女を誰か滅ぼして下さい!
皆頑張ってたのに最低過ぎる(怒)!!!
電車通学とかクラスター起きてるに決まってるし

51 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 21:26:03.47 ID:nZeYlWZd.net
>>49
あれ延長前提の宣言でしょ

52 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 21:44:20 ID:dw7Cr2oT.net
インフルエンザが終息したから

53 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 21:44:54 ID:dw7Cr2oT.net
>>48
ここ、科学ニュース+だよ

54 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 22:14:06 ID:knKH4y0h.net
>>1
意味が分からんなぁ。
韓国やニューヨークみたいに「希望者全員検査で陽性率が上がった」なら、
「潜在的な患者の数が増えてきたことを示していると考えられる」と
言ってもいいだろう。しかし、そうじゃないでしょ?
東京都に関して言えば、大病院クラスターが2つも出たんだもん。
分母が小さいのだから、これが大きく影響するでしょ。
あと、人口密度が低い地域のクラスターが増えた=
濃厚接触具合が病院の待合室とかよりも高い、というだけの事じゃないのか?

>>5
>>1の内容を理解しろや。

>>7
だね。
それやったら、むしろ下がるはずだもの。

>>11
現在、東京と大阪で増えているのは、海外旅行してきたキャバ嬢からだというのが
ほぼ確定しているからねぇ…。
他県でも、最近の発症者のほとんどは海外からの帰国者。
「2週間隔離」も「強制」じゃないし。

55 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 22:33:07 ID:ASdRWcgq.net
いわゆる「日本方式」はダイプリのトラウマ 予想外の感染者数に政府があたふた
その後の指針も右往左往で今週あたりからようやく整備され始まる クラスター班の完全敗北

56 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 22:47:53 ID:RnPbua4V.net
GWで終わるわけないわな
今のままでもピークはもっと後になる

57 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 22:55:32 ID:ASdRWcgq.net
むしろGW明けのリバウンドのほうが怖い すくなくとも13都道府県は自粛を解除しない
他府県のインバウンド需要もさらに悪化 実は来年のオリンピック開催さえ危うい状況

58 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 23:31:37.96 ID:ASdRWcgq.net
あしたからも平常出勤の人たち、がんばってください ライフラインは必要

59 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 23:44:39 ID:ASdRWcgq.net
5/7から自粛解除なんてほとんどの県で無理 どんなに対処しても少なくとも2密はそろう
東京でも映画館はラブホより厳しい クラスター出していないのに ラブホの偉大さに感服

60 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 00:35:48 ID:A/WhTNoM.net
>>56-59
普通に理性的に考えれば、少なくとも東京は先週が感染のピークで、
来週はピークを越えて少し落ち着く段階、って判断・予測になるはずだけど。

ただピークを越えても、緩やかにしか減少しないだろうから、
5/6での解除は難しそうではあるが。

61 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 00:53:22 ID:xj4cED8H.net
陽性率が1-感度を超える事は無いからむしろ今までが低すぎた

62 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 02:00:19 ID:xLzf6H+c.net
東京はこれからPCR検査の拡充が本格化するんだから感染者数は激増だろ
取捨選択があるにせよ陽性率60%の段階で異常な値

63 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 02:15:24 ID:A/WhTNoM.net
>>62
だから、その60%ってのが騙されてますよって。>>3

いずれにせよ、検査の拡充を踏まえても陽性者数は減るだろうと自分は思う。
今週は平均100人前後で推移するんじゃないか。
外れたらすまんねw

64 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 02:16:20 ID:A/WhTNoM.net
ごめん、引用先>>3じゃなくて>>24だった

65 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 02:27:40.12 ID:HTKBSI+0.net
日本は危機対応を誤ってしまった。
初期から検査をやれば
志村けんは死なずに復活できた。

アベの対応は
ブラジルと同じ。

日本、ブラジルは
世界ワーストツートップだ。

66 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 03:52:10 ID:bfxic7a8.net
>>63
騙されてる以前に、おまえのほうが間違ってる。

東京都内で検査数が分かっていてその中の陽性率は数日前には50%だった。
本当に感染者が増えている場合、検査数を増やしても陽性率は変わらない。
そんなのトータル検査数に対して陽性見れば単純計算ですぐに判明する。
こんな計算も出来ないの?

感染者が減る推測もありえない。なぜなら東京は人が集中しており昼間の
人口が1000万人。母数が圧倒的に多く人口や都市Populationに対するリスク
は潜在的に高く、感染が拡大する人口数になってる。

平均100人で推移するのではないかという>>63の話は外出禁止や感染拡大
防止策が効いているからだ。
何もしなければ普通に増大する。数十万人規模に。だって都市部に普通に
昼間の時間帯に約1000万人居るんだから。

67 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 04:04:37.52 ID:A/WhTNoM.net
>>66
もう一度言うけど、>>24の通り、あなたはNHKに騙されてますよ。

https://covid-2019.live/

ここの「PCR検査状況」を見てもらえればわかるけど、
東京都の4/9〜4/15の累積検査数は9098→14381で、一週間の検査数は5283人。
同じ期間の陽性者数は1338→2445で、1107人。
陽性率は1107÷5283=21%。

あなたの見ているデータはたぶん、東京都のウェブサイトだと思うけど、
そこの検査数は保健所の検査のみなので、実際の検査数の1/3程度。
なので、それを用いて誤った計算をすると、大体60%になっちゃう、ってのが>>1の言ってることですが。
きちんとデータを見てから話をしようよ。

>平均100人で推移するのではないかという>>63の話は外出禁止や感染拡大
>防止策が効いているからだ。

そうだね、それはまさにその通りで、日本は緊急事態宣言に入っており、国民の接触はかなり減っているのと、
あと一応、気温と紫外線がそれなりに上昇してきているので、その合せ技で、今後減ってゆくのではないかな、というのが自分の予想。
もし外れたらすまんね。

68 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 04:14:53.98 ID:m/jcFn4b.net
>>66
東京都のサイトで
分母の総検査数は保健所のみの300くらいで
分子の陽性者数は保健所+民間。
これで割合を計算するのはおかしいと
以前から言われていました。
最近民間分が過去分からアップデートされ、
やはり、民間分の方が多かった。
4月1日頃から、検査件数は1日800-1000件
実施されています。

69 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 04:17:43.28 ID:gC9GSWC0.net
現場の検体採取技術が向上しただけじゃねえの?

70 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 04:47:10.64 ID:Y/h/10tb.net
この検査はほかのウイルスも
見つけるから

71 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/20(月) 05:03:57.47 ID:JMCcLY/w.net
詭弁

72 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/21(火) 02:08:40 ID:ALxwVHzr.net
都内女医『誰が見てもコロナ確定なのに、あえてPCR検査をしていない患者が多数います』
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587400662/

73 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/21(火) 10:09:35 ID:wiBTFHV4.net
民間分をたした日とかきちんとメモしたほうがよいよ
厚生労働省
コントロールはやはり国なんだからデータすぐだせるように
最初からこうしろとフォーマット記載すべき
日本国籍かどうかはしらないが保険証の情報くらいあるだろ?

74 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/21(火) 20:07:36.33 ID:Cfk1rdRU.net
どっちにしろ人口比のわりにPCR検査が少ないのは事実
早く都下にもドライブスルー検査を拡大してくれ 各自治体の今後の取り組みに期待

75 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/21(火) 23:22:12 ID:7jUjT4RU.net
体調悪い・だるい・熱 →

(いままで) 自宅療養 → 高熱ならインフルエンザの検査 

(現在) 自宅療養
      → 濃厚接触者なら PCR検査 
      → いきなりCT →肺炎像があれば PCR検査
ここまで追加されてるから、患者の数は増えるに違いない

死んだ数・挿管した数で比べるのが良い

76 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/22(水) 11:57:28 ID:uRXjGCzX.net
>>74
検査総数が少ない
一般スクリーニングと上級速検査で
結果から判断がつかないよな

77 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/22(水) 12:13:00 ID:uRXjGCzX.net
むずいか?
sssp://o.5ch.net/c16.png

78 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/22(水) 12:14:20 ID:40irHKPs.net
あれ?
sssp://o.5ch.net/c16.png

79 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/22(水) 12:22:08 ID:nbyO6Lj1.net
石川県だとクラスター感染が多くなってるからかも。院内感染とか工場とか。

80 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/22(水) 12:42:30 ID:ryo2VLAL.net
軽くググる程度では東京の民間検査総数は見つからない
把握してないのか公知したくないのか

81 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/22(水) 12:57:49 ID:b7Yfmyp/.net
>>80
東京都のサイトで、
感染実施件数の方は、今現在4月15日分まで
反映されています。
おそらく、複数回目の患者の検体もあるので、
検査実施人数に反映するのは時間がかかるか、
反映されないと思います。

82 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/22(水) 13:15:09 ID:LBSEdJEM.net
先にCT検査して両肺が白くなったらPCR検査。外れるワケないだろ。

83 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/22(水) 13:19:18 ID:JyFXc29a.net
CT所見が確立してPCRで確認してるからでしょ

84 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/22(水) 13:57:45 ID:LQWFkH4+.net
6月ごろには感染してない人のほうが珍しくなるだろうよ

85 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/22(水) 18:38:14 ID:XI+bxNiu.net
>>5
韓国が初期にPCRやってただと?
宗教団体が検査拒否して集団感染したんだが?

86 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/23(木) 05:17:42.72 ID:03k1c/gI.net
・【東京都】インフルエンザ関連死が急増!!

・インフル最少 昨季比4割減、流行ほぼ収束

・隠れコロナか 東京都で「インフル・肺炎死」急増の不気味(日刊ゲンダイ)

・もう一箇所、急増している都市、それは名古屋…!!

・国民の生命を犠牲にして 強行されようとしている
 東京オリンピックと 創価学会との関係

など証拠のまとめ。

http://56285.blog.jp/archives/54295057.html

インフルと比較しての
感染者数、死者数の少なさは
あまりにも不自然です。

感染経路は似たようなもので、

感染力は
インフルの比ではないはずなのに、
ケタ違いに少ないなんて
ありえないですよ。

87 :名無しのひみつ:2020/04/24(金) 14:01:43.23 ID:aapRbjS9H
日本の女が仮に今すぐ絶滅したらさ、 お前のガキはハーフになるよなwww
で、お前の子供が男なら、ハーフ×ハーフ、か、ハーフ×外国の方、となるから、
 世代を経るたびに、お前の言う”純血な日本人”とやらは減ってくぜwww

それはそれでまあ、俺としては願ったりかなったりだからいいんだけど。別に俺は何もしてないし。俺はレイシストってことにもならないし。
お前の主張によると俺は日本人じゃないんだろ?www お前が何を主張しようとしているのかが全く分からないwww
 日本人の数が減るのは良いことだ。世界が平和になり民主主義が守られ人権が守られる。

オマエ中学卒業できて無いぞwww日本の女が絶滅して困るのはオマエラ日本人であって俺ではない。じゃあバイバイ
日本の女はマリーアントワネット気取りの勘違いやろうだろw日本の男はレイシストだし

偶発的な「はやり病」か何かで「日本人が全員不妊化」してくれれば現在人類が抱える全ての問題が解決するのにな

88 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/25(土) 10:41:42 ID:pHY7I2qj.net
37.0の発熱3日続いて平熱に戻るが
また再燃するというのを4回繰り返したんだが
医者にも保健所にも
基準に達してないから絶対検査してもらえない
っていわれて家にいた
ただの風邪扱いだから有休5日消費
2週間は休めないよ

89 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/25(土) 10:43:35 ID:0oqewpL5.net
オーバーシュートが発生している
ヤバすぎる

90 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/25(土) 12:00:58 ID:BjWXxjfa.net
<日本感染症学会の専門医で東京歯科大学市川総合病院呼吸器内科の寺嶋毅教授>

隠れた陽性の人がもっと爆発的にいるとすると、そのなかでは一定の割合で重症者がいますし、一定の割合で集団に体調の悪い人が出てきてもいいと思いますが、
あまりそういう現象もないので爆発的に水面下でいるのに検査しないからわからないだけだということは、いまの日本ではないと思います。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200418-00000001-nshaberu-soci

91 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/25(土) 12:04:10 ID:Ds/Cblog.net
感染者にアビガン投薬して収束

92 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/25(土) 12:22:54.59 ID:xOPZ/jIP.net
>>88
とりあえずパルスオキシメーターを手に入れるなりして、spO2を測ってみたら?

93 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/25(土) 19:21:49.87 ID:d/uaDNYK.net
>>92
もう発熱しなくなってから2週間以上経ったから
治ったと思う
医者には検査しても重症化するかどうかまでは
不明だから陽性でも軽症者は自宅療養しかないって言ってた

でもそういう方針無責任だよ
陽性の可能性あったら仮設住宅にでも隔離して
副作用の少ない高年齢層にはアビガン投与して
経過観察すればいいよ

俺も軽症者な可能性高いと思ったけど
スーパーに買い物行かなきゃならんし
職場も政府対応に従ってるから
出勤停止要請はしないけど自主的に少し休んで欲しいという対応だった

これじゃ感染拡大止まらないよ

94 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/25(土) 21:58:01 ID:iJbN+Fs9.net
安倍政権はコロナ蔓延に乗じて老人を皆殺しにして年金&医療費削減を狙ってると
近所で家の壁にアレなポスター貼りまくってるおばさんが言ってました

95 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/26(日) 01:05:16.72 ID:EsZZ7+0Q.net
アホですな

96 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/26(日) 01:11:14.84 ID:EsZZ7+0Q.net
陽性率の高さだけで分かるわけないぞ、クラスター候補者が多ければ高くなるし
そもそも検査するまえに人為的に条件フィルターかかってるわ
無作為に検査してない時点でアレな指標

97 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/27(月) 15:51:31 ID:CcjmVevd.net
>>1
しじみ★ちゃん
あなたは有能

98 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/27(月) 15:59:24 ID:CcjmVevd.net
つうか、陽性率が上がってる直接の理由は
潜在的な感染者が増えているのが直接の原因ではなく
検査対象を、症状が長引いている人や感染者の濃厚接触者に絞っているから、陽性の確率(陽性率)が上昇しているのがいちばん大きな理由でしょ

濃厚接触者が以前にも増して、確実に感染しているって意味でもあるんだろうけど

潜在的な感染者が増えている可能性ってのは、検査対象を絞っているからでしょ

99 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/27(月) 16:28:07.60 ID:Q/Plru+2.net
>>1
NHK全職員の名前を公表するべきだ

100 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/27(月) 17:31:39 ID:BmFxM7pL.net
今日の東京は感染者判明数39人だったが、この期に及んで、まだ陽性率が!って言う人いるかな?
ってか、今日時点では、きっとまだいるだろうな・・・
この人々、一度言い出したら、死ぬまで過ちを認めないからねえ。。

まああと1週間の間で、さすがに死に絶えるだろうとは思うけど。

101 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/27(月) 21:30:31 ID:/r6sx1WE.net
4月から増えてるね、このままで大丈夫なんだろうか。
なにか少し考え直したほうがよいですよ。

102 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/27(月) 22:07:19.20 ID:CcjmVevd.net
>>101
変な日本語だなお前の日本語

103 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 00:21:31 ID:XvEuccKz.net
このスレは今後、「陽性率ガーさんたちの最期を看取るスレ」、になりますね

104 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 03:19:43 ID:jfDoMNt6.net
自演自己アピール乙ウンコ婆

105 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 08:59:43.40 ID:LC9XU1LP.net
中国製のマスク等にウイルスくっつけられてないかちゃんと確認してんのかな

106 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 10:15:56 ID:XvEuccKz.net
昨日は東京39人で極小だったけど、まあ火曜以降少しは上がるだろうね。
今日の予想は90人くらいか?

陽性率60%で逆算すると検査数150くらいかwww また検査減って怪しからん!って言うんだろうな

107 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 10:23:22 ID:XvEuccKz.net
ていうか、Twitterとか見てると、
「感染者数だけ発表して検査数隠蔽するのは許せない!」って言ってるやつ多くて、
検査人数はともかく、検査件数はきちんと全部込みで東京都のHPに書いてあるのに、何言ってんだと思うけど。

それ以前に、「感染者数ではなく陽性率で判断すべきだ!」とか本気で言ってる人がいるのがよくわからん。
検査数だけムッチャ増やして陽性率が低下したら、感染者数が減っても満足なのか?この人たち。意味わからんのだが。

どうやったらここまでアホにマスコミに踊らされてしまうんだろう、と思うと同時に、
こうやって一般大衆を騙して躍らせるマスコミの責任って、ホント大きいよなあ・・・ってつくづく思う。

108 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 10:35:21 ID:Bm71Bv2t.net
この話よく出てくるけど、それの何が問題なのかさっぱりわからん

109 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 10:55:07 ID:/H1qcElC.net
集団免疫獲得への過程と考えれば結構な話やで
加えて発症率が極端に低い事も分かる

110 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 11:12:53 ID:yVirpi8v.net
>>106
日本語不自由なのねあなた

111 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 11:13:34 ID:yVirpi8v.net
>>107
当たり前じゃん
小学生でも分かるわ

112 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 11:14:06 ID:yVirpi8v.net
>>107
つうか、おまえにアホ言われるとは
唖然

113 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 11:14:25 ID:yVirpi8v.net
>>108
馬鹿には分からなくて宜しい

114 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 11:15:40 ID:yVirpi8v.net
>>109
それによって感染して手遅れで重篤になったり死ぬ人は出るかもしれないけどね

115 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 11:40:52.08 ID:/H1qcElC.net
>>114
何かコロナ死も経済死もゼロにする素晴らしいお考えをお持ちなのですか?

116 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 11:41:17.50 ID:q1GGT0Nu.net
>>108
検査の陽性率を、異なる国の比較に使うのは
意味がないですよね。
陽性率に関係する変数として、
彼らが主張する検査数があるのは事実ですが、
検査前確率も関係します。

一つだけ擁護すると、同じ国、同じ検査基準で
陽性率が増えてきた時は、
検査数が足りていない可能性を示すので、
フォローすることに意味はあると思います。

117 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 11:53:16.62 ID:q1GGT0Nu.net
>>114
第1波を封じ込めた台湾は成功と言えますが、
未感染者が多数なので、
鎖国をやめて海外からの流入が再開すると
結局感染拡大で多くの死者が出る「可能性」もある。
もちろん、遅らせた方が治療薬やワクチンが
できている可能性もあり有利ですが。

118 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 12:06:45.89 ID:XvEuccKz.net
>>116
陽性率が云々言う人の頭の中には、
「政府がわざと検査数減らしてる」って陰謀論があるようなんだが、
幾らなんでも、いまこの状況で、意図的に検査数減らすわけがないですよねぇ・・・陰謀論もほどほどにしろ、って思うけど
分が悪いことに、山中教授までがそれに乗っかって発言しちゃうものだから。

まあ、元々彼らには理屈も何もないから、あと一週間で、新規感染者の減少動向がわかったら
自然消滅してくれるでしょう。で、また別のところで別のデマ流すのでしょうが。

119 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 12:07:35.58 ID:YxqlZbu2.net
問診だけで80%は診断できる。ただ新コロは半数が無症状なので陽性率40%はまずまずの成績。

120 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 12:29:06 ID:VgNuUCSG.net
最近暖かいけど、やっぱり気温関係ないのかな。

121 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 12:33:04 ID:sA5Nj9sS.net
>>1
PCR検査≒検挙

122 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 15:01:25 ID:B661WVWi.net
>>118
陰謀も何も日本の検査数他の国に比べて少ないやん

123 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 16:30:05 ID:EZ5gqqhO.net
検査はしなくていいから
抗ウイルス薬を早く使わせろ
他国で既に使ってるんだからいいだろ

124 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 21:08:29 ID:yVirpi8v.net
>>115
あんた等の理論を強行したほうが自粛は長引き経済の死に至るよ

125 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 21:10:17 ID:yVirpi8v.net
>>117
抗体獲得しても持続もしなければ再感染を防ぐ力も無いって研究の結果も出てる
ググってみ

126 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 21:13:53 ID:yVirpi8v.net
人の手も物も足りず物理的に検査出来ないならそう素直に言えば良いのに
意味不明な言い訳言い逃れを言って誤魔化すから辻褄が合わなくなる
世論も政府も検査体制の拡充の方向で動いてる
ネットでそれに逆行する発言してる奴等は諦めな

127 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 21:16:37 ID:yVirpi8v.net
>>116
検査前に高確率で陽性が出る者に検査を絞っていたら、軽症者の容態が急変したときに処置が間に合わないだって話
あんたまだ分かんねえのか

128 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 21:26:14 ID:bPAqrAhf.net
PCR検査行けて陰キャ認定されました

129 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 21:30:50.67 ID:yVirpi8v.net
こっちにも貼っとくわ
無駄レスパクレスウンコ立て子しね


検査件数を増やせないにしても
感染者の推移は感染の判明した人数ではあくまでも「検査出来て感染が判明した数」でしかない
検査体制がパンクしていれば検査するべき患者の検査さえ出来ていない
実際に受診さえ出来ずに亡くなってる人も出てきているのが現状

こんな単純な話も理解出来ねえのかボンクラ

130 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 21:31:03.98 ID:yVirpi8v.net
あばよウンコ

131 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 21:38:18.06 ID:1bC29SGS.net
PCR検査は保健所権益の最たるもの、昔のらい病の流れで総理であってもアンタッチャブル??

132 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 21:53:56.62 ID:2kNFbn6Q.net
世界一の悪質なギャンブルであり、在日韓国人が独占し、暴利をむさぼるパチンコ産業が、
新型コロナの最大の感染源なのである。即座に営業を停止させよ。。。。。
パチンコで日本人から搾り取った金が、極左野党や極左マスコミの資金源なのである。。。。
彼らは、政権を倒すために、嘘やねつ造をくりかえして、日本を混乱させ、日本人を対立させるよう、日本人を洗脳しているのである。
執拗で、醜い政権批判や首相の個人攻撃は、在日プロ市民のヘイトプロパガンダである。。。
母国の韓国を称賛して、日本人をひざまずかせたい在日韓国人なのである。。。。
韓国や北朝鮮籍の在日は、自分たちの利権のためには、日本人の命などどうでもいいのである。
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで日本人が苦しむのを楽しみ、オリンピックの完全中止を狙っているのである。醜い誹謗中傷で日本人を混乱させ、日本人同士がお互いに対立させるのが在日野党と極左メディアの狙いなのだ。。。
極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、犯罪でもない森加計、桜を見る会、配布マスクなどで、必死に自民と安倍首相のイメージダウンを狙ってヘイトを繰り広げている。
韓国、在日韓国人、北朝鮮の利益ために、日本人を親韓反日、反安倍自民に洗脳しているである。。。。。
韓国は、北朝鮮とともに、国ぐるみ、社会ぐるみで、自国の歴史を改ざんして、ありもしない慰安婦や徴用工などをねつ造して、世界中で日本や日本人をおとしめ、攻撃しているのである。。。。
自国の政権運営の失敗を隣国である日本への敵意をあおってごまかすのが、いつもの韓国であるが、特に北朝鮮の影響を受けた文政権の反日政策は、常軌を逸した敵国政策なのである。。。
徹底的に日本から技術も金も、文化も盗み、そのうえ、嘘やねつ造で、日本と日本人へのヘイトを世界中に広めている韓国と韓国人、それを知りながらほくそ笑む在日韓国人を決して許してはならない。
日本には、何をやっても許されると、日本と日本人を完全になめているのが韓国人なのである。
反日マスコミやネットでの反日書き込みに、洗脳されてはならない。。。。。
すべての諸悪の根源は、韓国、北朝鮮、中国、在日などのヘイトをまき散らす外国人勢力なのだ。

パチンコは日本人の金をむしり取る在日韓国・朝鮮人の100%独占産業である。。。。
しかもカジノが認められている彼らの母国の韓国では最悪のギャンブルとして、パチンコは禁止されているのだ。

三密の感染源であるパチンコ屋の営業を禁止せよ。。。。

133 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 22:03:48.75 ID:h0U5ASyi.net
>>5
お前のような非を認めるネトウヨがいるか

134 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 22:11:35 ID:jWwdtOdn.net
陽性率が上がるのは当然だわな、水面下で広がってるんだから。
むしろ陽性率が上がるほど集団免疫に近づいていく。コロナに免疫が出来るなら、だけど。

重要なのはその中の重症者を最大の努力で救うことだ。

135 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 22:14:20 ID:O8Bp272b.net
>>127
未検査患者の急変は残念なことですが、
多数の検査済軽症者が診断された時、
どうやって対応しますか?
入院の必要のない軽症者の割合が多い。
ベッドが足りないからホテル?
埼玉ではホテルがなくて結局自宅でしたっけ?
数が増えて、入院できず自宅待機なら
状況はあまり変わりません。

あと、軽症者の検査や入院で人手が取られたら、
重症者や他の疾患の対応が悪くなり
そちらの救命率が低下する。

経過観察にサチュレーションモニターとか使おう、
とかなら建設的な意見だと思いますが。

こういう時に言いがちなので先に書きますが、
検査しなかったからこんなに感染が広がった、
というのは間違いです。ドイツくらい検査しても
無症状感染者を捕捉しきれず、
市中に感染が広がっています。

136 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 22:35:35.99 ID:f5WYzyeo.net
と言うか、政治家は最悪に無能なのに、日本国民が優秀すぎない?
「自粛要請」だけでロックダウンもせずに、感染押さえ込みそうやんw

137 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 22:36:24.16 ID:oPDPGIL/.net
 


常に検査件数の能力上限数で検査しているなら、

陽性率の上昇は潜在感染者数の増加を意味するな。


 

138 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 22:58:21.76 ID:GcrODv8a.net
>>24が簡潔に説明してくれているのにこれが理解できない
理解しようとしない人が多すぎる

139 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 23:59:50.47 ID:XvEuccKz.net
>>136
そう思いたいところだが、たぶん今回、被害がこれだけで済みそうなのは
自粛が優秀だったからじゃなくて、BCG、もしくは他の何らかの理由によるものだと思うよ。
それがなかったら、緩い自粛でこんなに成功しなかったはず。

って、火曜に東京で112人出したからか、まだ未だに「検査厨」さん生きてるんだなぁ・・・
>122、126、128、130さんあたり。減らないね。

でもあと1週間もしたら、さすがにいなくなるだろうね。

140 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/29(水) 00:30:27.24 ID:DXGAi0aq.net
>>136
「兵は優秀、下士官良好、将校凡庸、指揮官愚劣」・・・まあ、今に始まったことじゃないわな

141 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/29(水) 05:58:21 ID:hSYh8Qoq.net
電車通勤禁止して無いとか、緩すぎるというのは同意するけど
私権制限を始め、きちんとした有事法制が整備されて無いんやからな
言ってみれば日本国憲法の欠陥、パヨクのせい

142 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/29(水) 15:00:21.06 ID:H/+H/xro.net
>>2
いや、別に陰性が出ると困るからじゃなくて、
検査出来る数に、物理的に限りがあるから絞ってるだけでしょ
それにたいして変な言い訳をしたり、検査なんてして何の意味があるのかとか、ネットの医クラが喚いてるだけ

143 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/05/03(日) 12:58:23 ID:NxXTTGea.net
4/30
米コロナ検査、週150万件ペースに 陽性率は半減
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58688190R00C20A5EAF000/

5/3
新型コロナ検査目標、日本はドイツの14分の1
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO58692210R00C20A5EA2000/
新型コロナ検査目標
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58692210R00C20A5SHA000/
検査を増やすには、人員や医療品の確保が不可欠だ。…
検査用の綿棒や試料は、非常時に大統領権限で企業に命令できる「国防生産法」で増産を求める。
米は6、7時間かかるPCR検査に加え、その場で結果が出る15分程度の「抗原検査」の普及も急ぐ。ウイルス特有のたんぱく質(抗原)を
検出するもので、過去に感染したことがあるかを調べる「抗体検査」とは別だ。抗体検査は発症直後は診断しづらいため、抗原検査で
PCRを補完する。…

経済活動の正常化にはさらに検査拡充が必要との試算もある。米ハーバード大は米国民全員が毎月2回検査できる
1日2千万件の検査体制を提言する。

144 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/05/03(日) 13:02:39 ID:NxXTTGea.net
4/30
【国際】米 ロサンゼルス市 全住民に無償で検査へ 新型コロナ [木ノ葉の蓮華は二度咲く★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588234429/
【米国】ロサンゼルス市、希望者全員に無償で新型コロナ検査…米国内の主要都市で初 [みんと★]
/1588221574/

4/30
【100日で崩壊する政権・29日目】この国では「新型コロナ専門家会議」さえも「安倍話法」を使う [ウラヌス★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588249398/
5/1
加藤厚労相「PCR検査4日自宅待機ルールは保健所と国民の誤解」保健所・現場の医師たち「私たちが悪いというのか」★2 [ガーディス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588272544/
【東北検査機器低稼働】PCR検査、東北低調 機器稼働率4割未満、基準や人員運用課題 [蚤の市★]
/1588289379/

【救急「たらい回し」が倍増】 コロナ感染疑いで拒否か [みつを★]
/1588266246/
日本の新型ウイルス検査、少なさに疑問の声【新型コロナ】 [トモハアリ★]
/1588303141/

5/1
【新型コロナ】日本のPCR検査数はOECD加盟国36カ国中35位 [Buzzy Mozzie★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588265339/

総レス数 144
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200