2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】「世界最強」CDC(アメリカ疾病予防管理センター)、コロナ封じ失敗 背景に米国第一

1 :しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★:2020/04/14(火) 12:11:57 ID:CAP_USER.net
新型コロナウイルスの被害で、米国は感染者、死者の数で世界最悪になった。疾病対策センター(CDC)による封じ込めは失敗し、収束の兆しは見えない。「世界最強」と言われたCDCに何が起きたのか。

 「へき地の村から始まったアウトブレーク(疾病の発生)が、36時間であらゆる大陸の大都市に届いて、世界危機を引き起こすことだってある。国境を越えなくても米国の経済に打撃を与える」

米疾病対策センター(CDC、本部ジョージア州アトランタ)で世界保健担当上級顧問だったジョーダン・タッペロ氏が2017年に記した言葉だ。

 感染症対策の世界で「世界最強」の機関とされるCDCは、「国境に到達する前に疾病と闘う」ことを21世紀の使命の一つに掲げる。全米と世界各地に医師や研究者など1万4千人以上の職員を抱え、「米国の安全保障のため、世界中の新たな病原体や疾病に立ち向かう」としている。

■専門家軽視の行動

 タッペロ氏の言葉からわずか3年後、新型コロナウイルスが世界中へ広がり、米国も直撃を受けている。トランプ米大統領が3月13日に国家非常事態宣言を発してからの1カ月間で感染者数、死者数がともに世界最悪となり、収束は見えない。

 その原因の一つとして指摘されるのは、米国の利益を最優先する「アメリカ・ファースト(米国第一)」を掲げ、専門家の意見を軽視する政権の行動だ。

 ウイルスに国境はない。CDCは「国境到達前の闘い」を実践するため、世界60カ国以上に職員を派遣し、各国の専門家とも交流を重ねながら世界の牽引(けんいん)役となってきた。02年に重症急性呼吸器症候群(SARS)が中国を襲った際、米国がCDCの専門家40人を現地に送って支援したことをきっかけに、両国間の協力も加速した。13年にH7N9型のインフルエンザが中国で発生した際は米中が共同研究を実施し、中国が開発したワクチンが米国側に提供された。

 だが、トランプ政権の下で国際保健分野は冷遇されている。政権はCDCの予算を削減しようとし、エボラ出血熱対策の教訓から設けられた国家安全保障会議(NSC)のパンデミック担当チームも18年に解体された。そこに、通商分野を中心とした米中対立が追い打ちをかけた。

 トーマス・フリーデン元CDC所長はロイター通信に「トランプ政権のメッセージは『中国に協力するな。彼らは敵だ』ということだ」と語る。同通信によると、中国版CDCに派遣されていた米国の専門家ポストは昨年7月から空席だ。米国は今年初めに中国側から武漢での肺炎の集団発生を伝えられて専門家派遣を申し出たが、認められなかった。ワシントン・ポストによると、米政府は武漢ウイルス学研究所と関係の深いテキサス大ガルベストン校経由で直接ウイルスの試料を入手しようともしたが、中国政府の介入で頓挫したという。世界保健機関(WHO)の調査団の一員として米国の専門家が中国入りしたのは2月半ばだった。

 SARSの流行期に北京の米国大使館で保健担当参事官だったデボラ・セリグソン・ビラノバ大学准教授は「医師同士、科学者同士の関係は今も良好だ。しかし、政府が互いを尊敬しあっているか、疑っているかで大きく変わる」と話す。「CDCの予算削減と米中関係(の悪化)のせいで、世界保健分野での協力は明らかに減っている」。ランド研究所のジェニファー・ブーイ氏は議会下院に提出した書面でこう指摘した。

 国際協力の代わりに、トランプ政権が1月末に打ち出したウイルス対策は、中国からの入国制限だった。だが、CDCが開発した検査キットの不備もあり、国内感染は止められなかった。

 3月に入ると米国内の各地で集団感染が判明。感染ルートをたどる「接触者追跡」が不可能になっていた。3月半ば、米下院公聴会に呼ばれたロバート・レッドフィールドCDC所長は「感染症対策にはいくつかの段階がある。我々は(感染の被害を)『軽減する』段階にある」と述べた。水際が突破されたと気づいた時には、米国内での封じ込めも失敗していた。

https://www.asahicom.jp/articles/images/hw414_AS20200413003913_comm.jpg
https://www.asahi.com/articles/ASN4F7DKGN4DUHBI003.html

2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 12:14:57 ID:lMpsnQ9A.net
>>1

勘違いしてるけど、CDCは大統領の顧問でも何でも無いんだよ
封鎖処置警報は出せても、その左記は、州政府や行政が立ち塞がる

3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 12:16:19 ID:QuLk+UDm.net
コスプレイヤー同士で撮り合っていた経験のあるお父さん、入学式での撮影フォームが他のお父さんと明らかに違う「レイヤー炙り出し定期」wwwwwwwww
http://cocomi.fikrifaizah.org/sz?66z37s34c6p/km1t3dqny855.html

従業員がヤンキーだらけで借金が4億円もあるスーパーマーケットを奇抜なアイデアで大改革して年商8億を叩き出す超人気店にした人 #激レアさん

http://cocomi.fikrifaizah.org/vb?9w2a1z69973y/8v5nl2f5vz5c.html

4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 12:16:22 ID:LM4OxtY4.net
就任早々、オバマの当て付けにCDCを縮小化したトランプにも責任はあるわな
結果論だが

5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 12:17:15 ID:xSD0EyBA.net
CDCは失敗の責任を転嫁しようとしているのか
CDCには十分な機会も時間もあったはずだが
ニューヨークの検査検査で感染が拡大したんだろ

6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 12:18:30 ID:xSD0EyBA.net
CDCは他国に類を見ないような莫大な予算も権限を持っているのにアホかと

7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 12:23:53 ID:oNm2eq6c.net
中国の拡散が成功

8 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 12:25:21 ID:kYW5X2gm.net
コロナ デス センター

9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 12:28:06 ID:TW2wf7Pf.net
まさかアメリカがこんな風になるとは思ってなかったわ
軍までヤバいことになってるしな

10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 12:30:47 ID:ErdZtUbb.net
ジョーダン・テヘペロ氏

11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 12:31:30 ID:iFRKOb3q.net
ハア?
悪いのはウイルスをつくってバラまいた隠蔽国家中国だろ

頭おかしいのか

12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 12:33:05 ID:iFRKOb3q.net
ああ朝日か

13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 12:33:47 ID:x93V2edb.net
>>4
まあ医療保険はオピオイド含めて闇もあるが
CDCはそれでも世界一の予算だしな
人材いてもやはり国家介入は政治からむからな

14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 12:35:45 ID:x93V2edb.net
>>9
アメリカが集団感染なら大変だからあんだけソーシャルディスタンスやってるかと

問題は欧州からきたウイルス感染力が予想外に高かったかと

15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 12:38:02 ID:ExF+wcFF.net
去年末から国内流行してたんじゃないの?

16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 12:40:06 ID:x93V2edb.net
アメリカは人種別公表したけど
黒人も致死率高いみたいだがイタリアとか中国人だけでなく黒人いたのに
やはり死亡してるなかな

日本は3月の時点て1/3外国籍が感染者だったけどさ

17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 12:41:40 ID:2u5YwQTS.net
無症状での感染が厄介すぎるわ

18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 12:42:06 ID:x93V2edb.net
>>15
インフルエンザじゃない?説か
一応特定地域にはインフルエンザかコロナかみたいに配ってたみたいだが

19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 12:43:05 ID:u5wpdpOL.net
>直接ウイルスの試料を入手しようともしたが、中国政府の介入で頓挫したという。
これを自分の責任にされては、トランプも困るわな
トランプが中国にゴマすっていたとしても手に入るはず無いぞ
中国傘下に入れば別だろうけど

20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 12:43:34 ID:x93V2edb.net
>>17
どうするのかね
今後

21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 12:46:24 ID:8KJbi5tH.net
ソースがアサヒかよ
トランプはクルーズ船受け入れでぶちギレとか
してたからコロナを甘くみてた訳では無いだろ

22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 12:46:26 ID:Pg5Vy8rH.net
>>1
韓国に学ぶしかないニダよ

23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 12:52:27 ID:1Kj2wHk4.net
ウイルス兵器だから米国へのウイルス提供を拒否したらしい

24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 12:52:27 ID:1Kj2wHk4.net
ウイルス兵器だから米国へのウイルス提供を拒否したらしい

25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 13:03:07 ID:GF581ufu.net
>>21
時系列で見ると誰が無能かが良く解るよね。
物事にスケープゴートが必要なんだろう。

2020年1月20日、病原体を調査している中国・国家衛生健康委員会 (NHC) 専門家の鍾南山グループ長は、
広東省でヒトからヒトへの感染(ヒト - ヒト感染)が確認されたと発表した

2020年1月31日、このウイルスの感染拡大が懸念されることから世界保健機関 (WHO) は
「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」(PHEIC) を宣言した

2020年2月27日、トランプ氏はサウスカロライナ州チャールストンで行われた選挙集会で、
新型コロナウイルスが「民主党のでっちあげだ」「民主党は新型コロナウイルスを政治化しようとしている」と述べた。

2020年3月9日、トランプ氏は「去年は3万7000人がインフルエンザで死亡した。(インフルエンザの死者は)平均的に毎年2万7000人から7万人だ。
なにも閉鎖されないし、経済は続いていく。いまの時点で(新型)コロナウイルスの感染者は546人、死者は22人。考えてみてほしい」
と発言した。

2020年4月、トランプ氏は感染が蔓延したのが、中国とWHOが情報を隠蔽したからだと批判する声明を発表した。

26 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 13:20:06.43 ID:2PSxNVA5.net
>>1
よく読むと悪いのは中国だろ

27 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 13:20:27.35 ID:hqBfMJYi.net
経済制裁に対する報復だったんだな 隙を突かれた格好だな なんとか兵法かな?

28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 13:20:32.98 ID:kms4Vwmn.net
>>19
ほんとそれ
トランプもCDCも勘違いしてるが経済規模が膨らんだからと言って相手が同レベルの考え方をするとは限らないということ
中国の肺炎はトランプに報告上がってたが初めから中国が早期封鎖と国際支援呼びかければよかっただけ
年明けから中東かかりきりのトランプは国家的自爆テロまがいのことをしでかす中国をそれなりの国だと信用したことが間違い

CDCも中国がCDCと同じ目線で物事を判断すると思ってるのは大間違い
初手隠蔽から始まった以上、面子最優先の連中が公開するわけがないし現に武漢封鎖まで中国の手先WHOも現地入りできなかった
特にウイルス拡散が効率的すぎるのは漏らした段階でアウトブレイク装いつつ世界中に拡散させる計画があったということ

皆さん中国を信用しすぎ

29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 13:23:44.38 ID:GF581ufu.net
>>28 >>19
>世界保健機関(WHO)の調査団の一員として米国の専門家が中国入りしたのは2月半ばだった。

良く読め。日本語で書いてるぞ。
直接ウイルスの試料を手に入れた後も、トランプお花畑だぞw

2020年3月9日、トランプ氏は「去年は3万7000人がインフルエンザで死亡した。(インフルエンザの死者は)平均的に毎年2万7000人から7万人だ。
なにも閉鎖されないし、経済は続いていく。いまの時点で(新型)コロナウイルスの感染者は546人、死者は22人。考えてみてほしい」
と発言した。

30 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 13:41:03.45 ID:kms4Vwmn.net
>>29
そりゃ1/24で空路封鎖してるから国内に入ってるとはおもってないでしょ
トランプの頭の中は中東オプションでいっぱいよ
CDCも希望的観測だしトランプにとっては想定外だろw

31 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 13:46:02.40 ID:iwnxNVS/.net
>>1
遥か天井にちうごくがいますので

32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 14:23:53 ID:YgtuofwF.net
>>1
板違いじゃない?疾病の話のふりをさせた政治の記事だろう

33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 15:20:01.37 ID:XSmJPRsE.net
CDCを見習えって
誰かが言ってたよ。

34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 17:33:00 ID:tp4Sgi06.net
朝日の反トランプ記事じゃん
アホくさ
CDCの予算は削減されてないのにさも削減されたかのようないつものミスリード
中国と仲良くしてたらこうはならなかったとでも?

35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/16(木) 16:08:38 ID:IIdOvDoF.net
米国第一が原因じゃなくて、トランプの個人的資質でしょ
専門家の意見をバカにして、自分の感情を行動に移す

トランプの支持層である低学歴低所得のアメリカ人がそうだから仕方ないが

36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/16(木) 18:08:21 ID:DwDJIGIQ.net
トランプは感情ではなかろう
ある程度CDCに任せたいうてたし
予算もつけた
ロシュじゃたりなかったんだろ当初

37 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/16(木) 22:56:19 ID:/L0ae7g1.net
表面では否定して見せたが、
ファウチ国立アレルギー感染症研究所所長を解任する意向を示したのはトランプなわけだが?

(4/13復活祭での集会・外出禁止などを解除するつもりだったトランプを説得したのがファウチだが
 そのことで「ファウチは大統領選の邪魔をした」とトランプが憎んでたのは誰もが知っている)

表面で否定したのは、いつものごとくホワイトハウスの報道官で、トランプ自身ではない

これはマティス国防長官解任と同じパターンだけに、コロナ禍中で
目の上のタンコブなファウチを電撃解任する可能性は非常に高い

38 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/16(木) 23:00:47 ID:/L0ae7g1.net
訂正 復活祭4/12

尚、トランプとCDCの軋轢も高まってる

CDCがコロナ感染の影響を発表して、株価が大幅に下落したからだ
トランプはCDCに対し「株価に影響を与える発表をするな」と命令した経緯がある

CDCトップのアン・シューチャット所長代行も電撃解任される可能性が高い

39 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/17(金) 13:47:27 ID:OwochPfI.net
COVID-19の流行を政治活動の肥やしにしようと
躍起になってる者共にはばちが当たればいいと思う

40 :名無しのひみつ:2020/06/29(月) 20:14:37.91 ID:sB/WM96D.net
>>6
CDCと言えども、莫大なコストが必要な医療保険制度にはかなわないって事だ

41 :名無しのひみつ:2020/06/29(月) 21:01:52.64 ID:BdJcYmdv.net
どこだかで、過半数が外国人さんの町あるよな。
いいなあ、俺が住んでる町も早くそうなるといいなあ。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

東京を「日本人と口をきかなくても生活できる町」にしよう!
東京を「日本語を話さなくても生活できる町」にしよう!
日本を「日本人と口をきかなくても生活できる町」にしよう!
日本を「日本語を話さなくても生活できる町」にしよう!

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

42 :名無しのひみつ:2020/06/29(月) 23:45:23.36 ID:HnuxvMq24
中国がcdc拒否したよね
アメリカ側ではなくて中国がサーズの時と違って頑なに調べさせなかった

総レス数 42
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200