2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医療】コンゴのエボラついに終息へ、決め手はワクチン接種

1 :しじみ :2020/04/11(土) 12:11:36.41 ID:CAP_USER.net
■一時は医療従事者を襲撃、地域での啓発活動から戦略を徹底


世界は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の話題でもちきりだが、史上2番目に大規模なエボラウイルス病(エボラ出血熱)のアウトブレイク(集団感染)がついに終息するかもしれない。

 コンゴ民主共和国(DRC)のキブ地域で、大流行へとつながるエボラウイルス病の最初の症例が報告されたのは2018年8月だった。以後、これまでに約3450の症例と2270人の死者が確認されている。しかし、2020年2月17日以降、DRC国内で新たな症例は報告されていない。もしこの状況が続けば、世界保健機関(WHO)は4月12日に流行の終息を宣言する予定だ。

 新型コロナ感染症と同様、エボラウイルス病は動物から人に感染する人獣共通感染症(ズーノーシス)だ。とはいえ、両者は大きく異なる。新型コロナウイルスが主に肺を標的にする一方で、エボラウイルスはさまざまな臓器を攻撃し、重篤な出血熱も引き起こす。また、エボラウイルスは発症してからしか感染しないが、新型コロナウイルスは無症状でも感染力がある。

 世界は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の話題でもちきりだが、史上2番目に大規模なエボラウイルス病(エボラ出血熱)のアウトブレイク(集団感染)がついに終息するかもしれない。

 コンゴ民主共和国(DRC)のキブ地域で、大流行へとつながるエボラウイルス病の最初の症例が報告されたのは2018年8月だった。以後、これまでに約3450の症例と2270人の死者が確認されている。しかし、2020年2月17日以降、DRC国内で新たな症例は報告されていない。もしこの状況が続けば、世界保健機関(WHO)は4月12日に流行の終息を宣言する予定だ。

 新型コロナ感染症と同様、エボラウイルス病は動物から人に感染する人獣共通感染症(ズーノーシス)だ。とはいえ、両者は大きく異なる。新型コロナウイルスが主に肺を標的にする一方で、エボラウイルスはさまざまな臓器を攻撃し、重篤な出血熱も引き起こす。また、エボラウイルスは発症してからしか感染しないが、新型コロナウイルスは無症状でも感染力がある。

 エボラウイルス病の史上最大の流行は2014年から2016年にかけて西アフリカで発生した。感染の前例がない国境地域から数カ国に拡大し、1万1000人以上の命を奪った。これに対し、キブのアウトブレイクはほぼDRCの国内に限定されている。しかし、長年にわたる政治的、社会的な緊張が原因で、現地は不安定な状態にある。これが感染を加速させ、早期の封じ込めの妨げとなった。

 DRCの北東部でエボラウイルスの封じ込めに成功したことで、予防接種を強化する重要性があらためて浮き彫りになった。当地ではキャンペーンを行い、コミュニティーの積極的な関与に重点を置いて、ウイルスの拡大を食い止めようと努力する政府、国際機関、医療従事者へ向けられていた疑念の払拭に努めてきた。

 この取り組みで重要な役割を果たしたのが、2016年に西アフリカで初めてテストされた新しいワクチンだ。キブのアウトブレイクではこのワクチンを調達し、エボラウイルス病の予防としては最大規模となる30万人以上に接種した。なお現在、新型コロナウイルスのワクチンも開発が進められているが、大規模な接種が開始されるのは少なくとも1年後になりそうだ。

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/040900224/ph_thumb.jpg

続きはソースで

ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/040900224/

2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/11(土) 12:14:07.46 ID:tHq3ggi5.net
6月ロシアが治験開始と聞いた。先は長い。

3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/11(土) 12:18:44.07 ID:rrXi/PBg.net
よかったね

4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/11(土) 12:30:52.33 ID:wZ33hP9e.net
エボラにワクチンあったのか
もう大丈夫かな

5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/11(土) 12:31:24.48 ID:QRyTJc0O.net
【衝撃】エッチの時にされたら迷惑な女の行為ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://micoxi.sbak.org/ju35xa3zr/o1m4azuy53qw.html

【愕然】中学一年の男だが女教師にオナニーしてるか聞いた結果wwwwwwww

http://micoxi.sbak.org/14xpplqs317/6eo1oizb6g03.html

6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/11(土) 12:32:45.06 ID:3DxZSHWU.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://acc.ddnsking.com/1072821249

7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/11(土) 12:36:41.31 ID:l39lf180.net
エボラ焼き肉のたれ〜♪

8 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/11(土) 12:42:51.85 ID:jbsCk1sU.net
>>2
エボラ?

9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/11(土) 12:49:27.37 ID:sXDbLW9U.net
天然痘に次いでエボラも克服できたのか
次はHIVだな

10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/11(土) 12:51:25.97 ID:sXDbLW9U.net
>>2はコロナじゃね?

11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/11(土) 15:29:42 ID:anb+j10n.net
SARS-CoV-2「おっ開いてんじゃ〜ん!」

12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/11(土) 16:51:17.85 ID:xJrEt9GR.net
コンゴはコロナが猛威を振るう

13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/11(土) 21:50:58.05 ID:72GWfet7.net
>>9
自然宿主のコウモリが絶滅したわけじゃないから根絶はしてない 
そもそもこのエピデミックも2014年〜のエピデミックと直接関係ないし、株も違う

14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/13(月) 23:04:56 ID:OM9W8vPJ.net
当初、ビクビクしたもんだが収束に向かってよかった
今はもっと大変な事態だが

15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 00:12:46 ID:FKTH2rCr.net
【もうやめて!】エボラ出血熱で2人死亡 コンゴ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586787563/

16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 00:22:31 ID:FKTH2rCr.net
【速報】エボラ出血熱で2人死亡 [439967154]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586787892/

17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/14(火) 17:55:46.87 ID:x93V2edb.net
ワクチン接種者なのかね

18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/30(木) 06:16:57 ID:Fts6n736.net
ビーシージーか

19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/30(木) 20:10:08 ID:RIKTlDoN.net
人間が森林を切り開いて棲み家を失った動物が人間の生活圏に交じるとこういうことが
起こる。入ってはならない言い伝えのある森とかを経済優先で農地として焼いたり樹を
切ってしまえば、祟りがあって当然だ。

20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/30(木) 21:10:46.43 ID:EeZMHcHn.net
>>19
まあ、そのとうりだろうね。

エボラの原因もコウモリに寄生するウイルスだと思うがコウモリは東南アジア
地域の密林地帯にもいるし。
中国だと南付近になると熱帯地域に近づくので森林もありコウモリもいる。
昔から伝染病と思われる大量死が時々あったらしい。

漢方医などはその経験から独自性の高い薬の調合をしているので、漢方薬は
SARSコロナに良く聞くという話にもなってる。

21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/05/01(金) 02:57:27 ID:5imZdZGx.net
土人は絶滅させろ
コロナも中国土人からだろ

22 :名無しのひみつ:2020/05/07(木) 00:06:24.92 ID:3/+O/SF0.net
BCG+イベルメクチン最強説

23 :名無しのひみつ:2020/05/07(木) 00:15:23 ID:0NLPyRIC.net
安倍がレムデシビルを7日よりコロナに特例承認するのはこのためか

24 :名無しのひみつ:2020/05/07(木) 00:16:29 ID:0NLPyRIC.net
エボラ出血熱が消えてしまえばコロナしか使い道ないもんな

25 :名無しのひみつ:2020/05/07(木) 00:36:45.38 ID:VRudyZk2.net
コンゴの参考に

26 :名無しのひみつ:2020/05/07(木) 00:42:54.77 ID:J4vw6Ux6.net
エボラが終わろうとコロナが終わろうと俺のズボラは生涯治らん。

27 :名無しのひみつ:2020/05/07(木) 00:55:05 ID:FJkPSQV0.net
え?

ワクチンあったんか

28 :名無しのひみつ:2020/05/07(木) 01:03:01 ID:qTOhhj7d.net
>>27
知らんかったよねw

29 :名無しのひみつ:2020/05/07(木) 01:15:24 ID:0sYRu2B8.net
エボラ終息宣言見送り コンゴ、新たな感染確認
2020年04月11日06時49分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041100168&g=int

30 :名無しのひみつ:2020/05/20(水) 09:37:22 ID:8yRIDv5s.net
エボラとコロナが混ざってコロナの特性を持った新型エボラが出来たら大変だな

31 :名無しのひみつ:2020/05/20(水) 12:47:35 ID:sorewcq3.net
今後も収束宣言だすたびにやられる予感
いやな世界

総レス数 31
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200