2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】「貼るワクチン」米ピッツバーグ大が開発 マウス実験で有効

1 :しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★:2020/04/04(土) 12:08:18 ID:CAP_USER.net
新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るうなか、米ピッツバーグ大学の研究チームは2日、絆創膏のように貼るタイプのワクチンを開発したと発表した。マウスを使った実験で、ウイルスに対する免疫抗体が増えたのを確認したという。

 ピッツバーグ大学医学部のアンドレア・ガンボット准教授らのチームが、医学誌『EBio Medicine』に2日付で発表した論文によると、開発したワクチンは、ごく微小な針を集めた「マイクロニードル・アレイ」と呼ばれるパッチを使ったもので、指先ほどの大きさのもの。

 パッチには、タンパク質と糖分でできた体の中で分解される針が、マジックテープ(面ファスナー)のように400本密集していて、肌に貼るとそこから薬物が体内に浸透する仕組みだ。

マウスを使った動物実験では、パッチを貼ってから2週間以内に新型コロナウイルスに対する抗体が急増し、感染力を中和させる効果が確認された。研究チームによると、このワクチンは滅菌後にも効力が残り、室温保存ができるので冷蔵して輸送・保管する必要がないという。

数カ月以内に人体に対する安全性を確認する臨床試験を始める計画で、米食品医薬品局(FDA)に申請を進めているため、実際に予防接種に使われるのは、少なくとも1年はかかる見通しだが、現在の感染状況の広がりから、開発期間が短縮される可能性もあるという。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/6/33690/228135_web.jpg

https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33690.html

2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 12:12:13 ID:ReztOlvr.net
アメリカのピップエレキバン、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 12:16:45 ID:eAM4CdYe.net
TV番組に酷い扱いをされたコスプレイヤーが心情を吐露かつ約束破りも告発…出演者の田村淳が引用ツイートで誤解だと謝罪、本人は和解へ
http://cnmoy.davehensley.net/if8ex8862z9/56yskz48ebqc5e.html

「イオン驚異のメカニズムかよ」カップ麺の買い占めが話題になったと思ったらイオンが大量に陳列してきた「戦いは数だよ兄貴」

http://cnbmko.diyplans.org/osg2u9k4x/bf5zbwv30dw3o6.html

4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 12:40:27.38 ID:OlILvhvO.net
きたぁー!!
俺の母校!!!

5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 12:46:56.16 ID:Tre7mEUb.net
マウスか

6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 12:48:24.76 ID:vVZoeLR0.net
いや、普通にマグマの方が優秀

7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 12:52:37.42 ID:OtOtKhwk.net
武漢ウィルスな

8 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 12:54:42.82 ID:4lYlXtCW.net
アビガンの工場、今からラインを復旧して、すでに注文が来てる
30数ヵ国分を5月から生産 とかって生ぬるいこと言ってると
すぐに必要がなくなりそうだな
日本は無料で配布予定だと言っても、そんなの無駄金すぎるだろ

9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 17:49:39.87 ID:YKAJ89Lf.net
条件付きとはいえ、日本で500人に試験して新型インフル認可済で、エボラとか投与実績もあるアビガンでさえ、
やっと認証試験始まったばかりなのに、
全くの新ワクチンだと認可されて、更に一般化するまでには時間が掛かるだろう。

10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 18:11:07.07 ID:RvmstkEz.net
>>1
おめ!
早いね?

11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 18:12:11.44 ID:Aj7iZk9H.net
注射でないのは、何日も掛けて薬剤を体に入れるため?
それとも医者に出向かなくても済むようにするため?

12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 18:22:29.21 ID:vuv03OwY.net
マウスにも感染するのね?

13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 18:25:51.56 ID:q7mAiKYx.net
アビガンの絆創膏か?

14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 18:37:30.71 ID:ycrawB31.net
やっぱUSAか

15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 18:45:24.62 ID:j5WRsz+s.net
「やっぱり治療は針が一番アル」

16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 18:46:45.62 ID:80grGnWa.net
俺の周りの30人程の新型コロナに関する感想

電車は空いてるし下らないイベントは中止になるし外国人は
いなくなるし必要ない仕事は淘汰されるし最高って事でほぼ
一致した

特に会社の飲み会が中止になったのと東京オリンピックを中
止に出来るかもしれないのがすばらしいと皆言ってた

世界中の研究機関、製薬会社の研究者は、新型コロナ収束さ
せるより、永遠に放置して株価を暴落させ、社会をひっくり
返した方が、皆が幸せになれるって事に気がつくべきだろ

新型コロナには東京オリンピック中止が決定するまで頑張っ
てもらわんとな

17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 18:48:31.14 ID:axVzm7WB.net
>>4
めっちゃ優秀やな

18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 18:53:31.59 ID:iVIRaQch.net
マウスってコロナに罹るの?

19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 19:08:31 ID:a/07wR3A.net
これは新コロのワクチンじゃ無くて、注射や経口摂取に変わる新しい投薬方法って事じゃないの?

20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 19:17:19 ID:Fl3EEXga.net
>>8
時代が変わっちゃっていつも出遅れちまう感じだねw

21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 19:20:03 ID:vy/lHibb.net
ワクチン?
他のウィルスでパッチ投与の有効性が認められただけだろ

22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 19:21:25 ID:e5VUCtga.net
>>1
一人当たり胸に2枚股間に1枚の合計3枚必要だな

23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 19:29:50 ID:fdgynOlz.net
U!S!A!

24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 19:41:40 ID:KHbv+nTs.net
ワキチンパッチ

25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 19:52:37 ID:53jBLfbJ.net
新型コロナウイルスに対する抗体が急増するのかw

26 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 20:12:09 ID:cx5Y55nD.net
商品名はハルチンだな

27 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 20:38:15.32 ID:TZhomqu9.net
pittCoVacc って呼んでるらしい 希望を感じる研究だ
現段階 動物で有効 今から臨床 早くて一年後なのか・・・

28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 20:38:51.78 ID:LTSY6jLQ.net
これは前から軍事目的中の医療用に開発してたんだろうな、それを利用してる
正直防護服も、一般家庭に普通に利用されるレべルになって欲しい

29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 21:11:28.02 ID:3BItstHK.net
ワクチンもうで来たのか
日本にも情報分けてもらえないものか

30 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 21:18:00.71 ID:bEUUa+gS.net
>>1
日本でもどっかが貼るワクチン開発してなかったか?

31 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 21:21:54.65 ID:geZObtMV.net
>>16
ええけどおまいさんクビやで(・я・`)

32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 21:41:31.87 ID:53jBLfbJ.net
よくよく考えたら、コンプリートアジュバンドは結核菌の成分入ってたな(^_^;)

33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 21:44:26.18 ID:K/DYixOs.net
映画で言うと今が一番暗いところで
やっと少し光明が見えたところ?

34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 22:00:54.83 ID:5Ri14oT9.net
武漢ウィルには関係ねーじゃんこれ

35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 22:11:14.96 ID:bOfrtSgK.net
>>1
なんかトゲが刺さりっぱなしでイライラしそう
ハンコ注射じゃダメなのか?

36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 22:27:11.23 ID:INV6zucc.net
頼りになるのは、やはりアメリカなのか・・・w

科学N板の理系は仕事しないからなぁ・・・w

37 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 22:36:22.34 ID:dMkwYUNy.net
ポークビッツ禁止

38 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 22:45:43.29 ID:vSJO3MVv.net
とりあえず、うちのワンコに貼りたい!

39 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/05(日) 08:07:42.27 ID:HpivUCtq.net
禁煙?

40 :名無しのひみつ:2020/05/14(木) 16:14:51 ID:KIhvs+hE.net
CNN和訳によると
https://www.cnn.co.jp/usa/35153370.html
知人男性による「無理心中」って書いてあるね

CNN原文
https://edition.cnn.com/2020/05/06/us/university-of-pittsburgh-professor-killed/index.html
この文の何処から「無理心中」という概念を引き出したのか、全く読み取れない。
俺の英語力が弱いのか。

41 :名無しのひみつ:2020/05/14(木) 16:20:59 ID:zG+BNTVU.net
ジャップのBCG ヒントになったか
で きかねぇと 思うよ

42 :名無しのひみつ:2020/05/14(木) 17:36:12 ID:C7ZUGjcg.net
>>9
まあ人体に害がなければ失敗でも生産するだろうな
動物実験の結果次第だろ

43 :名無しのひみつ:2020/05/14(木) 17:40:01 ID:C7ZUGjcg.net
>>36
アオサあたりとビタミンD大事よ

総レス数 43
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200