2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】「1人からうつる二次感染者数」東京都が突出 専門家会議

1 :しじみ :2020/04/03(金) 12:26:01.59 ID:CAP_USER.net
新型コロナウイルスの感染者数が最多の東京都では2日、新たな陽性患者が97人増えて、684人になった。感染経路がわからない人は37人、10歳未満の子供も2人報告されている。

 安倍首相が「緊急事態宣言」を出すか関心が高まる一方、政府は「宣言を出す状況ではなく、ギリギリ持ちこたえている」という認識だ。その根拠となったのは、厚生労働省の専門家会議の現状分析だが、臨床現場では疲弊の声が上がっている…。

■1人がうつす二次感染者数

今月1日、厚労省専門家会議は3月中旬以降の国内の感染状況について分析結果を発表した。感染症の流行には、1人の感染者からうつった二次感染者数の平均値を目安とするが、3月上旬の「実効再生産数」は1未満だった。しかし同15日には1を超え、特に東京都では推定値「1.7」まで上昇した。

 都市部では、若い世代に対して行動を見直す声が高まっているが、最近では、中高年世代が、夜の歓楽街や、合唱・ダンスサークル、高齢者・福祉施設などでクラスター(感染者集団)発生の原因になってきている。

特に東京・台東区の永寿総合病院での院内感染は、屋形船の感染者と関連している可能性が指摘されているが、こちらも全貌がつかめておらず、注意が必要だ。
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/6/33686/zenokutokyo.png

■オーバーシュートは起きてない

また流行国から帰国した人などの輸入症例は、三連休があった3月22日〜23日ごろには全体の4割近くを占めるまで増えたが、最近ではやや減少傾向にあるという。

 厚労省の専門家会議は、東京や大阪などの都市部を中心に感染者が急増していると認めながらも、諸外国のようなオーバーシュート(爆発的患者急増)には至っていないと結論。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/6/33686/aaa.png

■自治体ごとに状況がわかるレベル導入を

そのうえで、今後は自治体ごとに感染の蔓延状況や医療体制の逼迫状態が判断できるよう、3段階の警戒レベルを導入することを提言している。

具体的には感染者数が急増している警戒レベルが最も高い自治体を「@感染拡大警戒地域」として、オーバーシュートを防ぐための取り組みについて、知事や市町村長が外出自粛の要請や、集会・イベントへの参加抑制、多人数での会食の自粛などのメッセージを発信できるようにする。

次いで、直近1週間の新規感染者数が、その前週と比べて一定程度にとどまっている自治体については、「A感染確認地域」に指定。また、感染者が確認されていない自治体では、「B感染未確認地域」として、屋外でのスポーツやスポーツ観戦、文化・芸術施設の利用、イベントなどについて、一定の条件をつけたうえで実施できるようにするとしている。

専門家会議は「オーバーシュートが起きると医療崩壊が起こると考えられているが、それは誤解で、現状を考えれば爆発的感染の前に、臨床現場では機能不全が起こっている」として、あらためて意識と行動の変革を訴えている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/6/33686/linkhumei.png

https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33686.html

2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 12:28:18.04 ID:LL3nZy+Z.net
>>1

無能会議

3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 12:31:58.80 ID:XZ5sdubu.net
首都東京を他と比較すること自体が無礼である

4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 12:32:14.42 ID:1VdFJ7rl.net
手元の数字で遊んでいるだけでしょ。全く信ぴょう性感じない ( ´∀` )
ホントの感染者数とか、誰もしらないんだから。

もっと強制力のある調査とかできる権限があればねぇ、信じるんだけど。

5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 12:33:06.80 ID:o/pa1O95.net
厚労省の専門家に医者はいねーよ!
ド素人軍団だぞ!

6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 12:34:08.17 ID:nmdKyHco.net
ねずみ講の天下一家の会にたとえたら極めて優秀な支部だな

7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 12:34:48.94 ID:oM/ly2p3.net
人口違うのに実数で比較すんなよw

8 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 12:35:09.28 ID:g35OH+4D.net
>感染症の流行には、1人の感染者からうつった二次感染者数の平均値を目安とするが、3月
>上旬の「実効再生産数」は1未満だった。

んなわけないんで、検査してないだけ

>しかし同15日には1を超え、特に東京都では推定値「1.7」まで上昇した。

東京都で自粛は拡大してるのに、1未満だったR0がいきなり1.7に上昇するわけないだろ

R0の計算方法が出鱈目だから、オリンピック延期で検査増やしたら見かけのR0が本当の
値に近づいたってだけだ

ってか、専門家なんだからそんなこと全部わかってて嘘ついてるってこったよな

9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 12:35:17.42 ID:KSiI+Pe7.net
くだらないスイートやラーメンに行列する
  戦後闇市のルーツを保つ東京人だぞw
     密集感染は仕方ないわなw

10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 12:36:15.18 ID:rAzXFJqK.net
ギリギリのラインは可変です

11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 12:36:35.11 ID:7b2OTuUz.net
今週末で
100人オーバー
来週半ばで数百人
来週末で更に多めに

発表的にはそんなシナリオじゃないなか?

12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 12:40:10.30 ID:OuBJL7Bo.net
原因は電車じゃね?

13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 12:41:06.23 ID:79o+0nfP.net
アホが集まるから
ガキが家に持ち帰って親やジジババにうつして殺してはじめて後悔するよ

14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 12:43:29.95 ID:fvn9WeWF.net
東京都の人間を他の地域に出さないことが重要なのでは

15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 12:44:53.19 ID:MAbaM3Ou.net
自粛疲れで少しくらいならと
飲み食いした人たちの感染が発覚してるんじゃないかな

16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 12:58:20.73 ID:SSRPghXm.net
今日も朝から開店前のスーパーに隙間無く行列してる奴の気が知れないわ

17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 13:02:00.48 ID:/B/85a+a.net
人口密度が違いすぎるだろ

18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 13:02:46.02 ID:2Ou5UZeb.net
密集度も違うし
娯楽施設の数も違う
そういうことだろうな

19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 13:02:54.40 ID:kAp6nrW1.net
>>1
翁婆姑は嫌どす

20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 13:13:01.27 ID:rnJb3G2z.net
日本人には「三密」では浸透しにくいのでは。
誰かが言っていた「集・近・閉(シューキンペー)」を唱えましょう。

21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 13:35:33.93 ID:ksrlweAX.net
>>8
相模原中央病院が院内感染対策を行った直後がR0=1.4あたり
市中において1.7はリアルな数値だろうな。

22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 13:37:05.29 ID:FcixTXCg.net
K-1、歌舞伎町、ソープ、キャバクラ、バー、ライブハウス、パチンコ

そりゃ拡散するわ

23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 14:05:46.52 ID:2pDVWFts.net
あれだけバカが市中出歩いたらもらうに決まってる。つかもらうまで出歩くんだろ

24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 14:12:13.31 ID:dANrsF9A.net
>>7
それな、そもそも検査数自体も違う。
検査数で陽性の割合から計算してくれないと。

25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 14:15:33.34 ID:3T4talVF.net
1枚が2枚

26 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 14:17:44.33 ID:g35OH+4D.net
>>21
>市中において1.7はリアルな数値だろうな。

ってか、ちゃんと検査したら2~3だろ

27 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 14:18:01.68 ID:b0Y27Kg2.net
>>4
多分把握してる頃やで
疫学ナメたらあかんよ

28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 14:19:31.09 ID:J9a2sLi3.net
抗体検査すればかなり広がってるかも
”人を見ればコロナと思え”で吉

用心すれば大事ない 移さぬ配慮が吉
を呼ぶ

29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 14:51:08 ID:HuXHcXvH.net
>>5
医者は必ずしも居なくてもいいけど(医師免許と医学修士・博士は全く違う)
今の専門家会議は科学者の基礎たる統計の何たるかすら冒涜してるわ
対策が打てずに失敗するか、間違った対策で失敗するかの差でしかなく
結局専門家会議がど素人とほぼ同格という最悪中の最悪状態

30 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 15:07:12.64 ID:xms4CYu+.net
>>29
ペンタン酸、ヘキサン酸、ヘプタン酸を水酸化ナトリウム同様の劇物指定するような素人連中が厚労省ですから。

31 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 15:14:59.69 ID:FEWhyVcr.net
死者数から言ってあと3000人くらいの未発見感染者おるんやけど、
その人達を隔離できるの?
重症化した場合治療できる設備やスタッフおるの?

32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 15:16:03.36 ID:is5S3cSB.net
人口多いんだからそうだろうよ

33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 15:26:02 ID:sk4nNSeI.net
当たり前だけど 大都市だから

34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 15:41:07.60 ID:EhsWvLm+.net
東京は、今日が仕事納めになるかも

35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 15:59:06.01 ID:cSoHfSOX.net
>>26
そんなんだったら、とっくに日本はイタリア化してるよ
流石に適当なこと言い過ぎ

36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 16:01:48.07 ID:cSoHfSOX.net
>>32
感染者の絶対数ならともかく、一人から何人に感染するかって話なんだから
人口の多さは関係ないでしょ

37 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 16:04:22.53 ID:b+bcFJFz.net
東京が突出ってのは、夜の外出をしっかりしていたからだろう。
また、それをする人が多いからだろうなぁ。

そういえば、国立感染症研究所のインフルエンザ・肺炎死者のグラフ。
東京だけがピクッと上がって"超過死亡”になった。時期は9週っていうから2月終わりか?
全国的には死亡者数は予測範囲内。千葉県でさえ低いのにね。
この数字から一ヶ月経っている。東京の現状やいかに。

もっとも、東京って昨年末も超過死亡だったんだね。それって、インフルエンザだけでそれ?
それとも・・・

38 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 16:21:38.64 ID:OUp4BU01.net
高齢者・福祉施設 は勘弁してやれよw

39 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 16:33:53.08 ID:k8JQiR5R.net
大規模な病院や介護施設で、例えば調理担当者が感染すると一気に増えそうだしな。

40 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 16:41:38.30 ID:ig3yeb05.net
60台の3割が自粛せず徘徊して回ってる事実
映画館とか遊園地とか習い事って今必要ないだろ

https://news.mynavi.jp/photo/article/20200403-1010167/images/001l.jpg
>同調査では、「60代は『自分は高齢者』と思っている人が少なく、
>自粛要請のない平日の日中の行動が可能な点から、
>他層より行動が多いのではないか」と推察している。
https://news.mynavi.jp/article/20200403-1010167/

41 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 16:44:12.27 ID:xJXS0z5/.net
ノリで?ノリで髪染めに来ましたw

42 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 16:49:58.87 ID:ig3yeb05.net
外出を自粛しないのは高齢者? 上野公園お花見行動分析
https://response.jp/article/img/2020/04/03/333266/1517537.html?from=thumb-next
>2019年を100とした時、2020年で最も累計滞在時間が減少していたのは30代で16。
>それに対し最も上昇していたのは60代で107だった。
>また、平均滞在時間も最も増加していたのは60代で119%、(略)
>累計・平均ともに年齢の高い人が長時間滞在している傾向となった。
https://response.jp/article/2020/04/03/333266.html

43 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 16:52:30.29 ID:PRPE+YPU.net
そらぁ、チンコロ軍団がバラまいているだろ。

44 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 17:04:55.69 ID:YRBFHtDo.net
北朝鮮細菌テロ工作員の暗躍か?

45 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 17:12:14.32 ID:dJBnUa7e.net
>>1
  
【 日本の人口に換算して比較したコロナ死亡者 】

> イタリア  29,031人 (+6%)
> スペイン  27,823 (+10%)

> ベルギー  11,190 (+22%)↑
> フランス  10,147 (+34%)↑
> オランダ  9,834 (+29%)↑
> イギリス  5,458 (+24%)↓
> スイス   7,892 (+10%)↓
> イラン   4,809 (+4%)

> アメリカ  2,350 (+19%)↓
> ドイツ   1,680 (+19%)

> トルコ   556 (+29%)
> 韓国    423 (+3%)
> 中国    299…(+0%)
  
> 日本    73 (+3%)↓
  

46 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 17:34:23.26 ID:ZQWUR88c.net
信じられないが
ボディービルダーの団体は地方大会を強行するのかな
https://www.bestbodyjapan.com/

47 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 17:43:05.54 ID:5/YYlBHB.net
そもそも、人口密度が違うんだけど?

48 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 18:17:49 ID:9YW4/J+w.net
カゼの症状があっても、病院に行かない人が居る 例えば
過信してる人や、気合いで治したがる人、病院嫌いの人、病院に行く時間が無い人
治療費を節約したがる人、病院に行くと負けた気がする人など

また、潜伏期間の人、発症しても無症状の人、または症状が出ても軽くて気づかない人も
検査する事はまず無い これらの人が何割いるかを想定した方がいいかも

49 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 18:36:05.98 ID:w1/B501M.net
東京ではバカとコロナがうつる

50 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 18:38:29.85 ID:NRIVsjmR.net
>>44
そういえば細菌戦とは言うがウイルス戦って言葉はないな

病原体戦 なんだろうけど面倒くさい

51 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 18:45:45.80 ID:9RqQPBJu.net
不潔な街だからな

52 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 23:08:00 ID:Vvia27sg.net
>>29
ど素人と同格なのか、浮世のしがらみで自由に物が言えないかのどちらか

53 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 23:36:26.65 ID:AumjkqDL.net
うちの上司も週3回病院行ってる
たまに直で狭い職場の事務に来るから感染してたら俺もやばいかもしれん

54 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 00:00:23 ID:wjxZrMRc.net
下品で汚い町トンキン

55 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 00:05:15 ID:XKFX3aG7.net
東京は増えだしたら早そうだな

56 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 00:42:47.41 ID:YHnHhpby.net
日本の首都を出雲にするか。

57 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 07:21:00.74 ID:o3bfFiAK.net
一人がうつすんじゃなくて
無症状陽性が何人もいるんだろ

58 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 10:26:27 ID:bExkOvOn.net
イルミナティカード コロナで 陰謀がお目見え

59 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 12:40:06.67 ID:ClyMo4dn.net
>>35
>そんなんだったら、とっくに日本はイタリア化してるよ

イタリアは、中国人が入ったのは日本と同じくらいとしても、あの生活習慣だからR0が4とか5だっ
てば

日本は、春節に安倍が大量に呼びこんだ中国人からの感染者が100人として、五日で倍、一ヵ
月で32倍、二ヵ月で1000倍、今は日本の感染者は10万人くらい、うち発症者が6万人、これから2
週間で20%の1万2千人が重症化、今は重症者はその1/8の1500人程度なんで他の病気に紛れ
てる

って認識で、だいたい合ってるだろ

60 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/05(日) 03:07:17.02 ID:j+HTEvjG.net
>>1
オーバーシュートとか専門家にとってもかえって分かりにくいんだからさ(なんのことを言ってるのか突き詰めるとよく分からない)、
非専門家にとってはことさらに分かりにくいに決まってるだろ。
昨日か一昨日か、だいぶ日数たってから、こういうふうに定義しますとか、使い始めた奴らも言ってるし、おかしいだろ。

日頃から分かりやすいニュースをこころがけろ、という当然の指摘に沿って、
オーバーシュートなんてクソ用語をニュースがほいほい使うんじゃないよ。
普通に、極滅的感染増大とかでいいんだよ。

61 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/05(日) 03:13:11.94 ID:j+HTEvjG.net
>>21
専門的に封じ込めまくって1.4

ただし、母集団の高齢者率とかは病院の方が圧倒的に高く、感染が広がりやすいバイアスのかかった母集団と思われる
ただし、消毒後なので、減らす要因もかなりある

変動要素多すぎて市中感染と院内感染の違いはあるにせよ、比較対象にはならんと思う

62 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/05(日) 03:48:59 ID:k7xr2nUe.net
とうとう東京一極集中のツケが回ってきたか

63 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/05(日) 03:54:44 ID:Zdz4Li7l.net
日本人に数字を正しく読み解く力がないのは昔から。

人口減少とか今の財政とか…。
正しく読み解けないから対策もクソ。

64 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/05(日) 15:08:17.65 ID:BIMID2Qw.net
>>60
>オーバーシュートとか専門家にとってもかえって分かりにくいんだからさ(なんのことを言ってるのか突き詰めるとよく分からない)、

感染症学でオーバーシュートと言うのは、感染者が集団免疫に必要な以上に発生しちゃう現象を言う

感染爆発は集団免疫がついたら収束に転じるのだが、その瞬間の感染爆発の勢いが激しいと止まる
までの遅れで余計に患者が発生して、医療崩壊もしてるから死なずに済んだはずの死者が大量に出る

これがイギリスで言われてるオーバーシュートで、最初の感染爆発放置政策をやめた理由

日本の似非専門家会議の言うオーバーシュートはただの誤用で、何の意味もない

ってか、似非専門家どもが感染症について何も知らないことの証拠だったりする

65 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/08(水) 14:43:50.67 ID:lsN9LKHA.net
オーバーシュート起きてなくても
国家主要人物がオーバーフールなの
なんとかしてくらはい。

66 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/08(水) 15:40:34.86 ID:Lp+dVfVD.net
超法規でアビガンを町医者でも使えるようにするしかないな
でなきゃ イタリア化かスぺイン化するんだな

67 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/08(水) 15:44:08.85 ID:TpVERY0r.net
>>63
先送りがうまく働くときもある

68 :名無しのひみつ:2020/04/10(金) 20:12:29.95 ID:sizwC9Ij5
「コミックマーケット98(開催日5月2日〜5日・於:東京ビッグサイト)は、
 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止の観点から、
 開催を中止いたします。」
まったくすごいな、武漢コロナは。
「あの」コミケを開催中止に追い込みよったわw

69 :名無しのひみつ:2020/04/11(土) 18:19:19.49 ID:q7Hi1rUQN
感染症に詳しい岡山大の津田敏秀教授(環境疫学)は「武漢の致死率が高い一番の要因は、多くいる軽症者が把握されていないからだ」と指摘する。
武漢市の感染者は約一万人で中国全体の三分の一を占める。
「患者が多すぎて医療施設が足りず、重症の肺炎患者が優先して検査を受けて病院に入る。
このため軽症者が診てもらえず把握されない。
一方、病院にいる人は重症だから亡くなる率も上がる」と津田教授は分析する。軽症患者の実態が把握されれば致死率は下がるとみる。
津田敏秀氏の「福島で甲状腺癌20〜50倍」は誤りだ
https://m.newspicks.com/news/1200292/
岡山大学・津田先生の論文が「フルボッコで瞬殺」されたという内容です。
UNSCEAR2016から
http://www.unscear.org/docs/publications/2016/UNSCEAR_WP_2016_JAPANESE.pdf

70 :名無しのひみつ:2020/04/11(土) 18:20:38.33 ID:q7Hi1rUQN
Thyroid Cancer Detection by Ultrasound Among Residents Ages 18 Years and Younger in Fukushima, Japan: 2011 to 2014
Tsuda, Toshihidea; Tokinobu, Akikob; Yamamoto, Eijic; Suzuki, Etsujib

Open Access PDF download
Published Ahead-of-Print

【編集者注】本論の解説はXXXページに掲載。

2015年1月25日提出、2015年8月10日受理。

著者および所属先:
a #津田敏秀
岡山大学大学院環境生命科学研究科・人間生態学講座
b #時信亜希子
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科・疫学衛生学講座
c #山本英二
岡山理科大学情報学部・情報科学講座
b #鈴木越治
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科・疫学衛生学講座

本研究の先行版は、国際環境疫学協会のバーゼル総会(2013年)およびシアトル総会(2014年)に提出された。

71 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 16:13:15 ID:iYK4STjx.net
人口100万人当たり,新型コロナウイルス死者数の推移 【国別】 4/18
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/death.html

イタリア  376,2 人
フランス  286,2
イギリス  214,7
アメリカ  .111,9
ドイツ  __.49,0
カナダ  _.34,08
ロシア  ___.1,90
シンガポール.1,90
日本  ___.1,22
タイ  ____.0,67
台湾  ___.0,25

72 :きぬさや:2020/04/20(月) 15:31:04.39 ID:OJL22AVK9
台湾だかでは犬にも感染が見られたと、ニュースになっていた。

犬にも注意だな。

73 :きぬさや:2020/04/22(水) 08:04:51.18 ID:LovDCBG7C
10才のガキに8年足したら選挙権貰えんの?

8年でやっと、政治学を少しばかり理解出来たのに!?

まだ人間になって10才しか経ってない。

ラブラドール犬くらいの知恵。それ以下だろ?人間のガキなんてさ?!

74 :きぬさや:2020/04/23(木) 09:49:12.21 ID:Fk4BGPop7
オーバーシュートなんて
日本に寄生している朝鮮人在日官僚が日本の女性を蔑視する為に
作り出した造語だよ。

だから東京都の小池知事は使わないでしょ?
差別用語人種隔離のアパルトヘイト言葉なんだからさ?
日本会議カルトヤクザが大好きなんだよ。

75 :名無しのひみつ:2020/04/23(木) 19:22:17.87 ID:PLinYQbIY
日本の公用語を英語にしよう!
俺は、もう、日本の味方はしないし、東大の味方はしないし、日本の中学高校の味方もしないし、日本のお受験の味方もしない。
日本は今すぐ滅びろ。ドイツは今すぐ滅びろ。お前らが俺を焦らすために、「英語だ留学だ」とか言い出したんだろ。
ざまあ
日本は英語を公用語にしよう!
で、お前らの意見をtwitterでも何でも世界に書いて聞けよ。オマエらそんなに自信があるならやれ。
オマエらが世界から叩かれた瞬間回りの日本人も手のひらを返すと思うけどな。
別に英語じゃなくて中国語でもロシア語でもフランス語でも何語でもよいんだぞ。世界に通じる言語を使え。
日本は俺の敵。  今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
オマエラ英語でツイッターにでもその意見を書いてこいよ。日本の公用語を英語にしろ。
そもそも、お前らの意見なんぞ、英語どころか、日本で日本語で話しても相手にされないなwww
英語を日本の公用語にすれば、君達の意見が世界でどう思われているかすぐにはっきりするだろ。
日本の公用語を英語にすれば、君の意見が世界で主流か、テレビが言うようなそんなブームが本当に世界にあるのか、はっきりするだろ。

76 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/05/03(日) 00:10:11.15 ID:5WzqA18/.net
マスクしてないジジィ多すぎ

77 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/05/03(日) 05:56:01 ID:UL2wH8ia.net
つまり、東京人はエロいと?( ^ω^ )

78 :名無しのひみつ:2020/05/20(水) 02:34:13.88 ID:YhIoXoYB.net
先送り成功とかいってるけど
当初は五輪最優先のための検査拒否だったろ
そのままふたつきで蔓延してもう検査無意味からの医療崩壊先延ばし作戦
うまくいったのはただの結果論だよ

79 :名無しのひみつ:2020/05/21(木) 00:21:57.92 ID:xKAYwSR8.net
嘘つき8割禿の糞野郎

Rが1以下になったのは緊急事態宣言より前という解釈でよいでしょうか? 今は、店舗のレジ等にシールドが張られるなど、今後もしばらく維持すべき対策はあります
(もともと中国では日本の第2波が来る前にやっていたと思いますが)。そうだとすれば、かなり良い知らせです。本当でしょうか?

西浦博教授からの回答:
 ご理解の通り、Rtは緊急事態宣言より前から1を下回りました。
https://note.com/jastj/n/n0c0bbdeb0f8b

80 :名無しのひみつ:2020/05/21(木) 00:24:59.10 ID:xKAYwSR8.net
日本医師会のサイトでさえ、八割おじさんは全否定
https://www.covid19-jma-medical-expert-meeting.jp/topic/1107

8割おじさんの西浦氏、マジで間違い認めて撤回されました
https://twitter.com/Isseki3/status/1262198553406869506?s=09
(deleted an unsolicited ad)

81 :名無しのひみつ:2020/05/21(木) 00:26:32.00 ID:xKAYwSR8.net
どんどん暴かれていくコロナ脳の嘘w

新型コロナは沈静化しつつある!?【5月13日・西浦氏が自説を全面撤回!?】
https://abofan.blog.ss-blog.jp/2020-05-13
コロナめぐる小池知事の不都合な真実 自宅療養・退院者まで「入院」扱いのごまかし
https://news.yahoo.co.jp/articles/e34adf0c90083be1e7ca31048aab1feca5ceef74

82 :名無しのひみつ:2020/05/21(木) 21:39:56 ID:4k2TjwaN.net
医療崩壊ガー

【新型コロナ】東京都の重症者病床使用率、大阪を下回る 正確なデータを公表せず

ギリギリだったはずの東京のベッド使用率13% 

https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20200519-00179128/

83 :名無しのひみつ:2020/06/02(火) 11:39:59 ID:hM5sAcTU.net
YouTubeにコロナ観音というのが出ていた コロナ観音様にお祈りしたら良いんじゃない!!

84 :名無しのひみつ:2020/06/02(火) 14:29:26.59 ID:pFkX6UOC.net
>>82
そりゃ軽症をホテルまわしたからさ
日本はもともと無症状や軽症者多かった

85 :名無しのひみつ:2020/08/25(火) 23:34:53.59 ID:WfCNYp2Rh
”渋谷が”外国人さんだらけだと嫌?鳥取や岩手はかまわない?国全体を考えるべきだと主張したのは君達ですしw

君達の、空想だか理想の世界と言うものがあって、それをどこかで実現しようとしているんだろ?
で、その空想だか理想の世界と言うのは選民思想だか単一民族思想を実現しているのか?
気持ち悪いヤツラだ。

私やアメリカ合衆国を巻き込むなよ。

私は日本が嫌いなので知ったことではありませんが、君達日本人がレイシストなことを証明しようとしています。

ニューヨークには白人しかいないと思っているのか?wwwロサンゼルスには白人しかいないと思っているのか?wwwビバリーヒルズには白人しかいないと思っているのか?www

トップ1%の味方をする気はないし、現在の貧富の差が大きいアメリカをよいとは言ってない。トップ1%はクソだと思う。
でもお前ら日本人は、頭のおかしいレイシストでナチ野郎だ。

総レス数 85
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200