2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 【天文学】国際天文学連盟、「へび座」統合を検討 全天88星座の中で唯一2つに分かれている「へび座」

1 :しじみ :2020/04/02(木) 14:28:51.20 ID:CAP_USER.net
全天88星座の中で唯一2つに分かれている「へび座」の領域をつなげて1つにすることが検討されている。来年の国際天文学連盟総会で提案される見込みだ。

【2020年4月1日 国際天文学連盟】

全天の星座の数は88個だが、全天の星座の「領域」はそれより1つ多い89個だ。これは、初夏に見やすい「へび座」の領域が頭部と尾部とに分かれているためである。

へび座は紀元前6世紀以前の古代バビロニアには見られない星座で、古代ギリシアの文献で初めてその存在を確認できる。ただし当初は、紀元前3世紀に成立したアラトスの『ファエノメナ』などに書かれているように頭部と尾部との間にある「へびつかい座」と合わせて全体で1つの星座とされていた。紀元前1世紀のヒュギーヌスはへび座の星をへびつかい座とは分けて集計しており、プトレマイオスが2世紀に著した『アルマゲスト』でも別々の星座としたことで、へび座を独立した星座とすることが定着した。だが、その後も星座絵ではへび座とへびつかい座は決まって一体となって描かれており、へび座を頭部と尾部に分けて扱うことはまれだった。

ところが近代になって星座を天の領域として扱うようになると、へび座の区分が問題となった。そして1928年に星座の境界が確定した際に正式に両星座が別々のものとなり、さらに「へび座の領域は2つ」と定められて現在に至っている。

ふだん星空を見上げているときに星座の領域を意識することはあまりないものの、星座の数と領域の数が一致していないことには違和感もある。そこで国際天文学連盟(IAL)では、「へび座をつなげて領域を1つにする」ことを検討中であると明らかにした。

・領域が分かれているという不自然な状況がなくなる
・新天体出現等の際に、頭部か尾部かを意識する必要がなくなる

といったことをメリットに挙げている。へび座をつなげることによって今度はへびつかい座のほうが頭部と脚部に分かれてしまうという問題が生じるが、これは「脚部のほうを『さそり座に組み込む』」という方針で検討が進められているようだ。これにより「黄道がへびつかい座を通らず、さそり座だけを通るようになる」という別のメリットも挙げられている。

デメリットとして

・一部の天体の所属がへびつかい座からへび座やさそり座に移る(球状星団M9がさそり座に、M10がへび座に、等)
・へびつかい座が上半身だけになり格好がつかない

という意見もあるようだが、前者については「いずれ慣れるし、そもそも研究上は座標しか見ていないので何座に位置しているかは関係ない」、後者については「おうし座やペガスス座も前半分だけなので同じだ」として説得を図る見込みとのことだ。

IALでは世界爬虫類学会議や占星術界などからの意見も参考にしつつ提案内容をとりまとめ、来年開催予定の第31回総会において勧告し議決を行いたいとしている。

http://www.astroarts.co.jp/article/assets/2020/03/20753_chart.png

http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/11180_serpens

2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/02(木) 14:37:27.59 ID:c+xN3CkS.net
へびつかい座ホットライン

3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/02(木) 14:37:41.31 ID:F7Y3xTuS.net
エイプリルフール記事だという肝心なことを載せなくていいのか?

4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/02(木) 14:38:44.11 ID:0QU3diDC.net
車田正美先生の為にも増やせ

5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/02(木) 14:40:34.84 ID:9fPs0Xn8.net
へびつかい座とへび座を統合して
東京コミック座でいいじゃん

6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/02(木) 14:41:49.03 ID:zcN6vTZd.net
へびつかい座を黄道正座に加えるという話は流れたの?

7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/02(木) 14:43:32.06 ID:hpWiMhgz.net
シャイナさんが史上初の女性黄金聖闘士になるという話はないの?

8 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/02(木) 14:43:46.11 ID:N8MZMY/M.net
ヘビはもっと正座(星座)させるべきだから
統合しなくていい

9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/02(木) 14:50:46.86 ID:V714a1HW.net
何年くらい前だったかな、星占いで「へびつかい座」を加えた“13星座”ってのが
ちょっと話題になって、おそらく今でも13星座占いの本も売ってるよね。

あの辺の流儀の混乱というか乱立が解消する効果があるね。
メリットかデメリットかは一概に言えんけど。

10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/02(木) 14:52:14.72 ID:KK3+O8p+.net
知ってる、化物語で観た

11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/02(木) 14:54:09.55 ID:YSHSc0lK.net
>>6
>へびつかい座を黄道正座に加えるという話は流れたの?

流れて欲しい

俺、おとめ座なんだけど、ヘビ使い座を入れるとしし座になってしまう

しし座は嫌いだ

12宮の中では天秤座が一番好き

12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/02(木) 15:02:48.24 ID:zcN6vTZd.net
>>11
オレ射手座だけどへびつかい座になっちゃう

13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/02(木) 15:11:06.79 ID:w/bUevBy.net
>>1
嘘を嘘と見分けられない無能記者

14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/02(木) 15:15:05.87 ID:w/bUevBy.net
元々、占星術で必要なのは、黄道を12等分した「星宮」であって、名前は便宜上のもの。

へびつかい座も黄道を占めている!
と言って、12星座占星術が13星座占星術になったりしない。

13星座占星術を謳う占者や書籍は全部エセ。

15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/02(木) 15:17:52.46 ID:4a04yElY.net
確かにこのサイトのソースは使わないほうがいいな

16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/02(木) 15:23:12.52 ID:nDJh1ehc.net
蛇遣い座の黄金聖衣の立場はどうなるのか

17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/02(木) 15:51:27.98 ID:V714a1HW.net
このスレッドで引用されてないけど、元記事の「3段落目」ってどこよ?

>>7 アニメ版の「オメガ」だと双子座は女性だったからなぁ。

18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/02(木) 17:03:24 ID:jftY6k8h.net
デスマスク

19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/02(木) 18:04:08 ID:XyyurS77.net
>>11
俺はしし座だけど気に入ってるけどなあ
今の季節は宵の内は天高くしし座が昇ってて帰り道よく眺めてるよ

20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/02(木) 18:20:22.57 ID:4YVysClZ.net
蟹座を除名で

21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/02(木) 21:52:03.59 ID:3ii9Ugzr.net
>>2
俺は知ってるぜ。
ヴァ―リイいいよな。

22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 04:18:45 ID:Wuh/ywYQ.net
蛇使いから蛇が独立

23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 08:28:33 ID:ME5HysBe.net
>>17
「へび座の領域は2つ」と定められて現在に至っている。
ってところまで
1つにしようという話から嘘

まあ2つに分かれてるとは言え、
頭側はSerpens Caput、尾部はSerpens Caudaって名前が違うし、現在天体は座標で一律管理されてるから領域が分かれていても問題にならない

24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 08:30:33 ID:4OwGxG3I.net
星座って意味あるの?

25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 08:40:32 ID:SG1FQCnF.net
アルゴ座復活はよ!

26 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 08:47:49 ID:+anwnq1Q.net
>>19
獅子座のO型で末っ子のイメージってどんな感じ?

27 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 08:49:40 ID:8Uva/UZY.net
どっちにせよ、現代人の眼では、星座の形など追えまい。

28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 09:07:53 ID:SG1FQCnF.net
>>27
視力矯正して田舎へ行けば楽勝だぜ?

29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 12:09:02 ID:bOuaPkBM.net
>>24
お前の人生に意味はあるの?と同義

30 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 12:50:54.88 ID:b6Y2iEAf.net
>>24
ほぼパーマネントに昔から観測されてるから空の方角の見当として大体理解できるようになる。
天空座標で覚えている人もあまりいないし。

例えば、昔の航海士は方位磁針も使ってたけど、目視でまず確認するのは北半球ではこぐま座の一部である北斗七星だった。

31 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 13:55:25.82 ID:SVhcOvRw.net
>>1
ええと思う

システマチックに統制しろ

32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 16:52:52.47 ID:6FBW7GqM.net
>>30
>こぐま座の一部である北斗七星だった。

おおぐま座「」

33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 07:44:11 ID:RjZ2h0mC.net
大へび座と小へび座にすれば医院ジャマイカ。

34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 08:55:45.02 ID:G6dACwRE.net
>>33 「赤へび座」と「黄へび座」も良いかと。

厳密にはもう一色のへびがいるけど、
「同時には2匹しか姿を見せない」という生態をリアルに再現して…。

35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 12:10:49 ID:uGlvf9m6.net
俺は13宮支持者だ。なぜなら7月12日生まれで、12宮だと巨蟹宮だが、13宮だと双児宮になり、ヒエラルキー最下位から最上位の下克上を果たせるからだ。

36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/06(月) 05:42:22.60 ID:/u45jpm6.net
いまさらって感じだけどな
個人的には「へび座(頭)」と「へび座(尾)」と区別してるし、、、
それより境界の線が1975年分点なのがどうかと思う
あとうみへび座でかすぎ

そんなことよりこいつら星にダサい名前つけてるのがどうかと思う
https://www.iau.org/public/themes/naming_stars/
ギリシャやアラビア由来はともかく
なんで中国由来まで星の固有名称として認めちゃったの?

37 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/06(月) 05:57:40.98 ID:/u9nh7ms.net
へーびっくり

38 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/06(月) 07:34:58.20 ID:DVFA1fIG.net
めんどくせーから今更変えるなよ
そのほうが混乱するわ

39 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/06(月) 07:36:18.52 ID:DVFA1fIG.net
ああ4/1か 本気にしてしまったわw
あるわけねぇよなw

40 :名無しのひみつ:2020/06/08(月) 15:53:12 ID:W8+rrDTU.net
俺は彫刻室座の聖闘士だ

41 :名無しのひみつ:2020/06/08(月) 16:25:54.66 ID:kgG8BSFj.net
かじき座のモデルはシイラ

豆な

42 :名無しのひみつ:2020/06/08(月) 23:56:35.40 ID:FYy/+1Ya/
ジャップが日本をバブルにできないのなら、
日本でのみジャップに対してのみ安楽死法案を通し、ジャップを安楽死させ、
日本にもっと東南アジアおよびアフリカから移民を入れろ。

GDPにしろ株価にしろ、日本人、という要素・パラメータは存在しない。

株価や景気やGDPに、
ジャップという遺伝子だかDNAは、必要ない条件だ。

ジャップが死滅し全員移民にとって代わっても、GDP・株価・景気は拡大できる。

あらゆる経済指標、あらゆる経済モデルに、
民族とか、国籍とか、単一民族かどうかとか、多国籍かどうかとか、多民族かどうか、
なんていうパラメータは、一つもない。

経済学的にはそれらは全く無意味なデータなんだ。

総レス数 42
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200