2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福一/処理水】トリチウム水「30年かけ徐々に放出」東電が手順の素案まとめる【一部はストロンチウム90が放出基準値の20000倍】

1 :一般国民 ★:2020/03/24(火) 16:42:00 ID:CAP_USER.net
トリチウム水「30年かけ徐々に放出」東電が手順の素案まとめる
2020年3月24日 14時46分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200324/K10012347171_2003241427_2003241446_01_02.jpg
■■記事全文

福島第一原子力発電所にたまり続けるトリチウムなどを含む水の処分方法について現在、国が検討していますが、東京電力は海か大気中に放出して処分することが決まった場合、
国の濃度の基準の40分の1を目安に薄めたうえで、今後、30年程度かけて徐々に放出するなどとする素案をまとめました。

トリチウムなどの放射性物質を含む水の処分方法について国の小委員会は先月、海か大気中に放出する案が現実的だとする報告書を政府に提出していて、
現在、経済産業省は最終的な方針決定にむけて地元関係者などの意見を聞く準備を進めています。

これに関して東京電力は海か大気中へ放出が決まった場合の手順をまとめ、放出する際の濃度は国の基準の40分の1を目安に、海水を混ぜて薄めるなどとしています。

そして放出量は一般の原子力発電所などが出している量を参考にして、今後、廃炉作業が行われる30年程度の期間を使って徐々に放出するとしています。

また来年度から、トリチウム以外の放射性物質を取り除くため、除去装置で再度処理する試験を始めるとしています。

東京電力はこの案を福島県で開かれる地元関係者の意見を聞く会で示す予定です。

トリチウムを含んだ水を海などに放出する案については、福島県を中心に風評被害を心配する声があがっていて政府の決定が注目されています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200324/k10012347171000.html
NHK NEWS WEB
https://www.nhk.or.jp/

■■関連スレ 処理水
【原発/リスク管理】福島県内首長「慎重議論を」 第1原発・処理水処分アンケート
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1584879590/l50

■■関連スレ 処理水 過去のスレッド
【福島第一原発】処理汚染水 8割以上が基準超の放射性物質[09/29]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1538368627/
福島のおいしい水、海洋放出基準値の20000倍のストロンチウム検出
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1538152239/
東電「ALPSで汚染水浄化した」→基準の2万倍のストロンチウム検出→東電「ALPS再度やったら綺麗になる」 日本はこの汚染水を海洋に放出します [577188119]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577417385/

498 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 16:54:14 ID:AVY+i8E9.net
濃縮してコンクリ詰めにしてヨーロッパとかの金で保管してくれるところに保管しろよ

499 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 16:54:25 ID:MJ0UQrpB.net
>>497
どこが陰謀論だ。指摘しろ。

500 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 17:20:04 ID:fa7peB4O.net
日本終了。同じこと中国がしたら?韓国がしたら? 日本の技術力は世界一、って裸の王様だった。

501 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 17:22:21 ID:d9/HfyKE.net
どうってことないわ
とっとと流してしまえばよし

502 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 17:22:41 ID:fa7peB4O.net
富士山の直径8キロ火口に注げば地熱で自然蒸発する。

503 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 17:37:33 ID:XvjZ3QKY.net
>>500
同じことをしたらもなにも現にしてるがなw
韓国は大量のトリチウムをつくる重水炉を運用してるし
中国が核兵器持ってるってことは使用済み核燃料の再処理してるってことでそれに伴って発生するトリチウムを当然環境中に排出してるw

504 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 19:11:12.14 ID:73JLWlA8.net
>>494
「大量のトリチウムが流され続けてるのに健康被害の報告がない」

まあ、報告はないがしかし、
「健康被害が報告されていないから安全だ→そんなことは言ってない」

・・・ということになると「健康被害の報告がない」というのは
客観的にみて、ただそれが事実である、というだけで
安全か危険かを判断する材料には足りえない、というわけですな


>危険性を訴えるのに科学的である必要もないけど

しかし、安全だと訴えるなら科学的根拠は必要だろう

505 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 19:14:18.99 ID:KGyHftUy.net
>>504
安全って、比較の上で出てくる概念
完璧に安全というものは存在しない

506 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 19:19:55.93 ID:h9NcigIK.net
>>504
>しかし、安全だと訴えるなら科学的根拠は必要だろう

放出してよいorしてはダメ、というのは科学で判断することではない
判断の根拠とする数字は科学で出す必要はあるだろうけどな

507 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 19:37:44.42 ID:h9NcigIK.net
>>506
つまり過去の実績と比較して、警戒に値するものかどうか判断されるほかない

トリチウムで危惧すべきレベルっていくらよ、っていったら「1mgで致死量の可能性」なんて記事はここで見たけど、それってゆうに数百億ベクレル以上あるでしょう
放出の実績も、各国が数字を公表して流してる
比較すると警戒すべきラインにさえまったく達していない
もちろん処理水のトリチウムだけに着目すればだが

508 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 19:41:06.99 ID:/A4woowH.net
福島で事故が起きてから風評の言葉の定義が変わったよな。

509 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 19:49:55 ID:DFCMq072.net
1年で一気に流した方が、影響が少ないだろ
30年もかけたら経費だけ余計に掛かる
どうせ海流に乗って日本から離れていくから、一周回るまでに十分薄まってる

510 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 20:33:23.81 ID:7ECloUce.net
>>507
でも安全ではないんだよな

そこだけは間違えないようにしたい

東電は「安全だ」という言葉を使っているけど

511 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 20:54:51.68 ID:KGyHftUy.net
>>510
絶対的な安全など存在しないから
「安全」とはいつでも「十分に安全」の意味だ
「十分に安全」なら間違いでもない

512 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 21:09:58 ID:tT2M3RqJ.net
>>511
いいえ?
安全であるという科学的データはない

反対に危険なんじゃないか?という報告>>439はあるが

513 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 21:17:53 ID:KGyHftUy.net
>>512
それ本気で信じてる? あちこちおかしいだろ
例えばこれ信じるの?

>トリチウムが環境水として生物に入ると100%吸収され、うち3%がOBT有機トリチウム
> 水分に変化し2%がDNA分子として構成される。

リンク先を読んだ?
まともな文章だと本気で思った?

514 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 21:21:46 ID:1xujsrfp.net
なんやこれ電波貼るなよ
>福一から放出を画策しているトリチウムは現状の96京ベクレルに匹敵し
現在の地球環境におけるトリチウム濃度を数倍、数十倍に押し上げるだろう!

515 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 21:27:30 ID:tT2M3RqJ.net
>>513
信じる信じないではなく、「危険だという科学的な報告がある」ということ
反対に「安全であるという報告はない」のが現状

ゆえに「安全」なんて言葉は使ってはいけない

「健康被害は確認されていない」
少なくともこう表現すべき

516 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 21:31:08 ID:KGyHftUy.net
>>515
キミが439を「危険なんじゃないか?という報告」だと本気で思ったのか?と聞いただけだが
まさか本気で思ってたのか?

517 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 21:37:52 ID:N3X/gTX5.net
それ以前にタンクに井戸水を入れてトリチウム以外の濃度は規定値以下になったとか
その以下も濃度が低いタンクのものだけピックアップして発表していただとかしたやつを全員具首にして
まずは科学者で議論できるようにしないとあかんやろ。データー偽装が当たり前の詐欺師と科学的議論できるか?
その前にデーター改ざん調査をしまくらんとあかんやろ。議論まで進まん。

518 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 21:44:55 ID:1xujsrfp.net
>>517
陰謀論者の排除もだな
タンクに水を足して濃度を下げたという陰謀論は状況も理解してない
そんなしたら処理水が数百倍に増えるわ

519 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 21:48:00 ID:N3X/gTX5.net
>>518
濾過してさらに上流からの水を足したんだろ
そんなんことしておいて陰謀論で逃げるのかよ
実際やってるんだよお前らは

520 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 21:48:53 ID:EV6oIjp5.net
>>1
立派な水処理会社になったな…

521 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 21:50:23 ID:1xujsrfp.net
>>519
ALPSはトリチウムは除去しない
だから処理の前後でトリチウムだけは濃度が変わらない
地下水で薄めたならトリチウムも薄まるはずだがそうなってない
よって地下水で薄められてない
データ捏造って主張しちゃう?www

522 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 21:52:31 ID:1xujsrfp.net
>>519
あとやっぱり理解してないだろ
処理水の量が何百倍と増えてしまうという意味を

523 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 21:55:03 ID:N3X/gTX5.net
>>521
しらんな
俺は上流の水をタンクに組んでいるという初期の報道にもとづいていっただけだ
やってたなら井戸水タンクにリアルタイムで入れてたんだろ
言い訳はちょこっとだけ汚染されていたってところかw
まあ俺が調査できる立場じゃないからな。それ以上はできないな
してないならしてないんだろw。

524 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 21:57:14 ID:N3X/gTX5.net
>>522
わからんななんでや
10%を5%に落とすなら倍ぐらいで済むぞ
濾過しないで水入れたらそうなるだろうがな
ただ水入れてから濾過したら大して変わらんだろうな

525 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 21:59:07 ID:N3X/gTX5.net
ああトリチウムを薄めるには
何百倍もいるから言っただけかw

526 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 21:59:14 ID:1czJvQEI.net
韓国やロシアなんて遠慮も断りも報告もなく大放出してるのに日本は真面目だな

527 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 22:06:56.35 ID:1xujsrfp.net
>>524
10%を5%に落とす程度じゃねーよ
軒並み数百倍数千倍落とさないと意味ねーよ
捏造しないといけない数値ならな
トリチウム以外もだ
つーかトリチウムは濃度落としてないが
ヨウ素とか基準値の数倍が出てもそのまんま公表してるっての

528 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 22:09:50.33 ID:uLoIpK3o.net
基準以下ならどんどん放出していいに決まってるじゃん
遠慮するな

529 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 22:10:32.31 ID:N3X/gTX5.net
>>527
言われてから公表しだしただけだろが
なら薄いタンクにだけ優先的に水入れてる可能性すらあるな
その場合そのタンクだけトリチウムも薄くなるか
まあ知らんけど偽装してたらお前当然首な
議論以前だから
それにそれなら放流できまへん
ストロンチウムは間違いなく生体濃縮しますわ

530 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 22:11:30.17 ID:N3X/gTX5.net
言ってることがめちゃくちゃやわお前

531 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 22:15:59.36 ID:1xujsrfp.net
>>529
ちげーよ
つーか基準値の超過ごときずっと公表してるだろうがよ
ストロンチウムが2万倍!も公表してる数字見てから記事にしてるんだぞ
超過回数も公表されてるし
んで薄める意味ないじゃん
なんか根本的に気をつけるところがずれてんな

532 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 22:21:45 ID:WfnpcaZJ.net
土星までもっていって撒け

533 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 22:24:53 ID:yAknEI1f.net
バカサヨ放射脳は日本の迷惑

恥さらし

534 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 22:30:25 ID:N3X/gTX5.net
>>531
なら低いタンクのデーターだけを使ってトリチウム以外は問題ないと公表して
いまもトリチウムまくと言ってんのはなんでやねん
濃縮する毒物すら薄めたら巻いてええが科学的常識か?
意味不明やろが
タンクの重金属の放射性物質は規定値かだから海に放流しても問題ありませんとか言ってなかったか?
そのあとに他のタンクは高いですとか言ってたんか?保存データーの片隅に書いてたら書いてたんで嘘はついてませんってか?

535 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 22:32:22 ID:NvLHRjoG.net
放出基準値の20000倍のストロンチウム90を垂れ流している横で漁業するんでしょ?
風評被害ではなくて事実だよね

536 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 22:34:27 ID:7ECloUce.net
福島でとれた米や野菜なんて気持ち悪くて食えないって人もいる
学校給食に使うな!子供に無理矢理食わせるなっていう人もいるし
海産物を輸入禁止にしている国すらある

だから食べて応援は日本国内で安全だと思う人が
福島の米や野菜、魚を買って食えばいい
実際そうしている

反対に、危険だから食いたくない
という人は批判できないし、食え食えと強制もできない

だから処理水も同様

安全だと思う人が生活用水に使えばいい
30年くらい長く使えば健康被害はない
安全だという科学的な臨床データも得られて
まさに一石二鳥

全ての問題はズバッと解決!

はい論破
僕の勝ちV

537 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 22:40:55 ID:rFVSS4I0.net
ドバっと巻いちまえよタダの三重水素だろ

538 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 22:41:03 ID:2RCAGDu9.net
バカウヨ「フクシマの復興なんて無理ゲー。県外に放射能を出すな」
韓国「そうだそうだ、フクシマの海産物は危険だ」
バカウヨ「トリチウム水は安全だから早く流せ!」

なぜなのか

もはやウヨサヨ関係ないな

539 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 22:41:28 ID:1xujsrfp.net
>>534
>なら低いタンクのデーターだけ
なんそれ
>濃縮する毒物すら
なんそれ
>規定値かだから海に放流しても問題ありませんとか言ってなかったか?
誰が言ったか知らんが既定値ならだいたい問題ないんじゃ?
>他のタンクは高いですとか
タンクごとに測って数値見て公表非公表を決めたって妄想かよ
検査結果の濃度の公表は検査回数とワンセットに決まってるだろ

540 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 22:47:28 ID:N3X/gTX5.net
>>539
いやマジでわからん
汚染物質が基準値以下だから放流できるんやろ。そういってたやろが
なんで基準値の20000倍なので放流できますになってんや
そもそも本当に意味不明や
濾過能力が足りなくて20000倍と言ってるようにも聞こえるし。同時に濾過できましたとも言ってるようにしか聞こえん
濾過できたと濾過できなかったって両立するか?それとも全体は大体濾過できていてなぜかわずかに濃度が高いタンクがあるってか?
ならもう一回濾過しろや。

541 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 22:50:45 ID:N3X/gTX5.net
でもまあなんでそんな意味不明なこといわなしゃあないかは大体わかるけどな

542 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 22:50:48 ID:1xujsrfp.net
>>540
おい、ストロンチウムは処理出来てない結果の検出値で、ALPS増設のころの失敗作やろ 1回きりの
流す対象にもなってねー
処理したら除去されてるの知らんの?
つーかストロンチウムを除去できないと思ってんの?

543 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 22:52:20 ID:1xujsrfp.net
ストロンチウムは処理を通ってたら十分すぎるほどなくなってるだろ
ストロンチウムが2万倍を流すと思ってんのか

544 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 22:53:30 ID:1xujsrfp.net
>>540
つーか、チェックして必要ならもう一回処理すんのは当然だろ

545 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 22:54:35 ID:N3X/gTX5.net
さっきのセリフも
濾過できましたというのは初めから完全な嘘で本当は基準値の20000倍でした。
だから20000倍に少数のタンクだけ薄めましたと言ってるようにしか聞こえんぞ。
濾過されていたら20000倍に薄めないといけないという考え自体が出えへんのちゃうか
俺はまだ甘くて濾過できたというのすら完全な嘘だったということか?

546 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 22:57:25 ID:N3X/gTX5.net
>>544
ってことは今のろ過装置じゃそもそも何もかもが規定値以下にすらならないってか
水で薄めない限り
まあお前らならそれぐらいは平気でするわな

547 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 22:57:38 ID:yQDLoDyI.net
放射性物質は尖閣諸島に移動させてはどうだろうか

548 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 22:58:18 ID:ggfkH9jx.net
トリチウムって半減期12年だから30年経ったら完全にただの水じゃねーか。

549 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 22:59:02 ID:1xujsrfp.net
>>545
??
>濾過できましたというのは初めから完全な嘘で
濾過できてるのは本当で、全部が濾過できてるとはだれも言ってなくて
つーか失敗が1回あってそのとき2万倍と公表してマスコミにも報じられて
そこに何の問題が?

>だから20000倍に少数のタンクだけ薄めましたと言ってるようにしか聞こえんぞ。
濾過されていたら20000倍に薄めないといけないという考え自体が出えへんのちゃうか
??2万倍と公表したのに薄める意味はなに?

550 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 23:01:57 ID:1xujsrfp.net
>>546
海に放水する予定で処理してねーんだよ
海への放水の基準値を超えてるのもあって当然だろ
まず大まかに除去してんだよ
まー多分途中からは海への放水を念頭に入れて意識しただろうけどな

551 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 23:02:40 ID:N3X/gTX5.net
本当に20000倍に薄めているから汚染水が20000倍になるとか言ってたってか
実際はサンプルとるタンクだけ20000倍に薄めてたってか
それでもなおトリチウムは規定値以上ってか
俺濾過ぐらいはできてると思ってたわ
だから言ってることが意味不明だったわ
濾過できてるもんをちょこっと薄めるのになんで汚染水20000倍なんて数字が出てくるねんって
濾過できてないなら出てくるよな

552 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 23:04:14 ID:1xujsrfp.net
>>551
誰が言ってんだよ
2万倍検出って発表したのに薄めるって意味わからん

553 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 23:04:38 ID:N3X/gTX5.net
まあどうでもええわ
タンク全体を調べてどこもかしこも濃度が高かったら
何もかもが嘘だったで間違いないな

554 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 23:07:32 ID:cW1FsO5O.net
韓国を見習え

555 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 23:10:23 ID:1xujsrfp.net
>>553
せやせや
ブツが福島にあるんだから調べれば一発
誤魔化しようがない
フツーに考えればそんなもんを捏造してると考えるのがおかしい
捏造ってのはソコさえ凌げば誤魔化せるときにやるもんだ
あとから調べたがる人がいくらでもいて
あとからいくらでも調べられるものを捏造する意味がねーよ

556 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 23:39:39.02 ID:UNNJ0dJFw
>>555
じゃ捏造してるんじゃね?
今の政府見たらそうとしか思えん。

557 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 23:19:05 ID:N3X/gTX5.net
すでに低いタンクだけのデーター提示で放流可判断は行っていたわけだがな

558 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 23:20:54 ID:KGyHftUy.net
>>557
放流可の判断なんて出てないが

559 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 23:23:07 ID:1xujsrfp.net
>>557
なんそれ 誰が判断したんww

560 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 23:23:32 ID:N3X/gTX5.net
出てないが県とかに放流許可求めていなかったっけ?

561 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 23:23:54 ID:y7HUqDkd.net
>>1
核融合発電に成功した中国に高く買ってもらえば?

562 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 23:24:33 ID:N3X/gTX5.net
なら内部で放流可の判断が出たんだろう

563 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 23:29:00 ID:2RCAGDu9.net
お前ら頼むから科学的な話をしやがれください

とはいっても病理学や生化学、生理学あたりだろうから
科学ではなく化学だろうけどな
それも統計取って臨床データにしないと安全も危険もクソもないけどな

新型コロナで検査しないのと一緒

564 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 23:34:46 ID:ggfkH9jx.net
ていうか、トリチウムは飲んでも無害だし知らないだけで皆日々接種してるだろ。
馬鹿なの?

565 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 23:38:17 ID:2RCAGDu9.net
無害なら循環させて冷却水に使えるな

566 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 23:42:18.68 ID:2RCAGDu9.net
>カナダ・オンタリオ州にある重水からトリチウムを除去する施設では年間2500トンまで重水を処理でき、約2.5 kgのトリチウムを分離してこれを販売している。
>トリチウムは1グラムあたり300万円(2004年)と高価なため、これに見合う用途に限られる。

売ろうぜ

それを すてるなんて もったいない

567 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 23:52:11.16 ID:KGyHftUy.net
>>566
バカを晒すのもいいかげんにしておけ
560を言っておきながら536が科学的思考を放り投げてるのは置いておくとして
処理水全部のトリチウム含有量が2グラムだか3グラムだかって理解してるか?
120万トンの水から抽出する費用をどうするんだ
まさか水を飛ばせばトリチウムが取れるとか思ってるクチか?

568 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 23:52:25.14 ID:Q9t/Y7lI.net
>>563
化学は立派な自然科学の一分野だぞ
病理学や生理学は生物化学だなこれも自然科学の一分野だ

569 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 23:55:53.49 ID:1xujsrfp.net
>>563
科学と化学の関係をわからない...www

570 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 23:57:40.55 ID:Q9t/Y7lI.net
>>567
他の物質が混じった大量の三重水の分離って事実上無理でしょ
方法の想像がつかない
微妙な沸点の違いを使うにしてもなぁ
104℃とか無理ゲー

571 :名無しのひみつ:2020/05/27(水) 00:02:37.13 ID:lIeiMLSF.net
>>570
うん、むり
その104℃も共沸のことを全然考えてないよね、狂信的反原発派は

572 :名無しのひみつ:2020/05/27(水) 00:14:17.94 ID:ds3QzZ3s.net
勝手に海を汚すな!

573 :名無しのひみつ:2020/05/27(水) 00:29:40 ID:Tfv554So.net
福一で貯蔵されているトリチウム水は、
韓国の月城原発が日本海に流してきた量より少ないからな

「月城メソッド」として、月城原発と同等の分量を放出するようにすれば問題にならないだろう

574 :名無しのひみつ:2020/05/27(水) 00:31:39 ID:xC8Fnma2.net
>>572
海には元からたくさんあるんです〜w

575 :名無しのひみつ:2020/05/27(水) 00:33:04 ID:CUuiQvj7.net
>>7
それな

576 :名無しのひみつ:2020/05/27(水) 00:35:31 ID:LoVXWshM.net
>>575
今でもいいでしょ
むしろ今から流す手続きを始めたら20年後に30年かけて放出するのが決まるのが日本でしょ

577 :名無しのひみつ:2020/05/27(水) 03:16:59 ID:j3/wwTW/.net
 

はいはいはい
海外の原発は未だ垂れ流しで、
国内でも福島事故前は誰も気にしなかった、
トリチウムね(爆笑)
.
むしろ!
トリチウムは生物に選択吸収されずまったく無害なんだから、
さっさと放出しとけよ!
.
1.宇宙や、海や、大気、水にも普通に含まれている。
2.微量なβ線なので、外部被曝のような影響はない。
3.水なので、体内に留まらず排出される。
4.1Bq飲んだ場合の、体内被曝度をあらわす実効線量は、昆布わかめなど天然に存在するカリウム40の0.003倍
5.保安規定に示された放出基準値は、事故前は22兆Bq/年と、超絶高レベルだった!
.
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378139185/
>トリチウムは水素の同位体。
>水として振る舞うため、生物の中で濃縮されることはない。
 
 

578 :名無しのひみつ:2020/05/27(水) 06:36:29.35 ID:gf6yypZ0.net
>>505
まあ、生きていること自体が危険だし。
安全でありたければ死ね、なんて話をしているわけじゃないよね。

579 :名無しのひみつ:2020/05/27(水) 06:45:41.70 ID:gf6yypZ0.net
>>507
>比較すると警戒すべきラインにさえまったく達していない
で。警戒すべきラインとはどこですか?
放出基準はIAEAなどの核推進派が決めたものですが。政治的に。
その基準と比すことに意味があると?

580 :名無しのひみつ:2020/05/27(水) 06:56:48.54 ID:wLdYlu9b.net
どうせまた基準値がコロコロと変わっていく

581 :名無しのひみつ:2020/05/27(水) 07:01:50 ID:gf6yypZ0.net
>>513
どこが信じられないの?

582 :名無しのひみつ:2020/05/27(水) 07:23:33.96 ID:CXqdqeJNB
捨てずに高濃縮して保管しとけば、
将来の核融合発電燃料としてペイするんでは。

583 :名無しのひみつ:2020/05/27(水) 08:46:20 ID:gf6yypZ0.net
>>514
電波を感じる人なんですね。
ひょっとして地球全体のトリチウム積算量と放出トリチウム量を比較して喜んでいる人ですか。
放出トリチウムが地球全体にまんべんなく広がるのにどれぐらいかかると思っているんでしょうね。
数字から現実世界を復元する作業をしないと役人の毒電波を受信しちゃいますよ。

584 :名無しのひみつ:2020/05/27(水) 08:54:28 ID:gf6yypZ0.net
>>516
トリチウムが安全だと本気で思っていたのか?
放出基準まで定めて管理してたのに。いい加減な基準だけど。
福島への政府の対応が眼前にあるのに。

まさか本気で思ってたのか?

585 :名無しのひみつ:2020/05/27(水) 13:26:54 ID:vorzIaOV.net
>>567
お前って凄い短気で短絡的だよなあ
5chに向いてないんじゃね?

安全だ安全だと連呼するばかりで
対案には文句ばっかり言ってほかに何も解決策を出さない
ゴミ以下の存在

586 :名無しのひみつ:2020/05/27(水) 13:39:48 ID:OiXi0Fa0.net
>>585
5chに向いてないんじゃね?
5chに向いてないんじゃね?
5chに向いてないんじゃね?

587 :名無しのひみつ:2020/05/27(水) 14:13:56 ID:/LcT/zJ8.net
悔しかったのか

588 :名無しのひみつ:2020/05/27(水) 14:19:29 ID:DGqgQz0v.net
発狂してるやつがおるな

589 :名無しのひみつ:2020/05/27(水) 14:24:54 ID:oMJkX/wZ.net
おまえ5ch初心者か?肩の力ぬけよ
なに言ってだこいつ

590 :名無しのひみつ:2020/05/30(土) 14:47:37.03 ID:qDLQWmcR3
お前ら日本人が、また、オマエラ日本人の言う、いわゆる、パンパンさん、に落ちぶれるだけだろwwwああ、ただ、今度は、やる相手が、アメリカ兵ではなくなるんだけどなwww
アメリカ合衆国の99%が巻き込まれることも逆恨みされることもなくなってちょうど良いなwwwお前ら日本の、国威発揚wwwに悪用されることもなくなってちょうど良いなwww
日本への復讐がやっと始まる

世界は平和で豊かになりますが、日本およびドイツは世界一貧困な国になればよいのです。
世界中が豊かで平和なのに、オマエラ日本が世界一貧困な国になり日本人がパンパンやっているほうが、悲惨さが際立ってよいだろ。
世界中が豊かで平和なのに、ドイツが世界一貧困な国になっているほうが、悲惨さが際立ってよいだろ。

オマエラ日本人だけがやらないというならそれは差別。オマエラ日本人が、ある特定の人たちだけ相手したくないというならそれも差別。

一応指摘しておくと、お前らがあこがれるヨーロッパのオランダでは、全部合法らしい。
ドイツや日本は地獄に落ちるのだ!さあ、世界を平和にし、日本やドイツを地獄に叩き落そう!

東南アジア・アフリカ・中国・韓国・朝鮮からの観光客さん相手に、ジャップの女がパンパンはじめたら、お前らが発狂するのかと思うと、楽しくてわくわくが止まらないwww
ざまあ
ジャップの女は、インバウンド観光客相手にパンパンやってろ。ああ、ジャップの女は、ちゃんと、避妊・去勢・堕胎はしろ。ジャップに増えられても迷惑だ。
いや、まあお前等ジャップはパンパンになるけどwww

591 :名無しのひみつ:2020/05/30(土) 15:09:02.12 ID:qDLQWmcR3
日本人なら、「○べて○援」ができるはずだ!日本人なら、「○べて○援」をすべきだ!
踏み絵にちょうどよいな。
俺は日本人ではないから、「○べて○援」はしない。俺はできる限り食べることを避ける。

テンノーもパフォーマンスで食ったじゃん。1回だけだろうけど。カスミガセキもパフォーマンスで食ったじゃん。1回だけだろうけど。
文句はカスミガセキに言え。共○罪で逮○?俺じゃないね。

ああ、信用できないんだ。そうなんだ。オマエラ日本人が食わないといけないな。

つぶれそうな、フ○テ○ビや産○新○やN○Kが、視聴率のためにパフォーマンスで食いまくりだしたら笑える。

592 :名無しのひみつ:2020/05/30(土) 15:19:07.63 ID:qDLQWmcR3
ざまあ!お前らジャップを徴用しフクシマに送れば解決
日本人なら、「○べて○援」ができるはずだ!日本人なら、「○べて○援」をすべきだ!
踏み絵にちょうどよいな。
俺は日本人ではないから、「○べて○援」はしない。俺はできる限り食べることを避ける。
テンノーもパフォーマンスで食ったじゃん。1回だけだろうけど。テンノーを信用できないんだwwwカスミガセキもパフォーマンスで食ったじゃん。1回だけだろうけど。カスミガセキを信用できないんだwww
文句はカスミガセキに言え。共○罪で逮○?俺じゃないね。
オマエラ日本人が食わないといけないな。

カスミガセキ「”○べて○援”していないのなら、お前は共〇罪で逮〇の上、死刑だ!」
カスミガセキ「”○べて○援”したというのか?本当に”○べて○援”していたら、もう死んでいるはずだ!お前は共〇罪で逮〇の上、死刑だ!」

593 :名無しのひみつ:2020/05/30(土) 15:24:31.27 ID:qDLQWmcR3
さあ、夢の大地、フクシマへジャップを送り込もう!
お前らをフクシマでバイトさせれば解決!おれ天才!大学をフクシマに作ればよいのか!
お前らをフクシマに送り込めば解決!おれ天才!
フクシマの掃除をさせる,フクシマの過疎解決,失業対策,ゴミも死ぬ
一石四鳥!俺天才!ゴミはゴミ箱へ!クズはクズカゴヘ!クソは肥溜めへ!
フクシマに老人ホームをたてよう!フクシマに保育園を立てよう!
フクシマに放射性廃棄物最終処分場を作ろう!フクシマに世界の放射性廃棄物を受け入れよう!
さあ、夢の大地、フクシマへジャップを送り込もう!
お前らをフクシマでバイトさせれば解決!おれ天才!大学をフクシマに作ればよいのか!
お前らをフクシマに送り込めば解決!おれ天才!
フクシマの掃除をさせる,フクシマの過疎解決,失業対策
一石三鳥!俺天才!

594 :名無しのひみつ:2020/05/31(日) 08:22:58 ID:z3VUhCxU.net
>>577
ストロンチウムやウランは?

595 :名無しのひみつ:2020/05/31(日) 22:58:35 ID:7UwFExsn.net
単純労働者解禁だそうだ。
ところで、何でオマエラの職場には外国人さんがいないわけ?www単純労働者解禁と騒ぐということは、高度な労働者はすでに解禁されているはずなんだよなあwww
君の職業は、単純労働だという証明だよなあwww単純な職にしては給料が高すぎるよなあwww
例えば、大学とかはとっくにそうなっていないといけないはずなんだけど。日本の大学はレイシストで排他的だな。

日本人なら、「安楽死」ができるはずだ!名誉なことだぞ!
俺は日本人じゃないからしない。

オマエラ日本人の主張なら、「移民に劣る、生産性の低い日本人は、腹を切って自決する」ことこそが、名誉だろ。

日本でのみジャップに対してのみ安楽死法案を通そう!カミカゼは志願だったそうだから、安楽死もさぞかし沢山の志願者が現れることだろう!www

ところで、フクシマの掃除も志願制にしてみてはどうだろうか?wwwカミカゼは志願だったそうだから、フクシマの掃除にも沢山の志願者が自発的に現れることだろう!www
東京オリンピックのボランティアには沢山応募したんだから、フクシマの掃除にもさぞかし沢山の応募があることでしょう!

596 :名無しのひみつ:2020/06/01(月) 00:32:30.39 ID:q4qqBzKL.net
スレチ

597 :名無しのひみつ:2020/06/01(月) 00:56:34.89 ID:ZtuTJXE1.net
海水に?水産庁は何も言わんの?

総レス数 599
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200