2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福一/処理水】トリチウム水「30年かけ徐々に放出」東電が手順の素案まとめる【一部はストロンチウム90が放出基準値の20000倍】

1 :一般国民 ★:2020/03/24(火) 16:42:00 ID:CAP_USER.net
トリチウム水「30年かけ徐々に放出」東電が手順の素案まとめる
2020年3月24日 14時46分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200324/K10012347171_2003241427_2003241446_01_02.jpg
■■記事全文

福島第一原子力発電所にたまり続けるトリチウムなどを含む水の処分方法について現在、国が検討していますが、東京電力は海か大気中に放出して処分することが決まった場合、
国の濃度の基準の40分の1を目安に薄めたうえで、今後、30年程度かけて徐々に放出するなどとする素案をまとめました。

トリチウムなどの放射性物質を含む水の処分方法について国の小委員会は先月、海か大気中に放出する案が現実的だとする報告書を政府に提出していて、
現在、経済産業省は最終的な方針決定にむけて地元関係者などの意見を聞く準備を進めています。

これに関して東京電力は海か大気中へ放出が決まった場合の手順をまとめ、放出する際の濃度は国の基準の40分の1を目安に、海水を混ぜて薄めるなどとしています。

そして放出量は一般の原子力発電所などが出している量を参考にして、今後、廃炉作業が行われる30年程度の期間を使って徐々に放出するとしています。

また来年度から、トリチウム以外の放射性物質を取り除くため、除去装置で再度処理する試験を始めるとしています。

東京電力はこの案を福島県で開かれる地元関係者の意見を聞く会で示す予定です。

トリチウムを含んだ水を海などに放出する案については、福島県を中心に風評被害を心配する声があがっていて政府の決定が注目されています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200324/k10012347171000.html
NHK NEWS WEB
https://www.nhk.or.jp/

■■関連スレ 処理水
【原発/リスク管理】福島県内首長「慎重議論を」 第1原発・処理水処分アンケート
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1584879590/l50

■■関連スレ 処理水 過去のスレッド
【福島第一原発】処理汚染水 8割以上が基準超の放射性物質[09/29]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1538368627/
福島のおいしい水、海洋放出基準値の20000倍のストロンチウム検出
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1538152239/
東電「ALPSで汚染水浄化した」→基準の2万倍のストロンチウム検出→東電「ALPS再度やったら綺麗になる」 日本はこの汚染水を海洋に放出します [577188119]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577417385/

2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 16:44:23 ID:CEhDop5m.net
【画像】こんな恵体の女の子も夜はヤラれて喘いでいるという事実wwwwwwwwwww
http://mknlo.civx.org/y9r6one7/bz60q4u6jvk6y8.html

【愕然】隠れてゴムつけて 「今日生でいいよね」って言いながら挿入したらwwwwwww

http://mknlo.civx.org/25jmpn/grphqpf5fjg1nz.html

3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 16:45:08 ID:j70RuDp2.net
タンカーで南鳥島あたりに投棄しろ

4 :一般国民 ★:2020/03/24(火) 16:45:12 ID:CAP_USER.net
>>1
■関連スレ 処理水
【福島第一原発】〈トリチウム水〉汚染処理水の海洋放出、福島と県外で認知度に差[12/14]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1544768672/l50

■関連スレ 原発
【原発/安全管理】長崎県で放射線観測データの分析結果偽造 2年間で312件
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1584877426/l50
【原発/安全管理】巨大噴火への原発対応 兆候早く捉える体制整備へ 原子力規制委【リスク管理の下位互換となる安全管理の体制整備へ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1584876036/l50
【原発】原電 搬出ドラム缶にさび 東海第二 低レベル廃棄物入り【基準値未満 影響もなかった】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1584876508/l50
【原発/リスク】伊方原発の制御棒トラブル 規制委員長「原因特定は困難」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1584628867/l50
【原発/環境】栃木の指定廃棄物、環境省が再測定結果 8000ベクレル以下が8割
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1584628183/l50
【福島第一原発】 周辺の放射線量78%減 経年の影響 原子力規制委
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1583813918/l50
原発事故9年「海か大気に放出を」ほかに選択肢は?福島の苦悩 2020/02/18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1582064544/l50
【原発/リスク】柏崎原発「全て廃炉」が6割 エネ政策 柏崎市が市民意識調査
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1584629567/l50

5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 16:47:27 ID:DObxaCSc.net
東京電力が勝手に決める権限があるの?
勝手に決めた場合、東京電力の全社員が薄めて日常茶飯事飲料水として飲んで貰います

6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 16:51:25 ID:Le3F3kDQ.net
中国が悪者の今のうちに水捨てろや!

7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 16:51:25 ID:xibgBvnd.net
30年後に30年かけて放出してくれ

8 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 16:52:53 ID:s8loOUdM.net
宮城産牡蠣は最高

9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 16:52:56 ID:rgn/Xycx.net
ストロンチウム基準値の2万倍はだめだろ

10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 16:53:13 ID:SFOa2ZXr.net
>>1
タンクは、東電の敷地に増やせばいいよね
タンク置き場は「福島第一原発の敷地内」って狭い範囲で限定する必要はなし
敷地外に保管して、並行して収束廃炉作業を進めるか
無理なら、収束廃炉作業のスケジュールを変更すればいい
急いで環境破壊する必要はない

11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 16:53:29 ID:rgn/Xycx.net
ストロンチウムは例え基準値以下であっても
超高濃度に生体濃縮するぞ?

12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 16:53:44 ID:RUl57/cz.net
なるほど、数字あそびか

13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 16:54:39 ID:ZnNsLmVn.net
>処理汚染水 8割以上が基準超の放射性物質

こんな管理しているところが海に放出とか、ありえない!
東電や今の小委員会に任せちゃダメ!

14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 16:55:45 ID:ZnNsLmVn.net
安全なら東電社員がごくごく飲めばいい!

15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 16:56:43 ID:keSAuGIl.net
小泉環境省のポエム反論はないのか?

16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 16:58:17 ID:gv36LJi1.net
本当に東電は数字で誤魔化したり、みえなくしたりやる事がひどいよね

17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 16:59:06 ID:gv36LJi1.net
>>11
それね!

18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 17:00:10 ID:q0Gq9WcJ.net
アメリカ様が日本に投下した二つの爆弾の放出物を考えれば
大した量では無いと思うんですよ。

19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 17:02:00 ID:Es/agnrg.net
東電のことだ
一斉に放流するだろw

でも責任は経営陣の誰も取らない
現場に押し付けて知らん顔
こうなるわな

ベトナム留学生を騙して除染に従事させていた企業だぞ?
しかもファミリー企業とも連携して組織ぐるみの隠ぺい工作してた企業だ

それで誰か責任取ったか? 取って無いだろ?
二度あることは三度目も四度目も五度目もあるんだよw

20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 17:02:03 ID:1QbpeDma.net
トリチウムで騙そうとしてるけど、放射性物質し複数あるからな

全部調べて基準値以下じゃないと太平洋側の魚は食えなくなるぞ

21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 17:03:32 ID:peJU3PCm.net
>>11
生物的半減期が長い事と、生体濃縮することは全く違う話だぞ

22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 17:04:29 ID:yIPuQgTN.net
オリンピックの時期次第で、排出できなくなるやろな

オリンピック開催中に、やると お隣さんが、自慢気に騒ぎ出すし

23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 17:14:04 ID:rgn/Xycx.net
>>11
食物連鎖で海のより大きな生物の骨格甲殻に蓄積されるんだが?

24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 17:14:29 ID:rgn/Xycx.net
>>23

>>21
アンカミス

25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 17:21:08 ID:KEQiT8QG.net
>ストロンチウム90が放出基準値の20000倍

カルシウムと結合する一番危険な奴だっけ。微量でも元素の属が同じだからカルシウムとくっついて
放射線を出し続けるヤバイやつだ。半減期なんか人間の寿命よりはるかに長いしさ

26 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 17:21:37 ID:SrCrL9wd.net
30年かけるのなら、天日乾燥の方が早そう

27 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 17:22:21 ID:h+Tb7sPx.net
黙って捨てりゃバレないのに。バカなの?

28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 17:22:52 ID:3Vq3EGQp.net
おしっこは10分程度かける

29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 17:26:38 ID:MjnEvICR.net
その水は東電内部で処理しろよ

30 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 17:26:50 ID:I7G030Dv.net
福島から放出するから福島に風評被害がでる。
それなら全国津々浦々の海から流せば?

31 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 17:27:59 ID:4LYrSOa6.net
>>1
薄めりゃ良いだろw

32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 17:32:25 ID:MjnEvICR.net
東電正社員で飲め

33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 17:34:03 ID:GIvpbmJh.net
一番汚い東京湾に流せばいいだろ

34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 17:35:55 ID:a54xa+ri.net
国賊企業

35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 17:37:48 ID:cauMZHT1.net
薄めても意味ない
むしろ濃縮して保管しろ

36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 17:44:26 ID:7mOqzLC+.net
は?、ストロンチウムは除去するだろ、それにストロンチウムの半減期って30年程度だろに。
トリチウムなんてすぐただの水になるし、反対してる連中は殆どキチガイレベル。

37 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 17:46:30 ID:XBBRC8VA.net
武田邦彦案に少し寄せたか
多少は考える脳みそがあったようだな低能経産省・東電よ
もちろんトリチウム以外を十分除去するのが前提だがな

38 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 17:48:15 ID:sOeI7UZm.net
>>36
ストロンチウムだけは別格扱いすべきだろ
コッペリオンのレベルの知識もねーのかよw

総レス数 599
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200