2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】「感染で抗体できると再感染せず」 中国のチーム、サルで確認

1 :しじみ :2020/03/22(日) 14:17:45.56 ID:CAP_USER.net
新型コロナウイルスに感染していったん抗体ができると、その後同じウイルスに再感染しないことをサルを使った実験で確認したと、中国の北京協和医院などのチームが発表した。

 中国広東省では患者の14%ほどが回復・退院後にウイルスに陽性反応を示し、日本でもいったん陰性となった人が、間をおいて陽性となった例がある。再び感染した恐れもあるが、チームは「陰性の結果が間違っていたのではないか」とし、下気道から検体を取ったり、抗体の有無を調べたりすることが重要だとした。

 実験ではアカゲザル数匹に気道を通じてウイルスを感染させた。

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/18/20200218k0000m040006000p/8.jpg

毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20200319/k00/00m/040/138000c

2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 14:18:18.07 ID:O+WfCz+c.net
ジャップ猿のことかw

3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 14:18:37.26 ID:LOHNsxBv.net
そのサル食ってないよな?

4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 14:19:34.96 ID:y38u0X7+.net
サルじゃ意味ないだろアホ

なんでこういうデマ流す?

5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 14:20:04.39 ID:B4puMvWY.net
またウリたちで実験したニカ?

6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 14:20:14.17 ID:RfVASIza.net
サルってウィグル人だろ

7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 14:20:14.99 ID:hIOS9ya+.net
早目に感染
自力治癒

8 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 14:20:25.26 ID:rMKXOoNo.net
猿(少数民族、政治犯)

9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 14:20:34.14 ID:RfVASIza.net
それともチベットかも

10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 14:21:05.50 ID:LOHNsxBv.net
>>6
サル捕まえるより安いからな

11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 14:21:14.38 ID:UVmIAmt6.net
もしこの説が正しいなら、不活性の武漢ウイルスを若いうちに注射した方がいいのか?

10年後にイタリアがまさかの不死身国家になるのか?

12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 14:23:20.88 ID:NmvKnL0D.net
変異してるから無意味。

13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 14:23:57.43 ID:dGK5P3v9.net
マスクせずに免疫取得するのがベスト

14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 14:24:46.81 ID:hrOTppln.net
んもー、どっちなのよ

15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 14:25:23.12 ID:hrOTppln.net
あ、LとSで再罹患するのか
インフルエンザみたいに

16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 14:25:59.38 ID:dO2wEAO4.net
中国人の言う事なんか信用できるか

17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 14:30:22.92 ID:D71hzoUz.net
http://www.youtube.com/watch?v=n4w7WYjy6kU


年金はコロナと関係なく月2万円か3万円に、または機能停止。

18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 14:34:05.33 ID:x6t9mLjx.net
人は記憶型と思考型に大別できる

二つの説があった
 ・本当に怖い説
 ・アメリカの謀略説

これで本当に怖い説が消えたととなると・・・残るはアメリカの謀略説
世界中を巻き込んで、てんやわんやの騒ぎにしてるってことになる

19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 14:36:12.82 ID:Yi8zB9hJ.net
SとLは別カウント?

20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 14:37:59.69 ID:3QbhYZhP.net
これ本当なら日本大勝利だな

21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 14:39:02.90 ID:xMoucwi3.net
日本の皆様
可愛い猿が手に入りました
ペットとしていかがですか
1猿10万円にまけます

22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 14:39:24.73 ID:w2tbH+iD.net
ジャップは既にコロナを経験してた可能性と
ジャップ生まれのウイルスの可能性が出てきたアル

こういうことだな(´・ω・`)

23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 14:39:55.14 ID:Yi8zB9hJ.net
去年倦怠感すごいある変な風邪ひいたから抗体検査して欲しいな

24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 14:42:50.44 ID:wcL8ULR7.net
>>1
またウソついてる

25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 14:45:38.76 ID:gcxCFZZg.net
本当にそれサルなの?

26 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 14:52:36.62 ID:Be9CpKNz.net
>>1
じゃ、猿韓国は直ぐに収束するな

27 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 14:53:03.67 ID:Ep/nXtJ7.net
マルタに対してサルで人体実験したアル

28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 14:58:10.63 ID:8t37DHy9.net
ノロウイルスみたく体内には残るんでは?
陰性8回すりぬけたりするわけでしょ
PCR検査にはもうだめだろみたいな

29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 15:01:59.20 ID:VAIQ9e1X.net
>>1
再感染してるじゃん!!

30 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 15:08:12.08 ID:tKXQUNa3.net
肺胞洗浄して検体採るには気管支鏡がいるけど
気管支鏡扱える医師は日本にも多くない

31 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 15:16:09.96 ID:S++9A/um.net
こういう報道って、チャイナも被害者なんですよという雰囲気を作るためにやっているんだろ?
しれっと、どこで発生したかわからないけど、私達も沈静化のために努力していますアピール。
だがしかし、発生源はチャイナで、それを拡散させて、パンデミックを起こさせたのは、チャイナじゃん。
ごまかして、逃げようとするなよ。

32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 15:16:38.58 ID:yRmoTJYG.net
>>1

それは、これまでのインフルエンザウイルスで実証済みだろ
目新しいことではないよ

33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 15:25:41.43 ID:BTdUNb1L.net
SARS-CoV-2 抗体検査試薬キットの出番だな
尾身の爺さんが邪魔するだろけど

34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 15:28:11.29 ID:z0Bjs148.net
そらそうだ
風邪ひいた本人が少しおかしいと思ったなら検査するでいいだろ
病院に行くリスクを周知したらそれなりのついで検査の抑制になるはず

35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 15:29:52.81 ID:NMKUcseX.net
人で再感染してて、サルで確認できないのか?
ギャグなのか?

36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 15:35:05.16 ID:f55RcLMN.net
なんだよ中国の発表かよ・・・じゃあ嘘じゃねえか

37 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 15:35:20.86 ID:1oj3EVu3.net
サルだから

38 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 15:36:12.09 ID:60ZC6xh5.net
抗体が後退したら再感染するんだろ
当たり前では

39 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 15:41:39.68 ID:vPXvxO7B.net
このサルは後にスタッフが美味しくいただきました

40 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 15:48:38.65 ID:7OT9dJqQ.net
なぜ猿なんだ?
人間で抗体ができた例はないのか?

コロナから回復した人の血液検査をすればわかるんじゃないか?
中国でコロナから回復した人を、、、、
あ!

41 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 15:57:58.40 ID:AqP2bZuf.net
新型コロナで抗体できたのは初めてだな。さすが開発国

42 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 16:01:11.93 ID:z0Bjs148.net
いや抗体できないのにワクチンの動物実験飛ばして臨床試験とかするわけないと思う

43 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 16:02:08.89 ID:eqVwXqDm.net
中国のチーム
ダウト

44 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 16:02:36.08 ID:1A+W3MYZ.net
>>1
同じ型なら抗体はつくと思うよ?
でもコロナは6回も7回も変異するって
話だから、違う型にかかったら、
だめなんじゃね?

変異しやすいのがコロナの特徴だよね?

┐(´〜`)┌ ヤレヤレ

45 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 16:12:54.39 ID:YvqecfvT.net
抗体うんぬんの話は一旗揚げたい理系のガセと思ったほうがいい

まったく根拠がない

「日本人はあらかじめ抗体があったから検査しなくても感染者は少ない」
とかいう怪情報はウヨ理系だろ?

どんだけやねんw

46 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 16:40:31.13 ID:z244OQeq.net
ちゅごくじん嘘つかない。これが真実!

47 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 16:58:43.23 ID:8t37DHy9.net
>>45
そんな理系いないわ
抗体に入り込むわけなだけで
検査しないじゃないだろ
検査しても漏れがあったし検査が間にあわない期間もあった

48 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 17:06:01.94 ID:1WKVs9fO.net
そうでもなきゃ治癒する人が出てこないわな

49 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 17:18:36.50 ID:o82RSGaZ.net
まあ良かったよ エイズみたいな免疫不全を空気感染で起こしたんじゃ人類滅亡だからな

50 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 17:41:38.94 ID:85UDjZYa.net
このサルー
ちがうだろ
ちーがーうーだーろー

51 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 17:43:19.05 ID:7LzqOCm6.net
本当ならノーベル医学生理学賞レベルの話題
本当ならね・・・
でも情報源が支那だから・・・

52 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 17:53:48 ID:8t37DHy9.net
>>51
ノーベル医学賞はワクチン開発が成功したらだろ
生存者がいるから免疫の作用の研究がはやいしまあ無毒化のなにかがあるのが先かもな

53 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 17:54:11 ID:0UDwkMwc.net
ウイグル人に似た猿

54 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 17:57:35 ID:/UJkJOO6.net
49通りあるんだぜw
ガチャとおんなじw

55 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 18:30:40 ID:5bhZvw87.net
つまり再感染実験したんだよな?
それは本当にサルだったのかな?

56 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 18:38:03 ID:UIb70Z2V.net
>>55
二本足で歩き、言葉を話し、毛が頭と陰部にしか生えてないサルかもしれんな

57 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 18:40:50 ID:kgcvUHyt.net
>>51
勘違いだ
風邪すら、かかれば抗体は取得する。
来年の風邪をワクチンとかで防げるようになるか、直接風邪のウイルスや菌を攻撃できるようになったらノーベル賞

58 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 18:54:37 ID:SxZdtn34.net
軒猿って忍者の呼び名にあったよな
つまり他国の諜報員

59 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 18:56:18 ID:9DiVHv1R.net
>>41
とっくに日本でできてる

60 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 18:56:59 ID:9DiVHv1R.net
>>51
こんなのでノーベル賞は無い

61 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 19:14:36 ID:1JWa8O1Y.net
中国発の情報は嘘か本当かまったく分からんからあんまり真に受けるなよ

62 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 19:18:00 ID:+q9PjB7W.net
抗体が出来ると感染しない??、何言ってるの?‥感染しない訳ないだろw
抗体が出来ていると感染しても症状が全く出ないか、症状が出ても軽くすむ場合が多いってだけ

63 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 19:19:25 ID:e1DFSKEM.net
抗体出来る前にやられてしまう老人はもう駄目ということなのか

64 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 19:21:39 ID:wmtKmiOk.net
そのアカゲザルを市場に横流ししそう

65 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 19:23:29 ID:YrGJ+OKI.net
>>18
前科凄いからね…

66 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 19:33:10.72 ID:3w5HSRHH.net
俺の周りの30人程の新型コロナに関する感想

電車は空いてるし下らないイベントは中止になるし外国人は
いなくなるし必要ない会社は淘汰されるし最高って事でほぼ
一致した

特に会社の飲み会が中止になったのと東京オリンピックを中
止に出来るかもしれないのがすばらしいと皆言ってた

世界中の研究機関、製薬会社の研究者は、新型コロナ収束さ
せるより、永遠に放置して株価を暴落させ、社会をひっくり
返した方が、皆が幸せになれるって事に気がつくべきじゃな
いか

67 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 19:43:36.48 ID:8vDmVQCe.net
当たり前体操

68 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 19:56:14.32 ID:iO0rgr2H.net
 
ついこないだまで抗体は出来ないと言っていたはづだが
終息を装いたいが為に偽情報を出してるだろ

69 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 20:11:27.20 ID:vgfBt9iG.net
>>6
頭痛と高熱と食欲不振を訴えるサルです()

70 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 20:12:49.05 ID:buNdjzEd.net
治ったとか回復したとか言ってるがウイルス自体は残るんだろう。
他の人に感染させるよね。

71 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 21:13:21.05 ID:1JWa8O1Y.net
>>66
それネトゲのチームに所属する学生やニート仲間30人じゃねえの・・・
もしくは単純に君の妄想

72 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 21:56:10 ID:IxZHONR3.net
>>1
感染したらラッキーかもしれない。
なあに、かえって免疫力がつく

73 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 22:22:01 ID:9tWvD7gE.net
>>55
まあでもたぶん陰性になったやつを絶賛罹患中のコロナ患者と1週間同じ部屋で過ごさせたとか比較的人道的な実験だろう

74 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 23:05:59.74 ID:LJgTPTGt.net
エテ公じゃなくて、モノホンのヒューマンで実験してよ。

75 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 23:06:06.17 ID:YvqecfvT.net
人民軍のウイルス開発チームは優秀だねぇ

共産党のトップはアホかもしれんが、開発チームは実に優秀
とんでもないウイルス作っちまったわ

全く、理系頭脳が間違った方向に使われてるよなぁ
(治療薬まで作れてなかったのが失敗ではあるけどなー)

76 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 23:14:31 ID:04EabF1k.net
また、多くの患者は1つの型にしか感染していませんが、
湖北省・武漢に旅行歴のあるアメリカの患者など2人は、
両方の型に感染した可能性があるとしています。

http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/新型コロナウィルスの年表/event/ZvAT6nOFAdS?event=edited

77 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 23:31:25 ID:IZ/uHQS9.net
まぁ大概のウィルスは抗体有効だからな
問題は抗体ができるまでに死ぬ可能性があるってことだ
あとは有効期間か

78 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 23:44:43 ID:oZ63wNBD.net
>>40 >>41
心配しなくても抗体は出来てるよ

79 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 23:45:36 ID:hVJREzr6.net
新型ももう変異してるんじゃないのか?

80 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 23:45:52 ID:S/tQpTOY.net
再発するって言ってたよね?

81 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 23:46:51 ID:S/tQpTOY.net
こっちがホントならやっぱり検査自体の精度がまだまだ不十分て結論になる

82 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 23:50:28 ID:wXT+9z1Z.net
リカチョソ

阿曽湖の中にコビットを培養で飼う

83 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 00:01:45.08 ID:DgNFAhnk.net
予防ザル大売り出し!

84 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 00:14:02.41 ID:lpKK+E8M.net
アジアの盟主…頑張ってくれ!

85 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 00:49:56.27 ID:DSTrrRwA.net
そして7割は抗体が出来ません
出来ない人は一生肺炎を繰り返して医者にかかってください

86 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 02:18:06.67 ID:ApK/pJh2.net
サルってのはなんかの隠語ですかね・・・

87 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 03:43:58.41 ID:H1s7fTox.net
>>2
いやー朝鮮猿のことだよ

88 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 08:56:11 ID:XBJPR82Z.net
サル(共産党の反乱分子)

89 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 09:12:04 ID:ApK/pJh2.net
じゅうべえくえすとにはニンゲンモドキが出てくるよね?
あれ何?

90 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 09:27:44 ID:xXPEm0+4.net
SとLにも種類あってワクチンて50種類に対応すんのか不思議だったけど、
罹患者増えるほどに変異も増えるイタチごっこかな。
抗体出来ない、変異し続ける…あとはサイトカイン暴走起きるスペイン風邪パターンなら若者も終了。
それでなくても大不況で餓死しそうな勢いなのに日本は自給率高めようともしないし。
原油安いなら中国みたいに沢山買ってこれないの?原発動かさないなら原油…
一旦リセットなの?この文明。

91 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 09:56:41 ID:a+X/hz1u.net
※サルはスタッフが(ry

92 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 09:59:49 ID:N0ahlPzp.net
今更猿を出してどうする。陽性から陰性になってコロナが治った人が一杯いる。
タダテレビで欧州のコロナは既に変異してると言っていた、先生がいる。

93 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 10:04:09 ID:JiHMiYXf.net
>>92
解剖して下気道にコロナウィルスの有無を確認するためだろう。生きてる人だと無理

94 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 10:23:13 ID:Eju5AYQL.net
お互い最低限鎖国しながら国内のコロナ対策のほうがよくね?

95 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 10:24:03 ID:kyg1pw5c.net
>>6
ハーケンクロイツの再来だな

96 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 10:29:25 ID:Eju5AYQL.net
>>75
7割抗体できないというデータも必要だろ少なくとももってこい

>>80
再感染かはわからんがノロウイルスみたく症状やらなんやらおさまっても
しばらくウイルスが潜んでるんじゃないの?
ノロだと早めに無毒化できるようになり感染力も症状低いからよしとされる
インフルエンザだって熱さがって3日くらいは様子みろってのと同じ
ただまあ1年後は知らん


>>84
論文は中国が7割、アメリカ2割、日本少数以下略
まあそれにかかりきりはないが反論するにはそれださないといけないし
ただ一部論文は誰かが書いてたりするらしいが

97 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 13:19:54 ID:SQXXXr3h.net
実際どうなんだろう。
日本からこの手の論文は出ないのかな。

98 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 13:34:39 ID:hAsJAuKx.net
腸にもウイルスが残存するって
NHKのテレビでもやってたような。。。

99 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 13:45:54 ID:tANSXBJF.net
>>2
埃ある朝鮮語で喋るニダ

100 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 13:59:33 ID:0auovGPc.net
外国の感染者底上げしようと、国がデマを吐く、中共はコロナよりたちが悪い

101 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 14:17:10 ID:aO6bQOaj.net
>>1を見て抗体ができるんだ!と嬉しがった奴は馬鹿決定
違う違う
あくまで抗体ができたらの話し
わざわざこんな研究して発表するってことは、抗体ができないという民衆パニックを鎮める為のプロパガンダ
>>1見て即理解すべき

102 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 14:33:59 ID:ZJSlIjEU.net
毎日の記事だし中国の発表だし、両方とも信ぴょう性が無い

103 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 14:35:49 ID:7vgErAWp.net
中国人はサル?

それとも、サルと呼んでる中国人を使って人体実験?

104 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 14:42:28 ID:z1B0hXIq.net
>>2
マルタが喋った!

105 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 14:43:50 ID:z1B0hXIq.net
>>55
法輪功とかの人達大丈夫なんだろうか?
中国狂産党は現代の731部隊みたいなもんだからな。

106 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 14:45:57 ID:cXE79FHI.net
偉大だわ。
日本からこういう裏づけが出てほしい。

107 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 14:49:09 ID:67FsKGUt.net
追試の報告が信用出来る所から数が上がれば話題終了だね。

108 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 14:52:32 ID:EkL52B9C.net
バカチョンのこと?

109 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 15:03:23 ID:Pcn+nL2/.net
>>1
「抗体があると、再感染しない」ではなく
「抗体があると、再感染しても劇症化しない」が正解

こんなんだから、国内感染に飽き足らず
世界中にウイルスを拡散させるポカをやらかす

110 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 15:07:12 ID:zs2t2Zn+.net
>>103
実験室に缶詰になってる猿で実験する方がコントロールしやすい
人間は退院すると何するか分からないから不安定要素が多すぎて実験にならない
また、実験室で完全に留め置くとなると維持費(食費や給料等)が人間の方が高くつく

だから中国でも猿を使って実験してる

111 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 15:08:30 ID:ih3QD0//.net
日本でも保守派(猿)で実験すべきだな。

112 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 15:13:07 ID:NDhhzEim.net
>>1
  
 日本の人口に換算して比較したコロナ死亡者数

イタリア  11,425人

スペイン  4,764
イラン   2,564
 
スイス   1,443 (人口857万人)
オランダ  1,315↑
フランス  1,270

イギリス  525

中国    295(人口14億0,005万人)
韓国    270

アメリカ  162(419人のところ日本と同じ人口なら162人 )
ドイツ   143

日本    41
 

113 :ふぇ:2020/03/23(月) 15:20:50 ID:/ClGOcHp.net
火消しに必死だが中国の言う事は誰も信じ無い!

114 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 15:24:34 ID:P4TPLo0k.net
サルに感染させることが出来ている時点で
ヒトに感染している物とは別物な気がするんだが?

115 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 15:28:34 ID:tJhjWw6v.net
中国人てやっぱり
サルだったのか。

116 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 15:29:29 ID:t2Fv3FTQ.net
新型ウイルスといえどコロナウイルス
抗体は有効
それよりアメリカ、日本でワクチン開発に成功
いまラットで抗体ができるか実験中
半年ぐらいで承認の見込み

117 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 15:30:09 ID:zs2t2Zn+.net
>>114
もしそうだったらエボラ出血熱ウイルスにヒトが感染するわけないだろ
ちなみに人からゴリラにも感染してるぞ

新型コロナウイルスもコウモリに感染していたウイルスだと言われてるんだが

118 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 15:32:21 ID:t2Fv3FTQ.net
人類は遺伝子解析に成功している
新型ウイルスの遺伝子を解析できたらワクチンはできる

119 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 15:33:42 ID:t2Fv3FTQ.net
ところでウイルスは何でできてるか知ってる?

120 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 15:34:19 ID:t2Fv3FTQ.net
分子ウイルス学 って知ってる?

121 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 15:40:55 ID:P4TPLo0k.net
>>117
エボラ→サル感染
エボラ→ヒト感染

これはヒトに感染した時と同じく全身から出血で死ぬような症状が出るのか?
寄生虫と同じく宿主に大ダメージを与えず、種の存続を可能とするはず

サルでの症状とヒトでの症状が同じなら宿主全滅でウイルス自体も絶滅するのでは?
宿主以外に感染した時点で何らかの変異がある可能性は高い

そういう特徴を持つウイルスだしね

122 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 15:53:55 ID:UgY6JW+R.net
っていうかウィルスさんは宿主をできれば殺したくないんだよ

123 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 15:59:26 ID:xgnLfysd.net
新コロナには二度と罹らないなら、普通のコロナ4種には何度も罹るのは何故だ?

抗体は出来る、でも一生ではない。もって数か月だろ?

124 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 16:01:42 ID:P4TPLo0k.net
まあこんなことは毎年予防接種とか言って
死ぬまで永遠に続くエンフルエンザを見れば
期待薄なのは容易に想像できるよね

125 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 16:05:48 ID:RgDyX2iu.net
その前に 陽性感染者の数はちゃんと出して

126 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 16:07:40 ID:zs2t2Zn+.net
>>121
サルも出血死するぞ
ザイール種とかの強いエボラなら7日から10日で100%死亡する
死に方もヒトとほぼ変わらん

>サルでの症状とヒトでの症状が同じなら宿主全滅でウイルス自体も絶滅するのでは?
言いたいことは分からなくもないが、エボラも宿主はコウモリとされてるぞ。だからこそ、
>新型コロナウイルス「も」コウモリに感染していたウイルスだと言われてるんだが
って書いたのだが
ちなみにコウモリはエボラで死なないっぽい。新型コロナでも死んでない(市場に並んでる時点で死んでるが、人が殺した)

127 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 16:07:43 ID:26x3Thmd.net
リカチョソ

何度離婚再婚を繰り返しても、子無し 金はあるのに小梨

親は小樽産婆院長 何かの因果カルマなのか

128 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 17:53:18 ID:49zP4ovV.net
>>122
そうとは限らんだろ
狂犬病のウィルスとか殺したがりだろ

129 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 18:58:09 ID:0yEapY2C.net
>>125
まあインフルエンザと同じいうなら実数はわからんのでは
症状ある人にキットは今後もいそうだが

130 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 19:17:17 ID:NKDVF1+H.net
で、猿はどれだけ死んだんですかね?

131 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 20:00:55.10 ID:O6rj+27I.net
🐒役にたったかな?

132 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 04:52:16 ID:HWj+riIf.net
ハイ一歩後退

133 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 07:17:27.74 ID:1siSMPcK.net
>>2
嫌韓が捗るよ、有難う。

134 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 07:17:40.75 ID:IlNlnNap.net
>>131
ありがとうお猿さん😢

135 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 07:29:19.93 ID:mzhqJGjZ.net
新型コロナウィルスは人間以外に伝染らないのでは?
 見え透いた嘘を公表するのか?
 中国の品位を疑う。

136 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 07:39:40.13 ID:bvvWaD6H.net
新型コロナウィルスは元々は野生生物由来だという説

137 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 07:52:40.40 ID:3HIWhr6X.net
中国のサル=チベット人 ウィグル人で人体実験

138 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 12:10:12 ID:42ur+eR0.net
>>1
そりゃそうだわな
こういうのちゃんと報告するのは大事

139 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 12:36:12 ID:OxFAIf31.net
変異したら再感染

140 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 23:21:49 ID:u5ehogdE.net
>>4
アカゲザルで実験するのはよくあること
それにイコールヒトで同じことが起きるとは断言していない

中国の発表だからまずその時点で眉唾だが、
こういう発表があって、他国の研究機関が追試験して、
そういうのの積み重ねで科学的に信頼できる事実というもの積みあがっていく

ウイルスの挙動も何もかもまだ断片的にしか分かってない
何かが分かったという話も別の機関の追試で証明されたというところまで発展していない
現状でぬか喜びしたり、全否定したりするのは無学なアホのすること

141 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 23:28:09 ID:u5ehogdE.net
>>128
あれさ、人と犬以外では致死的かどうか良く分からんのよ
SFTSウイルスはヒトとネコとチーターでは致死的だが、それ以外の動物では無症状だそうだ

142 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 23:50:54 ID:a7HUCspX.net
よっしゃああああぁぁぁっ!

143 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 23:56:48.47 ID:m2FFhNne.net
中国の猿って、つまり中国人のことだろ。

144 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 23:58:26.38 ID:v8WnPdw1.net
猿=武漢市民なんだろうな

145 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 00:23:17 ID:9dqpNARw.net
今頃そんなこと言ってもワクチン打ちませんよ

146 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 03:21:46 ID:iXBHuouT.net
>>6
すげえ
よくわかったな

147 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 14:21:12.78 ID:8ZGiqTR1.net
>>11
それ、ワクチンそのもの

148 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/29(日) 19:49:44 ID:0V7Jq5kx.net
>>19
どう考えても別
そして感染=抗体獲得ではない

149 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/30(月) 12:14:00.95 ID:yjiwWgko.net
>>95
シナチスだね。

150 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/30(月) 12:57:40 ID:duImIJbZ.net
まあ中国人が身を張って超大量人体実験・社会防疫実験をしてるようなものだからな

素のデータがどれだけ得られるか知らんがw

151 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/30(月) 13:04:34 ID:wH/wSWqf.net
ワクチンを高値で売る人間版ランサムウェアだよね

152 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/30(月) 13:26:46 ID:wRrdOdOU.net
ダークエネルギー

153 :エラ通信:2020/03/30(月) 13:49:21 ID:pX6BcDOB.net
別のアカゲザルに感染させてから、
治ったアカゲザルに感染するかどうか(マイナーチェンジの濃厚接触)の実験はやったん?

154 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/30(月) 14:11:39 ID:wRrdOdOU.net
案外厳しい

155 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/30(月) 17:10:17 ID:jNiydJzk.net
中共・コリアンの話は、真剣に聞くと後で泣くことが多い、ほどほどに。

156 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/30(月) 20:50:25.88 ID:37T7SleM.net
>>11
イタリアに生きてる人間が残っておればそうなる

157 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/30(月) 23:19:57 ID:nGS4PfjG.net
これはウソだな
抗体を作らせないためにわざわざエイズ使って新型コロナ作ったんだから

158 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/31(火) 13:14:46.01 ID:imK9j2mn.net
中国が謙虚・正直では無く嘘ばかりつくのは古代の考え「孫子の兵法」からかなー

159 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/05(日) 00:09:35 ID:WDTJDEyp.net
見ればわかる。
中途半端な自粛でも効果があることがすぐわかる動画。百聞は一見にしかず。
https://mobile.twitter.com/momochan_BTC/status/1242763733811605505
(deleted an unsolicited ad)

160 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/05(日) 05:40:01 ID:2noh8Of5.net
>「抗体があると、再感染しても劇症化しない」が正解
抗体が機能するのは初期段階だけ、抗体をのっとる仕組みが存在しているなら
防ぎようがない。

無症状感染者は きわめて稀で存在する根拠が無いという初期段階の否定(専門家の統一の答え)
再感染するのも きわめて稀で存在する根拠が無いという初期段階の否定(専門家の統一の答え)
潜伏期間は14日以内だ中国の37日は きわめて稀で存在する根拠が無いという初期段階の否定(専門家の統一の答え)
犬猫に感染するのも きわめて稀で存在する根拠が無いという初期段階の否定(専門家の統一の答え)
4月になれば温度があがるので感染爆発はなくなるはずだという答え。

専門家の答えはエビデンスがあり正しい、実に科学的ですでに収まっているのが証拠である。

161 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/05(日) 11:05:23.26 ID:NxNp4ZPf.net
つうか血漿の薬は中国どうなったん?

162 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/11(土) 15:38:17.67 ID:e2RiHrG/.net
>>159 これが正しいなら外出禁止・ロックダウンのスペイン、イタリアあたりがあのざまナノはどういう訳だ?

163 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/11(土) 16:41:36.98 ID:i29/r5AG.net
>>162
もう拡がっちゃってたのかも

164 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/12(日) 10:04:36.24 ID:j6OyAPDU.net
武漢生物兵器製造国の発表ではウィルスは二種作ったと発表しているね

新型コロナウイルスは「L型」と「S型」に分類でき
https://www.msn.com/ja-jp/news/coronavirus/「l型は感染力強い」との論文を修正…北京大など「誤解招く表現があった」/ar-BB12trII

っと開発国は言っている

スペイン風邪は支那の風土病を持った支那奴隷を欧米へ送って感染拡大したわけだが現在それはインフルエンザA型として定着している
このままでは新しいインフル「L型」と「S型」で世界中を感染して回るわけだ

総レス数 164
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200