2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】イタリア3000人近い死者のうち、「99%以上」は基礎疾患を抱えていた イタリア国立衛生研究所発表

1 :しじみ :2020/03/19(木) 14:50:19.85 ID:CAP_USER.net
Marika Katanuma
@MarikaKatanuma

新型コロナの感染が深刻化するイタリアでは、3000人近い死者のうち、「99%以上」は基礎疾患を抱えていた。
さらに、そのうち約半数は、高血圧や糖尿病といった基礎疾患が3つ以上あった。
イタリア国立衛生研究所(ISS)が新たな調査結果を発表しました。

https://twitter.com/MarikaKatanuma/status/1240451722700451841
■99% of Those Who Died From Virus Had Other Illness, Italy Says

We’re tracking the latest on the coronavirus outbreak and the global response. Sign up here for our daily newsletter on what you need to know.

More than 99% of Italy’s coronavirus fatalities were people who suffered from previous medical conditions, according to a study by the country’s national health authority.

After deaths from the virus reached more than 2,500, with a 150% increase in the past week, health authorities have been combing through data to provide clues to help combat the spread of the disease.

Prime Minister Giuseppe Conte’s government is evaluating whether to extend a nationwide lockdown beyond the beginning of April, daily La Stampa reported Wednesday. Italy has more than 31,500 confirmed cases of the illness.

The new study could provide insight into why Italy’s death rate, at about 8% of total infected people, is higher than in other countries.

The Rome-based institute has examined medical records of about 18% of the country’s coronavirus fatalities, finding that just three victims, or 0.8% of the total, had no previous pathology. Almost half of the victims suffered from at least three prior illnesses and about a fourth had either one or two previous conditions.

More than 75% had high blood pressure, about 35% had diabetes and a third suffered from heart disease.

The average age of those who’ve died from the virus in Italy is 79.5. As of March 17, 17 people under 50 had died from the disease. All of Italy’s victims under 40 have been males with serious existing medical conditions.

While data released Tuesday point to a slowdown in the increase of cases, with a 12.6% rise, a separate study shows Italy could be underestimating the real number of cases by testing only patients presenting symptoms.

According to the GIMBE Foundation, about 100,000 Italians have contracted the virus, daily Il Sole 24 Ore reported. That would bring back the country’s death rate closer to the global average of about 2%.

https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-03-17/australia-curbs-travel-u-s-cases-in-50-states-virus-update

関連スレ
【新型コロナ】イタリア 感染歯止めかからず 死者2978人に 中国に迫る
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1584591889/
(deleted an unsolicited ad)

2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 14:54:42.66 ID:ft7snchB.net
軽症の潜在感染者が4倍以上いるという事だな。

3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 14:55:04.35 ID:tjY4gkd6.net
単にイタリア人が不摂生なだけ説

4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 14:55:12.94 ID:QvqzABk1.net
【画像】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://mknjio.paulgross.net/1244infx/k3n3s5tzjo6414.html

【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww

http://mknjio.paulgross.net/1244infx/k3n3s5tzjo6414.html

5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 14:56:31.76 ID:5AVUVAvW.net
木曽質感大杉

6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 14:57:02.45 ID:JwX37i84.net
神の見えざる手

7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 14:58:55.59 ID:j9hor7ep.net
でも俺らも基礎疾患(精神)だよね?

8 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 14:59:27.80 ID:Odl8E32i.net
健康診断でオールグリーンな奴なんてほとんどいないだろ

9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 14:59:40.26 ID:qwmEZcLs.net
手帳はないけどね

10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 14:59:44.15 ID:ai9MZMHv.net
基礎疾患抱えてない年寄りなんかおらんのでは・・・

11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:00:04.56 ID:LlEH4tIT.net
>>1
いや基礎疾患はわかるけどなんでそんなにピンポイントで感染しちゃったの

12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:02:14.77 ID:LlEH4tIT.net
ジジババがさ血圧と体温は毎日はかってたし
いつ死んでもいいように身の回り整えてたで
昔の日本人見習おうぜ
いまやっぱりゆるんでるわ

13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:02:41.97 ID:NHnfXGUT.net
俺も人工透析だからアウトだ
まー、喜寿を迎えられたから良しとするか

14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:03:04.20 ID:mJyoHOC6.net
肥満が問題になってるからね

15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:03:05.08 ID:qwmEZcLs.net
若者が1人死んでも老人が10人死ねば国は良くなる

16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:03:25.80 ID:uKtz8KSn.net
それなら船で自衛隊が無傷だったのも納得行くな

17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:04:08.70 ID:BIY0QiPj.net
国民のナンパ〰セントが基礎疾患を抱えているのか

18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:05:16.00 ID:oSLYcMo4.net
>>7
ではCOVIT-19罹患によって精神が死ぬのか
ゾンビだな🧟‍♂🧟‍♀

19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:05:20.16 ID:LlEH4tIT.net
>>10
アジアンは今のところ年寄りの糖尿病すくない
あと日本は高血圧関連の薬は強い

20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:06:31.80 ID:HQzSOSQC.net
基礎疾患がある方に注意していただければ、
重症者や亡くなる方を大幅に減らすことができるということですね!

これらの方々への感染を抑えつつ、
しかも経済に可能な限り影響を与えないで
集団免疫を確保することが目標ですね!

どうしたらいいでしょうか?
この方々にしばらく人込みを避ける等の我慢をしてもらうのはダメですかね?
当然、様々な手当て生活品の配送など行う前提で!
引退されている方が多いだろうし社会への影響も少なそうですが...
怒られますね!きっと!

21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:06:36.38 ID:YrnQ62XO.net
そういう人にうつしたらダメっていうこった

22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:06:36.71 ID:YrnQ62XO.net
そういう人にうつしたらダメっていうこった

23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:09:45.57 ID:2OwMiK7N.net
オリーブオイル・・・
トマト・・・

24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:10:01.18 ID:LlEH4tIT.net
>>13
遺品整理しといたげて
>>15
感染症の死はよくないよ

25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:11:07.23 ID:ssjq0r2w.net
医療崩壊する前に劣悪な医療環境であった ベネチァに行っても一瞥するだけ
観光客はキレイ 素晴らしいと絶賛するが事実はかくの如し

26 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:13:19.58 ID:Ox2qQa2M.net
植松聖「なっ 非生産的な奴は さっさと片付けろの俺の理論が正しいことが証明された」

27 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:14:04.25 ID:4SM9Lfct.net
何を今さら当たり前のことを 
別にコロナでなくても、死ぬべくして死んでるんだろ
日本も同じだ  医療のレベルの差は歴然としているが

28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:14:08.63 ID:LlEH4tIT.net
>>20
中国の老人ホームはひなたぼっこも感覚あけてた
まあ庭仕事みたいなので地面にむかってしゃべりつつ
外気でやるのが一番では?

不特定多数と1時間以上閉じ込めるのが一番悪いきがする
人混みでだめなら今は日本もっと喘息みたいな人いそうだからすれ違いはそこまで問題ではない気がする

29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:15:11.68 ID:i4iG+i7X.net
>>26
安楽にいかせてくれるならね

30 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:17:12.63 ID:qwmEZcLs.net
>>29
植松とコロナで選べばいいよ

31 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:17:13.49 ID:LlEH4tIT.net
日本の自宅待機関係のマニュアルくばられてたけど
消毒と換気メインだった
消毒液の作り方と
部屋とできれば動線別にだけどできるだけ手袋してくださいと

32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:17:37.28 ID:HQzSOSQC.net
>>20
ちょっと古いですがWiiUの体動かす系のゲームとか、
皆さんが詳しいオンラインネットゲームで人との繋がりを楽しむとか!
認知の予防にもなり新しい人生を楽しめるかも!

これなら引きこもりの私達も協力できますね!社会貢献です!

33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:20:35.02 ID:LlEH4tIT.net
>>25
ベネチアはまあほんと観光メインだけど
イタリアの田舎の人とか人がいいよ
北部はリーマンショック付近は荒れてたけど

WHOが一時期イタリア一番よい医療体制とか2000年代はやってたんだけどな
民営化されてたがどの程度か

34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:22:25.20 ID:SC0IErwg.net
その人達に酸素吸入もしないで若くてピンピンしてる感染者を病院のベッドに寝かせてるんでしょアフォ

35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:24:09.77 ID:xsZ6Woms.net
そうは言っても死に過ぎじゃないか?
クルーズ船だって年寄りが多かったし、薬が無いと・・なヤツが結構いたけど、
それでも今日の時点で527人が無事に退院して死者は7人だけ

イタリアは4025人が退院して死者が2978人
病院から出て来るのは半数近くが死体・・・だよ

36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:24:42.11 ID:LlEH4tIT.net
>>32
個室ならいいかも

ギャラリーあるなら換気のよい部屋でやるとかね

37 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:25:24.26 ID:3y7ROw4o.net
とりあえず大盛りパスタのあとカツレツ、あいだにピザ食いまくり
とどめの肉とパン。

京都の何でごはんをたべたらいいのか?湯豆腐定食と
くらべてみたら?

38 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:26:22.83 ID:qwmEZcLs.net
堤防と同じよ
水位が堤防の高さを超えなければ何ともないが
超えると氾濫して大惨事になる

39 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:26:51.66 ID:qyBqsKg6.net
基礎疾患がない高齢者ってどれくらいいるの?
パンを食ってる人は犯罪者的な何かじゃないよねこれ

40 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:27:38 ID:HQzSOSQC.net
>>28
散歩や運動は問題なさそうですね!
ただ、近距離での会話や密室での複数での居住はダメそうですね。

核家族が多いと思いますが
若者と同居している方は一時的にでもアパートなりに別居した方がよさそうですね!
当然、国の補助で!

社会全体を重症予備群の方の為に停滞させるよりは
費用も時間も労力も少ないと思うのですが。きっと無理ですかね?

41 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:28:50 ID:2ovxdDMx.net
つまり日本じゃ他の原因で片付けていた死亡者をイタリアは逆に
何でもかんでもコロナで死亡にカウントしちゃったってことか
お国が違えば捉え方も違うんだな

42 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:30:27 ID:6n3qnv+j.net
年寄り持病持ちにトドメを刺す新型コロナってことだな
ハグキスが感染広げて災いしたな

43 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:42:33.03 ID:7W4hgmey.net
>>3
イタリアは映像で見る限り、少しみな太り気味だよな。

さぞかし、不摂生だと思ってググったら
よく分からん記事が出てた

イタリア人が「世界で最も健康な国ランキング」1位!!
https://guideassociation.com/mailmagazine/post-3750/

は???2017年の記事だが・・・
ちなみに医師が多いと書かれてるのは削減で減った後らしい
あと、このランキング肥満は入ってないみたいだな。

44 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:46:44.81 ID:4Cikl5XY.net
首都圏ほどの人口で、持病無しの人が30人も死んだら

45 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:47:11.50 ID:F2wSLES3.net
ひざがちょっと痛い とか
頭痛もち とかも
基礎疾患扱いにしてたりしてw

46 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:48:50.01 ID:b8fGUklk.net
>>19
嘘つけ日本人は予備軍含めると膨大な数の糖尿関係人がいる
一応今の糖尿確定基準ではヘモグロビンa1cが6.5以上であるが
糖尿専門医の間ではもっと厳しく考えてて5.5以上なら糖尿か否かの詳しい検査受けろとなっている
5.5以上の連中なんて日本人だけですごい数いる=将来糖尿なる率ある予備軍連中
でも安心しろ
糖尿持っててもちゃんと血糖コントロール出来てる人間は健康人と同じで気にする必要はない
怖いのは血糖がコントロールできてない人間たち実はこれがめちゃくちゃ多い
治療しててもヘモグロビン1acが普通に6.5や7以上とかコロナなったらマジやばい
日本の学会の指導のせいか糖尿なってもご飯等ガバガバ食ってるバカが多すぎて悲しくなる

47 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:50:38.05 ID:F2wSLES3.net
欧米とか
尋常じゃないデブがたくさんいて
危険そう

48 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:51:52.26 ID:6n3qnv+j.net
平均寿命はイタリア84歳ドイツ82歳なんだぜ

49 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:52:52.87 ID:wI9I4E5t.net
オリーブオイルとり過ぎかな
健康にいい言われて
使いすぎだったんだろう

50 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:53:21.19 ID:LlEH4tIT.net
>>35
イタリアから帰ったのがが軒並み感染してるので
相当濃いのかウイルス変異なのか
いったん制限するのは間違いではないけどな

ダイヤモンドプリンセスはよくも悪くも徐々にカウントダウンのようにヤバさがわかり
あと医者がわりとトップに近いメンバーでやってたから

51 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:55:02.78 ID:ET0wvkJN.net
年取れば皆どこか悪い所あるし、疾患あってハイリスクなのはどんな病気も同じ

52 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:56:45.75 ID:LlEH4tIT.net
>>46
ご飯はともかく砂糖類はもともと低い
長崎はチャンポン、沖縄とかは糖尿予備の割合多いとされたが
今やタイとかのほうがきてるような
甘辛好きだからあれだけど

53 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:58:09.85 ID:muxTEARz.net
ホンマかいな

54 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:59:58.24 ID:9sttceLm.net
基礎疾患たって高血圧とか軽い派生脈とかじゃないの?
60歳以上で持ってない人の方が少ないと思うわ

55 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 16:01:48.53 ID:RipJroMY.net
まぁ高齢者で基礎疾患持ってない方が珍しいが…
若い健康な人はやっぱ死んでないのね。

56 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 16:07:23.26 ID:tftNvvGN.net
神の人類選別
欠陥のある者は淘汰される

57 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 16:12:24.40 ID:8K6dWivr.net
イタリアってもともとEUの中でも高齢者が多い国なんだっけ

58 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 16:12:56.96 ID:KMJSnKnn.net
高齢化を解決できる神のウィルスかもなー

59 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 16:14:03.36 ID:ecyln1xK.net
イタリアも高齢化社会なんだっけか?

60 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 16:15:13.31 ID:P6W0OdLs.net
やっぱり情報操作だったな
またイルミナティに出し抜かれたジャップw

61 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 16:16:15.42 ID:MZEZOsI0.net
デブはどこの国でも厄介者だなw

62 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 16:17:47.31 ID:sn7K164E.net
イタリアの食って地中海食ではないのね。

63 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 16:22:15.29 ID:161ci8WM.net
>>1
「この患者は肺炎以外健康そうですがハゲています」
「うむ、『基礎疾患あり』と」

64 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 16:26:19.45 ID:guAOR0wm.net
ピザデブ?

65 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 16:26:23.11 ID:UPN9OLlA.net
コロナは救世主だね
#BoomerRemover

66 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 16:27:52.95 ID:YsXWcQGr.net
>>59
医療が非常に発達しているので健全な高齢化社会
糖尿などの基礎疾患持ちでも、医者のカウンセリングを基にセルフコントロールして
健常者と同じように社会参画してたのが今回仇になったのかと

67 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 16:28:19.60 ID:LG2cyUm2.net
イタリア人は毎日ピザ食っててみんな脂肪肝だろ

68 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 16:32:43.74 ID:3ZsZz4Nt.net
なら、安心だね
めでたしめでたし

69 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 16:33:26.58 ID:T5uEclyB.net
さすがイタリア人、としか言えない
99%だから何だというんだ?

70 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 16:33:44.67 ID:4ImQrm0v.net
基礎疾患多すぎじゃね?
オリーブオイルは体にいいんじゃなかったの

71 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 16:36:45.79 ID:YsXWcQGr.net
>>62
いや、地中海食だよ

ていうか「地中海食」という言葉自体
ユネスコが地中海諸国の伝統料理を無形文化財に登録する時に作った言葉
オリーブオイルやチーズなど高脂肪、パスタやピザなど高グルテン
タンパク質は肉より魚が多めな事が特徴と規定されてる

72 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 16:43:19.41 ID:DPiENSVL.net
やはりイタリア料理は・・・

73 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 16:46:22.35 ID:UjDKC+6T.net
基礎疾患というより、臨時の隔離病床が糞すぎた
あれでは普通の老人でも風邪で死ぬぞ

74 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 16:52:05.82 ID:Hj5qcRi8.net
ピッツァ食い過ぎなんじゃ!

75 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 16:54:48.55 ID:joSId5IH.net
病気持ちばっかしかよ

76 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 17:01:39 ID:708KVFyv.net
半島症候群

77 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 17:04:28 ID:nXF4M7lI.net
基礎疾患選びまくって放置かよ…

78 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 17:09:41 ID:8mrQH/4T.net
シャクだよなあ、中国人のゲテモノ食いのせいで、
本来なら生きていられる人が、死ななきゃならない。

中国人相手に稼いでいた人が、香典だしてくれるわけじゃなし、どころか、
そいつらも、いまは生活に困っているわけで、
結局、損して、死ななくていい人も死ぬんだよなあ。

79 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 17:11:04.76 ID:IYoi6dkZ.net
イタリア死亡者の75%が高血圧疾患が原因であると記事だが
「新型コロナウイルスは、血圧を下げるアンジオテンシン変換酵素2という物質
を作る細胞に取り付く性質を持ち、これにより血圧上昇を招き急性肺炎を起こすので
血圧の薬の処方を医者に相談やな

80 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 17:13:18.94 ID:LlEH4tIT.net
でもうまいからなイタリアン

81 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 17:15:58.86 ID:c/PlDudZ.net
あと日常的にパスタを喰らいオリーブオイルを摂取していた

82 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 17:23:12.08 ID:S4Q2Ik4V.net
>>26
植松はただの八神月かぶれだろ

83 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 17:26:25.17 ID:MMMHlGLY.net
結局コロナで死ぬかインフルで死ぬか誤嚥で死ぬかみたいな人がほとんど。
コロナで死んだぶん他での死亡者は減る。

84 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 17:37:50 ID:8ZSVh9wZ.net
>>79
高血圧の疾患持ちは要注意ってことか
親父がインスリン注射してるけど絶対マスクと手洗いうがいを欠かすなって言っとくわ

85 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 17:40:26 ID:LlEH4tIT.net
>>83
そうなんだけど
若者も死んではいるからさ
やはり世界で流行る間は自粛が正しい

初期1ヵ月正念場

86 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 17:41:32 ID:LlEH4tIT.net
>>64
軍手でいいから手袋させとけ
洗濯や水洗いではおちる

87 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 17:43:22 ID:poX6lMRK.net
アクトン生命

88 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 17:44:17 ID:QrN3qlLB.net
アジアが中心だった2月までのデータでも死んでるのは心疾患、糖尿、肺疾患、高血圧、癌の患者で
それ以外は高齢者も含めても死亡率は0.9%だったからイタリアも同じということだね

89 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 17:44:24 ID:YQAmOd5p.net
姥捨山じゃん

人権人権言いながら不要なやつら殺してる糞国家じゃねえか

90 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 17:44:32 ID:poX6lMRK.net
サイコネシス

91 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 17:45:47 ID:poX6lMRK.net
人類死後の世界
サイクラノス世界

92 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 17:47:12 ID:K3J+D7fu.net
40越えたら基礎疾患の無い人なんて居ない

アレルギー性鼻炎ですら基礎疾患

93 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 17:47:13 ID:poX6lMRK.net
アトミック金属

94 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 17:47:59 ID:poX6lMRK.net
クリサスの樹木

95 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 17:49:11 ID:poX6lMRK.net
World Revolution.

96 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 17:50:04 ID:kiMws0qp.net
イタリアは健康診断やってないのか?

97 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 17:50:13 ID:poX6lMRK.net
グラディエーター効果発動

98 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 17:51:26 ID:poX6lMRK.net
THE SHADOW

99 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 17:52:34 ID:poX6lMRK.net
真の搾取・ヴァイルプラント

100 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 17:54:42 ID:poX6lMRK.net
DIMMMM・REMETARICKAA

101 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 17:56:52 ID:poX6lMRK.net
宇宙革命

102 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 17:59:00 ID:poX6lMRK.net
KONOW

103 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 18:01:05 ID:poX6lMRK.net
ワガナハデムロス

104 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 18:01:14 ID:4SM9Lfct.net
イタリアってヤバい国だったんだと改めて

105 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 18:03:08 ID:poX6lMRK.net
DEMMRROZZ

106 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 18:05:27 ID:poX6lMRK.net
rebury

107 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 18:07:41 ID:poX6lMRK.net
GILLMEOOLO

108 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 18:07:41 ID:C5LshscH.net
>>1
どんだけ疾患してるんだよww
バカか

109 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 18:09:47 ID:poX6lMRK.net
SOLGLUS

110 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 18:10:27 ID:2diJcO7g.net
イタリアの工場で働いていた中国人がイタリア中に武漢肺炎を撒き散らした。
中国と結託することでイタリアは経済発展しようとした。
イタリアには粛清が必要である。
イラン、韓国にも中国人が多数入り込んでいた。
中国と結託することで経済発展しようという国は粛清するしか無い。

111 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 18:14:25 ID:Y/HkaiDy.net
医療未熟ではなく完全医療崩壊

112 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 18:15:15 ID:poX6lMRK.net
rosangels

113 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 18:16:23 ID:SE4lnh8k.net
短期間で死者が3000人ってのはたまげるなあ
基礎疾患があったにせよ

114 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 18:18:44 ID:poX6lMRK.net
BASKO−DA−GA−MA

115 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 18:21:42 ID:/Fh/8Tgf.net
>>1
やっぱりピザデブかよw 不謹慎だが、すっぱり死ねて良かったかもw
スパゲティ、チーズ、サラミ、パン、加工肉のB級王国。
B級はうまいね、麻薬並だw 高級品ばっか食ってるホリエモンもあぶねぇw

116 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 18:22:03 ID:poX6lMRK.net
Q−BACKSS

117 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 18:22:23 ID:oeRx+M4C.net
>>67
パスタも食うだろ

118 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 18:22:46 ID:41LPvIrs.net
中共どもの報告よりは信用できるわ

119 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 18:24:51 ID:pwrY21eh.net
>>1
ラテンの血のこと?

120 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 18:25:06 ID:oeRx+M4C.net
>>118
イタリアでこの数字なんだから、医者に行けない、薬買えない武漢の住民はもっと感染して、もっと死んでいるはず

121 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 18:25:24 ID:poX6lMRK.net
NEMA

122 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 18:26:00 ID:LlEH4tIT.net
>>115
イタリア人あんまし太ってはないよ
肥満率みればわかるけど

武漢より前ならマスクや防護衣寄付できたかもだが
日本も正念場時期だからな

123 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 18:26:31 ID:/tmo878X.net
高血圧が基礎疾患なの?
俺やばいわ

124 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 18:28:29 ID:poX6lMRK.net
BEXXYY

125 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 18:30:20 ID:8K6dWivr.net
基礎疾患抱えてない人の方が少なかったりして

126 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 18:32:28 ID:poX6lMRK.net
Hugh

127 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 18:36:10 ID:poX6lMRK.net
OXD

128 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 18:39:48 ID:poX6lMRK.net
exkslade

129 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 18:43:28.92 ID:poX6lMRK.net
Neuclea.

130 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 18:50:05.77 ID:poX6lMRK.net
XAXXXXX

131 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 18:53:15.34 ID:poX6lMRK.net
ZNAX

132 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 18:54:41.45 ID:+gKU+IgE.net
俺の周りの30人程の新型コロナに関する感想

電車は空いてるし下らないイベントは中止になるし外国人は
いなくなるし必要ない会社は淘汰されるし最高って事でほぼ
一致した

特に会社の飲み会が中止になったのと東京オリンピックを中
止に出来るかもしれないのがすばらしいと皆言ってた

世界中の研究機関、製薬会社の研究者は、新型コロナ収束さ
せるより、永遠に放置して株価を暴落させ、社会をひっくり
返した方が、皆が幸せになれるって事に気がつくべきだろ

133 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 19:06:19.44 ID:Klwp5DZq.net
不潔民族は生まれ変わりなさい

134 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 19:20:17.83 ID:3y7ROw4o.net
ちょっとだけ伸ばしたヒゲがやばいんだわ。

135 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 19:21:41.85 ID:K/dKyNMK.net
ならいいじゃん

136 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 19:22:36.95 ID:dO5LxxCs.net
日本人は不健康だと思っている割合がかなり高いけど
実際は健康だということにそろそろ気付いたほうがいい

137 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 19:45:32.48 ID:f7fYb410.net
40歳以上なら、基礎疾患のひとつやふたつは大抵あるだろ

138 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 20:03:44.29 ID:3S2FBsRa.net
オリーブオイルや赤ワインが健康に良いと言うのは全部嘘なんか?

139 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 20:04:45.30 ID:3S2FBsRa.net
みんな知ってた
老人は100%なんらかの基礎疾患持ってる

140 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 20:05:10.68 ID:t1beYrvf.net
>>26>>82
マンガのセリフで「無駄な奴と邪魔な奴は死ね」という表現をしたものって
何作品くらいあるのかねえ?
幽々白書なんかにもあったぞ

そういう作品がこういう事件を起こしているとしたら、
そういう作品に対して「これは作中の登場人物のセリフです。実社会とは無関係ですのでご了承ください」
なんて注意書きがページの横に書かれるようになるのかねえ

141 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 20:14:11.40 ID:0qamfV8V.net
もしかして、デブの死ぬ病?

142 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 20:18:51.42 ID:aXWN+P30.net
チーズの食べ過ぎ

143 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 20:27:27.36 ID:NQzks/UW.net
>>138
嘘に決まってんでしょ
身体に良いと言って悪いものを食わせて病気にするのが最近のトレンドだよ
納豆や魚も過剰摂取は健康に悪い

144 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 20:27:44.39 ID:if3rIJ37.net
握手・ハグ・キスやめないとね(´・ω・`)接触系挨拶からお辞儀へ

145 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 20:28:50.72 ID:t602lX3t.net
富安は、早く移籍したほうがいい。

146 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 20:31:37.77 ID:RbblvHgz.net
イブプロフェンはコロナウイルスにかかっていると重篤な状態になるらしいが、オリーブオイルはイブプロフェンと似たような効果があるらしい。
それが高い死亡率の原因の一つじゃないか。とはいえ基礎疾患の方がより重大な要因だろうけど。

147 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 20:35:26.98 ID:Tv2mZlqh.net
年寄りの基礎疾患持ちのみを処分ていくイタリア
さすが経験者は効率の良い仕事しますな

148 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 20:42:03.80 ID:XGIJeyQs.net
不摂生不衛生

149 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 20:59:42.80 ID:fuSmHdDi.net
イタリアはヨーロッパの北朝鮮というレスを目にしたんだけど
どういう意味でその人が書いたかわかる人いる?

150 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 21:17:13.12 ID:HizjXNDC.net
医療崩壊してんのにカルテは残存か?
それもおかしいよな

151 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 21:27:37.39 ID:8ZyPoh/r.net
>>132
お前の周りが世界の中心じゃねーんだよアホが。
経済が落ち込めば回りまわってお前自身の首を絞める。
そんなこともわからんのか。
必要ない会社ってお前のとこかもしれんのに。

152 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 21:30:30.24 ID:Tkv2nPuZ.net
人口比を考えたら
阪神淡路大震災なみの犠牲者数か?
とんでもない状態ではある。

153 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 21:41:54.60 ID:poX6lMRK.net
酸性雨

154 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 21:45:13.09 ID:tKJ14XQ3.net
感染者の99%になるように基礎疾患を定義するだけの簡単なお仕事

155 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 21:48:48.51 ID:0he6Uf7Y.net
喫煙者は重症化しやすいってマジ?

156 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 21:54:56.95 ID:l8B/7GIc.net
>>1
コロナが日和見感染のような特性ももっているとか?

157 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 21:56:09.86 ID:FdA3HwTN.net
水虫も基礎疾患?

158 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 22:11:56 ID:U9SbcIJq.net
>>46
いやほんと、糖尿病は国民的な問題
透析患者が増えて税金投入して、国が滅びる
炭水化物推奨している専門家みていると、呆れて何も言えなくなるわ

159 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 22:14:33 ID:9TbSy+3r.net
>>7
おまエラだけだよw

160 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 22:16:41 ID:rGQVBAAc.net
皮肉なことだが、ヨーロッパで大流行したおかげで正しいデータが入手できるようになりましたね

日本や中国は隠蔽しまくりで信頼できるデータを提供しないしね

161 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 22:17:37 ID:tONnzrTe.net
浄化か

162 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 22:17:58 ID:U9SbcIJq.net
>>155
肺機能は低下しているから仕方ない
ただCOPD患者が使っているステロイド吸入薬、これがコロナウイルスに効果あると言われている

163 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 22:32:13.07 ID:FlDWhkK2.net
これ逆に言うとメタボになるだけで死ぬってことだな

164 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 22:35:28.78 ID:1CRZP/7u.net
ローマ帝国の後裔なのに弱いね
イタリア人はすぐ死ぬ

165 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 22:38:11.26 ID:+vFF5F4b.net
老人だからといって全員が重症化するわけではない
60代なら80%以上の感染者は入院せずに治る
70代なら75%。80代以上でも70%以上は入院せずに治る
ただ80代以上で入院した人の70%は重症化してる

166 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 22:40:03.41 ID:UtDaVtF/.net
年寄は99%基礎疾患かかえてんじゃないの、多かれ少なかれ

まあ程度の問題だけど

167 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 22:41:14.25 ID:+vFF5F4b.net
健康寿命を損なっているほどの基礎疾患を持ってる人が死ぬのだろう

168 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 22:43:33.05 ID:W/ZnK0JO.net
手で顔に触るのがいくないようだから昔の貴族みたいにエリザベスカラー()着けたらいいんじゃね

169 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 23:00:15.64 ID:KhmTKlCM.net
ハグやキスを指摘されてるけど
土足も色々と部屋に持ち込んでそう

170 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 23:20:15.29 ID:rcSPe2hl.net
イタリアン不潔民族かよ

171 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 23:22:19.16 ID:kkDOy1Q6.net
コロナで医療施設がふさがって
通常の急性疾病で
運び込まれても救急対応ができなくなって
呼吸停止や心停止させたままにしたからだろう・・・

172 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 01:04:14.05 ID:Kb4yz0Vb.net
同じ遺伝子の生物が多くなれば、病気の大流行はさけられない
ウィルスの方が変化して適応するのが圧倒的に早いから

人間の外、豚、ジャガイモ、バナナ、梅に大流行が起きている

173 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 02:45:54.14 ID:4sQ/tURY.net
マジで汚え国だと理解した。
俺は年齢的に人生折り返し地点にいるけど一生行く事はないな。

174 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 05:59:28 ID:OAFx6jwc.net
>>160
日本は死者数はいじれないわ

175 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 06:22:21 ID:1aMJavZL.net
なるほど、不摂生なお国柄だということか。酒とピザは
ほどほどにしないとな、俺も。

176 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 06:26:51 ID:Kb4yz0Vb.net
まさか自分は糖尿病なんてwと思っている人が超危険
1日数百グラムの糖質を取ってる人は特に危険

お昼ご飯の後、眠たくなる人、眠くなるのがデフォだと思ったら大間違い
眠くなるということは、もう血糖値の上昇が限界に来ている証拠
健康診断の時に朝から食事しないから、健康診断ではこのレベルの血糖値異常は決して発見できない
(よっぽどの重症じゃない限り)

糖尿病が近くなると何が起きるのか?
抵抗力が低くなる為、あらゆる感染症などに罹りやすくなる
水虫、皮膚病(脂漏性皮膚炎など)、帯状疱疹、尿路感染症(膀胱炎)

これらの疾病が多い人は、今すぐ適切な糖質コントロールをしないとダメ
もちろんコロナで重症化しやすくなるのは間違いないと思う

177 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 06:38:01 ID:oRx7/PCt.net
>>79
俺、ミカルディス(ARB)飲んでるがやばいんか?

178 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 06:42:15 ID:OAFx6jwc.net
>>156
モコミチは無事だ

じゃなくて鎮痛の効能はにてるが成分は完全に別物だから肺とかの炎症作用は別物

179 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 06:56:06.74 ID:UO25jpZb.net
人工呼吸器にありつけなくて死ぬ人が多いんやろな

180 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 07:17:45 ID:6/0yh19V.net
>>1
基礎疾患でどこまでなん?
30代からもうプリン体だのコレステロール値高いだの言われ始めるべ?

50代60代は皆高血圧だし

181 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 07:37:22 ID:CpF3nJwh.net
もうサイゼリヤ行かないわ

182 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 07:55:17 ID:ot7TPN+u.net
医療費がかかる高齢者を狙い撃ちするコロナって
もしかして意図的に開発されたバイオ兵器?

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

183 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 07:57:11 ID:hTTAsu1I.net
>>41
さすがに死因はいじれんよ
まあ肺炎は疑ってもいいが
今年はインフルエンザいなくてある意味不気味

人少ないのも大事なんじゃないか?

184 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 07:58:50 ID:hTTAsu1I.net
>>180
高いじゃなく
薬飲んでるかたたちでは?

185 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 08:17:37.09 ID:OKTZeNlk.net
今後の医療費かなり減って良さそう

186 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 08:39:38.20 ID:Jk6TZyPt.net
イタリア全人口のうち何%が基礎疾患をかかえているん?

187 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 08:42:10.33 ID:B8oaCI0j.net
だとしても多過ぎ

188 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 09:06:44.56 ID:w07yVDgD.net
50才で腰 60才でさらに五臓六腑 アッ20歳では既に脳ガ 基礎疾患あります。

189 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 09:08:03.02 ID:qXJxfio5.net
>>1
「基礎疾患」ではざっくりすぎるんだよなぁ。
日本人の約1/3は高血圧なんだぜ?

190 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 11:06:50 ID:Imxv28Oh.net
要するにコロナが持病促進ウイルスとなり死ぬ

191 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 12:19:23.03 ID:Kzty0pB9.net
>>1なら
基礎疾患3つ以上抱えてる人だけ
1年くらいどっかの病院へ避難ということになるが

192 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 13:38:59.72 ID:j3uXx0Td.net
平時からの食生活、生活衛生習慣、生活習慣病や基礎疾患の把握予防改善指導
大気汚染の防止、環境改善規制

ここら辺が効いているんだろ
日本は生活衛生管理や生活習慣病予防や改善の意識は高い

石原は好きではないが当時のディーゼル排ガス規制も今効いていると思うよ
日本は食生活も何だかんだ気を使う(高塩分は問題だが)

193 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 13:42:54.32 ID:6v3VG7+D.net
老害駆除

194 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 14:10:58 ID:SKOH8MW1.net
科学ニュースからはずれてるが
イタリアは医療制度よいほうだったんだからな

正直爆発的なのはよくないから一時停止が一番よいのかもな

195 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 14:12:51 ID:dw5Ot5VZ.net
>>193
若者のもたまにやばいから
免疫ができてるならいいが

196 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 14:36:18 ID:3Vi9sRx/.net
えっオリーブオイル飲んでたら大丈夫なんじゃないの?

197 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 14:42:53 ID:m0gV6VYd.net
肛門がカユいんですがコロナでしょうか?

198 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 15:07:16 ID:O+swvjQm.net
老人や基礎疾患が有るとトリアージされてるせいだろ
医者や看護師も命懸けだし

199 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 15:28:38 ID:JGvgNEKB.net
>>189
2月までの死亡率のデータだけど
心疾患:13.2%、糖尿:9.2%、肺疾患:8.0%、高血圧:8.4%、癌:7.6%

200 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 15:36:41.30 ID:qMcAeSab.net
>>197
肛門浴して消毒してこいや

201 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 15:52:36.25 ID:PbzUfL5X.net
でもなんの疾患もありませんて人どれだけいるの?
自分なんか30代から高血圧だったわ
薬飲み始めたのは40代からだけど

202 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 15:53:12.73 ID:66dtaXxF.net
みんな外れてるよ。イタリアの中にある国バチカンは
カトリックの最重要拠点なのに悪いことばっかりするから
神様が怒った。ただそれだけのこと。

203 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 16:08:10.61 ID:dw5Ot5VZ.net
>>201
少なくとも高血圧は2/3は普通なんだろ
6000万人

204 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 16:17:11.55 ID:2+sYwxRe.net
「基礎疾患を抱えていた」で押し通す予定!(笑)

205 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 16:26:10.70 ID:Imxv28Oh.net
>>196
あっ、オリーブオイル・・・

206 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 16:27:47.31 ID:7fHZ457z.net
死にぞこないを殺す画期的なウィルス
誰かが作ったとしか思えん

207 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 16:40:36.54 ID:dw5Ot5VZ.net
>>206
共産党へようこそな世界になりそうだがな

208 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 16:44:56.77 ID:cvwTnLuX.net
>>197 サナダです

209 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 16:54:42 ID:gmwB61wV.net
>>70
>>オリーブオイルは体にいいんじゃなかったの

そりゃねなんだかんだいってもほとんど100%脂質ですから
エネルギー過剰な人がとれば効果てきめんですわよ

210 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 17:22:04.09 ID:o67e09vp.net
>>177

反って、OKやな ARBはアンジオテンシン変換酵素2を活性化させ血圧を下げる働きをする
但し、ARBでもミカルディスは特殊なので、医者に聞いたほうが良いかもな

211 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 17:33:21.20 ID:IBGc3eeu.net
デブは絶滅病棟逝き

212 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 17:49:26.01 ID:lEBz7Hlr.net
そんなもん、医療崩壊だから、弱肉強食、
ベッドをあけろ

213 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 18:05:11.03 ID:KAF4YLX4.net
>>3000人近い死者のうち、「99%以上」は基礎疾患を抱えていた。
逆にいうと30人弱は健康でピンピンしていた人が急に死んだってことになるで

214 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 18:17:27.83 ID:w07yVDgD.net
オリーブ油は世界3大健康食材の一つの筈だが、がっかりだ。

215 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 18:26:13.79 ID:FjZALHex.net
オリーブ油の首飾り

216 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 20:06:40 ID:1iIX2PBF.net
イタリアの致死率 なぜ高い? WHOが複数の可能性指摘
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200320/k10012341611000.html

イタリア、先進国なのに「医療崩壊」寸前な理由
https://toyokeizai.net/articles/-/338403

217 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 20:23:23 ID:gL3APtxz.net
>>7
働きたくない新型鬱だわw

218 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 20:39:10 ID:2KqWhd3U.net
うそくせー。水虫やニキビでさえも疾患と認定してそう・・・

219 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 23:09:57.69 ID:Vu9HwEok.net
Φ(。_。 )オリーブオイルは身体に毒、と…

220 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 23:51:22 ID:cEUbO1WN.net
>日本人が異常に少ないのはこのヒト白血球抗原(HLA-A24)免疫遺伝子が
>関係してるように思う、日本人は60%、欧米人は10^20%しか持ってない免疫遺伝子。
>中国、漢族はかなり少ない日本人だけ異常に多い免疫系のDNA

(白血球・血液型HLA-A24)をもつ日本人は6割いますが、欧米人では1-2割にとどまります。

GRN-1201開発の特徴は、免疫チェックポイント阻害剤の併用による
複合的がん免疫療法の開発であることです。

 免疫遺伝子、ヒト白血球抗原(HLA)このHLAにも個人差、人種差がある。
日本人に最も多いHLA-A24は日本人全体の60%が保有するが、
 欧米人ではHLA-A2が全体の50%を占める。

221 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 00:51:39 ID:ex4RWuaE.net
とりあえずトリアージュなんて言いながら治療完全サボタージュ

222 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 02:30:51 ID:qCDA3EbI.net
>>220
韓国人もそれと似たDNA持ってるから感染者数の有りに死亡者が少ない
あと満州人やモンゴル人も感染しても重症化しにくい、西のアジア人は死ぬ

223 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 03:18:11.44 ID:YsHVXrOj.net
逆いわれてたけとな
日本人はACE2受用体多いからやはいと
武漢の死亡者数かんがえれば東アジア人のほうがやばい

ただ日本の老人に限るなら高血圧の薬はACE2抑えるから今回は有利なだけかもしれない
糖尿の薬よりは多いし

224 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 05:01:58 ID:RxE0JCh7.net
俺は年齢、持病とも満艦飾のコロナ弱者
罹れば即死だと思ってる
もう遺影を選んだわ

225 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 06:14:21.33 ID:YsHVXrOj.net
>>24
さきに部屋やら遺言整理しときなさい

226 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 07:08:39.40 ID:y2QMTTMg.net
>>223
血圧の処方薬の6割がARBでACE2を増加させるのでコロナ感染しやすいとランセットの論文があり
内科医間で混乱してるようだ
https://www.thelancet.com/journals/lanres/article/PIIS2213-2600(20)30116-8/fulltext?fbclid=IwAR2oRXHweQuw3CLmgJuAh7q556SJ83lnw4m8_G9LK8GtppeAPUtwGG1Fn9o
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200320-00168541/

227 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 07:11:27.63 ID:PL4JE87O.net
人間死ぬ死ぬというやつに限って死なないから...

228 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 07:56:18.92 ID:YsHVXrOj.net
つうかコロナウイルスばっかり検査だけど
マイコプラズマとかいろんな感染症もごったに煮ならんか?

229 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 08:45:13 ID:HD1XHmwu.net
年間の死者数があまり変わってなかったりして

230 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 08:50:09 ID:YsHVXrOj.net
>>21
そりゃ6時間防護衣着ぱなしのなか集中力持続だし
神経もまいるだろ

231 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 10:06:45.72 ID:YsHVXrOj.net
>>229
統計からするならたいしたことないが
まあ肺炎の回復がどうなるかだな

232 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 11:08:30.75 ID:WFb0UM69.net
基礎疾患がどの程度のものかわかんねえよ

233 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 11:16:04.08 ID:6QKs3Md+.net
>>1
それって「発症して2週間で死んだのは」って話で
健常者は1ヶ月かけて死ぬ
中国でも最初は基礎疾患がある患者しか死なないと言っていた
これが新型コロナにかかった30代の医者が死んで認識を改めた

234 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 11:29:05.43 ID:jVe/p3tZ.net
やっぱりな

235 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 11:30:32.33 ID:jVe/p3tZ.net
年寄り&病気持ちvs若者によるコロナ戦争

236 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 11:37:07.57 ID:FQOHTXDK.net
イタリアもそうだが武漢では医療関係者は過労とウィルスを浴び続けたせいだろ
それでも全滅してないということは体力のある人間はそういう状況でも助かるということ

237 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 11:56:41.29 ID:sNAmDwLM.net
糖尿病→基礎疾患を抱えていた
喘息持ち→基礎疾患を抱えていた
花粉症→基礎疾患を抱えていた
水虫→基礎疾患を抱えていた
ハゲ→基礎疾患を抱えていた

こうですか?

238 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 12:02:51.75 ID:bOqCia4R.net
>>1
 
【 日本の人口に換算して比較したコロナ死亡者数 】

イタリア  8,412人

スペイン  2,939
イラン   2,181
 
フランス  848
スイス   826 (人口857万人)
オランダ  779 …

中国    293 (人口14億0,005万人)
イギリス  331
韓国    248

ドイツ   103 ↑
アメリカ  101 (アメリカが日本と同じ人口なら死亡者は101人 )

日本    32
ロシア   0 …
 

239 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 12:24:25.98 ID:2UAp5U86.net
  
>>12

https://twitter.com/kentakentakent5/status/1240823851484733440

ほぉ、今日だけっぽいよ。

    
(deleted an unsolicited ad)

240 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 17:22:28 ID:hGWvypjC.net
なるほどな。

241 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 20:02:37.22 ID:YsHVXrOj.net
息苦しいみたいたからやはり喘息薬でもきくとよい

242 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 20:33:00.28 ID:vwM6GZAS.net
基礎疾患を持たない人間なんてまず居ねえっての

243 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 21:19:13.39 ID:ja/swFsi.net
>HLAは病気にかかる傾向が解り、日本人に多いA24型が今回コロナに強かった。

個性はHLA(白血球・血液型)の多型にあり!-疾病と知性と相性を解き明かす ...

例えば、ある型のHLAを持つヒトは他のヒトに比べ5倍〜10倍リウマチになりやすかったり、
ナルコレプシー(居眠り病)では1000倍〜2000倍発症しやすいことがわかりました。このように特定のHLA型と疾患の関連性が研究された結果、HLAは自己免疫疾患を ...

244 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 21:53:31.15 ID:apogriR4.net
マー君、神の子、不思議な子。
日本人、神の子、不思議な遺伝子。

白血球・血液型(HLA-A24)免疫遺伝子を六割も持ってる不思議な人種。
(HLA-A24)免疫遺伝子は新型コロナウイルスに、めっぽう強い抵抗力。

245 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 00:48:15.44 ID:zgiItboS.net
最もネアンデルタールに近いのは日本人? 免疫システムに残る ...

この免疫に関わるいくつかの遺伝子はネアンデルタール人とデニソワ人
からの「プレゼント」だったと今年の1月に明らかになった。
遺伝学の科学誌「The American Journal of Human Genetics」
で独の研究チームが発表した。日本人の遺伝子 ...

246 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 01:16:38.45 ID:Foq8e0CS.net
> HLA(白血球・血液型)は、どの病気に罹り易いかの傾向を示す、
>日本人に6割と多いHLA-A24型は今回コロナ抵抗力が非常に強かった。

個性はHLA(白血球・血液型)の多型にあり!-疾病と知性と相性を解き明かす ...

例えば、ある型のHLAを持つヒトは他のヒトに比べ5倍〜10倍リウマチになりやすかったり、
ナルコレプシー(居眠り病)では1000倍〜2000倍発症しやすいことがわかりました。
このように特定のHLA型と疾患の関連性が研究された結果、HLAは自己免疫疾患を ...

247 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 02:13:43.76 ID:5z79MT5t.net
すごいな。
この機に殺処分って感じじゃないのか??

248 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 02:57:43.94 ID:gAsF9Xg8.net
.ヒトの免疫系には、先天的に備わった「自然免疫」と生後獲得していく「獲得免疫」があり、

「獲得免疫」には感染やワクチンなどで一次的に記憶された免疫をいい
先天的に備わった「自然免疫」は何万年か前に戦って記憶されたDNA免疫がある。

日本人にはこの先天的に備わった「自然免疫」HLA-A24と云うDNA免疫を持っており、
今回、このDNA免疫が新型コロナウイルスを強力に駆逐してくれたのだろう。

249 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 03:34:36.44 ID:8t37DHy9.net
でもさ日本人も死んどるし
最初からいい先生にかかってはいるしさ
一番の問題として閉じ籠りは遅らせる意味があるがそのあとどうするかになるわけで

250 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 04:35:36 ID:3m3f5Mc+.net
遅らせる事に意味があるんや

251 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 05:17:19 ID:hAOM5/7y.net
>>43
そのブログ見ると日本は人口あたりの医者の数が少ないってのがあるが、検査をしない理由はそれかな

252 :名無しのひみつ:2020/03/22(日) 05:41:18.66 ID:ttvwt8UJ0
結局高齢者以外には風邪程度って認識で良さそうだな
その割に世界中で過剰反応し過ぎてパニックになってるわな

253 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 05:34:30.95 ID:x77K/5qO.net
つまりイタリアは実は意図的にやってるわけ?

254 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 10:31:19 ID:8t37DHy9.net
>>250
解決にはならんからな

つうか検査して隔離はいいんだけど
ノロウイルスみたくなんたかんだいって体内には残るから

255 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 10:34:44 ID:8t37DHy9.net
>>251
封鎖はひろがらないようにするしかないからやるんでな
まあ15分キットできたみたいだから

問題は症状回復後ラクトフェリンでノロウイルスは無毒化できるが
これは今後やるしかないよな
ワクチンできるまで

256 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 14:38:15.21 ID:3m3f5Mc+.net
患者数の爆発的増大を抑えて、医療崩壊を防ぎつつ
免疫を持つと思われる感染者(無症状、軽症)の増加を待つという事や

ワクチンや治療薬は検討されているが、いつ使い物になる様になるかは
予見できんし、最悪出来ない可能性すらある

257 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 18:17:40.00 ID:uu3UmZuV.net
コロナは高齢者の死者が多いなど年齢別の調査はあるが、
男女別、体格別(デブとヤセ)がない

258 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 18:19:29.16 ID:8t37DHy9.net
>>248
駆逐はしてないし
別にハーフとかの感染者が多いわけではない

259 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 18:23:48.36 ID:8t37DHy9.net
>>256
まあワクチンはできないわな
インフルエンザみると
別起動でノロウイルスもみたく無毒化考えないとな

260 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 18:34:55.01 ID:6o5MeaiW.net
基礎疾患抱えてたら特別ヤバいこと判ってたのに
それでも生活習慣変えられなかったバカアホマヌケ共。

基礎疾患抱えてたら特別ヤバいことは判ってたのに
何の対策も出来なかったことを恥じろよイタ公政府

261 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 19:06:32.50 ID:rWBCFEww.net
イタリアは死者数が中国を抜いたと汚名を着せられたが
本当は中国の死者数は5万人を超えている
日本のマスコミは馬鹿の一つ覚えのように中国当局の出すデマ数字を垂れ流しているけどね

262 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 19:18:09.67 ID:8t37DHy9.net
>>230
日本が報道じゃなくて通信会社ふくめてだろ
ヤフーなんかひどいぞ

263 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 19:32:40.35 ID:MveFnbV5.net
イタリアはすでに株価が下げ止まってるし
将来的にメリットしかないってことをわかり始めてる

264 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 05:21:14.99 ID:jBVZ3jvZ.net
そりゃそうだろ院内感染起こしてるんだから
何らかの病気だから入院してるのにそこに武漢肺炎がやってきたら死ぬしそういう結果になる

265 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 05:23:01.39 ID:jBVZ3jvZ.net
>>253
院内感染を起こして入院中の患者をわざと一掃してるなら相当エグイし残虐なやり方だと思う
確かにベッドは空くだろうが

266 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 06:36:09 ID:VDFjzZ/2.net
中国の数字は良くて倍、悪くて一桁ごまかしてると見るべきやな

267 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 07:05:50.65 ID:fB5xmbQ/.net
Coronavirus: Inside an Italian ICU - BBC News
https://youtu.be/VgPZtTeEG5k

この1週間BBC NewsにはCoronavirus以外のネタがuploadされていない。

268 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 16:09:38 ID:LMmKGKqJ.net
>日本人が異常に少ないのはこのヒト白血球抗原(HLA-A24)免疫遺伝子が
>関係してるように思う、日本人は60%、欧米人は10^20%しか持ってない免疫遺伝子。
>中国、黄海西部の漢族はかなり少ない日本人だけ異常に多い免疫系のDNA。

(白血球・血液型HLA-A24)をもつ日本人は6割いますが、欧米人では1-2割にとどまります。

 免疫遺伝子、ヒト白血球抗原(HLA)このHLAにも個人差、人種差がある。
日本人に最も多いHLA-A24は日本人全体の60%が保有するが、
白系欧米人ではHLA-A2が全体の50%を占める。

269 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 16:23:36 ID:LMmKGKqJ.net
HLA型(白血球の血液型)の多様性が
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2/COVID-19)から日本を救う。
https://note.com/sato_agg/n/nd1e10136fdc1

HLA型(ヒト白血球抗原 HLA:Human Leucocyte Antigen)とは、
わかりやすく言えば白血球の血液型です。

骨髄移植や臓器移植の際、ドナーとの適合度を照合する型で、
A座、B座、C座、DR座という4座(8抗原)の区分の組み合わせで数万通りあります。

270 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 16:26:17 ID:LMmKGKqJ.net
HLAが多様性を獲得した最も大きな環境要因は,長い人類の歴史のなかで
何度も致死的な感染症が流行した結果,特定のHLAをもっている集団のみが
生き残るということがくり返されて,現在のHLAの多様性が形成されたと考えられています。

そしてその多様性は地球上の住んでいる地域で偏りが生じ
人種・民族間によるHLA型の偏りが大きいのです。

HLAが異なると特定の抗原に対する免疫応答が異なり,
感染症に対する抵抗性が変わるのです。

271 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 16:29:44 ID:+PLbMHS8.net
2003年に流行したSARS(SARS-CoV)では、日本人の感染者はゼロでした。

人種による偏りが大きい事に気づいた台湾の研究チームが調査した結果、
HLA型がHLA-B46、HLA-B54(中国南部、香港、台湾に多い)に感染し、
HLA-B46のみ重症になる事が判明したそうです。

2009年の新型インフルエンザでも日本は世界でも断トツに死亡率が低く、
100年前のスペインかぜでも日本は世界でも断トツに死亡率が低かったのです。

日本人は海藻を食べ免疫が強いという説もありますが、HLA型も関係していると考えられます。

272 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 16:31:45 ID:+PLbMHS8.net
新型コロナウイルスの流行で武漢からインドに引き上げたインド人約650人全員が
陰性だった事もインド人のHLA型が関係していると考えるのが妥当ではないでしょうか。

スギ花粉症になりやすい人、HIV感染でエイズを発症しやすい人、
HIV感染でエイズを発症しにくい人、関節リウマチになりやすい人、
これらはHLA型で特定できているようです。

273 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 16:34:10 ID:+PLbMHS8.net
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)による感染症/肺炎(COVID-19)の症例情報が
いろいろ報告されて来ましたが、
比較的軽症で回復していく事例と重症化しサイトカインストームによる多臓器不全で
死亡する事例との差がいったい何であるのか?

単純に高齢である事、持病の有無だけの理由では説明できない何かがあるのでは?
と疑問に思っていましたが、「HLA型による差」という仮説を考えると
十分説得力のある説明が成り立ちます。

274 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 16:36:19 ID:oHfxC38O.net
デング熱で二度目の感染でデング熱出血熱になり重症化するHLA型もわかっているそうです。

新型コロナウイルスでの症例とHLA型との関連性がいろいろ解明できれば、
この視点からの治療薬や予防ワクチンの開発にも繋がるかもしれません。

275 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 16:39:07 ID:oHfxC38O.net
ちなみに2003年流行のSARS(SARS-CoV)で感染するといわれていた、
HLA-B46、HLA-B54は、日本人でも HLA-B46 は全人口の5%、HLA-B54 は7-10%程度いて、

近畿から九州に多いとの事なので安心というわけではありません。
ただ、もし日本で大流行する事になったとしても約90%の日本人は重症化しにくい?
のかもしれません。 今はそうであって欲しいと願うばかりです。

言うまでもなく、今の所は、ただの憶測に過ぎません。

参考サイト  ●日本赤十字社

276 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 16:47:16 ID:oHfxC38O.net
参考サイト
●日本赤十字社
●HLAと疾患感受性
●東京医科歯科大学 市民公開講
●東海大学 ヒト、その深遠なる謎を追いかけて。
●強直性脊椎炎におけるHLA-B27の役割
●新型コロナは特定民族への生物兵器で日本人は感染しにくい?
   HLA型とは(白血球の血液型)

277 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 16:51:15 ID:Eju5AYQL.net
>>276
いや日本人はかかりやすいいわれてたんだが
今が奇跡なだけ

278 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 17:01:47 ID:CKElWp/5.net
かかってないのは事実だからなあ
3ヶ月も続く奇跡って何?

279 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 17:02:55 ID:Eju5AYQL.net
>>275
憶測はあるだろうけど
いい加減その手のは数年みて判断しないと

280 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 17:36:34 ID:0qYeBPQX.net
体内をアルカリ化するという対処法があるのだということを広めなさい
https://nmitsuda2.com/2014/02/15/0522/
https://nmitsuda2.com/2009/09/11/0308/

281 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 18:44:00 ID:0yEapY2C.net
>>278
かかってないじゃなく
重症者が少なく
医者が頑張ってただけ

282 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 20:45:57.44 ID:AHK1YVQ7.net
この免疫遺伝子持ってても感染はするよ、
ただ重症化し難く、死までは至りにくいだけ。

283 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 03:13:04.16 ID:lsrNqY67.net
医療崩壊しない様に感染者を「ゆっくり」増やす事が肝要
ワクチン、治療薬が無い現状では武器は自身の免疫しか無い

284 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 04:24:18.25 ID:2X3UBVOs.net
>>277
韓国人が遺伝子的にMERSに感染しやすいという話はあったが
日本人がかかりやすいというソースはあるのか?

285 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 04:46:06.64 ID:2X3UBVOs.net
半日左翼は日本人をひ弱だと思ってるけど朝鮮人とかヨーロッパ人のほうが病気に弱いのは間違いない
朝鮮人はひょろくてガリガリでナイフを持ってるイメージだと思うがその通りで体が弱い
日本人は筋肉質だしDNA的に別の民族だと証明されている

286 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 17:49:56 ID:4ftMOtLe.net
確かに欧米白人や中韓人は感染症には弱いな
2003年のSARS、2015年のMERSなんか中韓で数千人の感染者と数百人の死者
日本人の感覚ではそんなに流行したの、名前は知ってるけどレベル

スペイン風邪やペストなんて、イタリア、は国民の半数死亡したらしい
ヨーロッパや中国人が大げさなほど騒いでるのは頷ける
やっぱり、日本人には免疫遺伝子と海藻食習慣、神経質なほどの潔癖症が効いてるのかも。

287 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 21:13:07 ID:akUnzc0s.net
欧米人、ウイルスに弱すぎ!!

288 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/26(木) 00:16:34.57 ID:q2Jx1VNz.net
中東もラマダンのために糖尿すごい沢山いるからなあ

289 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/26(木) 04:23:08.78 ID:kJsmKwpb.net
日本人は縄文系から南方遺伝子を受け継いでいる
南方(東南アジア、中国南部)はアヒル、ニワトリ、豚、牛共住で、
有史以前から何度も感染爆発があり遺伝子が変化しているのではないか

290 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/26(木) 21:52:20.67 ID:JBKTIhuB.net
よく言われる、ウチの家系は乳がんの家系とか、内はアレルギーの家系とか
言うのは全て免疫HLA白血球血液型で凡そ決まってて遺伝する

だからウイルス感染に強い、弱いもHLAで決まってくる。
ただ医学会では遺伝性があり人権問題も絡んでくるから、ハッキリとは言わない。

291 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/26(木) 22:09:28.75 ID:JBKTIhuB.net
>>289
今回のはY-DNA縄文よりも、ミトコンドリア母系集団の免疫遺伝子が関係してる様で、
元々、満州平原北方に居た母系集団が数万年前にウイルス感染に苦しめられたようで

わずかに生き延びた子孫達が朝鮮半島、日本列島へと移住したんだろう
だから、似たHLA遺伝子を持ってる、朝鮮人、満州人、モンゴル人、などは
感染はしてるけど死者数はそれほどでもない、韓国なども。

292 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/26(木) 22:16:18.98 ID:JBKTIhuB.net
あと、世界で唯一海藻をバクバク食べる民族は日本人だけで
海藻から殺菌作用があるヨウ素を甲状腺に大量にため込んでるのと

清潔好きな性分とそれを可能にする水資源が多い事も関係してるだろな。

293 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/26(木) 22:25:14.95 ID:SiO9GVOB.net
もうここまで来たら検査やりまくってデータ残してくれ

294 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/26(木) 22:27:12.05 ID:JBKTIhuB.net
>ハリウッド女優のアン. ジェリーナ・ジョリーさんの母親も乳がんで亡くなり
>自分も可能性があるので医師に診断して貰ったのもHLA遺伝子なんだよ
>疾病とHLA免疫遺伝子とは関連性が強い

ハリウッドの代表的な女優アン. ジェリーナ・ジョリーさんが、
乳がん発症を回. 避するために両方の乳房の乳腺を切除する手術.
を受けたことが報じられた。
遺伝子検査を受け. たところ医師から87%の確率で乳がん、
50%の. 確率で卵巣がんを発症と診断 ...

295 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/26(木) 22:36:57.19 ID:Jklg2DMZ.net
検査で陰性と成った所で帰りにどこかで触れば感染で
検査してもデータは取れるだろうけど、治療には役立たないし検査薬のムダ
そんな物に医療従事者の仕事を増やすのは、医療資源の浪費になる

296 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/26(木) 22:45:43.90 ID:tzlSR59S.net
ここぞとばかりに片付けてるんじゃ無いのか

297 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/26(木) 22:57:39.10 ID:gbReYA+m.net
どどど、童貞は基礎疾患ですか?

298 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/26(木) 23:08:12.94 ID:rVUOv15b.net
これって19日の記事だけど、いまは7600人になってる
その後の4600人も基礎疾患があった人達なんだろうか?

しかし日本の70歳以上の高齢者って強すぎないか?
いつもあっちが痛い、ここが疼くとか言ってるが本当は元気なわけだよな

299 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/26(木) 23:44:03 ID:OJBJkHtV.net
日本の年寄は海藻が大好き。
ひじき、トコロテン、羊羹はトコロテン原料寒天、ワカメ、昆布だし、とろろ昆布、などなど。

www.kobayashi.co.jp › corporate › news 小林製薬
2018/07/03 - ヨウ素を含むのど用剤は、インフルエンザウイルスをはじめ、コロナウイルス、
RSウイルス、アデノウイルスなど、幅広いウイルスを殺菌することが分かりました。
殺菌消毒剤への耐性が高いとされるアデノウイルスに対しても効果が認められた ...

300 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/29(日) 10:57:28 ID:eJXZDkmQ.net
>>294
アンジーはBRCA遺伝子の検査によるHBOC診断だけどな

301 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/29(日) 11:47:33 ID:mvVoknti.net
スレタイは3000人だけどまさか1万を超えるとはな

302 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/29(日) 12:27:14 ID:kJvtMb+B.net
これは不要人材一掃できるイタリアは国力最高になるな

303 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/31(火) 22:17:11.31 ID:RSaCEcxw.net
この前の健診でコレステロール高め(230)だった42歳
これだけでも基礎疾患ありになっちまうんだよな…

304 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/02(木) 00:36:35.40 ID:RcIRecCl.net
コロナは死因というよりほっといても死にそうなところトドメさした感じ?

305 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/02(木) 01:09:29.22 ID:JGdZk7NQ.net
若者も死んでるが

306 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 16:30:28.39 ID:PZkdRZZ9.net
>>305
99%以上が基礎疾患を抱えてたとか高齢者ってことは1%未満ながら例外は存在してるって事だよ。
そしてもし前者が99.5%でも200人に1人は例外が居るって事だ。
イタリアの死者数からしたら3000人に対してこの比率でも15人は存在することになる。

307 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/21(火) 06:09:28 ID:NP1Csjv+.net
一国だけじゃなく他の国はどうなのよ。
そこが一番大事。

総レス数 307
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200