2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医学】人間の内臓を完全に透明にすることに成功(ドイツ研究)

1 :しじみ ★:2020/03/16(月) 15:35:26 ID:CAP_USER.net
史上初めて、人間の内臓を透明にすることに成功したそうだ。わざわざ解剖しなくても、その内側を覗き込むことができてしまう。

 ある化学物質の混合物を使用することで硬い内臓に小さな穴が開き、そこから透明化溶液を流し込むことができるようになったという。

■化学物質で内臓に小さな穴を開けて、透明化溶液を流し込む

 じつはこの技法は、マウスでならすでに成功していた。しかし人体の場合、内臓が硬すぎてそのまま行うことはできなかったのだそうだ。

 その障害となっていたのは、コラーゲンなどの不溶性分子である。

 そこで、ドイツ、ミュンヘン・ヘルムホルツ研究所(Helmholtz Zentrum Munchen)の研究グループは、「CHAPS」という化学物質の混合物を利用した。

 これが硬い内臓に小さな穴を開けてくれるので、そこから透明化溶液を流し込むことができるようなる。

 献体から摘出したさまざまな内臓にCHAPSを使ってから透明化を試みると、それらは見事透明になったという。


■内臓を細胞レベルで3Dマップ化
 
さらにレーザースキャン式顕微鏡とディープラーニングを使った新しい方法(正式名称「SHANEL」)によって、内臓を構成する膨大な細胞を解析し、それらを3Dマップ化することにも成功した。

■内臓の機能や病気の理解を劇的に加速させることを期待

 このように解剖することなく内部を覗き込むことができる技術があれば、内蔵の発達や機能、さらにはその病気といったことについての理解が劇的に加速するだろうと、研究グループのアリ・エルチュルク博士は説明する。

 現在、研究グループは、心臓などの臓器の3Dマップ化を進めているそうだ。

 彼らが目指すのは、こうしたマップを設計図として利用して、移植用臓器を3Dプリンターで作成できるようにすることだ。

 これが可能になれば、移植を受けるまでいつまでも待たねばならない現状が大きく変わることになるだろう。

 この研究は『Cell』に掲載された。

https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/6/b/6b0e0736.jpg
http://karapaia.com/archives/52288659.html

2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 15:36:48 ID:iwVqT5x7.net
内蔵が(ry

3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 15:37:10 ID:lYHQnmM2.net
ないぞう

4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 15:39:07 ID:hWvndLAH.net
赤血球が透明とかw

5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 15:40:43 ID:qjekGi2R.net
>>1

これは透明では無い

6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 15:40:50 ID:uW6P0fnK.net
手だけ透明にしてください

7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 15:41:04 ID:hWvndLAH.net
放射線に超弱いとかw

8 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 15:42:50 ID:/oE5SeHs.net
レントゲンでも無くMRIでもなくレーザースキャンってのが凄いな

9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 15:42:52 ID:9YA+Fjz3.net
トランスルーセントなつい
https://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1906/30/yu_ive3.jpg

10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 15:44:12 ID:5KgYN3pS.net
腹壁が邪魔だ〜

11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 15:46:59 ID:hWvndLAH.net
界面活性剤でメラノサイトを破壊とかw

12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 15:48:15 ID:GoHeHxwg.net
ゾウリムシか

13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 15:50:03 ID:D9BCoFAk.net
生の純粋なたんぱく質は

生卵の白身のように透明

14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 15:50:28 ID:KKFs9BVZ.net
元の不透明に戻せるんだろうな?

15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 15:53:03 ID:16auYjCl.net
「完全に透明」なら見えないじゃないか

16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 15:54:52 ID:khlBzwR9.net
ウィルスを見えるようにしてくれ。余計な心配をしなくて済む。

17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 15:55:10 ID:YS7bwnMZ.net
>硬い内臓に小さな穴を開けてくれる
怖い

18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 15:56:18 ID:vaqibgdL.net
透明なボディーにしてやんよ

19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 15:57:20 ID:4Ye7nNXg.net
グラスキャットの内蔵は色つき

20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 15:58:52 ID:tCASfjtv.net
変身サイボーグを想像したオッサン
俺www

21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 15:59:25 ID:r1uVPcmN.net
透明なもの覗き込んでも透明なんじゃねの?

22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 15:59:30 ID:/oE5SeHs.net
障害を持ってる臓器を複製したところで意味は無いと思うが
障害を取り除いて複製できれば助かる人多いんだろうな

23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 16:05:29 ID:L3RHkZxN.net
プラスティネーションかな?

24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 16:09:29 ID:jq5TPzCq.net
>>1
死んだ理由の調査に警察が喜びそうだな

25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 16:19:45.64 ID:tA8WAatR.net
>>21
透明もまたおまいさんを覗き込んでいる

26 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 16:27:15.31 ID:2yHxG8Vf.net
いやん、のび太さんのエッチ

27 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 16:48:28.88 ID:uK/UY2kE.net
スケルトン人間の誕生だww

28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 16:51:29.22 ID:2FJo5QSk.net
>>5
透けさせたってことでしょ?お前いちいちうるせーよ!お前みたいなやつがいつも社会の邪魔をするんだ。

29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 16:54:54.63 ID:Kb3mXGcL.net
>>1
透明になって元に戻って問題ないかが怖いけど献体でやったのかな

3Dマップ化はすごいけど
感染症考えれば人間間よりは実験室のほうがましなときあるしな

30 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 17:13:29.64 ID:3DaXQugE.net
透明人間になれるとりあえず聞いて

31 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 17:16:30.64 ID:E7IhqGL4.net
>>1
エロマンガのアレが実際に見られる日が来るとは…

32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 17:21:11.61 ID:tZHNYJ3k.net
クリトリスって内臓なん?
小陰唇って内臓なん?

33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 17:28:30.90 ID:Q/t/VbDZ.net
クリスタルボーイ

34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 17:40:02.44 ID:lsoegoSB.net
キカイダーみたいになるのか

35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 17:44:14.88 ID:TKAt/cmP.net
内臓を透明にしてもしゃあない。服を透明せな

36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 18:00:37.75 ID:PDbEQuZ5.net
>>2
>>3
素晴らしい

37 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 18:07:19.61 ID:25azwV+R.net
生きた人間でやったのかと驚いたぞ。

38 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 18:20:34.14 ID:v8OkktfK.net
皮膚や肉を透明にしないと内蔵見えないじゃん。

39 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 18:24:29.01 ID:iuFn4oOl.net
>「CHAPS」という化学物質の混合物を利用した。
チュッパ・・・

40 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 18:31:17.26 ID:UxeRRXZE.net
>>6
直ちに自首してくださいw

41 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 18:36:30 ID:eiFEGDeF.net
インビジブル出来るってこと⁉

42 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 18:46:04 ID:w/d5ohtT.net
わかったようで何も解らん文
おい文系ww

43 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 18:57:49.87 ID:WNH4mvul.net
俺は小さいんじゃない!
見えないだけなんだ!!

44 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 19:04:54.05 ID:929iG5Rq.net
>>1
誰かに似てるな
ああ、ジャップ民族の平均顔か。

45 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 19:06:04.12 ID:EDwOAH6j.net
内蔵を透明って血液は?

46 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 19:06:55.28 ID:dSPL+/pe.net
ゼリーマンズリポート?

47 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 19:09:48.22 ID:oiMyWAe6.net
MGのガンプラでよくあるわ

48 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 19:09:59.11 ID:4Ye7nNXg.net
これで盗撮で捕まる人が減る

49 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 19:12:30.45 ID:SZqqvIxM.net
透明人間にしてくれ。

50 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 19:13:34.81 ID:Q2/iTOjK.net
人体の不思議展が捗りそうだな
共産党大喜び

51 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 19:14:19.79 ID:wDNwDjhV.net
3Dプリンタで臓器つくるって、さすがに夢物語でしょ

52 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 19:27:08.11 ID:8U3rNAiP.net
>>1
内臓が見えないぞう?

53 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 20:27:53.63 ID:2Z+9E1ux.net
腎臓を3Dプリンターで作れるようになる?

54 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 20:28:54.93 ID:ahicIFaq.net
>>41
あの映画グロくて‥

55 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 20:51:47.58 ID:5wl6gVWJ.net
糞が丸見えニダ ホルホルホルwwww

56 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 21:14:02.71 ID:kj1hhn5X.net
人体のなんとか展が捗るな

57 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 21:43:15.62 ID:UrnDyZWl.net
手塚治虫のアラバスター

58 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 21:45:49.58 ID:MNjKKp1T.net
おそ松の2期でやってたやつ

59 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 21:56:01.06 ID:wW7ymWWv.net
人体の不思議展

60 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 21:57:19.30 ID:uQ3rLbKB.net
 
珍味 透明ホルモン焼

61 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 22:01:06.27 ID:orWl3AP5.net
>>50
プラスティネーション手法開発したのもドイツ人だったね。

62 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 22:10:25.06 ID:p7gnVbI5.net
皿割る皿割る

63 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 22:23:48.08 ID:W9bUhXCZ.net
カエルとか魚の透明な標本がどっかにあったけど、違うのか

64 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 22:24:32.98 ID:4tiBeuXB.net
>>1
いっそ皮膚も透明化すれば良いのに

65 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 22:53:40.97 ID:3TtAOmb1.net
スケトルン

66 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/16(月) 23:46:09 ID:HzUk69OQ.net
透明になるのは内臓だけ?
皮膚や骨は?

67 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 00:12:34 ID:K9HVu31D.net
>>1
だが血液は赤い

68 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 00:21:03 ID:6gmkg4wX.net
アラバスターか

69 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 00:43:59 ID:IKxArjxb.net
ウンコも透明にしないとバレちゃうよね

70 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 00:45:26 ID:LYEskmw9.net
>>69
嫌ないたずらするやつが出てきそう

71 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 00:55:14.18 ID:RzpntuVT.net
こんな気持ち悪い研究やってんだ
さすがナチス

72 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 01:04:57.58 ID:uJ/S95UD.net
内蔵から色を除去するのではなく、
こびりついた脂肪やカルシウムを溶かして体外に排出する
研究に力を入れてくれないかな?

73 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 01:12:17.98 ID:5saJFY+T.net
体全体に施せば透明人間になれるのか

74 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/17(火) 01:22:20.45 ID:BG9HmACY.net
透明ムカデ人間作れるの

75 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/18(水) 23:33:02 ID:414gtd4a.net
クリスタルボーイ「……!」

76 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/29(水) 15:05:41 ID:xj/i6RNL.net
スキャンしろ

77 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/05/01(金) 16:26:12 ID:CnmS2r7n.net
>>76
CT検査をうけて、医者がこれみよがしにグリグリとモニタで見せるけどそのたびにそのデータくれよって思う

78 :名無しのひみつ:2020/06/09(火) 10:20:31.40 ID:ZbAXxFDB.net
2020/06/09
【研究】透明人間の誕生なるか?人間の細胞にイカの透明化能力を発動させることに成功(米国) [スナフキン★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591641974/253-254

総レス数 78
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200