2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【水産】瀬戸内海の栄養不足解消へ 兵庫県がエビやナマコの種苗生産[03/13]

1 :一般国民 ★:2020/03/13(金) 10:35:04.53 ID:CAP_USER.net
瀬戸内海の栄養不足解消へ 兵庫県がエビやナマコの種苗生産
2020/3/10(火) 12:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00000011-kobenext-env
神戸新聞NEXT、https://www.kobe-np.co.jp/
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200310-00000011-kobenext-000-view.jpg

※■記事全文

 兵庫県は2020年度、瀬戸内海の栄養不足を解消するため、エビやナマコの種苗(稚子)生産に乗り出す。それぞれの資源量の回復とともに、海中の有機物を稚子に分解させて、魚介の栄養分となる窒素の濃度を高める狙い。
3年後をめどに本格放流する方針で、20年度は稚子の生産技術開発に着手する。(山路 進)

 県はナマコやエビの稚子を生産した上で、23年度にも県内瀬戸内海での放流の事業化を目指す。海底にたまった魚介のふん、死骸などの有機物を分解し、
「栄養塩」の一つである窒素を発生させ、海中で不足する栄養を取り戻す。

 県の外郭団体「ひょうご豊かな海づくり協会」に、稚子の生産技術の開発を委託する。
有機物の分解能力が高いとみられるアシアカエビ、ナマコの2魚種を、同協会の津名事業場(淡路市)で増殖。
採卵などを進めて、稚子を効率的に生産できるようにする。
20年度は当初予算案に約620万円を計上した。それぞれ100万匹、5万匹を放流する。その後、漁業者団体に事業を引き継ぐという。

 県は、瀬戸内海で高度成長期に深刻化した海水の汚濁を改善するため、赤潮の原因となる栄養塩の濃度に上限値を設けた。
しかし、栄養塩が減りすぎたことで海中のプランクトンや、それらを食べるイカナゴも減少。
県水産課によると、県内の瀬戸内海ではイカナゴだけでなく、エビやカレイの漁獲量も過去30年で7〜5割減少しているという。

 これを受けて県は昨年、独自に栄養塩濃度の下限値を設定。下水処理場の排水基準も緩和し、陸上からの栄養塩の供給量を増やしている。

 県は稚子の放流を、水中で栄養塩を増やす取り組みとしても位置づけており、水陸両面から豊かな海の再生を目指す。

■関連スレ

【水産】瀬戸内海「栄養不足で不漁」 兵庫県が調査、水質改善あだに[03/12]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1583997910/l50

2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 10:38:24.57 ID:WC4Ff01M.net
取りたいものだけ放流

3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 10:40:43.38 ID:Zzd/5Xhk.net
ウンコ放流ワロタ

4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 10:41:38.39 ID:LJ980Mus.net
東京のうんこ輸出しよう

5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 10:50:03.03 ID:u7sxVyg2.net
え?これ綺麗って言えるのか?

6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 10:52:59.78 ID:u7sxVyg2.net
っつーか人がいなかった時代も同じことが起きてたのか?
人間の排水を綺麗にしただけでこんな問題が起こるなら、人がいなかったもしくは人口が非常に少なかった時代は海の生物死滅してたんじゃねーのか?

7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 10:57:51.88 ID:X1y+Tmy0.net
要するにヘドロの分解にエビとナマコを使うって言ってんだろ

8 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 11:00:59.85 ID:kcAhWklB.net
昔はダムがなかったから川から色々流れてきてた

9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 11:04:03.05 ID:YNbWafs8.net
魚介類の生産で大量の栄養を吸い上げてるといえるわけだね
吸い上げた分戻さないと

10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 11:10:02.52 ID:ZrfRI5/N.net
落ち葉が海に流れなくなったから

11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 11:17:45.81 ID:QkhSNHeh.net
東京湾の水と混ぜればOK

12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 11:20:01.83 ID:OLC63JnR.net
瀬戸内海のドス黒い海見たら魚食う気失せる
愛媛方面はそこそこ綺麗だけど

13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 11:20:01.97 ID:nMZi/Zra.net
トンキン武蔵小杉みたいにウンコ水を放流すれば良い。

14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 11:35:02.94 ID:DmXrngWc.net
クロ高の人?

15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 12:18:00 ID:IWAEo/IJ.net
瀬戸内海ってそんなにきれいだったとは知らなかった
よく水がきれいすぎて魚も住めないとかいうけど、瀬戸内海なんて
普通に汚れてると思い込んでた

16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 12:19:22 ID:Hkc/hJ83.net
有機物を分解する干潟や浅瀬をみんな埋め立てたから、海底に大量のヘドロがたまっている。
ヘドロのせいで海底近くに無酸素の死の低層水が広がっている。
だから海底に卵を産む魚は壊滅してみんないなくなった。
池の水全部抜くでもやらない限りもう瀬戸内海はおしまいだ。

17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 12:27:55 ID:ZrzXqszt.net
>>6
人間が河川海岸をコンクリで固めて生物が減ってしまったのも大きいと思う
昔は生物豊富な干潟が多かったし、排水浄化だけが原因ではない

18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 12:29:01 ID:Hkc/hJ83.net
>>15
いや瀬戸内海はかなり汚いよ。
水質汚染より底質汚染が問題。
過去に垂れ流された汚染物質が底に沈殿して大量に溜まっている。
さらに海砂を大量に採取してその跡の窪地にヘドロがたまって分解されない。
海水の栄養分が足りないというなら、ポンプで海底のヘドロを吸い上げて曝気しながら海に撒けばいい。
これは合併浄化槽と同じ原理だ。
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2004/00415/contents/0009.htm

19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 12:30:20 ID:WHuKBiz5.net
肥料をまけ

20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 12:31:12 ID:WHuKBiz5.net
魚とりすぎじゃないの?

21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 12:38:24 ID:LqiLmRhO.net
>>17
コンクリ固めた行政は維持で精一杯
洪水対策自体転換の時期に来てる
コンクリ永久論は消えた

22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 12:44:45 ID:TU2OdAWs.net
>>1
>兵庫県は2020年度、瀬戸内海の栄養不足を解消するため、エビやナマコの種苗(稚子)生産に乗り出す。

在日中国人、在日韓国人が密漁するだけ。
桑名のハマグリなんて毎年根こそぎやられてるじゃん。

23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 12:45:07 ID:Hkc/hJ83.net
瀬戸内海は重金属の汚染もひどい
リンクの画像で赤っぽいところは重金属汚染で海底にはほとんど生物が住めなくなっている。
今の瀬戸内海は比較的に潮流の速い備讃瀬戸、豊後水道、明石海峡や鳴門海峡のあたりがかろうじて生きているだけで、あとは死の海になっている。
他の海域にいる魚はそこから流れてきているだけだから減る一方だ。
https://atcwsr.naturum.ne.jp/d2009-07.html

24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 12:47:27 ID:Lz02K5Me.net
>>18
ダムでも水質保全で湖底から曝気してるみたいだし
瀬戸内海レベルでもやらないとヤバい感じか
ソーラーパネル筏と、コンプレッサで海底からブクブクが
安価で出来るといいのにな
(航路の問題あるけど)

25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 14:25:32 ID:lB/xel34.net
>>6
人間以外の動物が多数いただろ

26 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 16:50:14.69 ID:vSz26rc7.net
韓国と提携だけはするなよ
「韓国ウンコを瀬戸内海に放棄して富栄養化

27 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 17:11:27.73 ID:L+IC/tUh.net
>>6
人が自然の変化を感じ取れるのなんて、ほんの数十年だ
地球のタイムスケールからしたら全て誤差範囲
生き物なんてたまたま全滅しなかった種類が今確認できるだけで、何十倍も全滅してる

28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 21:02:49.17 ID:Hkc/hJ83.net
この画像の底生生物分布図(マクロベントス種類数)
https://img01.naturum.ne.jp/usr/atcwsr/setosea_bents_syurui.jpg
https://atcwsr.naturum.ne.jp/e909386.html
底生生物の多い青いところが潮流の速い浅い海で、現状ここの海だけがかろうじて息をしている状態。
それ以外の赤い部分の海はバケツの底のような澱みになっていて、有毒なヘドロが溜まって死の海と化している。

行政は都合よく表層の水質ばかり強調するが、実際には舞い上がっていたホコリが床に吹き溜まっただけのようなもので、汚れはきれいになってない。
本来の自然なら底の泥が潮流で干潟に打ち上げられ、そこで分解されるのだが、埋め立てで干潟も失われて浄化装置がない状態。
これを改善するには人の力で底のヘドロをさらって海に撒くしかない。

29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 21:03:55.47 ID:Hkc/hJ83.net
ここの画像のように、瀬戸内海の流体力学を模型で再現し、海底に空力パーツのような構造物を設けて潮流を起こし、澱みを解消しようという試みも必要になる。
https://www.spf.org/opri/newsletter/99_3.html
https://www.spf.org/_opri_media/projects/information/newsletter/backnumber/images/99_9.jpg

30 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 23:44:16.63 ID:u7sxVyg2.net
>>16
これなんだろうね
水は綺麗、でも底はヘドロ

31 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/15(日) 01:09:23 ID:e3IYfmZO.net
>>1
海老ナマコ

32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/15(日) 01:30:23 ID:ySZAPXQU.net
>>18
水だけ吸い上げても曝気になりますよ。

33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/15(日) 02:29:05.54 ID:hW2XfZvy.net
>>4
武漢肺炎コロナヴィールスたっぷりのウンコは
お断りします
  お断りします
   ハハ ハハ
   (゚ω゚)゚ω゚)
  /  \  \
((⊂ )  ノ\つノ\つ)
   (_⌒ヽ ⌒ヽ
   ヽ ヘ | ヘ |
εニ三 ノノ Jノ J

34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/15(水) 06:10:58 ID:pFcvJv8V.net
 



兵庫県内にある 神戸市・芦屋市・西宮市
は山沿い海岸砂浜地で地盤がとても脆弱です。
ほんの少しの揺れでさえ大震災になっています。
この事実は阪神大震災1995年で、完全に証明
がなされています。

兵庫県の 神戸市・芦屋・西宮市 は大震災以外にも、
山沿いに連なっている南北に狭い細長い地域である
ため 土砂崩れで台風のときには避難命令が出ます。

みなさん、兵庫県の 神戸市・芦屋市・西宮市 には
絶対に住んではいけません!



 

35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/19(日) 16:10:58 ID:F38D7Mcq.net
コロナ禍なのに、公務員は遊んでいやがって

36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/26(日) 05:16:25.24 ID:lDd1SgZS.net
コロナショック!、ステイホーム!
病院に行くとむしろ待合その他でコロナもらうから注意して!
下手に開業医に行っても何も検査できひんから、意味ないし。
PCRちゃんとしてもらえそうな所って、島ではひとつだけかなぁ。

総レス数 36
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200