2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】岩田健太郎教授「非科学的なコロナ対策が危ない」クルーズ船の失敗を繰り返してはならない

1 :しじみ :2020/03/12(木) 22:16:42.31 ID:CAP_USER.net
■クルーズ船での対応は失敗した

――日本政府は3月9日から、中国と韓国からの入国者に対する入国制限を強化し、2週間の検疫を開始しました。

流行している国からの入国を拒むというのは現段階でも有効だ。ただ、流行していない地域や、流行が終わりつつある地域からの入国も拒むのは有効性としてどうかと思う。現段階では、対象の国や地域に合理的な整合性がとれているのか、それとも政治的な思惑で入国制限が決まっているかが不明確だ。

例えば、感染者数の拡大が著しいイタリアを対象から外した判断は合理的なのか。一方で、検疫を全土に広げた中国での新規感染者は実は非常に減っている。武漢では依然として拡大が続いているが、北京や上海と比べれば日本のほうが感染者の増え方は多い。

中国と韓国からの入国者数にもよるが、2週間の検疫を行う施設があるのか。検疫を行うだけの人的リソースがあるのか、疑問が残る。

――新型コロナウイルス対策が本格化した2月初めの段階から、「政府の対策はおおむねうまくいっている」と評価されていました。

(政府の対策に対する評価は)今も当時と同じで、全体で言うならば日本の対応はおおむねうまくいっていると思う。細かいところで指摘できる点はいくつかあるが……。

――「細かいところ」とは、集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」でのことですか?

クルーズ船での対応は失敗したと思っている。

――岩田教授は2月18日、クルーズ船内部の状況についての動画をYouTubeで公開しました。ウイルスのない「グリーン・ゾーン」とウイルスが存在して感染の危険がある「レッド・ゾーン」が「ぐちゃぐちゃになっていた」と。改めて、課題は何だったのでしょうか。

クルーズ船というのは閉鎖的な空間にたくさんの人がいて、おまけに高齢者が多い。非常に感染しやすく、リスクも高い。感染症対策上は下船させることが正しくても、実際には周辺の医療機関にそれだけの受け入れキャパシティーがなければ、ただ下船させるというわけにはいかない。そこが最初のジレンマになる。

そのジレンマの中で、感染リスクが高いクルーズ船の中に14日間とどめ置いて検疫をするという判断を日本はした。その判断が間違っていたのかどうかわからないが、そういう選択をしたのであれば、船の中の感染対策は完璧にする必要があった。

しかし、感染症の専門家がしっかり入ってオペレーション(運営)をするのではなく、感染対策のプランは官僚主体でつくったものになっていた。専門家は結局、少し入っただけだった。日本環境感染学会の専門家も入ったが、結局はすぐ撤退してしまった。

入れ替わり立ち替わり専門家が入っているが、専門家がリーダーシップをとった対策づくりができていなかった。

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/5/f/1140/img_5f2753cd1fc5dae5794be8785f7fb27f184014.jpg

続きはソースで

https://toyokeizai.net/articles/-/335971

2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 22:17:46.03 ID:BaL+nG8T.net
そして、ビバリーヒルズに起源を持ち、会員費が最大90万ドルのクラブは、
発生がxレートの活動を台無しにしないことを誓います。

あるパーティー主催者は、ニューヨークポストに次のように語っています。
「Snctmイベントは予定どおりに進行しています。

「同社は、会場を消毒するための適切な措置を講じており、追加の石鹸と消毒剤の参加と供給を計画している人を選別しています。

「会社は出席者の安全のために、これらすべてを非常に真剣に受け止めています。 また、出席を望まない人にも質問はされず、払い戻しが行われます。」

しかし、過去に乱交パーティーに参加した人たち-エロティックであるが、
医療用マスクを着用することは必須ではありません-「過剰な水分」について警告しました。

彼らはポストにこう語った。「人々は四つんonいで歩き回り、
あらゆる種類の液体をオプションとして見られるコンドームと交換することを禁じられていない

3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 22:18:17.08 ID:opdRTDTW.net
専門家の意見が割れるが如何思う岩田君?私が正しいと言えるのかい

4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 22:19:21.55 ID:LhjYiN1Y.net
お前が広めたんだよな。
やられないように気をつけたほうが良いよ。

5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 22:21:06.71 ID:pScD9Ywq.net
調整力が全くない使えない人だっけ?

6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 22:21:40.29 ID:z/aSme5X.net
組織で生きることができないおまえがリーダーシップを語るな。

7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 22:22:10.43 ID:U/iSLqsy.net
コロコロ意見を変えてその自覚がない人間。

黙っとれ

8 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 22:24:29.80 ID:nnYW7QcJ.net
もう岩田は黙ってろ。邪魔。

9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 22:25:12.47 ID:UZWjio5e.net
クルーズ船の会社に対して賠償の訴えが続出するからそれを日本のせいにして日本を訴訟相手に変えさせようとする輩から金貰ってるんじゃねこの人。

10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 22:26:09.27 ID:ZmtVG3oI.net
結局は医師免許があるだけの人

11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 22:27:07.97 ID:fqHhUNJe.net
お前の一家のキチガイ頭が一番危ない。

12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 22:28:08.24 ID:klGb/Sg+.net
こいつのレコンキスタはもう無理。

13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 22:29:03.65 ID:QQD3NMCW.net
今のうちに稼いでおけよ
今後聞かれなくなるから

14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 22:29:37.58 ID:MZ/f/i0s.net
皆工作お疲れ様
お前らやっぱ反省など一切せんな
死ね

15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 22:30:38.11 ID:MZ/f/i0s.net
日本会議人脈を使って学術界から追い出すんですな
いつも頑張ってるな藤天
死ね

16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 22:31:59.94 ID:MZ/f/i0s.net
ひとつわかることがある
JAPは殺すしかない

17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 22:36:04.72 ID:iCS16rlg.net
>>1
科学分析待ってられんだろ
もはや政治的に対応するしかない事に気づこうね^^

18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 22:36:41.35 ID:Cmk9Btje.net
誰かこいつをなんとかしてくれ

19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 22:40:02.79 ID:nk71u0Va.net
当初新型コロナウイルスは大したことないって非科学的なコメントしてたお前がなんだって?!

20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 22:42:09.15 ID:2pJ+eHoh.net


キチガイデマパヨクだ

まだ

生きてたんだ

あつかましい

21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 22:44:31.42 ID:veu4nUl4.net
コミュ障の人やん

22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 22:46:26.50 ID:jtMH5JIh.net
この記事読む限りは、まっとうなこと言ってると思うけど

基本的に日本のやり方で良い
船のやり方は良くなかった

23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 22:47:14.02 ID:XURESprj.net
>クルーズ船の失敗を繰り返してはならない

磐田のここでの主張は、
日本の対策は「おおむねうまくいっている」が細かい失敗があった。
その一つがクルーズ船。
1 下船させなかったことは失敗ではない
2 船内の感染対策で、リーダーシップを取る者がいなかったことが失敗だった

スレタイは、あたかも日本の対策が全部ダメみたいな印象に誘導してる。
東洋経済は、馬鹿サヨクか工作員に汚染されてるらしい。(以前からだけどさ)

なお、岩田の主張どおりに失敗を繰り返さないためには、
アベとオミのコンビに全面的なリーダーシップを取ってもらうのがいいということになる。
緊急事態宣言もOKということになるな。

意外と「アベ万歳」なことを言ってるが、東洋経済はそれを捻じ曲げた印象にしてる。

でも、こうしたクズ雑誌や、アサヒとかTBSばかり見て洗脳されていると、
マヌケなジジババや馬鹿ガキみたいに「あべがー、あべがー」とか
「ケンサ、ケンサ、あわわわ」とわめくことになるんだよね。

24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 22:52:32.02 ID:MZ/f/i0s.net
まあお前らみたいに偽装がお仕事な研究者もどきよりはましだがね
今回の乗り越えてもお前ら何も生み出すことはできないよん
石器時代ならうまくいくかもなw
まあ乗り切れないだろうがな

25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 22:53:09.10 ID:MZ/f/i0s.net
御用学者もしくは自民ネトサポもしくは下っ端議員さん

26 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 22:54:14.42 ID:HDf0W0RH.net
>>4   広めたのは安倍  あのアホの安倍だ

感染症を日本中に広めたのは無能無策の媚中アメポチ安倍政権 初動遅れ株価下落は無能な安倍政権が原因

今年1月に原因不明の感染が中国で広がっている情報はあった。(1月23日 武漢封鎖)
日頃、有事の備えが必要だという建前で改憲を訴えていた安倍は
中国人からの渡航を春節前、遅くとも1月中〜末までに全面禁止すべきであった。
観光業へのダメージはあるが、今のように日本全国・全業態に経済的な損失が起こるよりはるかに影響は少なくて済んだ。
しかし、経団連など経済界と強く癒着した安倍自民党&公明党政権は、1月24日に中国人ウェルカム動画を配信。
封鎖するどころか、感染者が潜んでいる可能性が高い中国人観光客を日本全国に大量に招いてしまった。
アホノミクス失敗と増税不況を誤魔化す目的もあった。
日本国内での感染起源はここにあり、安倍自公政権の大失策が元である。  ← 台湾と比較すると明確

また、クルーズ船の対応も、酷かった。横浜寄港前に感染者がいたのは分かっていたんだから、5日より前にヘリで医療チームを外洋航行中の船に派遣し、乗客の船内活動を全面停止させ部屋に待機。
五輪用のオリンピック村を緊急使用し、チャーター船を使って船上で移動させ個室隔離すべきであった。
オリンピック村を利用すれば、船から降りた乗客や乗員も更に2週間ほど追加隔離出来、国内の二次感染を抑えることが出来た。
これらを行えば乗船客からの国内感染も広がらず、死者も出ず、休校措置やイベント中止もせずに経済活動への影響は最少であった。
海外からの批判も出ず、日本の信用も地に落ちることはなかった。このままでは政府だけでなく日本人も信用されなくなる。

学校は感染者が出ていない県も休校するのに、マスクの海外持出しや大都市の満員通勤電車は止めず、対策はあべこべで整合性が無く、高額な休業補償で財政破たん寸前。
安倍友との会食ばかりに力を入れて具体策は何も考えていない。裏では姑息にランサーズなど使いネット世論工作。
PCR検査も口先だけ拡大していると説明、実際には感染者数を押える為か、拡大実施せず。発熱外来も臨時病床も作らない。
軽症者は検査を受けられないので恐らく数千〜数万人規模の感染者が日本にはいて、毎日急増している状態。

8年長期政権で何も備えせず平和ぼけ。安倍友優先で国難対応出来ないアホ安倍は、有事対応も疎かで口先だけの無能総理・指揮官。
優秀な民間人を大臣に任命せず、周りはバカ大臣ばかりで、後手後手の加藤厚労相・厚労省の無能さにはあきれるばかり。
対策は場当たり的で泥縄式。来年度予算審議でも予算措置をせず税金を無駄遣いするだけの戦後最悪の総理・安倍自民党&公明党内閣。
平気で改ざん、ねつ造、嘘をつく  消毒用アルコールも無い   一刻も早く総辞職しろ!! #安倍辞めろ

27 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 22:56:18.07 ID:d90ulKVa.net
>>1
疲弊している現場に元気いっぱいでしゃしゃり出てきて、
モグラに空を飛べ、コウモリに穴を掘れなどとのたまう
頭でっかちのくせに中身がヘリウムガスで、
やたらと頭の高い馬鹿がいるんだよな。

こいつがまさにそう。
帝国陸軍で言えば牟田口みたいなクソ野郎だよ。

28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 22:56:56.29 ID:9eqdzfup.net
>――動画を、わずか2日で削除してしまったのはなぜですか?
>場外乱闘が起きてしまったから。

最初にYoutubeで「場外乱闘」を始めたのはテメーだろ。
それに飽き足らず、外国特派員協会に「場外乱闘」を広げて。

29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 22:57:57.24 ID:3k08k03+.net
>>1
>しかし、感染症の専門家がしっかり入ってオペレーション(運営)をするのではなく
>感染対策のプランは官僚主体でつくったものになっていた。

可能であれば「帰国者を検疫していたホテル」のように
完全に部屋ごとに分けて2週間過ごして貰う気でいたんだろうけど
残念ながら、船内の運営自体はイギリスとアメリカだっけか?にあったんだよね

30 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 23:03:39.56 ID:9eqdzfup.net
コイツはテメーの私有財産を防疫のために徴発します、
と言われて、ハイ分かりました、と無条件で差し出すのか?

絶対、Youtubeでグダグダ文句を垂れ流す。

31 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 23:04:13.14 ID:PSwl6hkV.net
>>1
なるほど。全文読むと良記事。

>>23 安倍万歳とは言ってない。

32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 23:06:21.18 ID:Q+F98Tw+.net
グランドプリンセスの続報やその他のさまよえるクルーズ船の
詳細も知りたいな

33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 23:15:10 ID:PSwl6hkV.net
岩田は正解を言ってるよ。こういう人を政府が使いこなせればなぁ・・・。

官僚は独自ルールに縛られ大局を見ない
受け入れ体制を考えれば今の政府のやっていることは正しい
家庭内2次感染が起きてくる
軽症者の療養施設が必要
症状のない人に科学的見地からマスクは不要
安心のためにマスク増産を発信する政府はズレてる

これに更に、検査結果は「陽性」「陰性」ではなく「陽性」「不明」にする、を
加えるべき。

34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 23:19:38 ID:mYYJ/leR.net
この人が失敗するのは、現場を知りもしないで机上の空論で物事を判断して明言するからでは。
何度失敗しても自分は正しいと言ってしまうところが軽率そのもの。

35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 23:21:34 ID:q7eUIA7g.net
非科学的なコロナ対策とか言うところこそ、非科学なのが多いんだけど、
科学いうののに感情論てどういうこと?

具体的な数値を示さないし、事例も示さない、
言葉巧みに抽象論、

物事の側面は良し悪しの両面を言えてこそ論理的なのに自分から見たそれだけを
理解しやすさだけで誘導しちゃうやつが多すぎる。
わかることばかり言うやつか、わかることを変形するほど誇張しすぎるのはオカルト。
わからないことを認め、可能性を数値化してみせろ。それぞれのケースで再分化し
1つ1つに具体性で論じるべきことだよ。
説得力があるから正論じゃイスラムの正義vsアメリカの正義になってしまう。

36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 23:23:47 ID:I3Z001i8.net
外国特派員に日本ダメというデマを垂れ流したのは忘れないぞ

37 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 23:23:58 ID:g3rE0t0V.net
ソース記事読むと厚労省や国の対応には嫌悪感すら覚えるな

38 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 23:25:57 ID:BD2Wb0ev.net
日本のクルーズ船対策は成功したんだろ韓国としては失敗したことにしたいんだろうけどw

39 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 23:48:36.23 ID:L0MFQWdo.net
お前が失敗

40 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/12(木) 23:48:59.87 ID:B9Fo4y/H.net
この人と上を対談させたら面白い。

41 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 00:01:25.36 ID:JWqDJM7g.net
やっぱ中共の犬かよコイツ

42 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 00:08:07.07 ID:kQ/P+rjY.net
まあ岩田くんも大筋では日本の対応は間違っていないとしているわけよ。
決して反安倍って言う事ではない。

どうも反安倍の連中が岩田くんを安倍批判の先鋒に担ぎ出そうとしているけど、
リンク先を読む限りじゃそういうの迷惑してるみたいだね。

岩田くんも韓国方式のドンドンPCRはやめた方がいいって言ってるみたいだし、
「専門家」の中でやれやれ言ってるのは上昌広位のものなんじゃないの?

私自身はダイアモンドプリンセスは外国船という特殊な環境の中でよくやったと思ってるけどね。
100点ではないんだろうけど合格点は上げていいと思う。

軽症者専門病棟を作るって言うのはいいかもね。
ホテル借り上げとかならどうせ宿泊客が激減してるんだから稼ぎになっていいんじゃない?
どうせほとんどが軽症なんだから自宅と重症のあいだにワンクッション入れるのは悪くない。
岩田くんの言うように家族内感染も防げるし。インフルだって結局全員感染とかあるからね。

退院の目安も、陰性2回確認より治ったら自宅待機って言うのは合理的かも。
その分新規患者の検査に回せるわけだし。

せっかくいいことも色々言ってるんだけど、どうもあのエキセントリックな動画のせいで
彼自身の評価が下がってしまったね。

43 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 00:19:42.81 ID:n2R7a4uq.net
岩田健太郎支持するで
クルーズ船は感染症の専門家が仕切るべきだった
普段の生活で一般人が適切な行動が取れるようにもっと情報発信するべき

マスクについてもアドバイスしてくれ

44 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 00:41:50.01 ID:bn/AYd2+.net
>>1
過去の人、乙

45 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 00:42:51.82 ID:WOWSBfKP.net
>>1
ある番組でドラマ再現してたけど
クルーズ船内は素人が見ても
ずさんな管理状態だったそうな

46 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 00:59:16.38 ID:tB7s84Om.net
つまり中国への入国規制はけしからんって言いたいんだね〜

47 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 01:01:35.66 ID:BGZ3t06f.net
>>1
誰にも相手にされない専門家ww

48 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 01:07:45 ID:uCdViLJt.net
元教授じゃないんか?
プリンセスに乗り込まなきゃよかったな

49 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 01:13:11 ID:NPURAYMK.net
岩田健太郎は

2月初期段階で


新型コロナは  恐れなくていい  と非科学的なこと言ってた


そしてクルーズ船に乗り込んで 追放されt 青ざめて動画投稿

50 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 01:45:59 ID:0LbnCq9g.net
目立ちたがり屋の売名行為。

51 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 02:04:45.92 ID:cBdDe7nE.net
日本は陽性ならカウント。
中国は陽性でも症状かるければノーカン。
勝利宣言したけどマスクw
勝利宣言しちゃったから隠蔽。
中国信じられるってお気楽。

52 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 03:30:13.91 ID:qx5QDNDd.net
こいつはダメだ
データも足りないし検証も間に合わない、エビデンスが存在しない事態で
エビデンスがあればどうこうと言い続ける
認知不協和を起こしてるが自覚がない

完璧マリーアントワネットだな

53 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 03:40:19.72 ID:8XLjuGUZ.net
岩田先生、ずいぶん主張がマイルドになったね

54 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 03:41:44.85 ID:yyn2mtux.net
こいつは結局危険じゃないと言いたいみたいね
中国のニュースを信じてイランとかイタリア見てないんだろうか

55 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 04:31:34 ID:X/zlMocV.net
いやおまえこそアベガーバイアスかかってるじゃん

56 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 04:33:06 ID:wA06c4JF.net
責任者がコネクティングルームでやっているようじゃ絶望的だぞ。

57 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 05:02:31 ID:1F4S1bOD.net
ゆったりのんびりエビデンス厨w
山中教授の爪の垢でも飲めや

58 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 06:15:59.44 ID:GbCRMDe8.net
>>45
至極当然やん
管理責任はイタリア人の船長にある
そして今、イタリアはどうなってる?

59 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 08:01:49 ID:eA/Y4MLZ.net
至極まっとうな意見だと思うがな少なくともここで喚いてるやつよりは遥かに専門知識も持ってるだろw

60 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 08:58:30 ID:2VDU1Dew.net
>>1
安倍とその子分一味を逮捕し、専門家に対応を任すのが一番じゃね?

61 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 14:43:14.01 ID:IYuWdIHW.net
>>1
でも大半の人は陰性だったんでしょ、あの狭い場所でも予防できた人達は多く存在してた。
そこが一番研究すべきなんじゃないのか?

62 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 15:04:20.44 ID:5/M/VZn6.net
>>1
まだ生きてたの?

63 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 15:05:31.23 ID:kYAPrEog.net
東大医学部 上 = 島根医大 岩田。
所詮医学部、〇×試験。

64 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 15:16:47.58 ID:nHU9cmTf.net
出鱈目世界中に拡散し日本を貶めた岩田。
己の自尊心を満足させたいだけのクズ。

65 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 15:17:17.36 ID:rjHogyib.net
中国を見ても交通遮断は決定的に効果があった。習近平皇帝が言っておられる。
岩田健太郎は中国の厳格な交通遮断を見てきた方がエエぞ。

66 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 15:24:39.92 ID:L2o6uuB1.net
ダイヤモンドプリンセスはイギリス船籍であり、これはつまりイギリスの領土を意味する
日本人が多かったからと言って、日本が勝手になにかやって良いものではない
当然主権があるイギリスにお伺いをしないといけない、勝手にやったら外交問題になる

67 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 15:25:22.00 ID:GvEgntGt.net
上も岩田も医者であって,現場対応の専門家だろ。
でも,ロジや資金,人材を含めた防疫体制の専門家じゃないだろ。
まぁ,厚生官僚にしても所詮学卒で,しかも,医療系じゃなかったりする。
福祉行政も大きな省庁だからな。
もしかしたら,日本にはそういう専門家はいないのかもしれないけどな。

68 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 15:28:16.23 ID:wQfKmFwk.net
>>67
専門家がいても実戦経験がなければ役に立たんかもな。香港や台湾には実戦経験のある専門家がいるな。

69 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 15:41:28.21 ID:GTiDy1zC.net
クルーズ船は成功だよ 良い人体実験になった

70 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 15:42:57.85 ID:GTiDy1zC.net
島根医科大学の岩田健太郎が偉そうにするなよ。

結果的に東大京大医学部の感染症対策合同チームが正しかった。

71 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 15:47:59.91 ID:m45Ko3ha.net
ダイプリ失敗はダイプリ船長に言えよ。日本には強制力無かったんだからな。

72 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 15:48:42.53 ID:Lz02K5Me.net
>33
家庭内二次感染は隔離場所が世帯だから当たり前
軽症者の療養施設って大量の軽症者が集まる事が可能な施設って何処よ?w
マスクがどうのはどうでもいい
(医療現場と介護現場で不足がなければいい)
相変わらず、机上の理想論で語るのが好きなのか

73 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 15:49:54.59 ID:Lz02K5Me.net
>45
管理権限が船長にあるからなw

74 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 15:56:20 ID:jkCjfi0a.net
お前さんは専門家では無い、ただの煽り家だ。行きたければ大陸へ行け。

75 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 16:07:31 ID:u9pWNMn+.net
>>1
この人上様と凄く良い酒飲めそう

76 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 16:18:02 ID:GvEgntGt.net
>>68
だから,防疫体制の専門家をパンデミックした地域に派遣して実践力を積ませる。
自衛隊の部隊を国連派遣に参加させて実戦演習するのと同じこと。
ただ,そういう専門家候補になりたがる医療系専門家はいないだろう。それくら
い日本医者は恵まれている。感染リスクもあり,海外ドサ廻りだと出世もおぼつ
かいないとかだと誰もやりたがらない。普段からそれなりの報酬を出して育てな
いとダメ。

77 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 16:27:40 ID:pinTPCCi.net
>>17
バカの子橋本副大臣や不倫おばさんが意味もわからず政治指導しまくった結果が感染大爆発なのだが

78 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 16:30:08 ID:NnWtPFIx.net
こういう場合外務省も厚生労働省も動いたが検疫の責任者があってもよかったな
科学的いうが当時はWHOのいったとおり熱あるやつからやってたわけで
全数検査だなんだで批判してたのはお前だろとは思ったw

まあ基本これを教訓に大規模検疫は100年前のを参考にしてみてはいかがでしょうか

79 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 16:31:42 ID:pinTPCCi.net
>>66
いい加減、論点をはぐらかす逃げはやめろよ
日本の厚労省の副大臣が船内で指揮をして船長も日本の国権の下に検疫を受けていると言っているのだから、この感染拡大は日本の国権による検疫下で起こった事件

80 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 16:35:43 ID:Ugs7L3LK.net
何でもいいから安倍の罪、安倍の責任で悪く言いたいだけの人は人生楽しくないからネットで憂さ晴らしてるのかな

81 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 16:44:17 ID:Rm8Z7owc.net
ネトウヨはゴキブリと同じというのを
世間(一般国民)に知らしめてくれた人か
国民は感謝しないと

82 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 16:44:21 ID:PvhPy562.net
武漢肺炎の治療方法が確立されてないのに、専門家集めたって意見がまとまるわけないと思うけど
その専門家が言ったことで感染が更に蔓延したら責任なんて取らないだろ、テロ朝や変態が連れ来る専門家みたいに言いっぱなしでトンズラされるよりマシってだけじゃん

83 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 16:47:02 ID:PvhPy562.net
>>16
寄生虫が宿主殺したらお前も生きていられないよ?

84 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 16:51:53.59 ID:0vKEwner.net
>>1
あんたの言う「科学的コロナ対策」て怪しいねえ、エビデンスも無いのにね。

85 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 16:52:21.97 ID:DqQLpzMt.net
韓国なんてウィルスの問題がなかったとしても、対馬の仏像泥棒と
日本製素材の北朝鮮への横流し問題だけで考えても、入国禁止は当然だ。
2週間どころか、韓国に対しては態度を改めるまでは、無期限で入国禁止処分に
するべきだ。
それくらいのことをしないと、あの民族は行いを改めることをしないよ。

86 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 16:52:44.34 ID:cGptovju.net
>>79
あのね検疫というのは「調べる、調査する」ことであって
船内の感染を防ぐ義務ないんだよね

感染防止策は、船籍国のイギリスにあるし船の所有会社にある
(船が浮かぶ領土と言われる理由がこれ)

日本としては<船内で疫病が発生している場合、上陸を拒否することもできるし
条件をつけて、上陸を認めるということもできるというだけ

検疫での留め置きに強制力はないから、いやなら出港すればよかっただけ
責任は100%、イギリスと船の所有会社にあるのよ

87 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 16:56:57.27 ID:cGptovju.net
というのはなんでかというと
寄港地に責任をかぶせちゃうと、船の行き場がなくなる危険があるわけね
どこの国だって、疫病が発生している船を受け入れたくないんだから

だから客船での感染について、寄港地である日本政府の責任はないし
どこの国も日本に責任があるとは言わないわけ
いやなら出港できるんだから

88 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 16:57:15.17 ID:ovWDN62S.net
「創価学会」は、フランス、ドイツ、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ(議会下院)といった国々でセクト指定されています。
(出典: Wikipedia、古川利明『カルトとしての創価学会=池田大作』)

89 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 16:57:20.10 ID:Rz7KIQ0f.net
たしかにクルーズ船は失敗だったが済んだことはもういいだろ
今の対策はうまく行っているんだから全力で安倍さんを応援するべきだよ

90 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 17:10:29.69 ID:DqQLpzMt.net
名前だけ日本風の在日が、最近、ワラワラ湧いて出てくるな。

91 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 17:21:36.84 ID:NnWtPFIx.net
>>82
専門家いうか危機管理担当がいたほうがいいと思う
専門家の意見を聞いての決断というか少なくとも常時そういうセンター長がいないっていう感じがする

正直WHOは周近平(中国政府)の公開のままだったじゃん
WHOがひたすらパンデミックじゃないいいきってたのに
たいしたことないとかずっとあれで37.5度以下は検査しなくてよかったとかいっといてこれ?
武漢で収束宣言した翌日パンデミック宣言だぜ?
ネトウヨ関係なく頭おかしい

92 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 17:46:53 ID:NnWtPFIx.net
>>1
きみら専門家委員とやらはさそもそもインフルエンザの時からヨタ飛ばしてないか?
専門家じゃなくて行動表、プラン書く人間がおまえらにもチェックさせれば
今回はできたことなのか?
まずそこが問題だ

93 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 18:01:20 ID:d+0sxnPZ.net
入港させたのが失敗で、手当は正しかったと思うが、

94 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 18:22:00 ID:/8FRAbo5.net
つうかこの件を考えると今後は入港拒否は確実やなと思うわ
この人 ずっとアジテーター
専門家の意見きけいうが
専門家としてここはこうだったらよかったをレポートにかけよ
WHOの当時の基準で

95 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 18:26:22 ID:o9gDMwtD.net
しかし医者の癖に具体策を出さない
糞みたいな奴だな

96 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 18:43:31 ID:gx8dZhje.net
この人、邪魔しているような行動が多い
マスコミの方が向いてるよ。

97 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 19:45:38.47 ID:bkSMAsXl.net
>>83
JAPたんまりな関東を滅ぼして
関西だけ生かす

98 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/13(金) 21:52:54 ID:lD7sT0fu.net
>>1
 新興宗教施設でバイオテロ工作員を培養してたのを察知したからの対応でしかない
東京コロリンピックを目指して新たにバイオテロ工作員を培養中しているらしい
コミ家がターゲットに選ばれる可能性が有るので直前まで中止や延期は隠しておくべきだろう

99 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/14(土) 09:41:59.91 ID:mNfzc15u.net
検疫の場所がないというのならオリンピック選手村をつかえばいいじゃない

100 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/14(土) 19:49:01 ID:NXj20cD5.net
>>86
検疫って本来沖縄で済んでたはずなんだが

101 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/15(日) 03:16:59 ID:yPhP1bv9.net
なんで感染可能性がかなりあるやつらを急に街中に放って公共交通機関使わせたんだろうな
案の定発症してるし
あれが無きゃもうちょっと日本の感染拡大防げたたろ
実はオリンピックやりたくないのでは?

102 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/15(日) 10:40:26 ID:ZLcvg60F.net
いや感染者を低くいってオリンピックをやるためだろ
オリンピック藤天のメインイベントだぞw
結果自滅は藤天のいつもの行動

103 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/15(日) 13:27:03.02 ID:9nNXf/Oc.net
http://www.med.kobe-u.ac.jp/ke2bai/doctor.html
自分は腕組みで全身写真
部下は頭が切断された顔写真

神戸大のかなり変わったおっさんが動画を配信してから結構日本は叩かれたっていう印象。
https://www.bbc.com/news/world-asia-51555420

104 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/15(日) 13:50:19.61 ID:ltaR/2M6.net
>>67
岩田は一通り専門家だよ
言葉に配慮が足りないだけ
上は医師免許はもっているが感染症については特に何の専門家でもない

105 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/15(日) 14:00:00.87 ID:ltaR/2M6.net
>>79
ダイプリ号は未だに「国外」だよ

船の場合は上陸=入国なわけだが
一旦入国させたら行動を縛る法的枠組みがない

いや入国拒否だって、本来は確定患者以外には法的枠組みがない
湖北省からの入国拒否は、我が国に害を及ぼす恐れのある者は入国を拒否できるという
入管法のテロリスト対策用の文言の拡大解釈でやっている

ダイプリ号もおそらくこれで、検疫受けるまでは入国させないというのを盾にしたはず
それくらい不備だらけの法律を強引に運用して何とかやってる

106 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/15(日) 14:05:41.24 ID:VQ4kiP+/.net
1の中身はかなり真っ当だわな、スレタイ工夫すればよかったのに
>>22
> この記事読む限りは、まっとうなこと言ってると思うけど

> 基本的に日本のやり方で良い
> 船のやり方は良くなかった

岩田健太郎「非科学的なコロナ対策が危ない」
クルーズ船の失敗を繰り返してはならない
https://toyokeizai.net/articles/-/335971?page=4
 > 動画を、わずか2日で削除してしまったのはなぜですか?
 > 場外乱闘が起きてしまったから。
 > 正しいと言う人たちと、そうじゃないと言う人たちの間で場外乱闘が起きてしまった。
 > 論争は私が望んでいたものではないし、

★> 私はそもそも、国や厚労省の対策はおおむねうまくいっていると言い続けていた。
★> にもかかわらず、そういう論争の道具にされてしまっている状況が嫌だった。

107 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/15(日) 14:12:08.80 ID:ZvuxueZc.net
日本にとっては失敗ではない。

108 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/15(日) 14:28:44 ID:vgdEBgxY.net
限られた空間のクルーズ船内でグリーン・ゾーンもレッド・ゾーンもない
目に見えず探知機もないウイルス
船内全てが汚染されていると判断して隔離閉鎖するのが正しい

109 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/15(日) 15:43:58.03 ID:9TuulPy4.net
>>89
何が失敗だったの?
大部分の感染は隔離以前に起きたことがデータから明らかになってんだろ
感染からタイムラグがあって症状が出るのを「感染が隔離後に起きた」と勘違いしてるだけじゃん

110 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/15(日) 16:21:31 ID:mpUN2uLY.net
twitter.com/miyatamitsuru/status/1230054165809782785
岩田さんのYoutubeでダイヤモンドプリンセスの乗客の発熱・発症記録がない
というのは誤認だった様です。この記録に基づき流行曲線(エピカーブ)が作成され、
明日発表されます。これによると2月5日以前に殆どの発症者が感染しており、
2月5日以降に船内で感染したのは乗務員と一部の乗客に限定されます

twitter.com/tsutomuito/status/1236247776951808005
「現場からの概況:ダイアモンドプリンセス号におけるCOVID-19症例」
niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2484-idsc/9410-covid-dp-01.html
国立感染症研究所が発表した内容に基づけば
ほとんどの感染者が日本が隔離を行う前に感染したというのがよくわかります。
岩田健太郎先生は客観的データも無視のようですけど。
(deleted an unsolicited ad)

111 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 18:20:05 ID:k7zsqBRN.net
背だけでなく器も小さい男だな

112 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/29(日) 16:07:31.47 ID:5kpSg9ZO.net
岩田は政治的バイアスを無視してマジレスするからいいところはいいと言うし悪いところは悪いと言う
これが右とか左とかのポジショントークしかしない人にはどっちの味方だよと不可解に映る

彼は別にどっちの味方でも無い
単にマジレスしてるだけだ

113 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/31(火) 06:08:00.28 ID:H+YNMnSN.net
>>1
代案の無い批判は害にしかならない

114 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/01(水) 05:54:57.16 ID:+SnqA2P8.net
この人、BCGはアメリカが打ってないからいらないってTwitterで言ってた
先進国はやめてるから、子供にも打たないんだってさ
他の医者が激怒してたよ、この人、アメリカ好きなだけ?

もしBCGがコロナの重症者を抑えている根拠が示されたら、アメリカ死者がとんでもないことになるよ

日本は結核がまだあるからしてるんだよ、やめさせんな

115 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/01(水) 14:43:20.35 ID:chULzK3f.net
ミヤネ屋、ネトウヨが担いでた村中璃子がクビになって、アンチネトウヨの岩田健太郎になったの草www
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1585719087/

116 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/02(木) 05:36:27.17 ID:pWz5J7sH.net
どうだろう?
高機能DIYマスク HK Mask 良さそうだ。

高機能DIYマスク HK Mask
を検索すると、いい記事出てくる。

挟むフィルターはキッチンペーパーで
よいとのこと。ティッシュでも可だと。

正しく使えば医療用のN95マスクに近い性能出せるようだ。

ガーゼマスクにティッシュを挟むのもありだな。
記事からの推測だが。

117 :岩田大先生wのご正体:2020/04/03(金) 19:45:42 ID:RqazOK8z.net
テレビでマスクは不要と言い切った岩田先生w

「自分が感染していないと思っている不顕性感染者」が存在しうる可能性は当然考えないといけない

つまり、テレビで「マスクは要りますか」と聞かれた場合、社会の事を考える、感染の予防を考えるならば
「自分が不顕性感染者の可能性もあるのでマスクは付けるに越したことはない」が正解となるわけよ

ところが岩田先生wは聞かれた質問に極めて単純な考えのない答えをしてしまっているわけ
まるでマークシートに印をつけるように

まあこの辺りが島根大学の限界なのかもしれないけどねw

118 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 19:52:01 ID:RqazOK8z.net
>>111
昔いじめられっ子だったんだってさ、さもありなん。

いじめられても立派になる奴なんていくらでもいるし、アメリカなんて
「今お前がいじめている奴(GEEK等)は未来のお前の上司だぞ」なんて話もあるくらいだがw

こいつの場合は最初からその臭いが消えないんだよね。

119 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 20:08:58.67 ID:cJ05mLK+.net
>>1
この人は厚顔無恥の典型例

120 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 20:12:35.42 ID:k8JQiR5R.net
岩田健太郎がテレビでニヤニヤしながら
「マスクの効果はゼロです」としゃべりまくったことで、
感染者数が何割か増えたんだろな。

121 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 20:17:09.42 ID:tdA5RWlv.net
コロナは大したことないって言ってたよね

この発言でお前のいい加減さが分かったから信用しない

ただの目立ちたがり屋

122 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 20:21:12.24 ID:c48sP0/5.net
風見鶏が何を言おうと説得力ゼロ。

123 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 20:21:45.43 ID:7YaJxwam.net
WHO 岩田 玉川

三大無能ゴミ

124 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 20:23:02.62 ID:3zTEYlD9.net
まず、チャイナ発表を頭にいれてる時点で

こいつが非科学的(笑)
(*´・ω・`)b

125 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 20:23:37.79 ID:LM4pK3mM.net
医学は科学だ。
医術を施す武漢病院は、院内感染により医療崩壊した。

院内感染により科学(医学)崩壊したと考えられる。
そんな科学を声高に主張する学者は現実も見れず自惚れが強過ぎるから危険。

126 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 20:30:24.19 ID:2337oCgu.net
安倍の殺されたような感じみたいな

127 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 20:34:22.17 ID:FEWhyVcr.net
ミスター岩田には今すぐアメリカに渡って上陸拒否されてるクルーズ船の対策に当たってもらいたい!

128 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 20:48:52 ID:L72GF2Ea.net
帰ったらすぐに風呂に入れ。これ以上はない。

129 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 20:54:06 ID:TdApDw5g.net
岩田健太郎センセーのつぶやき傑作選。- マスク編 - ver.1.0


【毎日新聞】岩田健太郎‏「人混みを避けることや、マスクを着けることに意味はない。」 (2020年02月14日)

岩田健太郎「無症候者へのPCR検査は無駄だから、やめるよう言った。」 (2020年02月18日)


https://www.twitlonger.com/show/n_1sr58tf

130 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 20:54:25 ID:TdApDw5g.net
岩田先生、橋本岳を知ってた

2020年2月7日

橋本岳氏。

水際作戦の意義など若干異議はあるが、
概ね妥当なよいまとめ。

新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて

https://twitter.com/georgebest1969/status/1225580486229020672?s=19



2020年2月19日

「橋本岳さんという方が存在することも
今朝初めて知りました、まじで。

業界に疎くてすみません。

https://twitter.com/georgebest1969/status/1230018405874356225?s=19
(deleted an unsolicited ad)

131 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 20:58:49 ID:4Taip/ou.net
岩田健太郎は所詮は外野
最前線には立てずに野次を飛ばすだけの存在

132 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 21:01:20 ID:Zk0Crvql.net
「正しく恐れて」
こんなこと言ってるうちは平和だったな…

133 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 21:03:01 ID:p6eiXEJb.net
クルーズ船ってもう9割退院してるだろ
言うほど失敗だったか

134 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 21:34:31 ID:tAPtzNFX.net
>>1
クルーズ船、いうほど失敗だったか?

135 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 21:40:30 ID:RMUYng2W.net
現場が「猫の手を借りたい」状況であるにもかかわらず、
現場からお呼びのかからない自称専門家の発言の価値って、
金額にして何円ぐらいなんでしょ?

136 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 21:44:49 ID:oKoa/iSd.net
偽装の専門家っすから

137 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 21:48:27 ID:s3hayw49.net
>>1
お前は大好きな中国や韓国にでも行ってコロナ治療でもして来いや、岩田w

138 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/03(金) 22:02:19 ID:dbqn5fEb.net
「マスク不要、満員電車は安全」発言の岩田先生ですか w

139 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/04(土) 18:46:55.12 ID:ZM+lk4m8.net
イタリアのデマ飛ばして指摘されて即削除とか恥ずかしくないんですかね

140 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/05(日) 18:28:13.36 ID:0H0fPvb0.net
>>134
一番安直な、全員即時に下船させて公共交通機関でもいいから自宅に返して自宅待機させる、よりいい事一つもなかったから失敗だろ

141 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/05(日) 18:47:20.08 ID:Pc2GgDRy.net
>>134
アメリカ大使館から礼いわれてるで
(オーストラリアもあったよな)

在日米国大使館・領事館
https://jp.usembassy.gov/ja/charge-daffaires-joe-young-thanks-japanese-healthcare-workers-ja/

142 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/05(日) 18:55:25.03 ID:Pc2GgDRy.net
ついでにもう一つ

在日米国大使館・領事館: 健康に関する注意喚起情報 – 在日米国大使館(2020年4月1日)
https://jp.usembassy.gov/ja/health-alert-us-embassy-tokyo-april-1-2020-ja/

このなかで
====
米国への帰国を検討している米国市民は、限られた民間飛行便が利用できるうちに、航空会社に連絡し旅行の手配を進めてください。
====
と書かれているがこの一部だけ切りとって、まるで日本滞在中の米国民に帰国勧告しているかのように吹聴している人間がいるようだ

143 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/05(日) 19:07:35.44 ID:mAvJRYaJ.net
クルーズ船は成功では?(^_^;)

144 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/05(日) 19:08:50.75 ID:O8iU6mqN.net
>>134
乗客を下船させなかったのは大正解
そのあとの対応が酷かった
日本船籍じゃないから十分な対応できないというならさっさと出港させるべきだった

145 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/05(日) 19:13:20.92 ID:98G50VnL.net
>>58
あの船長、英雄扱いされてイタリアで勲章もろてたでwww

146 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/05(日) 19:14:56.42 ID:0QooUzXW.net
>>1
クルーズ船の対策は成功しただろ
批判に耐えたのが成功要因

147 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/05(日) 19:15:55.45 ID:mAvJRYaJ.net
理論科学はでしゃばると嫌われる(^_^;)

148 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/05(日) 19:33:28.05 ID:p4xN7EtF.net
コロコロ意見変える上に、理想論しか言わないって最悪だよな。
各県で人と場所と設備と予算が限定されている中での
共通された最適解なんてあるかよ。無責任すぎ。

149 ::2020/04/05(日) 20:43:39 ID:t90HJVix.net
 クルーズ船をさっさと追い出せばよかったんだよね。

150 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/22(水) 15:17:05 ID:M58k/B6/.net
「神戸大学の岩田健太郎氏は政治色が極めて強いと感じる。」
つまり、気持ち悪い

151 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/22(水) 16:42:35 ID:9ymMmxws.net
 


お前それ猿B層の前で言えるの?



 

152 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/22(水) 16:53:41 ID:vC50HqbG.net
>>145
船についてはアメリカとイギリスは謝罪したけどイタリアはまだだな

153 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/24(金) 03:00:10.50 ID:Nu+1aKhL.net
岩田健太郎・神戸大学教授『東京はすでに20万〜400万人感染の可能性』
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587664106/

154 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 09:57:14 ID:EVVEUfQo.net
https://i.imgur.com/njSpUao.jpg
https://i.imgur.com/bT19mwN.jpg

155 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/05/01(金) 01:24:04.97 ID:WE9QIFxc.net
>>112
この岩田さんて人、サヨクでもウヨクでもない点はいいし、
妙に上から目線なのもまあ、愛嬌だとは思うけど、

一つだけ困るのは、バカなんだよな・・・この人。

156 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/05/01(金) 02:59:10 ID:GUSZ+caB.net
こいつがクルーズ船の対応失敗したと喧伝したことで、新型コロナの危険性が世界に伝わらずに死者を増やしたようなもの

157 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/05/02(土) 03:13:54 ID:/F8IOnvs.net
今ではクルーズ船の対応は失敗じゃなかったことが明らかになっている
感染のほとんどは日本が隔離処置を行った以前に起こっている。つまりクルーズ船側が感染者がいることを知りながら
自由に船の中を行き来させビュッフェを行い何も処置を取らなかったために感染が広まったのを日本が止めた
また市中からクルーズ船由来のウイルスは今現在に至るまで発見されず日本国内で根絶したことが確認された
日本の対応はほとんど完璧だったんだよ
岩田は無駄にひっかき回して日本の評判を落としただけ

158 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/05/02(土) 03:39:25 ID:LWawHlCk.net
岩田さん、あなたに科学なんてものはわかりません。

科学をバカにしないでください。

159 :名無しのひみつ:2020/05/12(火) 10:05:12 ID:LZlHNu/g.net
岩健もすっかり影が薄くなったな
当局から黙っておとなしくしてろってお灸を据えられたんだろうな

160 :名無しのひみつ:2020/05/13(水) 01:58:50 ID:pJ6EOysb.net
知ってる岩田にろくなのいない。
あえて言うなら糞かそれ以下でめんどくさいやつ。

161 :名無しのひみつ:2020/05/13(水) 03:03:43 ID:KdaLBY+7.net
もう遥かな遠い昔のおとぎ話のようにおもえるが、ここときからまだ二ヶ月しか経ってないんだなぁ…

総レス数 161
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200