2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医療】がん検査「線虫」が変える鋭い嗅覚利用で早期発見へ[01/02]

1 :サンダージョー ★:2020/01/06(月) 12:21:42 ID:CAP_USER.net
[2020年1月2日8時6分 ]
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202001020000028.html
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202001020000028-w500_0.jpg

2020年はがん検査で画期的な1年になるかもしれない。高齢化に伴い、生涯でがんと診断される確率は男性で62%、女性で47%となったが、検査費用の高さなどもあって、受診率は上がらず、厚労省が掲げる50%という目標に届かないでいる。そんな中、6日にスタートするのが体長約1ミリの線虫の嗅覚を利用したがん検査だ。線虫が日本を変えるか。

がん検査の代表、PET(陽電子放出断層撮影)。全身のがんを1度で調べることができるが、10万円前後かかる上、腎臓、ぼうこうなど泌尿器系は正常でも反応したり、糖尿病の人や血糖値の高い人は診断が難しかった。

これに対し、線虫に尿のにおいをかがせ、がんの有無を見分ける「N−NOSE(エヌ・ノーズ)」(NはNematode=線虫、NOSEは鼻)は9800円(税別)。胃がん、肺がんなど15のがんに反応することが確認され、PETが不得手の腎臓がん、ぼうこうがんにも反応する。

九州大で線虫の研究をしていた広津崇亮氏が、がん患者特有のにおいを呼気や尿でかぎ分ける探知犬のニュースを聞き、「犬ができるなら、線虫にもできるはず」と、鋭敏な嗅覚を持つシー・エレガンスという線虫を使った実験を始めたのがきっかけだ。実験を繰り返すと、シャーレの中のシー・エレガンスは性別や糖尿病などの病気の有無などに関係なく、ほぼ例外なしにがん患者の尿には近づき、健常者の尿からは遠ざかった。

1906人に対する実験で、がん患者ががんにかかっている(陽性)と反応する「感度」は84・5%、健常者を陰性と反応する「特異度」は91・8%だった。がんの部位までは特定できないが、腫瘍マーカーなどでは発見しづらく、13%しか検知されないとされるステージ0〜1のがんでも80%以上反応した。

16年に「HIROTSUバイオサイエンス」を立ち上げた広津氏は「簡便で精度の高い1次スクリーニング検査です」と話す。N−NOSEでがんのリスクを判定し、CT、MRI、エコーなどの画像検査を受け、部位を特定する。特定のがんに反応する特殊線虫の研究も進めており、22年に膵臓(すいぞう)がんで実用化したいという。

線虫を機に、がん検査の敷居が低くなり、欧米に比べ30%以上低いとされる受診率がアップするか。N−NOSEは初年度、25万人の受診を目標にしている。【中嶋文明】

◆線虫 世界に1億種類以上あるとされ、人に寄生する回虫、ぎょう虫、魚介類に寄生するアニサキスも仲間。シー・エレガンスは体長約1ミリで嗅覚が発達。1滴の尿に反応する。雌雄同体、自家受精で増殖するため、遺伝子が同じで個体差がないのも特徴。

◆N−NOSEが検知するがん 胃、大腸、肺、乳、膵臓、肝臓、前立腺、子宮、食道、胆のう、胆管、腎臓、ぼうこう、卵巣、口腔(こうくう)・咽頭。

2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/06(月) 12:26:42 ID:vaFftqqS.net
某薬学部の連中は「ワンコイン(500円)検査になるかもな」
とか言ってたのに、まさかの20倍。

3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/06(月) 12:39:50.16 ID:RXV1YXpi.net
>>2
富裕層向けだしええやんw

4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/06(月) 12:43:32.57 ID:X52XVnFX.net
公益財団法人 目黒寄生虫館
https://www.kiseichu.org/

5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/06(月) 12:52:17.91 ID:mvyYWrIs.net
>>2
今のままだと首が回らない。
研究開発費を回収しちまえば、最終的にはワンコイン以下だろう。
安くすれば需要は底なしに伸びるだろうから。
それまでにライバル商品が出来なければの話だが。

6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/06(月) 15:48:05 ID:9C6Ky+JQ.net
血液で発見できるタイプのガン検査が2種類くらい開発されたらしいが、
それらと価格競争して、ワンコインくらいになってほしい
貴方はガンです、ガンじゃ有りませんって言われて安心感を得るだけの検査に
貧乏人は1万円は払わんわな

7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/06(月) 16:56:56 ID:0wos53oB.net
これ「あなたは癌です」って結果でても
そのうち本当に癌が見つかるのは10人に1人くらいだよね

8 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/06(月) 19:01:56.52 ID:bm51WWse.net
結構早く実用化してくれて嬉しい
技術だけ発表して実用化いつなんだよみたいなのばっかりだから

9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/06(月) 19:16:57.38 ID:DN+Xk8/S.net
これ反応あってもどこのガンなのか分からないし
ガンは常にできてる(処分される)から
実用性はどれぐらいなのかなー
なんにしても安価で検査できるなら嬉しいね

10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/07(火) 10:59:46.54 ID:7kebbVJl.net
ところで線虫はなんで癌に近づいて行くの?

11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/07(火) 23:17:08.94 ID:5vbF/N7p.net
ガイアの夜明けでやってた

バックナンバー
2020年1月7日 放送 第896回
2020年 "健康革命"の挑戦者たち
https://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber4/preview_20200107.html

12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/15(水) 15:46:02.83 ID:HVKwXQWt.net
素晴らしい!
膵臓ガンの早期発見に光明があれば良いです

13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/15(水) 15:47:55.06 ID:HVKwXQWt.net
とにかくいまは膵臓ガンの早期発見発見が不可能なので是非お願いしたいです

血縁者がことごとく膵臓ガンになってます
助けてください

14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/17(金) 08:40:11 ID:wT6mlR8G.net
堀内孝雄「セーンチューっ!」

15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/17(金) 08:41:46 ID:wT6mlR8G.net
>>13
取っても困らない臓器
おっぱい取る人もいるし
発症する間に取ればいいだけ。

16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/17(金) 09:00:57 ID:e2BHHSx2.net
>>9
まー1000円位なら年2回やってもいいかもな。
金ない、指に針刺すのが嫌って人には需要あるだろう。

17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/17(金) 09:21:44.41 ID:MPB8XaWf.net
本当に尿で15種類のガンがわかるなら9800円でもいいけどな
胃ガンしかわからない胃カメラだって面倒な上に3割保険適用で5000円はかかるし

18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/17(金) 09:52:36.00 ID:BrHvNnoy.net
>>2
一方ニホンは一万円硬貨を作った

19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/17(金) 10:24:52.48 ID:6s4aYAbi.net
>>17
問題なのは、
癌だと診断されても、なんの癌なのかは分からないこと
これで癌があると診断されたら、再度どこに癌があるのか再チェックが必要

まあ、癌が無い人の場合、13、14種全ての癌検査するより安くなるから問題ないが

20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/17(金) 10:27:54.20 ID:6s4aYAbi.net
>>15
ファッ!?

21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/17(金) 12:21:52.21 ID:MPB8XaWf.net
>>19
実際にどこかにガンがあるなら>>1の10万円のPETやるのも惜しくはないな
ただそれやってどこにもガン見つかりませんでしたとなるとズコーだけど

22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/21(火) 02:00:30.15 ID:/cxXuEER.net
http://エヌノーズ.com/
準備中で草

23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/21(火) 02:06:40.76 ID:/cxXuEER.net
わりぃ
URLコピペしてくれ

24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/21(火) 02:13:30.22 ID:/cxXuEER.net
あっ
URLコピペして見てくれ

25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/21(火) 02:24:53.83 ID:k0acNx6Y.net
以前にも、同じような話を聞いた覚えがある

間欠医療情報だね!!  いい加減にしろ!

26 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/21(火) 02:55:07 ID:VwSJ13za.net
検査結果大丈夫だとして
100%ガンなわけではないと伝えるのが面倒だな

27 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/21(火) 15:33:29.66 ID:DV7i1X/+.net
>>2
さすがに500円は、、、
医療関係者の給料考えたら無理っぽい
でも関係者がわらわら増えて20倍ってのも日本っぽい。
3000円くらいだと気軽に半年に一度行きたいな

28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/27(月) 07:30:48.17 ID:yJqanG+q.net
血液で99%分かるとか言ってたのになんてま今更せんちゅう?

29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/28(火) 09:08:32 ID:gnSosG8/.net
全ての検査病院で導入できるようにならないと実用化は無理だろうな
「線虫検査でガンの可能性ありと診断されても、どこにガンがあるかわからないから結局は様子見になる」ってなことになる

まだまだ実用化はしないほうがいいわな

30 :名無しのひみつ:2020/02/12(水) 12:00:23.97 ID:iJLTuRXZD
匂いの原因物質が特定されていないし、線虫がガンの有無を認識できるという科学的な証明はされていない。出した論文はPLOS ONEというお金出せば載せてくれるWEB雑誌のみ。学会からも支持されているわけでもない。これ、要注意なんじゃないかな。

31 :皆さんの協力が必要です:2020/02/25(火) 16:36:48.09 ID:Ibq3RyWu5
國友里美(くにともさとみ)元性風俗嬢 風俗情報誌に掲載されている
武蔵野美術大学出の 生まれは、広島県
神奈川県 横浜に、アローズっていう会社 出したが
社員全員の 給料全額未払いまま、全額持ち逃げ中
未だに営業中
この女    両目を刃物で、失明させよう
私達社員全員で、全国に送信してます
アローズを ブランド化したいと、抜かしている

総レス数 31
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200