2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【睡眠】75%の人は幻覚が見える、金縛りの原因とその解き方[12/20]

1 :サンダージョー ★:2019/12/24(火) 00:51:54.37 ID:CAP_USER.net
2019年12月20日 22時5分 ライフハッカー[日本版]
https://www.lifehacker.jp/2019/12/how-to-avoid-sleep-paralysis.html
https://assets.media-platform.com/lifehacker/dist/images/2019/12/17/shutterstock_1452406133-w960.jpg

突然起こる金縛り。

足や手を動かそうと思ってもまったく動かせず、怖い思いをしたことが何度かあります。

わたしも特に若い時に何度か経験があり、まわりにも経験者が何人もいるのでごく一般的なものだと思っていました。

ところがNPRの記事では、金縛り、英語ではsleep paralysis(睡眠麻痺)というのを生涯に1度は経験する人の割合は8%ほどなのだとか。この数字は意外でした。
https://www.npr.org/2019/11/21/781724874/seeing-monsters-it-could-be-the-nightmare-of-sleep-paralysis

金縛りはなぜ起こる?原因は?

睡眠には、レム睡眠とノンレム睡眠のサイクルがあります。

レム睡眠時、脳は覚醒していますが任意に動かすことのできる手や足の筋肉は麻痺の状態にあります。

レム睡眠で目覚めたのに筋肉がまだ麻痺したままだと、いわゆる金縛りになるそうです。

脳の頭頂葉と側頭葉が、金縛りに関係していると考えられています。
幻覚をともなうこともある

金縛りの75パーセントには、何らかの幻覚もあるそうです。「Self」によると、幻覚には次の3タイプがあるそうです。
https://www.self.com/story/what-is-sleep-paralysis

「侵入者」:部屋に誰かまたは何かがいる気配がする。
「重荷」:何かが体に乗っている感じがする。
「異常な身体経験」:体が宙を飛んでいるまたは浮いているような経験をする。

幻覚と言えるかどうかわかりませんが、私も金縛りの時に黒い重たいものが足元にあるように感じたこともありました。
金縛りにかかった時の対策は?

上述のように、金縛りというのはレム睡眠から目覚めた時に筋肉の麻痺状態が残っているので、しばらくすると筋肉も動くようになります。

そういえばわたしも「金縛りだ、動けない!」と思っているうちに、エイっと手足を動かせるようになって、金縛りを解くことができました。

ケンブリッジ大学の研究者Jalalさんは、金縛りになった時には次の4ステップを提案しています。

1. 金縛りは異常ではなく、また一時的なのだと理解する。

2. 恐れる理由はないと理解する。

3. 金縛り以外のことに意識を向ける。たとえばハッピーな情景を思い浮かべたり、マントラを唱えたりする。

4. 体をリラックスさせ、金縛りが終わるまでは動かないようにする。

女性は金縛りになりやすい

金縛りが起こりやすい人はいるのでしょうか?

NPRの記事に登場したスタンフォード大学の睡眠専門医、クシダ医師によると、ストレスがある時、青年期(WTOの定義では10歳から19歳)、そして男性より女性に多いそうです。

そして、就寝時よりも目覚める時に多く起こります。

金縛りは、単独で起こる場合には心配する必要はないそうです。また、ナルコレプシーの人が経験することも多く、ナルコレプシー(居眠り病)の症状の一つと考えられています。

クシダ医師は、もし金縛りがひんぱんに起こるようなら専門家への診察を勧めています。

「Self」記事で睡眠専門医のベルマ医師は、金縛りが怖くて寝られなくなると悪循環になるので、まずは睡眠の質を高めることが最優先だと語っています。

同じ時間に就寝し起床し、7時間以上の睡眠をとること。金縛りが気になるなら睡眠習慣を見直すことが第一歩です。

2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 00:57:15.04 ID:5qRNsRk6.net
起きて体が動かないんだったら
また寝りゃいい

3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 01:07:35.78 ID:sfG1bYFH.net
金縛りの時に恐怖心を持ったらそれが実体化してやっかいだよね。
エアコンの室外機のブーンって音が金縛り中にスズメバチとして現れた事がある。

4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 01:08:37.40 ID:22eHc0xD.net
君たちもリダンツァーかい?

5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 01:10:32.91 ID:oa1fosYh.net
ドアになんか白いのあるなーと思った次の瞬間、そいつが犬みたいな速さで飛びかかってきた
起きてからその場所見てみたらただの白いタオルだった
昔飼ってたマルチーズを連想したんだろうなぁ

6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 01:27:43.98 ID:sLShFMXl.net
マントラってノウマクサマンダってやつか

7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 01:30:14.32 ID:GV49XdQk.net
寝てると頭に何かが入り込むような電撃ノイズ
で身動きできず苦しいことがあってりきんで眼開けたらデジタルのブロックノイズみたい縦短冊みたことあるそのとき隣のガレージでもラップ音しまくりだったから霊障だとおもう

8 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 01:30:27.60 ID:xCa5y6dW.net
子供の時はよくあったけど大人になってからは無いな

9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 01:32:35.16 ID:9oK2+wW8.net
金縛りからの幽体離脱は?
結構まったく同じような感じで幽体離脱してる人を
snsで見かけてびっくりした。
類似現象が多いということは、なんか原因あるのかね?
体から離れて、家中ぷかぷか浮かんだ感じで移動して、外にも出られるんだけど
いつも途中で怖くなって、体に戻ろうとしてしまい
戻ってしまう。今度こそは!って思うんだけど、いつも家から外へ出たことない。

10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 01:37:27.76 ID:RWiD+deo.net
よく肩腕バンザイみたいに頭の上に伸ばして寝るんだけど

朝起きかけた時に指先から上に引かれて
魂を持っていかれそうな感覚になった事あるわ

気合いで引き戻したけど

11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 01:41:00.02 ID:HKAGaMa3.net
寝入りばな、頭がバーン!ってなる感覚は何とかならんかの〜

12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 01:42:27.57 ID:mWUi0NiS.net
体力仕事してた頃に仰向けで寝てると良くなってた
腹の上に重さを感じたり足首掴まれるような感覚とかがマジであるんだよな

13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 01:43:54.62 ID:xCa5y6dW.net
>>11
それは頭内爆発音症候群でしょ
うちの嫁もそうみたい

14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 02:00:38.66 ID:DCf6tGId.net
コーヒー飲んで浅い眠りを繰り返してると高確率でなる

15 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2019/12/24(火) 02:20:31.47 ID:4DBNP4kB.net
 
 一度だけあるわ。

 手足を押さえつけられ、胸の上に誰かに乗られているような感覚に
 なるもんだから、焦燥感と同時に血の気が引いて行くことまで感じる。
 

16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 02:32:49.62 ID:qgmeRjhu.net
来たなと思ったら首を左右に動かす。
最初は動かないが少しづつ動くようになってくるので
さらに強く振り続ければ遠心力で振りほどける。
この抜け方を覚えてからいつでも来いと思うようになり
それからほとんど金縛りにならなくなった。
今では全くならない

17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 03:04:14.31 ID:kmlI+ygq.net
>>2
金縛りになった人なら分かると思うが金縛り状態から
そのままもう一度、睡眠状態にもってくことはまず不可能だと思う

18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 03:25:47 ID:oa1fosYh.net
>>17
金縛りから明晰夢に持ってけるぞ
何度か成功した

19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 03:26:37 ID:GwKhOs0B.net
意識はあるのに睡眠時の浅い呼吸になって苦しく感じるだけだから焦らなくてもいいとわかればどうとでもなる
エロいことを妄想すればよりリアルな感覚になってお得
無視して二度寝もしようとすればできる

20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 05:08:59 ID:07A1BIAM.net
夢の中で歩いたり走ったりするとメチャクチャ体が重く感じるのもそうなのかな?

21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 06:02:50 ID:xOwFwI0i.net
金縛りて人に言いづらいんだよな
痛いやつと思われたくないし
ただあの恐怖に耐えるしかない
もう慣れたけど

22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 06:15:36 ID:MEyGJtGE.net
そもそも正常に見えていると思ってろこと自体が間違い
人工知能ですら目の錯覚を起こす

23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 06:39:36 ID:McU0J3N5.net
>>13
原因不明だからねえ。嫁さん大事にしてやって。
他にもピンポーンとチャイムが聞こえたりセミの
声が鳴り続けてる人もいるみたい。

24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 06:54:32.30 ID:j1p4wyKs.net
幻覚と、自分以外に誰かが居る気配がする、ってのは

これは要は
まず目は開いてるんだけど、瞳孔の収縮調整が出来ない状態なので
回りの物がピンぼけして、歪んで見えている

あと「他人の気配って」これ他の誰でも無い、自分の寝息やうめき声なんだよ
ただ自律神経と、自分の意識が完全同期してないので
「他人の気配」として認識してしまう、て言う

25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 06:55:29 ID:W9JwtKSW.net
>>1
>「侵入者」:部屋に誰かまたは何かがいる気配がする。
>「重荷」:何かが体に乗っている感じがする。

小学生の頃に金縛り中に見えない何かに踏んづけられた経験が。
人生唯一の心霊体験だと思ってたのに、金縛りのテンプレだったと知ってしまい悲しいわw

26 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 06:57:22 ID:j1p4wyKs.net
自分の人生でも金縛りの経験って、そんなに無いけど
何回かやると…半睡眠状態なのに
物凄く冷静に、状態を客観視できるようになる

27 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 07:00:44 ID:j1p4wyKs.net
>>25
大半は、自分が意識と、筋肉の動く感触が同期してないので
それで、押されたor引っ張られた、と勘違いしてるんすな

…だけど、もしかしたらリアルでヤバイ体験したのかもね

28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 07:17:15 ID:j76mNOdG.net
金縛りだ!と思ったが、なんとか頑張って身体を動かし、ベッドから落ちて、そこで寝た。
次に目が覚めた時はベッドの上だった。

つまり、夢だったんだな。

29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 07:38:07 ID:0luzjQI4.net
こういうのは一過性のものだからいいけど、頭部外傷で
意識があるのに全然動けなくなって、周囲の人たちは
生きてるけど意識ないとしか思ってくれない状態で
何年も過ごすってことあるんだってさ
地獄だわ

30 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 07:41:51 ID:WPvZqrKr.net
夢を見たのは確実なんだけど起きたらほとんどの場面を覚えていないというのは、記憶する脳部分が寝てて思い出すというか見せる部分だけ起きちゃってたということかなあ。どうしても思い出せないんだよねえ。

31 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 07:59:24 ID:GOK2ToVp.net
高層ビルから飛んでる夢?をよくみた。。
あっ夢だと思って(夢の中で)地上スレスレを飛んでた。
あと、ケーキを食べる夢を見るけどちゃんと味がするんだ
食べ過ぎかなあ

32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 08:00:18 ID:CxzTlhAG.net
キルビルの覚醒の時の四肢の指先を動かすところから始めると解ける

33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 10:11:18.44 ID:z9CCEVDj.net
重症化してるやつ知ってるわ、幽霊が見えるとか言い出すやつ

34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 10:23:22.78 ID:3eR5aqx4.net
一度でもがたった8%しかいないのか
ここ何十年俺は最近はまったくないな
朝とかの二度寝の時の方がなったな
一度なったらその日何度もなる

35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 10:23:58.64 ID:B9jwFJlt.net
金縛りは体に力を入れると簡単に解けますね
寝起きで力が入ってない状態なだけです
金縛りが解ける前に見てるのは、ただの夢です

金縛りより怖いのは、
何度も起きて支度とかしてる夢を見続ける時だよ・・・
ま、危機感感じた時点で、金縛り解く要領で力入れれば抜け出せるけどね

36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 10:24:36.54 ID:7kdRW7Zo.net
壁の中のアフリカ。

37 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 10:32:50.50 ID:5uiqkpYK.net
>>5
足元方向のドア付近に黒い犬がいて、わーっと布団を駆け上がって襲ってきたのは経験ある。
ドア付近に黒いもんはなかったし、寝てる状態でドア付近見ることできない角度なのに。

38 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 10:39:59.61 ID:zxpGW0U9.net
若い頃よくなったわ
人の気配がして全身の毛穴が開いて何かが染み込んでくるような感覚がしたと思ったらどんどん体が硬直していくの
お経とか知ってる部分だけ必死に頭の中で唱えると少しずつ動くようになるんだけど止めるとまたスーッと動かなくなる
気配が消えるまで唱え続けると終わるんだよ

39 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 10:40:41.31 ID:+P4AITvv.net
若い頃は何度も有って
パラオにダイビング行ったときにかなり久しぶりに来て
場所が場所だしやばいのか〜と思って部屋を見てるんだが
近視で見えないはずなのに部屋の中はっきり見えて
起きたときは景色はボケボケ(笑)脳内で作られてるんだなと思った

40 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 10:50:04.58 ID:W+1VRmsP.net
疲れて熟睡できてない人がなる。疲れ切っていたら体験しないことだよ

41 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 10:54:08.93 ID:Mq8H9B5+.net
金縛りが見られる事は良いこと

それは自覚夢の入り口だ

42 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 11:00:26 ID:uKpwNkN5.net
>>7
それ耳鳴りで正しくは頭鳴りね
神経が感知するノイズらしいから、
音が聞こえるだけじゃなく映像も見れる
頭鳴り持ちは結構多いよ

43 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 11:06:36 ID:5iZXYsiP.net
丹田に気合込めて発声で解けね?

入眠と出眠時の幻視と幻聴は
正常の範囲内って規定されてるらしいが

44 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 11:09:01 ID:FI42+fm4.net
若い時に一回だけなった
200人ぐらいの典型的な女の幽霊がこっちに向かってきた
典型的な幽霊だから脳が見せてるやつだよね

ああ、金縛りで幽霊信じるやつはいるわなと思ったよ

45 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 11:22:39 ID:O5lOGo9V.net
うつぶせで金縛りにあい、枕で呼吸ができなくて苦しいが体が動かず、
死にかけ一歩手前でなんとか解けたんだが、全身汗でびしょびしょで少しの間は
寝るのが怖かった。

46 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 11:30:37 ID:jq83CTIY.net
夢の中でキックとかパンチ繰り出した瞬間
目が覚めるんだけど布団のなかで不完全なキックとかパンチしてる

47 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 12:12:51 ID:9O0bhURv.net
>マントラを唱えたりする。
結界くらい張れよw

48 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 12:26:11 ID:y/H6ea0K.net
最近家族が在日に見えてきたんだが…

49 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 12:31:50 ID:4QZeAdwg.net
起きがけの金縛りは大したことない
寝しなの金縛りはキツい

眠くて、眠りに付く寸前に脳より先に身体が硬直して
その不快感で目が冴え手眠れない

でもめちゃくちゃ眠い→寝入り端→眠りに付く寸前に身体が先に硬直→その不快感で眠れない、
のループ。

50 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 12:58:42.32 ID:+Y6OWEJ6.net
>>46
それ分かる、俺も夢の中で風呂場みたいな所で思いっきり放尿したら
布団のなかで完全な放尿してる

51 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 13:02:12.12 ID:bf2M0uYs.net
昨夜何食べたとか今日は起きたら何しないといけないかとか考えると解けるよ

52 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 13:25:08.75 ID:uYpuPqp5.net
二十代の頃、住んでいたアパートが立て直しのために退去しなければならなくなった。
たまたま、知り合いからちょうど別のアパートの部屋が空いたと紹介を受けて入居した。
部屋が空いた理由は前に住んでいた家族の父親が重病で亡くなったため、奥さんの実家に転居するってことだった。
別にその部屋で死んだわけでもないので、特に気にしてなかった。
でも古い建物だったので、夜になると天井をネズミや時にはイタチらしきものも走る音がしていた。
住み始めてしばらくして、ふと気づくと寝床の上で上からものすごく押さえつけられる感じに気が付いた。
あっ、これが噂に聞く金縛りかって思いながら、どうしたらいいのかって思ってた。
しばらくすると、何かが走り去るような足音と共にふっと金縛りが解けた。
もちろんあの足音はネズミ等のもので、金縛りの原因も住居が変わったことによるストレスだって思ったんだけど。
金縛りの解けるタイミングとネズミの足音のタイミングがあんまりよくて、人によってはこれが心霊現象みたいになったりするのかなあ。
だらだら、書いてしまって申し訳ない

53 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 13:32:18.53 ID:EP/6OsOc.net
>>17
恐れない勇気があれば出来るんだよ。

54 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 13:34:50.55 ID:EP/6OsOc.net
>>37
殺生したのか
それ地獄の犬。

55 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 14:09:16.67 ID:salTwkau.net
>>1
格ゲーのやりすぎからか、レバガチャよろしくガンガン体動かそうとする方向で解いてる

56 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 14:41:03.67 ID:yV9R6T/z.net
図形でも人の顔でも、何かを想像したとき、確かに「イメージできる」「頭にうかぶ」けど、
一体どこに映っているのか具体的に説明が出来ない。
視覚的に見えていないのに、思えばいつでも「頭に浮かぶ」、再現性もある。
一体なんなんだ。何がどこに見えているのか?
イメージすることは見えていると言えるのか?

57 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 14:41:38.70 ID:ShvkQZG6.net
どんなに疲れててもならない
一回くらい体験したい

58 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 14:59:48.08 ID:w2TVKbUo.net
俺も彼女がいる幻覚をみる

59 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 15:03:38.90 ID:o5LTbLhy.net
3回くらいあるけど、一度だけ左半身のみ金縛りになった事あったな
起き上がるのにめっちゃ苦労した覚えあるわ
繰り返してると「またかよ」と思いながらそのまま寝れる
呼吸を止めようと思っても止められなかったのが印象的だった

60 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 15:08:36.79 ID:vzxULzGk.net
>>54
こわ!

61 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 15:20:08.85 ID:U3jgokum.net
幻覚見たことない

62 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 15:21:21.43 ID:9fO+kmjA.net
(´・ω・`)去年死んだ犬が寝てる顔近くをクンカクンカしてくる現象は有ったな
脳内に残ってる記憶がちょっと呼び覚まされたんだろね

63 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 15:30:36.71 ID:sBLVlj2A.net
黒い人が立ってたりするけどやけ視界がノイズがかってるから幻覚(夢?)だと分かる
それより金縛りのときは全然呼吸が出来なくなってパニックになる方が辛い
なんで息が出来なくなるんだ

64 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 15:39:46.00 ID:66S0zfS3.net
体が動かない
誰かが上に乗ってくる
変な声が聞こえる
体が宙に浮く感じ

これは体験あるわ

65 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 15:41:01.47 ID:bewgk7B5.net
10年くらい前だけど
ばあちゃんが居て朝起きたらばあちゃんが亡くなったて連絡が来たことがある
まぁ、幻覚だったんだろうけどそれにしてもタイミングがね

66 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 15:42:20.10 ID:RlAjmMHO.net
金縛りってならない人いるんだ
自分がしょっちゅうなってるから他の人もそうなんだと思ってたわ

67 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 16:28:52.91 ID:W9JwtKSW.net
>>65
予知夢や夢枕は実は因果関係が逆なのかもしれない。

現実の先触れとして夢を見たのではなく、
夢を現実化させてしまったのではないか?

あるいは、夢と合致する並行世界に転移してしまったのではないだろうか。

68 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 16:47:37.43 ID:1teny5cq.net
マントラ・・・

69 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 17:08:43.88 ID:rKkWVzU5.net
あーまた金縛りだわ、ったくマジで体動かねえんでやんの
う〜!うが〜!うんとこしょー!ああ解けた解けた
ってな感じなんだがね毎回

70 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 17:25:39.76 ID:5v84zcMr.net
十代の頃はほぼ毎日金縛りになってたが耳鳴りから始まるのは俺だけ?
いまもたまになるが変な時間に昼寝した時とかになる
幻覚も幻聴も幽体離脱みたいなのとかしょっちゅうだったな

71 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 17:57:21.67 ID:wilqY/j1.net
>>1
俺の金縛りは毎回エイリアンが口から口を出しながら近寄ってくる

72 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 18:00:04.68 ID:wilqY/j1.net
>>69
わかるよ俺も同じ解き方してる

73 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 18:01:26.49 ID:4d2z3prk.net
何を正確に金縛りというのかさえ分からないのでなんとも言えないが、
それらしいものは大抵寝ているとき、夢か現かという半覚醒状態で経験する。
だから幻覚なのか夢なのか定かではない。

74 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 18:25:19.27 ID:3FJMSDPx.net
落ち着けと言われても落ち着けるかよ
一度だけなった事があるけど
スゲえ焦るんだよ あと怖い

75 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 18:29:01.94 ID:hHVkt0A3.net
悪夢見たり金縛りになったときはだいたいうちのデブ猫が乗ってる

76 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 18:38:40.95 ID:W2MTpXkN.net
幽霊は存在する

77 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 20:12:24.50 ID:DEhoqK0r.net
数年前にNHK-BSでワラッチャオって子供番組があったんだけど、その中の着ぐるみ劇の中のキャラクターが言った金縛り避けの呪文は
「AKBの新メンバーは池上彰」
まだ試してみたことはない

78 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 20:31:35.70 ID:uUGnhhZJ.net
手足が痺れてるようなあの感じ

79 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 20:56:45.73 ID:OhpLPBDT.net
スレ画が恐い

80 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 21:35:04.81 ID:xUhMaCng.net
>>17
諦めてまた眠れたこと何度かあるよ

81 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 22:03:09.73 ID:YDIOoBJ3.net
>>70
俺も耳鳴りから始まる
意識があるからすげー怖いよな

82 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 22:37:31 ID:gaCoaMaO.net
現状を冷静に認識して気合入れりゃ大体解ける

83 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 22:40:24 ID:X/ji/OPs.net
最初は怖かったけど、慣れだな。
レム睡眠のときに脳が目覚めたにも関わらず、体は寝ているため、そのギャップが金縛りという認識になる。私の場合は幽体離脱したかのように、寝ている自分を見下ろしたよ。脳が作り出している錯覚なんだろうな。

84 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 22:52:33.22 ID:k84gdK3A.net
>>9 全然問題ないよ。自由に思ったことできるから、亡くなった会いたい人とか念じれば抱きついて匂いまで感じられるよ。

俺は超高層から飛び降りたりしたよ。
現実の視力悪い自分の眼と関係ない視界にひらける景色はこの世のものじゃない綺麗さ。
これ知ってると映画とかくだらなくて興味なくなる。

85 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 22:54:14 ID:k84gdK3A.net
>>17 慣れれば覚醒度合いを調節できるようになるし、なんならまばたきもできるよ。上手くやらないと現実天井がみえちまうが。

86 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 22:58:15 ID:4tuZhyCa.net
いやこれ全然違うし
金縛りって単に夢やで。寝起き間際のまどろんでる時にちょっと目開けて状況把握してるから、現実の場所と合致した夢見てるだけ。
金縛りになったと思った時に、もう死ぬほど思いっ糞もがいてみればわかる。普通に目覚めるから。

87 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 23:03:12 ID:k84gdK3A.net
>>10 密教、山伏とかの修行だったかな。この金縛り体脱を奥義としてるみたいで、秘法として足組んで寝る、頭の後ろで腕組んで寝る。ってのあるんだよ。
腕は
身体感覚を司る部位に血流少なくする意味合いかと。

身体の眠りは深い、でも意識の眠りは浅い。
ってだけな。
怖がる人、怖い体験、幻覚や幻聴する人は怖い先入観、潜在意識もってだけの話よ。人間っていかに潜在意識下にあるものを形にできるかがよくわかる。
血管が拡張することによって心臓の拍動も増えて心配するだろうがどうってことないから。

88 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 23:15:45 ID:UsA17I5t.net
目を開けててもラップ音しないのは金縛りとちゃう それは亀甲縛りや

89 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 23:30:02 ID:D0RbY83+.net
>>1
脳梗塞が頭をよぎるから足の指先から強引に解いている

90 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 23:30:33 ID:8B6TpxZh.net
>>45
そういうのがムチャクチャ怖い
かつて、布団をかぶって寝たまま金縛りってのがよくあった

91 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/24(火) 23:34:15 ID:rgVFvEQ8.net
小さい頃は起きてるのによく幻覚を見ていた
物の見え方がおかしくて気持ち悪かった
気持ちの悪い模様の絵をひたすら見続ける夢とかもあった

92 :90:2019/12/24(火) 23:39:23 ID:8B6TpxZh.net
自分のは上記の「重荷」って症状だわ
そういうときは少しずつ声を出そうとした
けして大声じゃなく小声を出そうとする感覚。
少しずつ少しずつ呼吸がラクになってくる
そうやって脱出する

93 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 00:05:47.52 ID:tSVBC5gJ.net
すげー怖い顔が見えるから恐怖感が凄いけど、

壁に掛かってるはずの掛け時計が変な場所にあることに気づいて
あぁこれは幻覚に過ぎないんだと実感した。それからは気にしないようにしている。

あと金縛りになりそうな感覚に気づいて「なれなれ」と思うと本当になるのが面白い
なんか072で逝く感覚の快楽が無い感じに似てるよな

94 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 00:35:37.30 ID:N22vr2EO.net
根底に不眠症の蓄積があり、不安定な心で昼寝したら金縛り状態になったな…

95 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 00:39:12.02 ID:2PFutY4v.net
霊とかじゃなく身体の生理現象だと頭で理解できてるんだけど、何であんなに怖いんだろうな。
そこが不思議。

96 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 00:52:48.06 ID:A3Shnk1S.net
「金縛りになって起きられませんでした」という遅刻の言い訳は通るのだろうか

97 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 01:12:35.85 ID:LNHyk9P7.net
金縛りは一人暮らしの人しかかからないの?

98 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 01:15:26.90 ID:82OpfwV1.net
脳が部分的に意識ある状態かと思ってたので幻覚扱いなのは困惑

99 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 01:18:34.99 ID:QUIqGVq5.net
金縛りは幽体離脱体験のチャンスだと思えば楽しくなるぞ

100 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 01:41:43.43 ID:aEiYZEYR.net
グォンッグォンッグォンッグォンッと凄い音が鳴ってる。

好きな場所に飛んでいけるから、結構好きだったな。

昼寝し過ぎると夜に金縛りにあったりしてた。

ここ20年ぐらいないな。20代の真ん中ぐらいまで。
閃輝暗点が発現してた時期とかさなる(←多分貴重な発言)

101 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 02:16:20.24 ID:jQ+jFigk.net
>>14 >>16
俺と同じだわ
このスレ面白い

102 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 02:22:56.93 ID:GixTCaq+.net
金縛りではないと思うけど、変な夢うつつ状態で昼間なのに狂気にみちていて、悪夢の恐怖が現実に滲み出てきたような感覚になったことはある

目を開けて現実をみているのか、目覚める瞬間を繰り返してるのか
全てが張りぼてのように雑で薄っぺらいもののように思えて(というか起きてるときは脳がその粗を補完しているのかもと思った)
そこからえもいわれぬ恐ろしいものが干渉してきているような。

もう体験したくない。

103 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 02:23:00.35 ID:jQ+jFigk.net
>>52
ホラーの導入にいいシチュエーション

104 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 02:30:11.25 ID:wxjaDWBT.net
一回もなった事ないぞ?金縛りなんて都市伝説だろ?(´・ω・`)

105 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 02:45:35.98 ID:wZpItH7p.net
足がツッて 痛さで起きたことはある

106 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 04:02:22.74 ID:WtwMc090.net
>>104
自分はなった口だけど、子供の頃の話
大人になってからは一度もない
夢をみなくなるのと同じだな

107 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 04:40:44 ID:LlsScTRc.net
夜中に目が覚め、寝てる顔の横にはザンギリ頭の女の子の顔。
それから1週間、毎日夜中の2時頃、金縛りにあい、怖くて誰か呼ぼうと足で壁を蹴ろうとしてもカスル程度しか蹴れず音が出ない事が続いた。誰かいる気配かするから目は怖くて開けられなかった。

108 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 04:43:37 ID:I+qj+Nf5.net
一度だけある
誰かが部屋に入ってきて人の顔を覗き込んでいるんだが身体が全く動かず目を向けることも出来ないので相手の顔を見れなかった
黙って出てこうとするので待てよと言おうとしたが声もでない
かろうじてウオーと声がでただけだった

109 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 06:08:07 ID:TtDOZ8Nr.net
昔の部活やってた時から今までずっと金縛りあるよ
癖みたいなもんだけど怖い

金縛りなる直前のゾワゾワ感は慣れないな

110 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 07:07:32 ID:bpVBB3HI.net
金縛りになる前にジーンとなるから、寝返りを打つ。そしたら金縛りはこない

111 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 09:09:23 ID:/yxB5Wp4.net
家の前がお墓なんだけど小学生以来この間初めて金縛りにあったわ
その時「ドンドンドンドン!」って四回、しかも間隔開けて何度も音がしたから玄関から人が入ってきたのかと思ってかなり怖くなって金縛り解いて玄関見に行ったけど鍵かかってた
やっぱお墓って怖いんだろうね、何かあるわ

112 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 09:20:17 ID:qM/Es9cz.net
金縛りにあうと何故か戦う気分になってしまう
起きるとき おらあ!とか言ってるし

113 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 09:46:58.91 ID:gxPuY+SH.net
幻覚というか夢だろ
金縛りを無理やり解いて電気つける、が気がつくと真っ暗でまだ布団の中
これを数回ループするわ

114 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 10:33:19.55 ID:+89gmaYR.net
体を動かさずに幽体だけ寝返りみたいなのな

115 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 11:34:22.63 ID:aTI9DKpp.net
子供の頃は風邪引くと布団が重たくなったり、天井が迫ってきたり幻覚見たなー 調べたらアリス症候群だったんかな?

116 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 11:54:30.61 ID:VF2GKenR.net
夢も幻覚みたいなもんだしな

117 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 12:26:30 ID:Ql6xiBuP.net
きーんw

118 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 15:57:39.04 ID:hevzsnOl.net
>>17
四回経験して初回は自力で無理やり解いたが後は寝たよ
無理やり解くと足がつった後みたいな、寝違えた後みたいな痛みが全身に残って二度とやらんと誓った

119 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 16:04:49.82 ID:gGyNd9z5.net
こたつで寝てた時良くなってたわ
声を出そうとしたり手足を動かそうとするより、寝返りをうとうとしてもがいた方が早く解ける気がする

120 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 17:51:02.03 ID:A/Utu4le.net
金縛りは幻視は別になんだけど、自分の意思で呼吸が出来ないから死ぬって思うのが怖い

121 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 18:12:16.99 ID:R8C9Xr/c.net
>>120
ほんとそれ
毎回死ぬって思うしそれが怖い

122 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 18:13:04.59 ID:8Pp7L4sv.net
金縛りになってとても恐い経験をしました。
手足はベッドに紐で縛られてるような感じ。
部屋には誰かがいる気配がします。
やがてその誰かが体にのしかかってくる感じがして、私の中に入ってきました。
誰かが私の中で激しく前後に動いている身体経験に耐えていると、やがて体が宙を飛んでいるような快感に我を忘れました。
幻覚と言えるかどうかわかりませんが、黒い重たいものが体の中で暴れているように感じたこともありました。
年齢を重ねるにつれ金縛りにあうことは自然になくなりました。

123 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 19:20:00.39 ID:MNV/6AXA.net
>>120-121
>>1の2だよ 金縛りで変死したやつなんかいるのかな?
むしろ金縛りは明晰夢に繋げやすいからラッキーと思えばいい

124 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 22:26:56.52 ID:XF+/Cyr6.net
ワイは金縛りなった時目の前に猫の顔が浮かび上がったわ。めっちゃ恨めしそうにしてたその後20年ぐらいたったらお坊さんに妖怪化した猫の霊に取り憑かれてる言われて戦慄したわ。

125 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 22:55:17.67 ID:N22vr2EO.net
>>97
やたらと孤立して、孤独にいる奴が掛かりやすいだろ

126 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 22:59:19.42 ID:kfhVtumj.net
>>124
ネコの表情を読み取れる特殊能力者か

127 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 23:09:23.29 ID:NGWb6NYE.net
>>3
階下の家族の足音が、室内を謎の人物がうろついているように見えたりしたな。

128 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/25(水) 23:28:45.41 ID:KcuzLtA6.net
金縛りになって何かに布団の上を歩かれたな、それから毎晩毎晩金縛り
でも横向きかうつ伏せで寝れば全く金縛りにならないのが判明、単なる身体の問題なのが分かったわ

129 ::2019/12/25(水) 23:35:22.73 ID:LW9s/5Tr.net
 金縛りって割と意識的になれるよね。
 うとうとしているときに意識を保ったまま眠ればいいだけ。

130 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/26(木) 03:22:33.73 ID:NxZPUOHW.net
知らないばあちゃんが上に乗ってきて目閉じてても顔覗きこんでくるのがわかったな

131 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/26(木) 04:03:58.89 ID:ZekCwmtL.net
学生時代に下宿してた親戚の家だと頻繁に金縛りになったけど、他の場所ではぜんぜんなんだなぁ
幻覚は視た記憶ないなぁ

132 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/26(木) 04:09:46.42 ID:ZekCwmtL.net
自分の意志じゃないまばたきをしてるのを止めようとしたら金縛り解けるよね

133 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/26(木) 05:00:08.10 ID:s+cnsmYs.net
>>130
やだそれ

134 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/26(木) 05:04:23.47 ID:ubUxkQKl.net
昔良くなってたが、なってから目が覚めるんじゃなくて入眠時になるのがわかる方が多かったな
だんだん全身が痺れていって、あっ、金縛り来る、ってわかる
死ぬ時もこんなんだろうなって悟った

135 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/26(木) 05:50:37.21 ID:69gdf/r5.net
俺も最近周りが朝鮮人にしか見えなくなってきました

136 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/26(木) 05:51:41.49 ID:shisCM5q.net
>>135
統合失調症か事実かのどっちかですね

137 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/26(木) 06:26:32.96 ID:Y/jo2WYh.net
そもそも暗闇で対象物が視認できたら幻覚だろ、野生動物じゃあるまいしw

138 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/26(木) 07:10:37.31 ID:yBQVSL8W.net
>>1
普通に考えて、神経伝導の時のイレギュラーが原因。
神経伝導の時、電子の放出量よる差異で起こると思うよ。

金縛りだけじゃなく、歯軋りもそう。

ちなみに霊が見える人。

これも、神経伝導の時のイレギュラーが原因。
特に磁場が強いところで、感電している事が多い。

トンチンカンな霊能者、宗教家に騙されないように。

139 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/26(Thu) 09:15:20 ID:KUJDzWWH.net
抗うつ薬で治療してたとき
音やカラーが全てリアルな悪夢は見たなあ
物音も声もはっきり聞こえたのに夢だった
脳内爆発音で驚い目が覚めるも数回あった
治ったらそういう体験もしなくなった

140 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/26(木) 17:32:36.55 ID:o/btqB2I.net
一度だけ経験したな、数分したら動けた

141 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/26(木) 17:34:57.35 ID:10627+fQ.net
かわいい娘が乗っかってくる幻覚は有り得ないのだろうか

142 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/26(木) 18:02:11.69 ID:kNen7d+N.net
身体が重いと思ったら、猫が布団の上に乗ってた。

143 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/26(木) 18:22:36.47 ID:ft+okujM.net
>>97
母が良く金縛りになってた
たふけてええ、とかか小さく細い声で寝言言ってて、後で
「なんで助けてくれないの!!大声で叫んでたでしょ!!」
と激怒してた
そんな事言われてもなー

144 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/26(木) 18:31:38.82 ID:Knb60PRx.net
年中、幻覚、幻聴、火病
バカチョンww

145 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/26(木) 19:13:57.53 ID:wugiwa9d.net
>>1
マントラって「エロイム・エッサイム、古き骸を捨て、蛇はここに蘇えるべし」唱えればいいの?

146 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/27(金) 00:28:32.53 ID:uVtp1ePS.net
すげぇなお前ら
何かが重くのし掛かってくるけど怖くて目を開けたことないわ

147 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/27(金) 08:01:00 ID:ny1t9RI1.net
貧血みたいな感覚で始まるよね

148 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/27(金) 08:36:19.64 ID:M6JZQV/i.net
金縛りが来てるの分かるら完全に金縛りになる前に体に力いれて避けてたよ

149 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/27(金) 11:07:10.80 ID:V6Fg0PUH.net
金縛りが怖いと思うのは慣れていないから
慣れると夢の世界で好き勝手できる明晰夢に持っていけるから
金縛りが楽しみになるよ


日本に来た外国の方が震度2で怖いと思うのと同じ感じ

150 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/27(金) 15:40:13.39 ID:iOx+risL.net
オカ板案件かと思ったわ

151 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/27(金) 15:46:18.93 ID:ikj+6V81.net
一度だけ経験あるが、
「おっ、これが金縛りか?」
「寝るか」
だったな

152 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/27(金) 21:16:41.17 ID:XgK/IfGX.net
正直金縛り状態って気持ちいいんだよね

153 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/27(金) 22:40:12.17 ID:v0eXxF1s.net
金縛りで淫魔に襲われて思いっ切り射精して
金縛り解けてから下着を替える時の虚しさは…

154 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/28(土) 00:40:08.12 ID:BNHxKDQ6.net
数え切れんぐらい金縛りにあってるわ
結構、想像したモンとかイメージ出てくるよな
あくまで脳内で目は開いてないが
破り方やけど、筋トレ的な力技が一番有効やで
重いダンベルやバーベル上げる感じでうぉぉぉぉってフルパワーで力入れると大抵イケル

155 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/28(土) 00:52:27.22 ID:6YBUlhts.net
ナルコレプシー罹患中だと,しょっちゅう金縛りだよ。

156 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/28(土) 07:06:43.53 ID:l8+RgSDU.net
>>1
マントラを唱えたりする。

無理

157 :sage:2019/12/28(土) 19:10:35 ID:8KTX2n7Y.net
15年前くらいにダチの親父さんが枕元に座ってて金縛りにあった。時間は午前3時少しくらい。実際に親父さんは明け方4時過ぎくらいに亡くなった。世話になってたのもあり次の日にダチから電話来てぶったまげた。前にも書いたけど幽霊信じてないオレが説明不可

158 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/28(土) 20:40:20.83 ID:ZSij5B5T.net
>42
>7
これ俺だわ。
三文SF映画のワープシーンみたいに、
ヒュンヒュン映像が流れて、それにあわせて耳鳴りがする。
手足だけじゃなくて、目も開けられない。
思いっきり力を振り絞って目を開けると
嘘みたいに金縛りもとける。

159 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/28(土) 22:55:47.27 ID:0b1smzFZ.net
歯ぎしり体質なんだが、金縛りはしょっちゅうある。
肩が冷え、睡眠が浅くなり、身体硬直時に歯ぎしり、金縛りが起こる。
確かに動けないけど、この状態を何度も経験している内に、
空にパンチだけ出せるようになったわ。
出したら完全に目覚める。

160 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/30(月) 17:35:58.31 ID:bjzDDvuC.net
>>1
束縛プレー程度に考え、身を任せてまた寝る。

161 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/31(火) 00:07:07 ID:tB+BLVdV.net
コタツで寝てたら何か自分の身体の上に居るような感覚があって動けなかった
これが金縛りというやつかと恐怖を感じながらも恐る恐る見てみたら我が家の愛犬だった

162 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/31(火) 06:11:06 ID:mR81XNnf.net
 


ちょくちょくなる。

っで、珍しい体験もある。
それは、あっ、なるなる、今なった、という風に金縛りになった経験があるってこと。
1回だけ。
他のは気が付くと金縛りになっていたという形態。


 

163 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/31(火) 06:14:20 ID:mR81XNnf.net
 


でも金縛りってある時期から自分で解けるようになった。
目が開いていると感じるのは実は錯覚、実際には開いているように感じても開いてない。

それで、う〜〜〜ん、パッと目を開く術を会得して以来大半解けるようになった。
1回だけどうしてもうまく行かずそのまま寝たことがあるけど。


 

164 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/31(火) 07:21:19 ID:wNITuS7/.net
息が詰まるが
一旦沈まないと浮かび上がって来れない

165 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/31(火) 18:04:41 ID:cc6wtX4H.net
疲れがたまって、週末昼寝をする 結構ぐっすり
この状態で夜普通に寝るとなりやすい
睡眠が十分なのに、無理に寝ると眠りが浅くなるらしい

解き方は
・呼吸を整える ゆっくり吸って、ゆっくり吐く これを数回
・「うっ」と気合を入れる
これで大体解ける

166 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/31(火) 18:58:26 ID:jNCOMfCx.net
一時期金縛りや明晰夢にはまったな

167 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/01(水) 11:07:22 ID:vYY7oksj.net
最近、周囲の人間が朝鮮人にしか見えなくなってきた

168 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/03(金) 21:04:00.59 ID:UfZgdHjn.net
ごめん。ちょっとエロイこと考えちゃった

169 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/05(日) 18:36:15 ID:l3My77C/.net
経験ないなあ
知人に毎晩なるから寝る体制間違えると吊るって人いたけど
一回体験してみたい

170 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/05(日) 23:03:00.71 ID:gGCFvYrK.net
>>169
自分が初めて経験したのが40位の時だったけど
第一に思ったのが(ヤバイ!脳梗塞か!)だったw
オカルト的な考えは一切無くてこのまま起きれなかったらどうしようって思った

171 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/06(月) 01:09:01.29 ID:tAXx7tvm.net
おれも家族が朝鮮人のような気がしてきた

172 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/08(水) 22:30:17.44 ID:FkOa6r7H.net
普通の金縛りは全く怖くないよ。眠ろうとする時の意識だけ起きたまま体だけが眠る状態の怖さは究極まで行くと死を実感出来る。

状態としては意識ははっきりしてるのにまずはだんだん体が動かせなくなってくる。
凄く力を入れれば多少は動く。でもだんだん何も出来なくなる。目も自分の意思では開けられなくなり声も出せなくなり音と意識だけの世界になる。
近くに家族がいるのに助けを求める事も出来ない。この後自分の意思で体を動かせないからどんどん呼吸が出来なくなる。
頑張って呼吸をしようとするけどどんどん浅くなって苦しくなってくる。音と意識だけの世界で呼吸がだんだん出来なくなっていくのは本当に死を実感する。でも何も出来ない。
それで苦しくてそのうち気を失うように、眠りにつく。
そのレベルを体感してると眠るのに失敗するのがマジ怖いよ。

173 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/08(水) 23:09:23.82 ID:caapCs20.net
壁に窓が浮き出て誰かが開けてこっちを覗き込んだのを見てから絶対に目を開けないことにしてる

174 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/12(日) 02:26:20.48 ID:ZzzbAklM.net
つかまわり在日ばっかで辟易してる
純粋日本人って俺だけ

175 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/13(月) 00:37:13.77 ID:hbUAczci.net
>>17
出来るよ。
俺は「またか」と思ってそのまま眠る。
「動けないのなら、どうしようもない」と思う事だ。

176 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/13(月) 05:37:47.95 ID:Vis0osCu.net
この手の話は脳内の話
定義次第であると言えばあるし、無いと言えば無い

177 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/13(月) 05:52:32.61 ID:fHE4mhHI.net
自分は無呼吸で苦しくなる

178 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/13(月) 06:03:45.56 ID:Uou7d2qc.net
金縛り全力で振り切ると目覚めるよ

179 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/13(月) 11:14:15.03 ID:W1ftp6aF.net
夢の中だったのかよ

180 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/13(月) 12:17:22.94 ID:mshpOp+z.net
21~24時仮眠
24~28時勉強
28~31時睡眠
みたいなサイクルを1週間位続けると金縛りになれるよ!

181 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/13(月) 22:51:00.14 ID:AQEUwV0V.net
俺は選ばれし25%の一人だ!

182 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/15(水) 11:12:58 ID:FzclsHhP.net
金縛り中にノドを突かれて苦しくなる
いつもは怖くて目が開けられないが
根性出して開けたら
黒い影がブワッて音と風伴って消えた
それから寝るときは監視カメラをつけてる
あいつがなんなのか撮影できたらyoutubeあげる

183 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/15(水) 11:43:38.51 ID:GsGEfAzf.net
なんで金縛りっていうの?
五体不満足じゃだめなの?

184 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/15(水) 21:48:44.70 ID:vaNk22/U.net
>>182
その時は教えてね( ・∀・)

185 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/15(水) 21:49:47.16 ID:nlVbtqLl.net
金縛り一回なったことある
「あぁ、これが金縛りか」と思ったと同時に何が起こってるのか理解したわ
これ夢の中の体動かそうとしてるだけやん、と

186 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/15(水) 22:15:38.01 ID:x2xVPOVx.net
金縛りなんか何回もあるけど、なれると解けるの待つだけ
霊がーとか言ってるやつほんとテレビ見すぎw

187 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/15(水) 22:15:41.46 ID:x2xVPOVx.net
金縛りなんか何回もあるけど、なれると解けるの待つだけ
霊がーとか言ってるやつほんとテレビ見すぎw

188 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/15(水) 22:57:03.78 ID:Iawkphl9.net
受験浪人してた頃の一年間は夜中にほぼ毎日見てた
毎夜自分が寝ていると暗い窓の外からこちらを除く人間がいる(男女不明だが目だけランランと輝いている)

ああまた来たな−−−−これは夢だと思うが体が金縛りで全然動かない−−−−仕方がないのでこちらも相手を睨みつける
でも大学に合格したら一切こういう金縛りには合わなくなったな

以降何十年−−−−金縛りには会っていない

189 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/19(日) 01:19:32 ID:a4bspp/g.net
>>4
一度だけ出来た

190 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/01/27(月) 08:59:07 ID:x2qQm92a.net
金縛りなったことない。楽しそう

191 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/02(日) 04:19:41 ID:HDa8Qu+4.net
https://i.imgur.com/vepEQlm.jpg

192 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/07(金) 20:38:15.25 ID:vDQff9WC.net
確かに最初の数回は怖かったけど
般若心経唱えると解除できるようになって
いきなり慣れたな

193 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/07(金) 21:02:56.32 ID:C8x4Qvo/.net
だからヤミ金から金借りちゃ駄目だと
アレほど言ったろう!!

194 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/07(金) 22:21:29.51 ID:1hucn4nP.net
俺はほとんどアル中のオヤジだがw(^o^)
金縛りとか幻聴幻視なんか見たこともないわwww
ただ少し警戒心が強くなることは確かだな、、、

195 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/07(金) 22:35:56.54 ID:Bz4pZoPu.net
部活してた頃は筋肉使うからかよく金縛りにあっていたな。
最近は夜中に足がつってガチで痛くて辛い

196 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/07(金) 22:54:16.65 ID:DbKikPpl.net
子供の頃、正月に親戚の家で泊まった時に一度だけなったな布団に入って直ぐに…足下から一歩ずつ踏みしめられる感覚が怖くて冷や汗でたわ

197 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/07(金) 23:08:55 ID:Vbeao56n.net
>>195
ストレッチしてから寝たら

198 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/07(金) 23:24:31 ID:HMZVmvrQ.net
高い所から落ちるみたいな感覚でバッと飛び起きたことが何回もある
汗びっちょりなの あれは何なんだろか

199 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/07(金) 23:47:29 ID:bMfJ/gvq.net
金縛りになる前は決まって体が痺れ敷き布団の中に沈み込むような感覚になる。足の親指動かすとすぐ解ける。眠たいから面倒だが金縛りの状態は感覚的に嫌なので解いてから横向いて寝る。横向きならならない。

200 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/08(土) 00:02:17 ID:8zvs0u0b.net
金縛りになっても恐怖心は無いけど脱出するのが面倒
最近わかってきたのは手を動かして頬をつねるより首を振った方が手っ取り早い
手足はめちゃくちゃ重いけど、首から上は意外と動く

201 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/08(土) 00:14:04 ID:Taxl23dR.net
>>1
高校から大学時代にかけて何度か経験したけど社会人になったら全くかからなくなったな

202 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/08(土) 04:02:46.23 ID:f+RL2Gth.net
金縛り自体が怖いんじゃなくて前兆感じた時が一番恐怖
前兆の段階でいかに振りほどくかにかかってる

203 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/08(土) 13:24:33 ID:ExoBqeqL.net
零度の水が何かのきっかけでビビビッと凍る時に似てるよね

204 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/08(土) 17:47:42 ID:ualZRfjN.net
金縛り?
もう一度寝れば解けてるよ

205 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/08(土) 19:58:55.38 ID:18fDf+a8.net
金縛りが来る前に心臓がゾワゾワしてくるから、事前に回避できる
瞑想で千手観音になったこともある

206 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/09(日) 14:24:29.79 ID:Qbku+OOE.net
>>7
お前みたいな科学的な知的探究心がなくて論理的でもない奴がすぐに霊だのなんだの言い出すんだよな。
同じレベルの奴が信じるからたちが悪い。
もちろん文系だよな?

207 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/09(日) 14:31:58.96 ID:Qbku+OOE.net
>>172
まだ生きてるなら呼吸止まらないってことじゃん。
何がマジ怖いだよ。子供か

208 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/09(日) 14:40:11 ID:P7tW3xDJ.net
金縛りには子供の頃あったな。
眠りが覚めかけたときだから、完全に目が覚めてないくらいに思ってたよ。
幻覚は見たことがない妄想は日常だけど。

209 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/09(日) 17:59:40 ID:N9dj6ImE.net
幻覚は人生で3回程あったな。いずれも若い時だが、

1、自宅で普通に寝ている時、夢で長身の美女から何か褒美を頂く夢を見て
  手を伸ばしてもらおうとして目が覚めた。
  本当に手を伸ばしていた。
  その後、寝直そうと目を閉じると「ゴー」と風の音。
  目を開くと鳴りやむ。目を閉じると「ゴー」
  窓は閉まったまま。
  これを十数回繰り返す。

2、2夜徹夜でスキー帰り。運転中に人が飛び出して来る脅迫観念。
  樹や電柱や立て看板が人に見える。

3、インフルエンザで高熱で寝ている時。
  上に何かが乗っている感覚。
  生臭く温かい息が顔に掛かる。犬の顔が近くにある感覚。
  犬を飼った経験は無い。
 

210 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/09(日) 21:07:46 ID:yjk+hZ4a.net
金縛りと言うのか?
腕で口と鼻を塞いでしまって、
息苦しくて目が覚めたけど、
腕を動かすことがなかなかできずに、死ぬかと思ったことが何度かある。

211 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/09(日) 23:44:18.52 ID:45l/2jOO.net
毎晩左右どちらかのふくらはぎがつって痛みと闘ってるけど、そうか金縛りか。それは考えてなかったな。

212 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/10(月) 15:31:26.39 ID:yKiIErLB.net
夜中に起きて体動かねえと思ったら
タオルケットが見事に絡み付いてて動けなかっただけだった

213 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/10(月) 16:29:36.33 ID:+vnweUUw.net
>>211
金縛りは体動かせないけど痛くはないんで、攣ってるんだと思う

自分の金縛は、重力がすごく強くなって体を全く持ち上げられないというイメージだな
人が沢山話しているような騒音も同時に起きる
高校で試験勉強してた頃は寝入りばなによくかかったが、なぜかイヤホンして音楽聞きながら眠るとかからなかったのが不思議

214 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/11(火) 00:47:09 ID:+G/iszSh.net
>>1
仕事の日に金縛りにあって無理やり身体を動かそうとしたら「ブチッ」って音と共に金縛りが解けた。
特に痛みとかは無かったが5分位体中まさぐって問題ないのか確かめてたわ

215 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/13(木) 23:18:29.34 ID:AcDifoYv.net
金縛りって見当識を保ったまま見る夢だと思う、実際に目が開いているかも怪しい

216 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/02/19(水) 16:22:52.22 ID:iOL/LMV/.net
金縛り体験したいなら横になって目を瞑ってずっと考え事してな。
体のことなんて忘れて眠くなるまでずっとな。
眠いなと思ったらふと体を動かそうとしてみる。
動かしにくいと感じたなら金縛りの始まり。動かないなら金縛り状態。
普通に動くなら眠らないようにさらに考えることを継続。

総レス数 216
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200