2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遺伝】なぜ精神疾患は進化の過程で取り除かれなかったのか?[03/04]

1 :しじみ ★:2019/03/07(木) 01:36:54.92 ID:CAP_USER.net
うつ病や双極性障害といった精神疾患は、発症したほとんどの人に多大な負担を強いるのものであり、時には命を脅かすこともあります。「そんな精神疾患がなぜ進化の過程で人間から取り除かれなかったのか?」という疑問について、アリゾナ大学の進化生物学者であるランドルフ・ネッセ氏が解説しています。

Susceptibility to Mental Illness May Have Helped Humans Adapt over the Millennia - Scientific American
https://www.scientificamerican.com/article/susceptibility-to-mental-illness-may-have-helped-humans-adapt-over-the-millennia/

記事作成時点ではアメリカ人の5人に1人が精神的な問題を抱えており、全アメリカ人のうち半数が一生の間に少なくとも一度は精神疾患に見舞われるとのこと。しかしネッセ氏はさまざまな精神疾患について、「遺伝上の欠陥や過去のトラウマ」だけが原因ではなく、「遺伝子が自然選択した結果」として発症しているものが少なくないと考えています。

ネッセ氏は「Good Reasons for Bad Feelings(不愉快には理由がある)」という著書の中で、「人間の進化の過程が精神疾患を生み出した」という考えを取り入れることが、患者と医師の双方にとって有益だと述べています。うつ病や強い不安といった感情は進化の過程で人間にとって有利に働いてきた感情であり、統合失調症や双極性障害は有益な形質の発現に関わる遺伝子変異が関係しているかもしれないとのこと。

「Good Reasons for Bad Feelings」の中で、ネッセ氏は精神疾患が進化の過程で人間にとって有益なものであったことから、今日の人間にも除外されず引き継がれていると考えています。しかし、人間の社会はここ数千年で大きく変化しており、長い期間を経て培われてきた感情の反応が、現代社会においても常に人間の利益になるとは限りません。

たとえばネッセ氏は「気分が落ち込んでやる気を喪失してしまう」という精神的な問題について、人間にとって有益となる2つのパターンを示しています。1つは「うまくいかないことを諦め、無駄なエネルギーを消費しないようにする」ということです。人間を含む有機体にとって、達成不可能な目標を目指してエネルギーを消費することは大きな無駄となります。そこで、やることがうまくいかない際に気分が落ち込んでやる気を失うことで、無駄なエネルギー消費を抑えられるというのです。

もう1つのパターンは、「うまくいかない方法を諦め、戦略の変更を検討させる」ということ。これも結果的には無駄なエネルギー消費を抑えることにつながるため、限られたエネルギーでより長く生存するためには重要なものとなります。しかし、現代社会においては人間が生き抜くためにナッツやフルーツ、獲物といった食料を探し求めることはほとんどありません。そのため、エネルギー消費を抑えるためにやる気を失うことは、現代社会においてそれほど生存に役立たないとネッセ氏は指摘しています。

食料獲得の代わりとして、人間は社会的成功などを追い求めるようになっており、数万年、数千年前よりもより複雑な社会を生きています。憂うつな気分はうまくいかないことを諦め、うまくいくことに焦点を向けさせようとしてきます。ネッセ氏は「必ずしも『今やっていることは無駄だから諦めろ』という内なる声に従う必要はありませんが、少しだけ耳を傾けて、今やっていることについてじっくり考え直してみるということには意味があります」と述べました。
ネッセ氏は精神疾患が進化の過程で取り除かれなかった理由が、少なくともある面では人間の進化と生存に有利だったからだと考えています。しかし、だからといって「抗うつ剤などで精神疾患を治療しようとするのは自然に逆らうものだ」と主張しているわけではありません。通常の医療ではセキや熱、吐き気といった体の防御反応を薬で抑えるべきか、体の防御反応に任せるべきかについて、反応を無理矢理押さえつけた際のコストと症状緩和による利益をてんびんにかけて考えます。これと同じように、精神疾患も薬によって抑えた方が結果として利益が大きい場合は、積極的に薬で治療するべきだとネッセ氏は考えているとのこと。

「私が著作などで『憂うつな気分が人間にとって有益だった』と述べていることを知って、『ネッセ氏は薬剤などを用いた精神疾患の治療に反対しているのだ』と考える人がいます。しかし、私はこれと正反対の考えを持っています」とネッセ氏は述べています。憂うつな気分がその人自身にとって助けとならないのであれば、薬を用いて気分を改善させることが大事だとネッセ氏は主張しました。

GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190304-mental-illness-helped-humans-millennia/
続く)

2 :しじみ ★:2019/03/07(木) 01:37:10.10 ID:CAP_USER.net
続き)>>1
統合失調症や自閉症、双極性障害などの精神疾患は遺伝的な要因が大きいとされており、この遺伝子が受け継がれてきたのは何かしらのメリットが人間にあるからだと考えられます。重度の精神疾患は子孫を残す可能性を狭めてしまいますが、たとえば双極性障害の場合はそれほど子孫の数に悪影響を及ぼしません。そこでネッセ氏は、「双極性障害の人がある時点で多くの子孫を残したとしたら、双極性障害に関する遺伝子を持つ人々は多くなります」と指摘し、過去に双極性障害が子孫の数を増やす結果につながった事例があるのでは、と推測しています。

つまり、「大きな野望を抱く一方で気分が低迷することも多い」という双極性障害に近い感情の動きを見せる人が大きな成功を収め、子孫数の増加につながった可能性があるとネッセ氏は考えているわけです。

「多くの患者は『あなたはうつ病です』『不安障害があります』といった診断を受けると、自分は正常ではないのだと感じてしまいがちです。しかし、それらの精神疾患は人間の生存にとって意味があり、精神疾患を発症したのはあなたの心の中で何かが壊れかけているのではなく、感情が何かを訴えかけようとしているだけかもしれません」とネッセ氏は述べました。

GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190304-mental-illness-helped-humans-millennia/

3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 01:43:06.60 ID:Qq8hLgmp.net
そもそも進化って必ずしもより優れた良い方向に行ってるわけじゃないでしょ

4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 01:50:27.51 ID:DX3KcLNb.net
>>1
たしかに

5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 01:52:16.35 ID:l1g2y52A.net
産業革命以降
高度化した人間社会が作り出した疾患。
社会の変化に人間生物がついていけない。

ここ100年の 急速な社会変化での 話だから
進化・淘汰とか まだ関係ない。

6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 01:52:23.58 ID:7xr3qjGH.net
本当に専門家なの?

この記事読む限りは単なる「裏付け無しの個人的感想」にしか思えない

「有益なら残る、有害なら取り除かれる」という幼稚な進化論もアホくさい

7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 01:54:41.69 ID:P5al2Nqg.net
「断食すると 精神疾患も改善されるらしいです・・・」

思うに 人間は神だったのに 浅ましさ全開で
退化して行ってると思う。
退化の過程で 精神疾患がさまざま増えて
サイコ社会になっていく(イマココ)

我慢を覚えると 精神疾患とは無縁になっていくよ。
精神が鍛えられていくから。
お金持ちほど メンタルが弱いのは
我慢しなくても他人の褌で 楽に暮らせるから。
どっちがいい?

8 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 02:06:15.67 ID:xLZDLTCn.net
たんなる個性なのに、医者が疾患というから疾患
進化は医者に忖度しない

9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 02:10:10.38 ID:UVnKdVeN.net
糖質は役立ったと書いてない?

10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 02:13:07.05 ID:yOHy3nzu.net
これ病原菌耐性の副作用なんじゃないか?
昔は流行り病で、滅茶苦茶に死んだぞ!

11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 02:15:54.75 ID:qX7hLUbn.net
なぜwindowsからバグが無くならないのかっつてるようなもんでね?

12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 02:21:11.02 ID:cbyUMQsc.net
むしろ進化の副作用だろ。精神疾患自体に意味はない。

13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 02:26:27.11 ID:HzvqsVze.net
ある種の統失は文学など芸術、宗教などの形成に大きく寄与してるかもしれないね
それを多くの定型が神秘的なものとしてもてはやし、崇めれば
集団の中で維持されるだろうな

14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 02:32:54.80 ID:Xy3rZEAq.net
日本だと医師でもなければこんな個人の感想を科学めかして語ることはないが、アメリカだと理系教授さえやらかすんだね…

15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 02:34:11.94 ID:Xy3rZEAq.net
精神疾患は、それが本人や周囲が困るほど酷くなければ、人類社会の安定と発展に大いに役立っているとは思うけどね。

16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 02:37:27.38 ID:0wPvpA+U.net
>>6
反応を試してんでしょう

本筋は火病と朝鮮民族なんじゃ?

17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 02:57:23.87 ID:Rsuac864.net
狩猟採集の時代に取り除かれなかった日和見遺伝子が
文明化の快適生活で発現、悪さをしたのだろう
宿主の弱体化

18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 03:55:49.11 ID:9RgOxymt.net
つうかテレビのコメンテーターが論文書いた感じやな
まあ社会問題を無理やり分析しないとやってけないんだろうが
そう結論ずけても資本主義やらなんやらの弊害も一応は加味しようぜ

19 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2019/03/07(木) 04:36:42.03 ID:mx3DbCM2.net
 

 近親相姦はやめられないニダ

 

20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 04:38:25.00 ID:8mtLJY/M.net
>>14
武田邦彦

21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 04:49:46.19 ID:0SwBvKM+.net
駄洒落じゃなく、糖質とらないと統失も症状がちょっと独創的な人程度で
収まって、問題行動起こさないとさ
断食させるとよくなるとか言われてるでしょ
それって糖質をとらずにケトン体で脳をまわすから
糖で回すと異常興奮して神経細胞が壊れるけど、ケトン体だと穏やかで保護
される
農耕開始以前は糖の過剰摂取がなかったおかげで、統失の人も普通だったから
子孫も残った

22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 04:54:16.01 ID:VeTHjQV2.net
ネトウヨは統合失調症の隠語です

23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 05:03:58.36 ID:ArxUjjMI.net
まだ必要だからじゃね
劣悪な場合は悪い見本としての反面教師的な存続の価値として

時代が進み必要なくなれば自然淘汰されるんだろうけどな
For example:朝鮮人、朝鮮遺伝子、…独特の火病、嘘っぱちだらけ、
近親相姦劣化遺伝子

24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 05:06:22.32 ID:RVwGqKw9.net
一般的に、精神疾患の発病年齢は、性に目覚める年齢とよく重なる。
さらに、精神疾患の発病が多い時期も「木の芽時」とも言われ、性欲が盛んになる時期とも言われている。

精神疾患の多くは、ベルトコンベアーの発明と共に、個性的過ぎて、単調作業に不向きな種類の人間として発見されたとも聞く。
よく大人の性玩具として販売されているバイブは、女性特有の精神疾患とされたヒステリーの治療器具として発明されたらしい。

精神疾患は、天才の家系(旺盛な活動)と縁が深い。

旺盛な本能(性欲)が、社会に有益な方向と結びついた場合を「天才」「偉人」と呼び、
社会に有害な方向に重なった場合を「精神疾患」「犯罪者」と呼んでいるだけなのではないか?

「我々は、絶対に正しい」といった天動説的な認知バイアスが背景にあるから、
枯れ尾花が幽霊に見えるのではないか?

【動物】ネコが不可解な行動を取るのはサイコパスだからではなく飼い主の性格を反映した結果かもしれない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1551175766/

奈良公園で獣にかまれる観光客急増 餌を与える際、写真を撮るためにじらしたりして怒らせるケース目立つ 大多数が外人、っつーか中国人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517987933/

25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 05:32:11.40 ID:n/HBVqJn.net
ぶっちゃけ糖質くらいの方が自然界では生き残りやすいんじゃね
周りは全部敵なんだし

26 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 05:54:25.87 ID:LgIJfp0q.net
現在のヒトという存在は、生物学的退化の末裔だ
というSF小説を昔読んだことがある
なんかこちらの方が、信憑性があるんだな

27 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 06:21:45.97 ID:pmK22NTG.net
鬱病が偏桃体の過活動なら
敵が存在しなくなるまで無くならないだろう

28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 06:42:27.55 ID:jDx12TjN.net
>>3
その通りだけど、この話は「遺伝的精神疾患は個体の存続に不利でなかったのか?」ってことだろな。
進化=進歩って勘違いは、いい加減に撲滅したいなw

29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 06:49:36.76 ID:h92i3MgO.net
アインシュタインの息子は統失だった ニュートンも一時期発症していた形跡がある
人類の1%に発症する統失遺伝子は実は我々の知性と深く関連してる

約20万年前アフリカで発生したニュータイプは実は統失遺伝子を持った新人類だった
この遺伝子のおかげで魯鈍なネアンデルタールから知性と狂気がきらめく
ホモ・サピエンスが生まれ出たのだよ

30 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 06:59:18.00 ID:tz7ExpGu.net
>>3
俺、子供(小6あたり?)から鬱傾向で、日々、ていうか
時間刻み、分刻みで嫌な記憶がよみがえり、悩み続けているが、
弱肉強食の生物学的な視点でみると極めてマトモなことなんだそうな

やばかった記憶、危険だった記憶を常によみがえらせ、捕食者の襲撃に備える
のが生物の習性なんだと
俺は鬱というより、野生に近い人間なのかもね

31 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 07:05:00.59 ID:EyTJrDg5.net
>>30
そう。自然界は「強者生存」でなく、「適者生存」。
人間は脳ばかり大きくて爪も歯も顎も貧弱な弱虫なのに、環境に適応して繁栄している。

32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 07:17:52.22 ID:1Z0P42tw.net
進化論者の考える事は分からん?猿から人間へ?へぇ〜じゃ猿はなぜ進化していないのだろうか?

33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 07:22:24.74 ID:V8cw2GlU.net
>>3
自分の角だか牙が大きくなり過ぎて自分の頭に刺さって死んじゃう動物とかいるしな

34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 07:31:35.79 ID:gjskzZtr.net
>>29
統合失調を幻覚・幻視の言い換えにしてるってことない?

35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 07:36:16.55 ID:CXYgqQoE.net
精神疾患は成長の過程であって、乗り越えれば潜在的能力を発揮する。

36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 07:45:04.90 ID:Oh076IbY.net
社会にとって都合の悪い人は精神異常だというのが根底にある。

37 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 07:46:05.76 ID:h92i3MgO.net
統合失調遺伝子を得た人類は初期の頃、知的行動指示を神の声として聞いていた
約3000年前に自意識が芽生えるまで人類はこのモード(二分心)で行動してきた
統失患者はこのモードを未だに引きずってる先祖がえりともいえる

38 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 07:58:43.97 ID:DzAzT1LA.net
それが有利に働いたから遺伝子が残ったと言うこともあるし、ある特定集団の遺伝子が広まったってこともあるだろ。

一番わかりやすいのはハプスブルク家の鷲鼻とたらこ唇。
遺伝子的特徴は生存に有利にはならないが、近親交配する事で自らの利益を最大化した結果、あの顔になった。

39 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 08:03:09.23 ID:DzAzT1LA.net
>>32
適者生存だから。
絶対に正しいと言うものはない。ある時は有利な特質が、別の場面では致命的な弱点になり得る。

40 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 08:04:43.94 ID:jQKzloDb.net
嘘ついて騙して性交渉
レイプ
近親相姦

共生を謳いながら寄生して生き残ったんじゃないか

41 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 08:07:13.16 ID:gjskzZtr.net
>>35
例えばPTSD、パーソナリティ障害、大半の鬱に
ついてはそう言える。哺乳類にとっては、困難に
あって大脳のロジカルな判断が及ばない時に発現
する緊急モードがその引き金になってるから。
ロジカルな判断ができないことを本能が区分する
のに使うトラウマ記憶は、解決後にエピソード記憶として
意識が扱える情報に変わり、以前より冷静な判断が
できるようになるのが哺乳類の脳のシステムだよ。

ただし、自然の哺乳類でその緊急モードが発現する
のは長くて数分。ひとは元々哺乳類の限界を超えた
緊張の中を生きてるから完治確率は低い。さらに、
人特有の言語思考の所為で、緊急モードのおかしな
認知を無理くり論理化し、適応してそのままになる
人も多いから厄介でもある。

42 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 08:11:18.57 ID:PEQNonOv.net
アマゾンのジャングルの原始民族、アフリカのコイサンマンの社会とかにはないだろう。
社会が複雑になりすぎた結果だよ。

43 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 08:14:16.62 ID:1Z0P42tw.net
>>39 なるほどね、そう言う考え方もあるわけだね

44 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 08:14:34.75 ID:PlntJZaj.net
答えを絞ろうとする人たち

45 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 08:16:46.74 ID:gjskzZtr.net
>>42
統合失調は脳の認知機能の問題だからどこにでもある。
また、ムラ単位での生活をしていた人々は既にPTSDに類する症状を呈していたと考えられている。
何故なら、古代のムラ生活での最大の敵は隣村だったから。
王権がまだ行き渡らないエジプト文明の黎明期には、目の精霊のお守りが多く発掘されているけど、これは夜間の斥候の恐怖になぞらえて作られたのではないかとされているよ。

46 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 08:46:01.64 ID:kdSk4sGc.net
逆じゃね 進化するから発生するんじゃねえの 

47 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 08:49:56.64 ID:OP0ElcQl.net
犬・猫

脳がシンプルだから、統合失調症にならない

48 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 08:50:39.94 ID:OP0ElcQl.net
ユダヤ人は精神病にかかる率が高いらしいね

49 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 09:24:05.52 ID:7QUedx9n.net
>>48
まあねんがらねんじゅう金だの社会システムだの考えてたら狂うわな
ワイズマンは恋せよ

50 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 10:39:49.38 ID:4auZllsu.net
昔から、統合失調症はホモ・サピエンス固有の疾患だと言われているよね。

あと、最近人類の進化史上ホモ・サピエンスになって初めて持つようになった形質に、
「フィクション」を信じられる能力、というのが指摘されてきている。
つまり、神、民族、人権、正義といったフィクションを信じ集団で共有することが
ホモ・サピエンスの固有の性質でそれがこの種をここまで発展させたと言われている。

そして、統合失調症の症状の大きな特徴が通常思考へのフィクションの防壁なき
侵入だ。

つまり、ホモ・サピエンスのフィクションを信じる能力と統合失調症には密接な
関係があると言えるんじゃないのかな。

統合失調症を発病していない人は、フィクションを信じてはいても、現実認識の
通常思考とはどこかで一線を引いていて、信じると信じないの危ういバランスを保っている。

この危ういバランスが保てなくなるのが統合失調症じゃないのかな。

51 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 10:41:37.73 ID:9HfRZEbI.net
少子化をもたらす遺伝的因子は自然淘汰によって長い年月をかけて次第に滅びてゆく
というのが自然淘汰学説でしょ。

52 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 11:07:22.61 ID:0bL4eeYH.net
何でもかんでも病気病気言うからみんな不安になるねん

53 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 11:16:31.30 ID:lplin0zQ.net
うちの家系は双極性の家系、比較的裕福

54 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 11:22:49.37 ID:RVzwfNBJ.net
ルソー
人間の不幸の源泉はその改善能力にある。

55 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 11:24:55.86 ID:ExBLW4WJ.net
俺も統合失調症だが、
入院していた統合失調症患者は天才的な超能力を持っていた

56 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 11:26:41.82 ID:ExBLW4WJ.net
やはり芸術面で能力がずば抜けていた
将棋も恐ろしいほど強かった
超能力も持っていた
統合失調症は謎だ

57 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 11:26:42.06 ID:ExBLW4WJ.net
やはり芸術面で能力がずば抜けていた
将棋も恐ろしいほど強かった
超能力も持っていた
統合失調症は謎だ

58 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 11:30:56.87 ID:/nms5SRL.net
欝って病気だと思ってるだろ?違うんだよ。
欝は外敵に襲われて逃げられないと諦めたとき
抵抗なく食われるための自然の仕組み
あなたが犠牲になれば他の個体は助かるから

59 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 11:32:45.48 ID:4auZllsu.net
>>58
いや、鬱は、外敵に追われたときに隠れ家に潜んで見つからないように、
虚脱状態になって息をひそめるメカニズムがリミッターが外れて暴走してるんだろ。

60 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 11:35:39.24 ID:ExBLW4WJ.net
西丸四方の精神病理学にも統合失調患者は天才気質を持っていると書いてあった
さらに狂気と天才と言う本まである

61 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 11:38:10.83 ID:NjhbqwL6.net
マッツ
‏


@VirginBlade_aki
22時間
22時間前


その他
返信先: @boukendanjiさん、@jumpilikeyouさん
福一のフタを開けて、中のデブリ(核燃料)を触っていた時期と被ってますので、原因は、それかと。

雨上がりに黄色い粉が出たと書いてあったので、上空まで上がったウランが雨に溶けて地上に落ちてきたと思われます。

東京マラソン時もこの雨が降ってそうです。日本記録保持者が棄権しましたし…

62 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 11:39:21.12 ID:4auZllsu.net
>>60

上の>>50で統合失調症の生物学的背景とホモ・サピエンスの「フィクションを信じる能力」の関連を論じた者だが、
「創造性」というのもある種のフィクションによる「モデル構想能力」が深くかかわっているよね。

63 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 11:40:46.28 ID:xFUMT3g5.net
エジソン、アインシュタイン、モーツァルト
偉大な発明家、芸術家、科学者はほとんどが発達障害のアスペルガーだから

単体では精神障害は不利だが、偉大な才能が富や名声を築くことで、近親者が有利に生存できる
だから生き残ったんだろう

そもそも石器を発明した猿もアスペルガーであったと言われている

64 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 11:44:29.81 ID:e7mZMfx0.net
分裂病-統合失調症は、どんな部族にも1-3%いて淘汰圧がかからないってことか
少数のキチガイは必要とか、シャーマン的役割を担ったってやつか

65 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 11:48:11.74 ID:I6XzowCe.net
世に出ている成功者の多くは何らかの精神疾患であり、それが社会変革をもたらしているから疾患ではなく個性なのかもしれない

寧ろ普通と思われてる人の方が個性を叩き潰しているんじゃないか?

特に大手企業は良家出身で天真爛漫な普通の最高峰ばかりを好んで採用する、しかし必ず硬直した体質に成り下がって衰退していく

何故なら本当のとんがり力のある人や個性のある人はまず間違いない日本の企業は採用しない

なので、そうした個性を持った人がそれを爆発させる環境を手に入れた途端に天才に変わる
しかし現実はそのような環境に出会える個性を持った人間は1%以下なのではないか?

66 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 12:01:56.35 ID:NjhbqwL6.net
三田医院 岡山市医師会医学会 2011年フクシマ原発事故による放射能汚染、東京から避難移住した一開業医

https://www.youtube.com/watch?time_continue=16&v=xs_rWCbL4KI

67 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 12:07:56.09 ID:xvHHFW4L.net
野生に戻ってるだけ
理性のほうが人工的に後から作られてる

68 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 12:14:26.54 ID:KE4w8Gd+.net
Yotubeでもbadを押す人が必ず数%存在するのと同じようなものさ

69 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 12:17:26.30 ID:xFUMT3g5.net
高須クリニックの息子さんの医学博士がYoutuberなので面白いことを言っていた

出川 ADHD
カルロスゴーン サイコパス

医師はかなり多くが発達障害で
外科などはアスペルガーにしかできないという趣旨だった
職人はほほとんがアスペルガーじゃないと大成しない

同じ発達障害でも
ADHDはトーク力があるがひとつのことが集中できないので外科はもっとも向いてない

70 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 12:20:38.38 ID:4auZllsu.net
アスペルガーの専門医で
「職業選択時に収入の高い低い以外の興味関心を第一義的に選ぶ人は全部アスペルガー」
なんて書いていた人がいたな。

71 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 12:21:11.61 ID:xFUMT3g5.net
面白いと思ったのが

発達障害というのは 産業革命の後に生まれた概念で、
それまでは、村で、みなが職人か農家として働いていた
そういう社会環境だと発達障害は問題にならない

産業革命で、会社組織が生まれたことで、
数千人がコミュニケーションをとって働くという新しい形態が生まれ、
そこでコミュ力を使って働くという新しい労働が生まれた
それによって発達障害が発達障害になった

産業革命以前は、発達障害は障害ではなく、個性であり、職人としての強みだった

しかし、産業革命後も、発達障害が「経営者」にとっては大事な資質となっている

72 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 12:23:01.00 ID:k+8EQX4+.net
>>1
なんでうちの父母のダメなところを自分が受け継いでるんだろうってバカな子どもが思うのと同じレベルじゃん

それが父母の特徴でしかないからだろ

精神疾患も同じで、
マイナスめの遺伝情報だからなくなってほしいのはわかるが
突然変異でも起こらない限り無理な話

それらをすべてひっくるめて進化ってもんだし
進化って研ぎ澄まされたスペシャルな感覚じゃねえからなぁ

73 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 12:38:24.33 ID:6yH1sn3W.net
知能が進化すればするほど欠陥が生まれる可能性が増えてくと思うな

74 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 12:45:08.75 ID:P5al2Nqg.net
皆言いたい放題だね、

侵略者は元々 精神疾患ですよ。
他人の家 国に上がり込んで略奪しながら
平然と暮らせる神経が正常な訳が無い。
裕福なのは当たり前でしょう。
分捕って暮らしているんだから。
ここを自覚 反省しないと 完治は望めない。
豆腐メンタルで 変態をこじらせて
金だけを頼りに生きるしかない。 

日本には 超要らない子。
日本政府と日銀と天皇家に
出て行ってもらいたい理由がここにある。

このままでは日本は
・識字率も調べられない
・DNAも調べられない
・国民の変態度だけNO1の
みじめな国になっていくのみ もうなって居る(怒)

75 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 12:59:19.95 ID:i8CdDO0t.net
自分にこの手の診断が出たり
仕事で関わってる人間にマイナスが出ると都合が悪い奴が

とたんに有名な人間や歴史上の人物の名前あげて
擁護するための演説始める奴がおるんよな

自分に損得のない奴だったら社会から弾く言い草しかねん奴に限って

76 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 13:24:16.66 ID:smkJln/r.net
>>71
ムラ社会という言葉を知らんのか
圧迫された人間が出て入って行くのは通常どっちからどっちへだ

77 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 13:26:10.68 ID:lplin0zQ.net
アメリカ的発想は精神疾患だと思う

78 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 13:28:37.54 ID:CBwCg+qG.net
考えることを優先したからアホな考え方とか色々ある
多様性であって
>>1のいう疾患は認定されないと存在しない

79 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 14:23:11.39 ID:U9QhddmZ.net
経験又は他人に干渉しなければ、ならないw

80 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 15:12:06.02 ID:FPS5lHBD.net
本来なら自然淘汰で消滅するはずの不具合を人類は思いやりによって守ってきたからな
ようは人類特有の文明とか社会性の副作用だよねこれは

81 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 15:26:15.82 ID:xFUMT3g5.net
>>80
人類を進化させていった技術や文化はすべて発達障害が作っている
一般人はそれを横取りして生活しているだけ

一般人が集団を武器に成果を横取りで来た時代は
産業革命後から最近までのごく短い時期で、
それは終わろうとしている

会社組織は崩壊している
たとえばセブンイレブンにしても、本部の一部の人間が
何万人もの非正規労働者をロボットとして使役している

コミュニケーションしかできない人間はロボット代わりに単純労働を強いられる

東大生の多くがアスペルガーであり、医師や官僚、経営者も
アスペルガーが多い

守っていたのはアスペルガーの側であって、一般人は金を生み出すためのロボットにすぎない

82 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 15:42:26.29 ID:65dPO4E0.net
その遺伝子をもつ個体が、かえって沢山の子供を作るんじゃないかな?

条件にもよるけど、淘汰圧に(ある程度は)拮抗して残るのでは?

83 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 15:51:17.23 ID:D7Zru7W7.net
現代文明からたまたま外れただけ

84 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 16:07:48.40 ID:tBbsgm3D.net
科学医学発展前の人類にとって、統合失調症者は必要な存在だったのかもね。

妄想や幻覚は、神の声や奇跡体験、予言や死者の語りかけとして有用だったんだろう。
だが今の時代はな・・・・。

85 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 18:11:45.24 ID:xLZDLTCn.net
>>47
「狂犬みたい」「まるで犬」「借りてきた猫みたいなのに」という異常行動の表現がある
犬行動も猫行動も人間がやったら変な人

86 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 18:14:12.19 ID:xLZDLTCn.net
>>50
一部の変な人の行動を動物的、ケモノのようと表現したりするけど?

87 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/07(木) 18:22:10.29 ID:xLZDLTCn.net
当人は理路整然と、極めて理性的に行動しているのに、凡人が理解できないから狂人といわれる

ときとして、超がつくほど合理的に行動する人も狂人といわれたりする

88 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/08(金) 00:04:56.30 ID:kENw/yWA.net
>>32
進化生物学者が言っていることは「人間と『人間以外の現生の猿』は共通の祖先からそれぞれ進化してきた」だから

89 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/08(金) 00:10:22.88 ID:iu+8RqWl.net
>>88
そうそう。
この点が生物学プロパーと一般社会常識の大きなギャップになっている。

現生の色んな種の「猿」は、決して「ヒトになる途中の中間態」などではなく、
それぞれが進化の先頭にいる完成した種。

90 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/08(金) 01:38:48.45 ID:B9KvJxgt.net
>>32 >>80 >>81
どっちもどっち
現生のサルが進化してニンゲンになったのではないけど
サルやニンゲンの祖先は、その当時の最先端として現実の存在であった
そのサルやニンゲン未満のご先祖様一族は、いま現在も健在かもしれない

次のジンルイは現在のジンルイの特定の誰かから進化して生まれるか
あるいは現在のアミガサタケから変異と進化を遂げて知的な高等菌糸生命体になるのかもしれない

完成形であったかどうかは、ニンゲンが完成形なら完成形であろう
当然のことながら、遺伝子をさかのぼってたどりつくといわれる約16±4万年前のアフリカの女性達も完成形であったことになる
喜ばしいことである

91 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/08(金) 01:39:48.58 ID:B9KvJxgt.net
ごめん
>>90は >>32>>88>>89

92 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/08(金) 07:41:42.69 ID:oTaMhuVV.net
自然の動物の鬱状態からの回復(トラウマ記憶を書き換える経験)って、まんまジャンプ漫画なんだよな。
強敵や困難で自動的に弱る状態から試行錯誤を通し、それを解決した時には困ってた時のことも含めてエピソード記憶に置き換わって経験情報に加えられるから一気にパワーアップしてなんてこともないモノになるんだぜ。

93 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/08(金) 08:47:44.86 ID:6XYGnPuF.net
超能力者に進化する過程だから?

94 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/08(金) 09:10:53.12 ID:EFyKmOI1.net
一人で居るところへ、令状も無く、警官が玄関に押しかけてきて、弁護士も助けてくれず、孤立無援だったり、
毎日のように、ヘリコプターが高度500m程度とかで旋回されると、
かなり不快だ。

【ゴーン変装】車は埼玉の塗装会社所有、運転手は誰が乗ってるのか知らされず…「バイクがいっぱいついてきてヘリの音が。後ろから英語」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552000934/

95 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/08(金) 09:25:41.34 ID:uYFO5NKt.net
>>32
いまだにこんなレベルのがこの板にいるのが驚き
大紀元なんか読んでるとこうなるのか?

96 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/08(金) 09:44:28.73 ID:+nNPCpa/.net
遺伝では無かったという仮説が成り立つな
少なくとも、遺伝であれば完全に淘汰されてるんだから
遺伝以外の要素や、遺伝は少しも関係ないという可能性まである

97 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/08(金) 10:00:00.92 ID:WViLMAgu.net
精神の逝かれた猿が火を使いだしたのが人類の始まりだろ。

98 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/08(金) 10:09:10.53 ID:2fzEZAE9.net
農業やってると優良遺伝子の大切さを痛感する。
駄目な親株の種子はやっぱり駄目。
これを人間に当てはめると差別になる。

99 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/08(金) 10:16:35.66 ID:VzLTLakn.net
所有の概念により執着を
宗教と倫理の概念により善性を
それらの抑制・維持に耐えられない獣どもが精神疾患を
獲得するに至った

100 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/08(金) 10:17:26.19 ID:2fzEZAE9.net
>>96
遺伝だと思う。ほぼ遺伝だと確信しているが、
社会がもっと単純だったころには発症しなかったんだろう。
産業革命以前は、集落でみんな似たような田舎暮らしをしていた。
ここ200年で環境は激変した。
さらにIT革命で激変した。
その場合、生命は存続をかけて多様化する。
狩猟や農業ではなく、
一見なにも生産していないように見える作業に順応できる
遺伝子を残そうとしている。
今はその過程。

101 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/08(金) 14:25:34.08 ID:y/1/ZkNY.net
>>1は重篤なネオ・ダーウィニズム症候群だな
精神疾患は遺伝的なものだという前提なわけだがそこはともかく
個々の形質に対応する単独の遺伝子が存在するはずという思い込みは古臭すぎる古典的ネオ・ダーウィニズム
現代では遺伝子は複数が相互作用しかつ連鎖的に形質を形成するもので
それぞれの遺伝子は複数の形質に関与しているというのが常識になっている
したがって精神疾患と同時に発現する形質がなにかあって生存により有利なものではないか?という仮説が成り立つ

102 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/08(金) 14:31:06.33 ID:iu+8RqWl.net
>>101
>>精神疾患と同時に発現する形質がなにかあって生存により有利なものではないか?

あるいは、こういう仮説も成立しうるな。

「ある遺伝子の発現が別の遺伝子(群?)の発現と連鎖する通常のケースでは
子孫を残すのに有利な形質を発現させるが、
その連鎖が阻害されると子孫を残すのに不利な精神疾患を発現することがあるのではないか?」

103 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/08(金) 14:57:16.25 ID:D0cUf9jf.net
>>21
人にもよるけど、精神疾患抱えている人は砂糖好きが過ぎて依存しているケースが多いね。

身近な人間に精神疾患患者(境界例)がいたが、「今日からダイエット始めようとおもう!」と言っていた矢先にレストランでコーラのビッグサイズを頼んで飲み干してたわ。

不思議な事に本人には全く自覚が無く、ジュース、お菓子など明らかに食べ過ぎだったね。

104 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/08(金) 15:46:28.13 ID:sGzztzSF.net
人類の歴史の99.99%以上は飢餓状態だったんだから、遺伝的精神疾患があろうがなかろうが生き抜くことがすべてで、飢餓状態でうつ病になんかなっている余裕なんかなかっただろう。
食料を求めてライバルと戦っていたはず
さもなければ食料を求めて移動していたか

105 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/08(金) 17:27:43.87 ID:2d2UGTNV.net
正常こそ異常になりつつあるんじゃないかと
人が獣から人になっていった名残だよ

106 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/08(金) 18:30:13.03 ID:0LEwt0do.net
>>2
稀に現れる英雄や天才の為に、
精神障害の大半が犠牲になるってことだろ
救われん

107 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/08(金) 18:40:33.92 ID:vFKz4N3j.net
チンギスハンはじめ歴史上の大征服者は遺伝子を広めまくったが、
大征服者タイプの生涯を調べると、
現代ならサイコパスと診断されそうなエピソードだらけ。
現代の市民社会では犯罪者になる確率が高いサイコパスだが、
進化的には有利に拡散できる遺伝子≠ニいうことになる。
他の精神疾患にも、状況次第で同様の利点があるんだろう。

108 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/08(金) 18:46:55.21 ID:/MyW2Ywz.net
>>1
長ぎゃい。読めにゃい。

109 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/08(金) 18:50:10.49 ID:6UYP7Lim.net
そりゃ精神疾患なんてものは精神科医の妄想だからな
脳が破壊されることはあるが、そこまで行くと子孫は残せない
何も問題のない人間に生殖能力があって病名だけ付いても子孫を残すわな

110 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/08(金) 19:42:48.82 ID:F04FtQKn.net
朝鮮半島は精神疾患

111 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/08(金) 22:46:50.21 ID:+GiH3dlY.net
>>80
淘汰=進化、というのも別に良いことばっかじゃないよ
淘汰は視点を変えれば遺伝子という未来の選択肢をカットした「特殊化」にも繋がっているわけで、
結果として、極限に進化した動物はちょっとの環境変化であっさり絶滅してしまうハメになる

現在の人類のように、多少の遺伝的不都合も許容して生存できる社会を築いていれば、
人間という種の持つ遺伝子プールは多様性を保ち続け、今後起こり得る環境変化にも幅広く
対応できるだろうことが期待できる

進化の局所最適化の小山を一旦下り、別の山に登り直すというのは、割と重要な能力だと思うよ

112 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/08(金) 22:59:38.41 ID:iu+8RqWl.net
>>111
その遺伝子プールを恣意的な評価で極端に狭くしようとしたのがナチス政権下での優生学だったわけだね。

113 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/08(金) 23:17:55.81 ID:c4iTxzgH.net
識字障害なんて差し障りでたのは文明時代のごく最近で
人類の歴史の長い間は障害でも何でもなかったってーの
人見知りも敵の多かった時代にはちょうどいい性格だったんじゃないのかね

114 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/08(金) 23:20:21.01 ID:zeqWANbb.net
すごく興味深い記事だな

115 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/09(土) 01:49:37.85 ID:7k7Zcp47.net
精神疾患は育児能力に影響しても生殖能力にほとんど影響がない

ヒトは群れを作るし、他人の子を引き取って育てるのも厭わなかったので淘汰圧はかからない

116 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/09(土) 01:53:27.22 ID:Av63kB/G.net
他の動物も群れは作るわけだが?

117 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/09(土) 02:09:59.99 ID:XrfQvhE4.net
リカチョン

自称精神科医だが、実態はガチ精神病者基地外で、レッテル貼りの狂人問題人物

バイト稼業医者はヤブそのもの

118 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/09(土) 02:37:49.68 ID:VAEDfaNL.net
>>76
村社会は 明治からではないかと思う。
国民数 僅か三千万人しかいなかったのに
津々浦々まで手入れが行き届いた
美しい国だったわけですよね、日本は。

陰湿な人間なんかいなかったし
弱者が小数いても みんなで守ってあげられた。
人口わずか三千万人 物凄く羨ましい。

119 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/09(土) 02:56:21.49 ID:oniGKm3N.net
洋の東西を問わず、気が狂ったら死罪を免責されるってのは共通してるようだね
近代刑法で精神病者の刑の免責が突然生まれたわけじゃない

だから孫臏は狂ったふりをして龐涓を欺くことができたわけだし、
東西にこの例はたくさんある
また、キリスト教界での「佯狂者」であるとか

狂ってしまったんだから人でなくなったので殺せ!、とならないのが不思議なところで、却って命を助けたくなるような何か徳があるよう(だから遺伝子が残ってきたのか)

120 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/09(土) 03:03:36.95 ID:2Xe+DO6m.net
人間の体は長い狩猟採取の生活に適応したらしい
近年の文明化された快適生活に体が適応してない
精神疾患はアレルギーみたいなもんだろ

121 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/09(土) 06:36:47.14 ID:/a/VjlPD.net
東亜に近視が多いのは不思議。
現代なら眼鏡で生活できるから深刻な障害じゃないが、
狩猟採集段階では深刻な障害だったはず。
近視の狩猟者は何やって生き延び、子孫を残したんだろう?

122 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/09(土) 21:25:01.21 ID:WTE81CxQ.net
水中での裸眼視力のために近視になった可能性もあると思うけど

123 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/09(土) 22:49:44.28 ID:jZUaGgru.net
精神疾患は魔女ということで巫女が決めてたよ

124 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/10(日) 04:23:54.49 ID:CcYXYslV.net
>>123
いつの頃のどこの国の話?

125 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/10(日) 05:53:09.67 ID:dh5kGdkz.net
共食いすると 精神疾患になると
狂牛病や狂犬病が証明している。
「カッとなって殺した」
「誰でもよかった」
こんな生き物が 責任能力なし、今後もご存分にと
放免にされるわけですよ。
責任能力なし(精神疾患)は そんなに偉いのか?

指導者たちに責任能力が無いから
裁けないだけの事ではないのか。
明日は我が身だし・・・
自分ももっとエグイシ〜〜〜で
裁けないだけです。
中国韓国朝鮮は食人の長い歴史を認めている。
そして 日本に入国し放題だ。
誰が責任を取るの?
世界一美しかったこの国を
ここまで犯罪まみれの
掃き溜めにした責任を取ってほしい。
まさか 指導者に本当に「責任能力なし」は
あり得ませんよね?

126 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/10(日) 08:00:34.28 ID:wtLvFVlv.net
疾患は生命発生の過程で発生する
それを除外するために雌雄があったりDNAシステムがあったりするわけで
むしろエラーすら利用しているんだよ
疾患のある個体は必ず発生する
たくさん産んでたくさん死んでいかなければその種は絶滅する

127 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/10(日) 19:23:13.51 ID:ToPUxo4n.net
精神疾患には遺伝的関与が一切ないという考えなの?
少しでも「なりやすい因子」があれば、
それが徐々に取り除かれるのが自然淘汰の性質だよ。

128 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/10(日) 19:40:19.25 ID:wtLvFVlv.net
なりやすい因子は自然に発生する
遺伝は完璧ではない
エラーは避けられず、常に淘汰圧によって排除され続けられなければならない

129 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/10(日) 19:46:12.78 ID:CcYXYslV.net
俺は営業だけど、黙ってた方が良いって場面は多々ある。
それとじぶんが人に会いたくないというタイミングはリンクしない。
俺はPTSD要因があると医師に言われたけど、気にすることはないとも言われた。
PTSDはあるけど言葉で説明できるほどトラウマ記憶が明確でもないみたい。俺の場合は。
でも、誰でも病気に結びつく認知のメカニズムはあるし、それですぐ動けなくなることもありうる。
けどそれを自分で把握して折り合い付けてれば病気でもないという話。

130 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/10(日) 20:11:26.67 ID:wtLvFVlv.net
折り合いつけられれば生きていける
折り合いつかなければ死んでしまう

それだけのこと

131 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/10(日) 20:12:17.15 ID:ToPUxo4n.net
例えば、知能テストを黒人の人が苦手とする因子を遺伝的に持っていて
白人の人が得意とする因子を遺伝的に持っていた場合。
知能テストで高い得点を得ることが子孫繁栄に貢献するならば、
人間界は白人が増え、黒人が減っていく。逆ならば逆のことが起こる。

132 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/10(日) 20:13:14.54 ID:ToPUxo4n.net
この統計的差別の誤謬を理解している人は少ない。

133 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/10(日) 20:32:26.18 ID:wtLvFVlv.net
>>131
知能指数だけが生きる条件の環境ってなかなかないと思うがな

134 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/10(日) 20:37:03.40 ID:wtLvFVlv.net
生命とは非線形の方程式
一つの生命が終わり、そのデータを方程式に入力して
新しい生命が生まれる
初期値に対する鋭敏な依存性を持って多様性とする

135 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/10(日) 21:26:15.80 ID:ToPUxo4n.net
>>133
同種間に異なる遺伝系形質があった場合、
子孫繁栄に相対的に有利に働く形質がより増えて継承され、
不利に働く形質はより減って継承されなくなり滅んでいく。
それはその形質にふつうはピンポイントで働く。

136 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/11(月) 07:04:00.29 ID:zv3BJs8x.net
しかし現に黒人も白人も黄色もいるわけでね
黒人が平均すると低めだとしたら
知能指数以外の形質のウエイトが高い地域だと言えるんではないのかな
人種というよりも環境なんだけどね

137 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/11(月) 07:28:10.77 ID:HXSZl/wC.net
自然淘汰されるはずのものを無理矢理生かすから

138 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/11(月) 08:06:02.57 ID:TkT814aF.net
それは多分お前w

139 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/11(月) 08:15:39.66 ID:LrxH5Fpk.net
自然淘汰は生存競争で働くのではなく子孫繁栄競争で働く。
そこを勘違いしてはいけない。少子化は自然淘汰の負け。

140 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/11(月) 08:36:36.93 ID:LrxH5Fpk.net
例えば多くの男は子だくさんのビッグダディに自然淘汰で負けている。
つまり自然淘汰ゲームの勝者は子孫をよりたくさんこの世に残した人。

141 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/11(月) 08:54:22.86 ID:K11zbjOl.net
染色体の何番か異常とか脳障害ならわかるけど疾患ってうさんくさいんだよ

142 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/11(月) 09:51:07.52 ID:1iMGBrmz.net
別に「優れた者」が生き残るわけじゃないけど

例えば双極は躁状態があるから「一発逆転」がある
感情は原始的状況判断、PTSDは学習とすれば
人生の順当な結果として恒常な恐怖や不安、諦観状態になる事もある
しかし気分障害は状況に左右されず躁だったり鬱だったりするわけ
つまり窮鼠猫を噛んだり蛮勇を奮ったり予測外の行動に出る可能性が通常より高い

気分障害の万能感みたいなやつって
無理と分かっていてもできる気がして仕方がない、こんな感じだからね
んで人の予測は不完全だから自分じゃ無理と思っても成功する事はわりとある

うつは知らんが双極みたいな気分障害は利点もあるんだよ

143 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/11(月) 10:02:11.55 ID:wUR2YCYD.net
企業の不祥事の頻発
学校内虐め増
クレーマー増と深刻化
犯罪・・

関係有るのかなぁ?

144 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/11(月) 10:55:46.51 ID:LrxH5Fpk.net
精神疾患の患っている人ほど子供の数が少ないという事実がないと、
精神疾患の遺伝的素因は自然淘汰では取り除かれない。

145 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/11(月) 12:36:57.54 ID:BaDxXiiG.net
統合失調は言語そのものの獲得に関与してる可能性がある

146 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/11(月) 13:14:28.59 ID:LrxH5Fpk.net
幻視のような症状はレビー小体型認知症にも見られることだとされ、
レビー小体という異常なたんぱく質が神経にたまる現象によって
引き起こされると考えられているからね。

147 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/11(月) 23:36:49.10 ID:ACNhWjTJ.net
その時々の脳内ホルモン状態を客観的に感じられる様になると鬱もまあ有用

148 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/13(水) 02:08:55.49 ID:ogUL6AsJ.net
昔はねぇ 一日2回郵便配達員さんがやってきて
普通郵便から速達 書留 小包も同時に渡してくれたの。
今は一日に5〜6回 一通ずつ入れていくし、
障害者さんが 健常者のお供を5〜6人連れて
はがき一枚入れるのに
難儀したあげく 郵便受けの外に落ちてた・・・。
男がたくさんうちの前にいるぞ〜〜〜と
ビビッていた私もヘタレだけど
やっぱし 異常な光景に見える。
社会をノーマルに戻して貰えませんか?

149 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/13(水) 07:04:50.38 ID:DcPSwIAQ.net
進化に対して疾患って区切れるものじゃないだろ

150 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/13(水) 11:52:23.41 ID:ogUL6AsJ.net
ノイローゼが鬱に やがて統合失調症にと
出世魚みたいに大きくなっていくよね、
本人も辛いと思うけど
家族はもっと地獄。

その根っこは「無神経」「変態」

原因は肉食(特に共食い)
中国数千年の共食いの歴史は
侵略者たちがもたらしたのだろう、
戦に明け暮れた中国の歴史を思うと
不憫ではあるけど、
侵略と言う無神経が
諸悪の根源、無神経たちは
それすら気づかない。
肉食無神経たちは
Hとお金しか興味が無い。
政治に関わらないでほしい。

151 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/14(木) 21:03:07.48 ID:/+KaEjSF.net
精神科疾患の診断は曖昧過ぎていけない

社会的な影響が診断を左右することも多いし
医療者によって診断が違ってることも多い
白黒二分法ができない、医療では珍しい分野

それだけ未開ともそれだけ難しいとも言える
それだけ医療者の成績も見極めにくい
治療件数と治療成績で序列可能な外科の対極

152 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/14(木) 21:46:51.25 ID:GdO63SDx.net
多数である事が正常であるという定義により異常という存在が生まれる

153 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/17(日) 02:59:51.03 ID:HDE5rrvj.net
今の日本は 心身健全な人の方が少数派ですよ。
全方位 しんどい、面倒臭い人間ばかりで 疲れる。

親兄弟親族さえ 疲れる〜〜〜
「本を読まない 話を聞かない モノを考えない、
犯罪ではないのか?」
と つい声を荒げてしまいそうになる。

人間に会いたい・・・人間に育ててほしかった。

154 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/17(日) 07:55:16.83 ID:YpqpxjWd.net
そもそも明確に正常異常の区別がつくもんじゃない

155 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/17(日) 11:17:37.50 ID:HDE5rrvj.net
正常が居ないから 区別ができないだけでしょう。
しっかり本を読んでいる人も
養老院へ入る気まんまんで、
どんな人に会えるのか楽しみだと言う。

そんな老後は 結果であって
目的にするのか?
迷惑かける気 まんまん
甘ったれて暮らす気 まんまん ぞっ。
「人様に お尻を向けてはいけない 失礼だ」
そう教えられてきた私には
お尻を見せる気 まんまんの
全員が 変態に見える。

156 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/17(日) 17:48:39.70 ID:uqBTnMmO.net
賢者タイムに精神科受診したら大半はうつ病になる。

157 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/18(月) 19:25:18.10 ID:RQqm8D1U.net
基地害と天才は紙一重というからな。
基地害になる遺伝と天才になる遺伝は共通あるいは同じであるとしたら、
基地害が取り除かれてしまうような環境あるいは社会的環境では天才も
取り除かれてしまい、社会の進化が疎外されるからかもしれない。
異端を許容する社会でなければ、進歩は望めない。

基地害は神憑きとして、神から啓示を受けたあるいは神の乗り移り・代弁者
として神に操られている存在だと信じられていたら、基地害を除去することは
できず、むしろシャーマンとしての地位を得るぐらいだろう。

理解できない思想、支離滅裂な思想や言葉、それらは人智を越えた神が何かを
人類に語りかけようとしているが受け止める人類の側にはその真意がとれない
と思えば、むげには否定できない。理解できないものには神秘の衣が付くのだ。

158 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/18(月) 21:02:36.56 ID:YLzvH90M.net
アメリカのような豊かな国には後進国から大勢の人間が移り住む
その結果白人が追いやられ有色人種の割合が高まっていく
逆に先進国から後進国へ移り住むことはない
結果劣っているはずの後進国の人種の遺伝子の方が増加し
優れているはずの白人種の遺伝子が減少するという矛盾が起きる
白人が怒るのは当たり前である

159 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/19(火) 01:15:42.58 ID:OfCSuP/e.net
>>32
逆に太古の猿の先祖が現在の猿と違ってないとどうして言える?
化石だけじゃわからないことだってあるんだぞ

160 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/21(木) 01:31:50.83 ID:+o7e4Lln.net
>>158
アメリカ大陸は 有色人種の先住民が暮していたの。
優れた白人様が大挙押し掛けて来て
先住民を殺戮して 黄金を収奪して暮らしてる、
私の認識では そうなってるんですけど?

161 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/21(木) 07:55:16.26 ID:vMmGGJiB.net
>>160
先住民を欧州人が虐殺したのは南米のインカで、実行したのはスパニッシュ。
北米のアメリカ合衆国のあたりはそもそもヨーロッパで迫害を受けてたピューリタンが避難してきた土地で、なので異民族にも理解はあった。

って、義務教育で習ったよね?

162 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/22(金) 23:38:53.86 ID:e0st1nsj.net
痛みや恐怖と同じって事でしょ。
ただ双極性障害なんかはその危険を察知して行動を抑制する機能が暴走してんだと思うけどね。
双極性障害だから生き残ったとか繁殖したとかではなくて。

163 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/03/23(土) 09:17:41.14 ID:O+sZVij8.net
障害の意味を調べろよw
現代社会で困ってるから医療の対象なんだよ。
双極性障害は更にいうと性格や認知判断の特性を示すものじゃない。

家庭医書の一冊でも読んだことないのが、勝手解釈披露してもアホに見えるだけ、、と書いて思ったけど、そういう自覚もなく書いてるんだろうな。

医療関係ない性格分析(笑)でいうと、上の人みたいなのが、よかれと思う独り合点で人を殺したりするんだよね。

164 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/04/07(日) 03:02:48.37 ID:/ce8SV3a.net
まだまだ出来たてホカホカのとこでしょ人間て
数千年後にはなくなってるだろ

165 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/04/09(火) 23:19:02.31 ID:EzvRHRh7.net
狂うことも大事なんだよ

166 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/04/10(水) 15:15:03.70 ID:I96wa8tF.net
「進化」というのが嘘だから

167 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/04/10(水) 16:57:57.52 ID:sjEh/PW+.net
神憑きということばがあるように、神が憑依して人にとりついたと
思われる場合など、むしろ有り難がられて、予言者とか神官になれたり
したわけだろう? 実際には癲癇だったり、精神分裂病だったりしただけなんだろうが。
ジャンヌ・ダルクも青年期の精神分裂病だった可能性が高いという。

168 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/04/10(水) 18:40:30.92 ID:ZEGy5GPe.net
>>167
そう考えると
双極性障害の易刺激性・易怒性という特徴が
人を攻撃するのを躊躇させなかった
これは近代以前において支配者になるのに
有利な特性だったという理由もあるかもしれないな

169 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/04/10(水) 20:26:35.50 ID:hrNYuuuO.net
>>28
進化と退化(とどちらともつかない変化)を引っくるめて指せるシンプルな言葉があると良いんだけどねえ

170 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/04/26(金) 05:26:16.62 ID:1B5jlQEW.net
と言うか、進化論はなんか間違ってるんだろう。
(宗教うんぬんの話じゃなく)


お湯を混ぜていって、熱湯を作る例えじゃないが

たとえばこの三毛猫を交配していき、
きれいなキジトラに戻せるか……って話。
https://www.youtube.com/watch?v=eE1-qFqeVr4
たぶん、人為淘汰でも難しいんじゃないかって思うけど

それを、長い時間さえかければ自然淘汰で
出来るはずだって言ってる訳だ。


おそらく、退化やマダラ・特殊化(嘴がヒン曲がるとか)に
なるのは、自然淘汰で説明つくけど

そうでない、抜本的な技術的な向上は
何かシステムからして違うんだろう。

171 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/04/26(金) 06:41:46.98 ID:jRXjWiNn.net
ある一定の確率で生まれるから?
環境によって、確率は変化するけど

172 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/04/27(土) 07:29:56.97 ID:aExV6PbW.net
>>170
進化論は「三毛猫がキジトラになる」と言っているのでなく、
「三毛猫もキジトラもいるが、環境によりキジトラが生き残る」と言っているんだよ。

街のハトを見てみればいい。
昔いた白いハトはカラスに襲われるのでいなくなり、灰色のハトばかりになっただろう?

173 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/04/28(日) 14:42:14.82 ID:vSIZe+uN.net
中立進化はゴミだけど自然淘汰はカビが生えてる理屈

174 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/04/29(月) 08:47:20.39 ID:fyUfFqt8.net
>>172
いや、それとは違う。

基本的なトラガラは、
秩序だったデザインだ。

たまたま、この絵が選ばれたってもんじゃなく
このガラになるまでに、
どう交配すれば出来るかって話。


それに白さで言うなら
シロサギの例もある。

そもそも鳥の羽のデザインなどは
いちいち自然淘汰や性淘汰で
合理的に解釈しようとするのは
無理なんじゃないかって思う。

保護色系なら、わかりやすいが
それ以外は説明つかない事だらけだ。

175 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/04/29(月) 10:02:47.23 ID:iCBPuzXq.net
>>174
>基本的なトラガラは、
>秩序だったデザインだ。

>たまたま、この絵が選ばれたってもんじゃなく
>このガラになるまでに、
>どう交配すれば出来るかって話。

交配してトラネコが生まれたのではない。
たまたま生まれたトラっぽいリビアヤマネコの祖先が草原生活に適していた結果大いに繁栄し、
無地やブチガラは生き残れずにトラっぽいのだけになった。
今度はトラっぽい奴の間で競争になり、その結果、草原でカモフラージュ効果が高い、
秩序立ったトラ柄が生き残り、リビアヤマネコは今の柄になった。
そのリビアヤマネコの柄をそのまま受け継いでいるのがトラネコ。猫の基本形。
草原生活を辞めてトラ柄である必要がなくなり、変種として生まれてきたのがミケ、ブチ等。

176 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/04/29(月) 23:05:54.64 ID:EHAGdWwP.net
キリストは統合失調症。ブッダも統合失調症
ムハンマドは基地外のフリした悪人

177 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/04/29(月) 23:59:16.23 ID:1Lftkp/I.net
何言ってんだこれ

178 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/05/04(土) 12:13:57.51 ID:b5b1KNsb.net
あげ

179 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/05/14(火) 07:16:49.11 ID:ImBeFQwD.net
>>175
そこが問題なんだな。


たとえば、建物を建てる場合に、
大きな屋敷を建てるのと
小さな小屋を建てるのじゃ技術が違う。

大きな屋敷も小さな小屋も同じものだ。
望ましい物が立ったとすると、つじつまが合わなくなる。

動物だって、そうで。
例えば、大きな生き物が
成立するなら、いくつもの問題をクリアしないといけない。
(より小さい生物も場合によっては、そうだ)

生物学ですら高等生物って言い方をしてる訳で。
高度か低度かをわけてる。

絵を描くにしても、不規則なガラを描くのは簡単だが
規則性のある、うまい絵を描くのは技術がいる。

ダーウィニズムってのは
このあたりをかなり単純にしてしまってる。

退化や劣化なら進化論で説明できるだろうが
逆は……かなり難しい。そういう話をしている。

180 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/05/14(火) 07:36:39.81 ID:V99iLwVU.net
その精神疾患に繋がるメカニズムが哺乳類の最大の特徴かつ繁栄した原因だよ。

哺乳類は大脳辺縁系の論理思考を軸にして考え、行動する。
論理思考は人で言えば言語化できる思考。
それで住みやすい生息環境の条件を考えたり、天敵の痕跡に気づくことができ、一代で生活様式を変えていくことができる。

しかし、論理が通じるものばかりじゃないから、論理脳だけだと理屈が通らない時に何もできなくなる。
それを防ぐための機構が旧皮質が司る本能の感情。
感情脳は論理思考の停止を感知すると、論理脳を止めて行動を促すための感情を発行する。
敵の襲撃に対して対処ができない場合は動かないように鬱感情、敵に対面し逃げられない時は後先省みない最大の反撃をするように激怒の感情という具合。

この感情脳の介入は、論理脳で対処に成功しない限り、同じ局面で繰り返し行われる。
そのフラグを保持するのはトラウマ記憶という、感情脳の起動スイッチを構成する海馬だ。
しかし論理的対処が成功すると、海馬のトラウマ記憶は消去され、大脳のエピソード記憶に加えられる。
そうするとらこれまで感情的にしか対処できなかった対象を冷静に分析できふようになる。

鬱や慢性的激怒の原因とされるパーソナリティ障害は、本能の感情が固定化されたもの。
それ自体は良くないことだけど、そういう機能が脳になかったら哺乳類は生き残れなかった。

人も哺乳類の本能は濃く受け継いではいるけど、人がパーソナリティ障害に陥り易いのは、感情に立ち向かい、怖さを振り払い、自分で選択して行動するのが苦手だからだと俺は思う。

181 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/05/14(火) 08:33:27.20 ID:/6WAA4BJ.net
>>176
最近の研究では、キリストは黒人だった、というのがある
地域考えたら、北欧系の金髪白人はあり得ない
ほぼ完全黒色のアフリカ系でなくても、
かなり濃いアラブ系は十分にあり得て自然

182 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/05/14(火) 09:03:54.73 ID:OMYoJ9aj.net
多様性のうちなんだろ

183 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/05/14(火) 10:18:11.15 ID:DQY3SY4Y.net
遺伝的多様性の保存だろう。

184 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/05/14(火) 10:22:41.26 ID:DQY3SY4Y.net
そのうえで考えられるのは精神疾患の遺伝子はないということ。
精神疾患を引き起こしやすいなんらかの遺伝子があったとしても
それはその個体が育ったり置かれた環境によって
ほぼ中立・中立・ちょっと有利・かなり有利の範囲を移動する可能性があり、
そうだとすれば、その遺伝子はその種の遺伝子プールで低頻度にはなっとも
完全に消滅することはないということかもしれない。

185 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/05/14(火) 10:41:49.61 ID:AUAXWMLV.net
臨床心理の分野では、HSPという、精神疾患になりやすい
感覚のするどい人がどこの国にも一定割合いるということが言われているよ

遺伝調査するにも優生学的に見られたり結構厄介な問題が絡んで中々進まないと思うけど

186 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/05/16(木) 15:47:23.53 ID:pzDWs0+L.net
天才の遺伝子を持つ99%は狂人になり
残り1%はて天才になる

およそ統合失調症の発祥が100人に1人とすれば
万一で天才が出現する

遺伝子が淘汰されれば天才もいなくなるので
保存されているんじゃねえのか?

187 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/05/16(木) 17:39:44.66 ID:Mslhvap7.net
天才というのはもちろん子沢山の天才のことだよな?

188 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/05/16(木) 20:15:03.24 ID:3/xxB9Pv.net
分裂病-統合失調症は一定率いるっていうな。ニューギニアの部族にもいるらしい
巫女とかシャーマンで機能したんだろうと言われてる

189 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/05/17(金) 07:22:52.50 ID:C6anrTCX.net
火病は無駄なエネルギー消費だけじゃないのか?
これも進化のひとつだと?

190 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/05/17(金) 07:24:31.54 ID:Tva7h+s9.net
>>188
いるのは病気になる確率がほかより高い人。
病気になるかどうかは時代と環境によって大きく違う。

191 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/05/17(金) 07:49:30.60 ID:IZKqhUsH.net
遺伝的に痛風持ちなハゲらしいが
進化の過程で無くならなかったのは
ハゲにも利点があるからなの?

192 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/05/17(金) 19:17:05.84 ID:U9aiuQFt.net
ハゲは宴会のとき、上座に座れる。

193 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/05/19(日) 02:41:17.21 ID:nqxonz6H.net
この手の議論で疑問に思うのは、精神疾患が数万年レベルのロングレンジの問題なのか、エピジェネティックな数世代レベルのショートレンジの問題なのかが確定しないうちに、ロングレンジの問題として捉える事で人の本質を規定するものとして過大評価してはいないかという点。
こういう議論は、時間的遠近法というか、時間のレンジ設定をもう少し丁寧にやってくれるとありがたいわなぁ。

194 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/05/19(日) 02:42:54.32 ID:Ieq7ttt8.net
そう思うならHSPという言葉と社会契約説ブーム以降以前の精神疾患の扱いの違いを調べてくれ

195 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/05/19(日) 02:58:22.16 ID:bcHzBy6S.net
>>191
シラミがわくからかも。

中世ヨーロッパでは、貴族はみんな髪剃ってカツラ被ってたらしいじゃん。

196 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/05/19(日) 03:08:05.41 ID:JAgrtp+Y.net
人間が増えすぎないようになってんじゃないの
バッタの飛蝗みたいに個体数が過密になると発現するとか

197 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/05/19(日) 03:13:12.98 ID:YoPrMb9s.net
一定数発生しといたほうがええやろ。という神の意志だろうなあ。排除した結果、新たな階層構造を作って同じ役目を与えるし。

198 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/05/19(日) 04:49:01.58 ID:PZGBcdO5.net
生殖に不利なLGBTでも、消滅せず一定数湧く
同じような仕組みなのかも

199 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/05/19(日) 05:06:37.14 ID:z1DMrblN.net
いま居る精神異常者を一掃してゼロから観察してみたらきっといろいろ分かるよ

200 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/05/19(日) 10:49:41.31 ID:0D48L0Gj.net
1. 劣勢発現(両親から同じリスク遺伝子を受け継がないと発現しない)
2. 発生段階から社会環境まで、なんらかの環境条件が揃わないと発症しない
3. リスク遺伝子はありふれた変異によって比較的頻繁に生じるので、
自然淘汰によって取り除かれてもまたすぐに生まれる

1.2.3.が揃えば、自然淘汰だけで絶滅することはなくなるのかも。

201 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/05/22(水) 00:40:41.04 ID:0tyckA5V.net
>>193
精神疾患はその時時の社会的制約。一世代の30年位で基準は変わる
それくらいに思っといた方がいい

総レス数 201
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★