2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマホで聴く音楽に難聴リスク 「音量下げて」WHOが警告[02/13]

1 :しじみ ★:2019/02/15(金) 06:45:26.70 ID:CAP_USER.net
【2月13日 AFP】
国連(UN)は12日、10億人以上の若者がスマートフォンやその他オーディオ機器の大音量での使用による聴覚障害のリスクにさらされていると警鐘を鳴らした。UNは安全な音量レベルに関する新たな安全基準を提案している。

 UN専門機関の世界保健機関(WHO)と国際電気通信連合(ITU)は聴覚を守ることを目指し、オーディオ機器の製造と使用に関する拘束力のない国際基準を発表した。

 音楽鑑賞においては、特に若者がリスクを伴う習慣に陥りやすい。WHOによると、12〜35歳の約半数に当たる11億人に「大きな音に長時間にわたって過剰にさらされる」恐れがあり、個人用オーディオ機器もこうしたリスク要因の一つと指摘された。

 しかし、WHOのテドロス・アドハノン(Tedros Adhanom)事務局長は、世界にはすでに「難聴を防ぐための技術的なノウハウ」があると話す。

 同事務局長は声明を発表し、「これほど多くの若者が音楽を聴く間に自身の聴覚に損傷を与え続けるようなことがあってはならない」と述べ、若者は「ひとたび聴力を失えば回復は困難であることを理解しなければならない」と続けている。

 現在、世界人口の約5%に当たる約4億6600万人が、日常生活に支障をきたすほどの難聴に悩まされている。この中には3400万人の子どもが含まれるが、WHOによると、そのうちどれだけの人がオーディオ機器の危険な使用によって聴力を損傷したのかは分からないという。しかし、ITUと共同で策定した今回の新基準によって、「日々、音楽を楽しむ若年消費者層を守ることができるだろう」と期待を寄せる。

 WHOは、85デシベル(dB)超で8時間、100dB超で15分の音量にさらされるのは安全でないとみなしている。

■速度計のない車で高速道路を走行するようなもの

 今回発表した安全基準「Safe listening devices and systems(安全なリスニング機器とシステム)」では、全てのオーディオ機器に「許容音量」を制御するソフトウエアの組み込みを求めている。その目的は、ユーザーがさらされている音量と継続時間を追跡し、ユーザーの聴力に与えるリスクを評価することだ。

 このシステムを活用することで、危険な音楽鑑賞習慣に陥っているユーザーに注意を促すことも可能になると考えられる。WHOはまた、危険な使用を防ぐために、オーディオ機器に対する音量のペアレンタルコントロール(親による制限)機能と自動音量制限機能も導入するよう提言している。

 一部のスマートフォンや他のオーディオ機器では、すでにこうした機能が提供されているが、深刻な聴力低下を防ぐためには、統一された基準を採用することが望ましいと国連は指摘する。

 WHOのシェリー・チャーダ(Shelly Chadha)氏は、スイス・ジュネーブでの記者会見で、「この状況は、速度計や速度制限機能のない車で高速道路を走っているようなものだ」と話した。

「WHOが提案しているのは、どれだけの音量が出ているか、制限を超えていないかをユーザーに知らせる速度計…すなわち測定システムをスマートフォンに取り付けた状態で販売することだ」 (c)AFP

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/0/320x280/img_20455b644e15e9e4d5a45101b12f821a72238.jpg

http://www.afpbb.com/articles/-/3210941

2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/15(金) 06:48:01.13 ID:C/OjNe/x.net
昔ウオークマンが流行っていたころも言われてたな

3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/15(金) 07:11:05.62 ID:nB6aTsgI.net
スマホ関係なかろ
でかい音はやめとけって話でしょ

4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/15(金) 08:26:39.53 ID:UDCxD2g5.net
これイヤホンやヘッドホン限定なのか、スピーカーでもなるのか。

5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/15(金) 08:35:42.59 ID:C0o5eGV/.net
完全ワイヤレスイヤホン使っているが音量調節ガバガバ過ぎて音量絞れないの何とかして

6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/15(金) 08:41:34.89 ID:rfcyhjS5.net
スピーカーで鳴らし胸ポケットに入れて運転してるが、やばいのか?

7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/15(金) 08:50:26.21 ID:YTaz84Zt.net
>>1
問題なのは音量じゃない
ソニーやボーズのような低音を過剰に強調した商品が問題

8 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/15(金) 09:11:35.40 ID:6yjxFEfu.net
何十年もまえから言われていることなんだから
いまさら煽るだけではなくて
信頼できる調査方法とデータ処理で、難聴患者数の推移と、主因の割合を出せ

9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/15(金) 09:18:14.33 ID:dNzguKU6.net
the whoが警告とか、ロジャー・ダルトリーは難聴になったもんな

10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/15(金) 09:22:18.80 ID:h6QEvueS.net
通勤通学中はイヤホンつけっぱなし、みたいな奴は気をつけろよ
前兆みたいなものはまったく感じられなくてある日突然聴こえなくなるからな

11 :ドラレコワールドのポンスケ:2019/02/15(金) 09:25:05.45 ID:c/MKwaCC.net
ウォークマンの頃からあった話だろうがw
イヤホンの場合は、音量はそこそこにってのはもちろんだろうけど。

12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/15(金) 10:49:59.60 ID:vnW1z7Xd.net
怨霊だな

13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/15(金) 14:03:10.33 ID:C0fo7AlN.net
>>4
スピーカーも大音量で鳴らせば難聴になるけど、音の大きさは距離の2乗に
反比例するから、距離の近い音が危険。

ヘッドフォンもやばいけど、耳の中に入れるインナータイプはもっとやばいんだろうな。

14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/15(金) 14:17:32.45 ID:6yjxFEfu.net
無響室か余程大きな部屋でなければ、少し離れると距離に反比例もしなくなるよ

15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/15(金) 16:27:15.26 ID:j9qg8Dah.net
長く聞くならそうだ

16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/15(金) 17:15:29.88 ID:8HnzzcqK.net
隣の糞ガキのギャン泣き放置がひどくて一時期ずっとイヤホンつけて音楽きいてたけど簡単に中耳炎になった。
壁際にスピーカーセットしてハードロックたれ流してたらギャン泣きも中耳炎も解決した。
なのでイヤホンは外出時程度が好ましいと思った。

17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/15(金) 23:10:34.54 ID:jGUo6IX7.net
WHOは仕事してるフリがうまいな
スマホの次のデバイス出たら、おかわりできる

18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/16(土) 15:23:23.61 ID:LISK0SdJ.net
>>7
それ逆、難聴の原因はキンキンした高音

19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/17(日) 11:12:05.59 ID:xeRclhIK.net
ビタミンAをとらないから難聴が増える
こういう人達は本当に嫌いだ、大切な栄養を危険だからとってはいけないと言う

20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/17(日) 17:58:24.24 ID:GnFtIT3V.net
マジカルミライに行くと、無闇に音圧を上げてバンドがボーカルの声を
押しつぶすようにパッカーションのピーク音圧で潰して、建物がビリビリと
揺れているそういったのがライブとして良いんだというような信念で
音質最悪でも音圧最高といった愚かな音楽演奏会をやっていますね。

21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/17(日) 18:02:16.17 ID:ER+iU161.net
>>8
そん数字が出せるわけない。
おたふく風邪や風疹などでなければ、
たいていの難聴は原因不明か老化

22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/17(日) 18:24:34.81 ID:GnFtIT3V.net
今からは補聴器メーカーの株を買っておけば儲かりますぜ。

23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/17(日) 19:52:33.52 ID:TGwbWzk6.net
>>21
根拠無し、濡れ衣ってこと?

24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/17(日) 20:47:21.18 ID:SMt8cN1c.net
>>8
騒音性難聴の臨床統計的観察 - J-Stage
https://www.jstage.jst.go.jp/article/audiology1968/35/2/35_2_193/_pdf

25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/17(日) 21:14:49.94 ID:4vRBqnQk.net
>>22
補聴器もイヤホンもメーカー同じだったりする。

26 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/17(日) 21:23:29.24 ID:wVCh/jZN.net
歩きスマホはトレーラーにはねられて死ねばいい

27 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/18(月) 04:03:02.59 ID:EbTAeB/s.net
>>23
そうとも言えない。
ならない人はならないし、なる人はなる程度には根拠はある。
精神的なストレスで難聴になることもある。
って、今さらだが俺ド素人で家族に難聴がいるってだけだ。すまん。

28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/18(月) 06:45:39.93 ID:Y80CRh2G.net
>>27
> ならない人はならないし、なる人はなる程度には根拠はある。
それのどこが根拠なんだよw
ド素人以前にドアホレベルじゃねーか

29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/18(月) 07:02:33.59 ID:Ot2HTaiB.net
>>26
横断歩道をチンタラ歩きスマホしてるヤツは、跳ね飛ばしても良いとかにして欲しいよな。

30 :名無しのひみつ:2019/02/18(月) 15:21:03.03 ID:k4/npLzTB
>>16 防音かせめて抑制に有効な後貼りの吸音材がなあ

31 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/19(火) 07:32:35.87 ID:16GUGVM/.net
ウォークマンの時代からある話だ
スマホだからはウソ情報
知り合いのミュージシャンは40半ばですでに難聴気味だそうだ
四十六時中聴いてるとやっぱりなるぞ

32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/19(火) 07:34:02.29 ID:16GUGVM/.net
情報元
https://apps.who.int/iris/bitstream/handle/10665/280085/9789241515276-eng.pdf

33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/19(火) 07:35:33.72 ID:16GUGVM/.net
>>22
今後スマホに補聴器機能がビルトインされるぞ必ず

34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/19(火) 07:58:01.68 ID:o13+TnmI.net
別にスマホじゃなくウォークマンのころや
クラブやライブの大音量からの頃からいわれてる気がw

>>10
一部の連中のぞいて通勤通学で大音量はないわ
むしろ家で大音量のほうがやばい

35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/19(火) 08:08:29.59 ID:o13+TnmI.net
しかし最近電車で音楽聞いてるやついるか?
日本だけ?
ipodやウォークマンの頃は英会話含めてイヤホン連中多かったが
学生含めてテスト前と思われる参考書開いてるやついるがイヤホンはあんまししてない気がする

ちなみに新聞読んでるやつすはいない

36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/19(火) 08:11:29.42 ID:c5M7wOUm.net
デスメタル聴きすぎて難聴とか
ちょっとおかしいな
気の毒だけど

37 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/19(火) 08:44:13.90 ID:4TsnSQ00.net
思うに結構高音域のアタックが強い音がダメージデカそう

38 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/19(火) 08:46:28.87 ID:4TsnSQ00.net
>>31
一応プロでやっててそのくらいの歳だけどまだ大丈夫よ
ミキシングを煮詰める段階以外は耳を労わる目的でモニターでやってるのもあるが
イヤホン・ヘッドホンが怪しいっぽいけどね

39 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/19(火) 09:12:27.99 ID:CkVmODvk.net
耳鼻科に20代の聴覚と言われた43歳
老人とテレビみるの辛い

40 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/19(火) 15:28:57.95 ID:sTyUj5r7.net
なんにしても大音量はよくないし
時間くらい守れよ
ゲーム脳やらネット中毒やら5ch中毒とかも死語になったが
結局1時間くらいならともかくずっとやってたらそりゃなんかしら疾患になるだろ

41 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/19(火) 16:06:51.79 ID:qg/PmGw6.net
30年ぐらい前にヲークマンでも言われた

42 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/02/19(火) 16:07:49.71 ID:qg/PmGw6.net
>>39
モスキート聞こえる?
俺13khzあたりが限界だわ44才

総レス数 42
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★