2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【熱伝導】「なぜ38度の日は暑いのに38度の風呂は熱くないの?」中学生の自由研究に絶賛 試行錯誤の末に結論を導く

1 :しじみ ★:2018/07/16(月) 19:23:15.98 ID:CAP_USER.net
全国の小中学生を対象とした理科自由研究コンクール「自然科学観察コンクール」で2002年に文部科学大臣奨励賞を受賞した
「38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか」が話題を呼んでいます。
2002年に発表された自由研究ですが、SNSで拡散されたことをきっかけに注目を集めたようです。
「外部の温度と、皮膚温との差が大きいほど熱さ(暑さ)を感じる」にたどり着くまでの過程が見事。

あまりにも熱くて汗が出たある日、シャワーを浴びて
「お湯の温度は38度なのになぜ熱いと感じないのか」と疑問に思ったところから研究が始まりました。
そこで、「風呂の場合は頭が38度のお湯の中に入っていない」「風呂の場合は服を脱ぐが、気温の場合は着ている」
「水の熱伝導率は空気と比べ25倍ほど大きい」「風呂は入ってる時間が3分から10くらいだが、気温は数時間に及ぶ」など、
風呂と気温の違いをあげ、検証が始まります。


 お風呂の場合は頭だけお湯につからない状態になるため、
最初はシュノーケルを付けて頭も含めた体全体が38度のお湯につかる状態にしたり、
頭を入れた箱にドライヤーで熱風を送り38度にしてみますが、いずれも体全体が暑い(熱い)とは感じられません。
服を着たときと着ていないときの違いや、長時間お風呂に入った際の検証も行いますが、
結論にたどり着くことはできませんでした。

研究を続ける中でインターネットで情報を集めていたところ、名古屋大学の環境医学研究所の岩瀬先生と話す機会を得ます。
そこで聞いた「暑さを感じるのは深部温と皮膚温の違いからではないか」との話をもとに、
「深部温と皮膚温の違いが暑さを感じる理由」と仮説を立て再度この視点から検証を行うことに。
すると、38度のお風呂に入ると皮膚温はすぐ38度に近くなることが分かり、
一方で38度の部屋に入ったときは一度皮膚温が高くなるものの、汗によって34度近くまで下がることが判明します。
仮説が正しいと証明されたかに思えましたが、皮膚温と深部温の違いが暑さを感じる要因だとすると、
皮膚温が下がるはずの冬に寒く感じるのは説明がつかないと考え、もう一度始めから考え直すことに。

 そして立てた仮説は「外部の温度と、皮膚温との差が大きいほど熱さ(暑さ)を感じる」というもの。
38度の気温では汗の気化熱で皮膚温が下がりはじめ、34度から35度で皮膚温が安定しますが、
38度の風呂の場合は入ってすぐに皮膚温が38度になるため、実際の感覚にも仮説にも一致します。
また、41度のお風呂や、22度の冷房が効いた部屋でも実験し、
「皮膚温と外部の温度の差で暑さ・寒さを感じるから」という結論を出すのでした。

 身近なテーマをもとに実験を重ね、結論を導き出す姿には「自然科学の原点」
「仮説検証のサイクルがきちんとできている」と絶賛する声が多数あがっています。


■自由研究の画像
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/16/ikko_jiyuukenkyuu001.jpg
お風呂と気温の違い
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/16/ikko_jiyuukenkyuu002.jpg
シュノーケルを使って潜ってみる
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/16/ikko_jiyuukenkyuu003.jpg
ついに結論にたどり着く
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/16/ikko_jiyuukenkyuu004.jpg

■関連URL
自然科学観察コンクールのサイト
https://www.shizecon.net/award/detail.html?id=15

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/16/news018.html

2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 19:25:46.84 ID:T1Ph/gCe.net
熱伝導率

3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 19:26:31.37 ID:tzf2ft2H.net
ネットで情報集めるってのが今風だな

4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 19:27:03.19 ID:ZK1Ku8gT.net
加熱される時間の差だろ
クーラーの効いた部屋にいて38度の屋外に出たときはしばらく耐えられるだろ
おそらく耐えられる時間と風呂に入ってる時間が等しいかもしれない
と適当な事を考えてみる

5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 19:27:59.41 ID:N18+khEZ.net
38度の風呂に朝から晩まで浸かってろ、マヌケ。

6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 19:33:10.63 ID:PyKwbrpg.net
熱いぞ

7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 19:33:51.10 ID:yQ/r+Frs.net
気化熱が原因
知らんけど

8 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 19:34:34.10 ID:Fm9DO0PI.net
問題は”熱く感じる”のを視覚化というか他者に計れるようにする手法な様な
水温気温に体温の絶対値はどうにかなるけどねぇ

9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 19:34:36.36 ID:mXLun+Ay.net
>>5
マヌケはお前だろ
この話の意味分かってないだろ
そもそも厨房の自由研究に何ムキになってんの

10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 19:35:57.51 ID:pxkS0zVe.net
暑いと熱いを比べるのが間違ってる

11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 19:39:30.07 ID:23gilCPc.net
っつーか、このテーマって俺がガキの頃から
自由研究の定番だったよーな気がする

12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 19:40:00.78 ID:CulVS6EQ.net
>>2
それだな〜
空気は水よりも断熱性が高いから
放熱を邪魔して体温を上げてしまうんじゃね。

13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 19:40:43.25 ID:31pJoslj.net
ヒント サウナ

14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 19:43:55.42 ID:ZXba8wcJ.net
うーんおもに呼吸で暑さを感じてるとかは?
試しに息止めてみたらだんだんと冷たくなって……

15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 19:44:33.07 ID:lYNYEIOV.net
この子の今を知りたい

16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 19:49:33.42 ID:cK5IVyoT.net
で、今室温34℃なんだけど、
体温よりは低いわけだが
暑いw。
ちなみに、風呂温度は39℃だったが、
ぬるかったw

17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 19:52:51.33 ID:tkOOs3Tc.net
多量の汗をかくと塩分が抜けてって無意識レベルで生命の危機を感じるからじゃね
暑くても乾いた風があればあまり汗をかかないのでそれほど暑く感じない気がする

18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 19:53:07.34 ID:oKeNzSnO.net
そんなもんネット見れば答え書いてあるのだから、新発見でも何でもない。

19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 19:54:21.85 ID:ASiCBs7I.net
高度な話はわからない
ようするに皮膚温を高くすれば暑くなくなるということでいいのか?

20 :2chのエロい人 :2018/07/16(月) 19:55:43.02 ID:S9fuU56f.net
>>15
>>5>>18 みたいなオッさんでないとは思うがな。

21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 19:56:47.99 ID:CulVS6EQ.net
80度のサウナと80度の熱湯はどちらが(体感的に)熱いか?
間違いなく熱湯のほうだよね^^

22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 19:59:14.27 ID:K90POHak.net
じゃ体温の高い人の方が暑くないの?
自分体温高めで超暑がりの超汗っかきだけど

23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 20:01:36.08 ID:aE2ahI7h.net
>「なぜ38度の日は暑いのに38度の風呂は熱くないの?」

暑いと熱いの違いかよ?w

24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 20:01:44.81 ID:dzmu4+p6.net
>>1
この文章から言えるのは熱伝導率よりも
実証して違いの判断できるまでの熱変動と時間の比較ではないの?

実証して肝心の部分のない記事なんて必要ない

25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 20:02:52.05 ID:K90POHak.net
シュノーケルとかドライヤーの下りはナイトスクープ臭がした

26 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 20:04:19.93 ID:tkOOs3Tc.net
>>21
暑いというのは熱いんじゃなくて不快なんだと思う

27 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 20:04:46.59 ID:tS1+8HRK.net
>皮膚温と外部の温度の差で暑さ・寒さを感じる

他の人も書いてるけど、これだと30℃の外気で暑く感じる説明つかないんじゃねーの?

28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 20:04:47.29 ID:1RxhfDCf.net
90度のサウナではやけどしないけど、どうして90度のお湯に入るとやけどするの?

29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 20:08:40.70 ID:UtHd8USs.net
地面を38度以上に暖める熱量だからじゃね

30 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 20:09:42.50 ID:0yiS3ZQv.net
俺がガキの時にこんなんんだったら今の俺はなかっただろうなあ

31 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 20:13:37.60 ID:PBtw9v8X.net
ここまで誰も本文読んでないのな

32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 20:14:21.92 ID:KorGJ5Z8.net
こんな子供でも成長して大人になったら凡人になってしまうんだろな

33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 20:16:10.74 ID:NCGtvK9n.net
これ、35年ぐらい前に「学研・カラダのヒミツ」だかで読んだ気がする。

34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 20:21:33.71 ID:vW8bVuUU.net
TOTOの赤外線トイレ蓋が自動でここ数日開閉しなくなったのは
体温と室内温度の差が少なくなったからなのかと、その対策を誰か研究してくれ
手動でボタンを押せば開閉するから、問題は赤外線検知側にあると思う

35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 20:21:58.80 ID:9grqxdKD.net
どんだけオツムが弱いんだよw

顔まで浸かっとらんだろwwwww

36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 20:22:16.78 ID:NGmpwyuY.net
熱いわw

37 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 20:23:30.60 ID:klEEEKCf.net
「気体よりも液体の方が皮膚から体温が逃げやすい」
じゃ駄目なのか?

38 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 20:23:34.42 ID:Vh9pyAjv.net
10万円のお小遣いは高すぎだが
10万円の月給は低すぎる

中学生には難しいかな…

39 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 20:24:18.34 ID:SZdfflD0.net
>>1
つまりは、エラ呼吸と肺呼吸の生物の構造の差かな

40 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 20:27:46.06 ID:XMn5cBos.net
布団の中も30°以上だが暑くはない。 風呂と一緒か?

41 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 20:35:29.00 ID:5hunC0ct.net
頭が冷えてるかどうか
学研マンガ「できるできないのひみつ」で見た

42 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 20:37:26.42 ID:FXBDU7RN.net
湿度が抜けてるんだけど…湿度で感じ方全然違うぞ

43 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 20:38:03.78 ID:CXgy3xu9.net
やっぱりミストサウナ最高w

44 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 20:43:00.61 ID:dGA4VDqg.net
泣けた

45 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 20:46:31.79 ID:80TV5iyx.net
自分は子供の頃、熱いと暑いの日本語の違いだろw って思ってたな

それから、風呂だと汗をかいてもすぐお湯で流れる(顔の汗でもお湯で洗える)けど
気温の暑さだと流れっ放しだから不快な暑さに感じるのかな?とか

で、実際には皮膚の温度と周辺の温度ってネタになるんだな
そして温度勾配がどうのとかの話にもつながる

だが38℃の風呂に長時間入ると、もろに38℃の熱が全身に伝わって来るので
具合が悪いくらいに体が温まってしまう

反対に、30℃近いプールに入っているのに長時間経つと唇が青紫になって来たりする
水は比熱が大きいからその体温への影響が大きい

46 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 20:48:18.91 ID:OzdrHq/K.net
風呂じゃ裸

47 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 20:50:33.19 ID:+VM/KA3d.net
茹でガエルが↓

48 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 20:55:59.67 ID:1J0E1O+I.net
×熱伝導 〇熱伝達

49 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 20:56:45.17 ID:NFamHY+b.net
知ってた

50 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 20:59:31.62 ID:1lMERsWG.net
全部気の所為
心頭滅却すれば良いこと

51 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 21:00:13.94 ID:was+Gejn.net
違うよ
湿度との関係だよ不快指数が高いとより暑苦しく感じる

52 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 21:04:11.18 ID:FXJ7nWR0.net
押すなよ、絶対押すなよ。

53 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 21:09:25.84 ID:7l+n/vxz.net
>>1
面白い内容
この結果から身体深部の温度が異常をきたしたとき体感温度で危険を察知できないことが想定される

つまり熱中症にかかると暑く感じなくなる、低体温症になると寒く感じなくなる。
こういった事態が想定される
そしてそういった実例は多いのではないかな?

熱中症や低体温症を防ぐには体感温度に頼ってはならない
これは今後、熱中症や低体温症を防ぐにあたり重要な指針となる
低体温症はともかく熱中症は身近な危機有効に活用すべき知見

ま、その前に検証だが

54 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 21:20:38.07 ID:690T2Rhn.net
暑いと熱いだからだろ?

55 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 21:25:32.62 ID:3bWBUYXo.net
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
https://woddel.hatenablog.com/entry/2018/07/16/203436

56 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 21:26:03.09 ID:aV6yYzh1.net
インドに行って来い

57 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 21:32:41.27 ID:dXRanjr1.net
同じ気温で湿度だけ変化させるとどうなるんだろ?

58 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 21:38:46.99 ID:zOe88lIZ.net
熱境界層

59 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 21:38:56.99 ID:LpfqWmXf.net
気温38℃というのは風通しの良い日陰の話で、
実際の外気温はそれより大幅に高いからだろ。

60 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 21:40:48.73 ID:a9EL56v0.net
全然納得できんし、意味不明な研究だわ

61 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 21:41:29.13 ID:r1evgj8I.net
湿度は仲間外れかい?

62 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 21:44:43.38 ID:hhb7dRPo.net
つまり
どういうことだってばよ

63 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 21:49:49.69 ID:XKqL2PTT.net
>>60
ジジイ、中学生に何求めてんだ阿呆
もうボケてるならさっさと土に還れや

64 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 21:58:10.01 ID:PVPNbkAj.net
熱い風呂に入ると鳥肌が立つ

65 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 22:00:32.83 ID:X3HATf7j.net
チコちゃん?

66 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 22:04:51.08 ID:M4zPsou1.net
真夏に入る38℃の風呂は普通に熱いけど?

67 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 22:06:00.24 ID:g1Lw7P0S.net
お前らが思いつきでわかった気になって解説しているより
この子が実験して実証している方が数万倍も有意義

68 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 22:06:51.41 ID:g1Lw7P0S.net
ツーか厨房相手に何必死になってんだよw

69 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 22:07:01.09 ID:4X9a1E5g.net
オナニーと嬢の手コキの気持ち良さの差は?

70 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 22:07:35.76 ID:UfBAXOFm.net
日なただからだろ

71 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 22:09:56.42 ID:hQIROBvA.net
つまり、真夏日に外に出たら「ぬるい湯加減だな!」と言えば暑く感じないんだな。

72 :KUM(゚_゚)N :2018/07/16(月) 22:12:39.47 ID:JUvY5WLS.net
>34度から35度で皮膚温が安定しますが

(゚_゚)アルツハイマーで気温が34度以上くらいから寒いと言わなくなるのは、こういうことかな?

73 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 22:14:31.24 ID:pFIXBtUF.net
手間隙掛けてやってるところが素晴らしいわ

74 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 22:14:38.39 ID:kVuufUk+.net
サウナの後の水風呂も最初冷たいけどしばらくすると慣れてくる、みたいな。

75 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 22:15:15.01 ID:UFi2hbtp.net
比較になってねえだろ
38度のお湯に頭から完全に浸かって38度の空気を吸わないと駄目じゃん
風呂の場合は体の一部の表面だけ38度に触れてる状態じゃね

76 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 22:15:49.54 ID:H1UmtSaN.net
感覚を客観的な数値にすることってできるの??

医者が患者に聞く「10段階でどのくらいの痛さですか?」的な絞り込み??

77 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 22:19:49.41 ID:qpMX2JMd.net
>>51
そうすると風呂が温く感じる理由を説明出来ないな

78 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 22:19:57.69 ID:pTjQFLrf.net
感心するねえ
日本だと単純な暗記力こそが頭の良さみたいな認識だから
こんなことをまともに考察してたら
「オメェは、そがなけぇバカなんじゃ」とか散々罵られて
考えること自体やめる子も多いしなあ

79 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 22:20:24.88 ID:cTK8OzBK.net
目のつけどころがシャープだねと思ったら。。。。オリンパスぢゃねーか (・ω・)

80 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 22:20:49.04 ID:UuhHvz8b.net
反日だから、朝鮮人だからで結論付ける低脳との差な

81 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 22:28:01.49 ID:51KRNGTh.net
研究テーマがつまらん
何故ニーソの絶対領域はエロいのかを研究しろ

82 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 22:30:20.44 ID:PJehGxTh.net
こういう馬鹿脳が犯罪者になる
ぱっと考えて理解できない脳は
言葉の一語一句に疑問を持ち、のちにアスペ
そしてサイコパスとなり犯罪者になる

もうわかりきってるのに何故か駆除しない日本
ほんと狂ってる

83 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 22:34:17.33 ID:gjMoC/6C.net
レベルの低いスレだなあ
大の大人が偏差値50くらいの中学生の話をまともに聞くかね

84 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 22:38:03.02 ID:OAD64yiA.net
体感の暑さは発汗の影響じゃないの?
体感はともかく風呂の方が芯まで温まってるよね

85 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 22:39:24.69 ID:pwJlMu63.net
湿度がどうこう言ってる奴って名古屋大学の環境医学研究所の者がその事に気づかなかったとか思ってるのかな?
「専門家すら気づかなかった重要な事実に>>1を読んだだけで気づいてしまった俺は天才」だとでも思ってるんだろうか?

86 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 22:40:43.15 ID:OAD64yiA.net
>>83
中学生にマウント取りたがるおっさんwww
どんな恥ずかしい人生送ってるの?www

87 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 22:41:53.52 ID:kZYzdI0S.net
ヤフー知恵遅れde自由研究

88 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 22:49:10.20 ID:gjMoC/6C.net
>>86
中学生は早くシコって寝なさい

89 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 22:53:14.81 ID:zNUJm8OV.net
俺には38度の風呂でも熱いわw(^o^)
まぁ、風呂は入って10分くらいだからなwww
俺は外仕事してるけど、33度で8時間作業してみろw

90 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 23:06:03.82 ID:38bB2ZTA.net
耐熱ガラスも内容物の温度ではなく、内と外の温度差が重要らしいな

91 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 23:12:56.70 ID:vO5Qq69o.net
ガチ馬鹿なんだよね
普通理解できる
小学生でも論理的に説明できる問題じゃん

92 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 23:20:21.71 ID:94mg+haq.net
次は昼間の25度は暑くないのに熱帯夜の25度は暑くて寝られないのも調べて

93 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 23:20:27.64 ID:51KRNGTh.net
夏は熱い風呂には入らない
水のシャワーだけ
熱い風呂に入るのは涼しい時だけ
長時間入ってれば体が熱くなるかお湯が冷めるか
つまり熱いお湯はやっぱり熱い

94 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 23:28:07.25 ID:NksZg6wm.net
年取ると、熱いも寒いも分かんなくなるんだよな

エアコンを適切に使って、熱中症にならないように注意しましょう

95 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 23:31:18.65 ID:QKcakW0G.net
同じ女を見せられても
声優って言われたらかわいく見えて
AKBって言われたらブサイクに見える

こういうことだろ?

96 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 23:31:39.68 ID:d6Byy9C8.net
お風呂は湯舟に浸かってる間だけってことだし
頭まで浸からないからね。

97 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 23:34:18.79 ID:nGjgY2FM.net
お前らちゃんと読んでから書き込め

98 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 23:40:06.00 ID:qTELzoQw.net
>>34
動作温度というのがあってな

99 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 23:42:10.68 ID:v+vyXugm.net
>>95
正解。

つまりものさしが違うってこと

100 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 23:44:29.35 ID:qTELzoQw.net
中学生でしっかり考察できていて感心する
独学で勉強できるスキルがあるから将来伸びるんだろうなと思う

中学生にマウントとってるおっさんどもは中学生のときどうだったのかと問い質したい

101 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 23:49:18.55 ID:igjvPvsE.net
38度っていいつつ、アスファルトやらなんやらで実温度はもっと高いことがあるからなあ
あと素っ裸と服着てるのでは違うだろうし
38度で検証し続けるのは設備的に難しいもんよ

102 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 23:51:37.05 ID:B+XrB1OQ.net
気温38℃のときは発汗により気化熱が奪われるため、皮膚の温度が
下がっていく。その結果、外部の気温と皮膚温の差が大きくなり、
暑く感じてしまう。

38℃の風呂に入ったときは、湯の熱伝導率が高いことや、水中では
発汗による皮膚温低下がないことにより、すぐに皮膚温は38℃になる。
これにより、皮膚温と外部の湯温との差がなくなり、熱さを感じなくなる

38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか
(中学校の部 文部科学大臣奨励賞) | 入賞作品(自由研究) | 自然科学観察コンクール(シゼコン)
ttps://www.shizecon.net/award/detail.html?id=15

なるほどわからん

103 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 23:53:19.87 ID:flw3RTjV.net
レスを見ても分かる通り熱の基本がわかっていない人って結構いるよね
少なくとも>>100まで正解が出てない

104 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 23:54:38.98 ID:h0YOrTgO.net
暑さは同じだけど
多湿で不快さは段違い

105 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 23:55:34.51 ID:PThCkdmJ.net
絶賛されてるかと思ったら、ドヤってる人ばかりで驚いた
研究テーマと結論が俗的なものではあるけど、大事なのは仮説検証のサイクルでしょ
一度深部体温と、皮膚体温の差が感覚の違いだと仮説を立てて、例外からその仮説を一度否定して、また新しい仮説を立てたところがスゴい
普通の子なら仮説を立てて、仮説が成り立つデータを集めて、はい証明終了、で終わってるよ

106 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/16(月) 23:56:58.87 ID:B+XrB1OQ.net
科学は仮説立ててそれを証明そして論破の
歴史だからな

107 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 00:04:03.63 ID:ieF/ORHm.net
外部の温度を皮膚温以外の手段で感知する方法はあるのか

108 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 00:04:53.47 ID:VJmObzxT.net
それはDMZ 38度線に深く関係している。

109 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 00:05:50.75 ID:VJmObzxT.net
>>107
呼吸

110 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 00:06:59.22 ID:stxO3nfa.net
空冷エンジンと水冷エンジンの違いみたいなもんだろ?
空冷だと効率悪くて放熱が追いつかないんじゃないか?

111 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 00:12:57.28 ID:1YDLYXKv.net
俺も子供のころ、
水温20度は冷たいのに、
気温20度が心地いいのはなぜか不思議だったな

112 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 00:14:41.49 ID:9exxRV7E.net
熱く感じない38度のお湯の方が危険と言う事か?

113 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 00:15:07.64 ID:gAFpLufF.net
想像を超えるかどうか。

38℃の風呂は毎日入ってるので熱いとは感じないが
もし38℃の海に入ったら予想外で上島レベルのリアクションになる

114 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 00:17:29.29 ID:ieF/ORHm.net
この論理だと湿度が高いほど涼しくなってしまうね

115 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 00:24:11.23 ID:Cu0uAjxD.net
この説明なら外気温34℃なら皮膚温度より低いから冷たく感じるはずなんだが
実際はめっちゃ暑いのは何でだろ

116 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 00:28:14.32 ID:gAFpLufF.net
>>115
全裸で日陰ならそれほど熱くないんじゃね?

117 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 00:30:18.27 ID:FNjODh0O.net
38度のお風呂に5時間入っても熱く感じないなら良いけど入ってられないだろ
長時間と短時間を比較するなよ
火だって一瞬なら熱くないよ

118 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 00:31:38.33 ID:az4NFmXx.net
呼吸する気温のせいじゃないのかと今来た

119 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 00:34:47.44 ID:8BksifZU.net
38度のお湯だと体温より高いよね
どうやって放熱するの?長時間入り続けるの無理なんじゃないのかね

120 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 00:35:46.57 ID:plyKTkXk.net
「なぜ38歳だと普通なのに38才と書くと若くみられないの?」

121 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 00:39:41.41 ID:d2CRPesu.net
水の方が熱伝導度が高く熱容量もでかい。
38℃の水の方が絶対に暑い。

38℃の日陰でジョギングと38℃のプールで水泳、
絶対にプールの方が死ねる。

122 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 00:56:04.69 ID:NqLMai0R.net
は?サウナは100度だぞ100度のお湯だと火傷すんぞ

123 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 00:57:12.68 ID:fWKYO1Uv.net
>2002年に発表された

今は30歳くらいかよ。何やってるんだろ

124 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 00:59:02.06 ID:6Te7ufhp.net
理論上は湿度低い38度なら体感でほぼ熱くないよねたぶん

125 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 01:03:02.20 ID:6Te7ufhp.net
ちなみに温度計が示す温度に普遍性はない
気温なんてそもそもデタラメなんだよね
まぁ温度計が示す温度としては嘘ではないがw

126 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 01:07:44.96 ID:4Ow1VZ0m.net
50℃で気温と水温の体感が逆になる
気温には耐えれるが(例 サウナ)
水温は即座にギブアップ

127 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 01:21:51.30 ID:i5z8ZYCh.net
>>35
どんだけオツムが弱いんだよ。頭まで浸かったって書いてあるだろ?文盲かよw

128 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 01:39:27.88 ID:ClUKCnMN.net
いや、熱いですハイ

129 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 01:46:28.45 ID:mjTTb4yF.net
本当に何でまともに読まないバカの山なんだろうな

>>18
>お風呂と気温、同じ温度なのに違うのはなぜ?
「空気の熱の伝えにくさ、恒温動物であるから、そして気候の特徴から」です
http://kinonoki.com/book/kagaku-mainichi-tanoshiku/%E7%AC%AC%EF%BC%91%EF%BC%91%E5%9B%9E%E3%80%80%E3%81%8A%E9%A2%A8%E5%91%82%E3%81%A8%E6%B0%97%E6%B8%A9%E3%80%81%E5%90%8C%E3%81%98%E6%B8%A9%E5%BA%A6%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%AB%E9%81%95%E3%81%86%E3%81%AE.html
>>1とは違う若干適当っぽいことが書いてあるがなあ阿呆

>>27
30℃の外気で暑く感じないとはいっていない 0℃より10℃、さらに20℃の方が高温だと感じる そういう検知回路は別にあり、
なんで38℃だと死にそうに暑いか、「避難しろー」警報が体から出るくらいなのか、ということだろ

130 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 02:02:27.10 ID:9QvvV6n8.net
つ[ゆでガエル]

131 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 02:08:37.01 ID:qqUPa8/9.net
>>28 気化熱じゃないの?

132 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 02:26:40.06 ID:aDM+cS/C.net
>>41
頭が浸かってないからってのはあるかも
これを検証するには
頭だけ冷気の入ったカプセルをかぶって
風呂と部屋を両方38℃にして比べてみるといいんだが

133 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 02:30:55.67 ID:MpNas5r9.net
頭寒足熱とは違うか

134 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 02:35:55.28 ID:Mq87YUzj.net
相対性理論だな
時間が一定じゃないのと同じように温度も一定じゃないんだよ実はな

135 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 03:07:12.03 ID:k/945bOv.net
これはおもしろいな

136 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 03:20:21.91 ID:bFTmBmD2.net
これチコ叱でやってたなー
最近はテレビのネタを臆面もなくパクるのか

137 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 03:39:15.45 ID:ZXloofTs.net
38度の風呂でもずっと入ってたらのぼせるがな

138 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 05:43:35.20 ID:bwjj5KdC.net
38度の風呂に24時間……までいかなくても1時間もずっと入ってたら、普通に熱くて死にそうになると思うけど

139 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 05:52:02.33 ID:J2RngIBv.net
空気とお湯の熱伝導率の差 でいいんでないのか

140 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 05:59:31.20 ID:B1Rm28Os.net
人間の体はヒーターだからな
体温と外気温の差のマイナスが大きいほど熱を逃がしやすい、よって涼しい、寒い
それがプラスになると熱が逃しにくい
呼吸によっても熱を逃がしていたのがそこからも逃げにくい、よって暑い
風呂も気温を高くすると暑く感じると思う

141 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 06:23:17.74 ID:LT7vTq3v.net
16年前の中学生よりバカな奴が集まるスレ

142 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 06:27:15.14 ID:BZTk5wcn.net
この自由研究した中学生たち今30歳前後だろ
今さらネットで話題になるとは思ってなかっただろうな
彼らがいまどんな仕事し生活してるのか気になったりもする

143 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 06:41:40.02 ID:4k2DMZSy.net
素朴な疑問だが
38℃の水温は、比較的作りやすいから体験できるけど
38℃の気温の部屋ってのは、どうやったら体験できるのだろう
この子が、気温38度を日常的に体験してるとも思えんが

144 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 06:45:22.19 ID:AY/Fj9tG.net
つまり、猛暑の日は、長袖、長ズボンでいれば、
体と気温の差が少なく暑く感じないということか。

145 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 06:47:59.86 ID:uCWz2844.net
チコちゃんで取り上げてくれ

146 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 07:07:35.08 ID:rOT8F0q5.net
冬の38度と夏の38度

147 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 07:09:15.02 ID:BIKAGbD1.net
38℃の日といっても湿度が低ければ発汗作用の気化熱で
体表面の温度が下がるから、38℃のお湯につかるよりも
ラクなはず。

38℃湿度100パーセントと38℃のお湯の中はどっちが
耐えられるかといえば...
長い間入っていればどっちものぼせるとしか言いようがない。
(人体は常に発熱しているので、放熱が妨げられると温度が上昇し続けます)

148 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 07:33:24.63 ID:VOxJEWgR.net
ネタはなんでもいいんだよ
自分で調べて、自分で文章にして、回りの連中をある程度満足させるスキルが今現在あるんであれば
それだけでもう将来有望ですよ

149 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 07:36:31.25 ID:U119i9cY.net
>>92
寝てる時は深部体温が下がるので、深部体温と表皮で感じる気温の差は日中より
就寝中の方が高い。だからより暑く感じるのかな?

150 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 07:40:50.47 ID:BIKAGbD1.net
A. 38℃湿度100パーセント … 外部の温度と、皮膚温との差は小だと思う
B. 38℃湿度10パーセント … 外部の温度と、皮膚温との差は大だと思う

「外部の温度と、皮膚温との差が大きいほど熱さ(暑さ)を感じる」という仮説
であれば、AよりもBのほうが熱さ(暑さ)を感じるということになっちゃうよ。

151 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 07:54:47.45 ID:U119i9cY.net
>皮膚温と外部の温度の差で暑さ・寒さを感じるから
この説だと風呂上り直後が一番皮膚音と外気温の差が大きいから、最も寒く感じるはず。
逆に、氷風呂上がり直後は最も熱く感じるはず。じゃあ実際の感覚はどうかと考えると
風呂あがり直後は寒くないよな。

152 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 07:55:22.31 ID:sNAZOfyv.net
シュノーケルの添付画像がカオスで笑う

153 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 08:00:00.93 ID:pIs5ijgF.net
>>21 だよな コレを熱伝導率で説明できんの?

154 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 08:07:52.71 ID:EBCnu4ey.net
太陽光はいうなれば電子レンジみたいな感じで熱くなる、なので熱く感じる
逆にお風呂の水は外皮だけおもにあつくなるため、体内の奥まで熱を感じることが少ない。

ってことだろ確かw

155 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 08:09:13.16 ID:S8VMagNl.net
>>10
文系乙

156 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 08:13:01.64 ID:fWKYO1Uv.net
この考察から導かれる暑さを軽減できる知恵を教えてくれ

157 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 08:35:12.95 ID:ZgkK94v7.net
>>1
それじゃ暑いときは皮膚を38度にするために
服を着ればいいのか

158 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 08:51:15.18 ID:WX9+oPCa.net
38度のお湯は肺に入らないけど38度の空気は肺に入る
体の外と中からの暑さ攻撃だ

159 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 09:02:29.45 ID:GpDHmLyu.net
暑い日に裸で生活しシャワーを浴び実験データを採る。
その際、他者に不可解な要求をされてもこれは研究だと突っぱねよう。

160 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 09:14:17.47 ID:/7SB2/ie.net
答 38℃の石板に乗っかってみる

161 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 09:29:35.62 ID:ZNmLCw2n.net
気温が38℃あるときは通常、直射日光やアスファルトなどから輻射による加熱も同時に受けるので体感温度は上がる。

162 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 09:49:47.37 ID:n3XIFiH/.net
38℃とかどっちも熱いけど。
冬でも水シャワー派のおれには灼熱のようなもん。

163 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 09:53:03.26 ID:plVrkdi3.net
気持ちの問題

164 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 09:59:08.21 ID:VmkuBaaw.net
名古屋大学の環境医学研究所の岩瀬先生そこで聞いた〜との話をもとに〜
すると、38皮膚温が下がるはずの冬に寒く感じるのは説明がつかない(?よく分かんない)
と考え、もう一度始めから考え直すことに

この先生の話は全く役に立たなかったってことか

165 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 09:59:53.15 ID:U3nGLKuh.net
爺さんとか皮膚温がめっちゃ低いけど夏でも寒い寒い言ってるよ

166 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 10:05:28.71 ID:GtxxvK1m.net
自由研究とかそんなにすごいことかね
大多数の子供とその親にとっては面倒くさいだけの苦行だろう
むしろ研究が嫌いになりかねない
読書感想文と同じで逆効果だと子供心に思ってた

167 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 10:10:58.91 ID:+VrkvC7h.net
子供が新発見をしたのかと思ったら違った
少しがっかり

168 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 10:14:03.05 ID:nBafK9fP.net
38度の風呂も熱い

169 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 10:16:18.64 ID:BIKAGbD1.net
同じ気温でも
汗かきの人は周囲の人よりも体感温度が高く
汗をかかない人は汗かきの人より体感温度が低いと思う。

その差は皮膚に流れる汗の感覚(触感)の強弱によって
生まれるのじゃないかなと、あたしはそう思います。

風呂に入っているのと、そうでないのとで生じる体感温度
の差はお湯に浸かっている部分に汗が流れる感覚が
無いということで説明がつくと思います。

170 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 10:17:55.02 ID:85KWoppH.net
>>166
それは他の教科にも言えること
自由研究で数百数千人に一人でも研究に興味を持ち、将来が広まるのなら、やる意味はある
自由研究させて研究嫌いになる人は、強制させなきゃ自由研究しないんだから考える必要はない

171 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 10:18:29.35 ID:VmkuBaaw.net
>>165
>38度の気温では汗の気化熱で皮膚温が下がりはじめ、
>34度から35度で皮膚温が安定します

という生命維持に必要な過程で

>皮膚温と外部の温度の差で暑さ(寒さ)を感じる(→感じざるを得ない)

ならそういうジジイはもうヤバイ

172 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 10:21:38.45 ID:VmkuBaaw.net
>>171追記
実際は皮膚温は下がってないのでわと

173 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 10:45:46.32 ID:dSlbFwct.net
こう言う試行錯誤する姿勢は良いね。
一旦答えが出ても、新たな疑問点を更に追求するところが中々に素敵。
小中学生でこれなら、周囲の大人が間違わなければ良い研究者になるんじゃないかな。

174 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 10:45:57.59 ID:uFRlrxyq.net
この子がやってるのは学校の勉強の様に、誰かが出した正解を効率良く沢山覚えて知ったかぶりする事じゃない

自分が疑問に思った事を自分の頭で考え、正解を導き出そうとして一から調べてるからこそ評価されるんだろ

175 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 10:46:53.99 ID:kn77xHu/.net
こたえ

気に入ってる女でも
夏にひっつかれると嫌気がさす。

176 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 10:57:33.79 ID:rJOT6qK/.net
フルチンの状態ならマインド的に涼しくなるんだよ要は気持ち
もうちょっと大人にならないと分からないと思う

177 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 10:57:46.07 ID:VmkuBaaw.net
サマービーチ、サマーセックス
ベットベトなイメージしかない
でも冷房なんてない昔からニンゲンの発情期はしいて言えば夏

178 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 11:00:37.87 ID:rAfJJC0c.net
o

179 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 11:06:07.35 ID:i3UXGXgv.net
同じ気温でも湿度が低いと汗もかかないし暑くもかんじない。

180 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 11:07:09.65 ID:rAfJJC0c.net
至極単純な理由なんだけど
日陰38℃<日向38℃
微風38℃<無風38℃
外気38℃<水温38℃
単に右側のほうが皮膚温度(体温)は低い

181 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 11:17:16.14 ID:8YC/VSGa.net
風呂は42度はないとか入った気にならんなぁ

182 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 11:26:03.55 ID:RB2OBH/o.net
気温の体感温度は湿度で変わるからな
この辺りに何かヒントありそう

183 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 11:29:01.94 ID:VmkuBaaw.net
>>179 夏休みに2週間北海道旅行に行って
東京に帰って来て先ず冷房の効いてる店舗に居ても
うわぁーなんかヌメヌメした物質の水槽の中に入ってるみたいで
これはたまらんって思った

184 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 11:44:33.79 ID:l7lIlYk6.net
え?いまさら???

185 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 11:48:29.61 ID:gmup4mBf.net
暑さの感覚が発汗と結びついてるとか?
風呂のなかだと発汗しないから暑さを感じにくいとか

186 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 11:52:26.96 ID:f+YjvuTE.net
>>164
ワロタ
もう少し親身になってほしかったな

187 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 11:58:44.57 ID:cbHcw02Y.net
頭までずっと浸かってたら暑いよ
やってみな

188 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 11:59:02.65 ID:4BNc9uWU.net
「23度のプールは冷たいのに、23度の水は飲むとヌルいの?」

と同じ

189 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 12:05:08.81 ID:BZTk5wcn.net
>>187
この中学生たちはそれ検証してるよ
シュノーケルつけて頭まで湯に浸かっても体感的には頭を出していたときと変わらなかったとさ

190 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 12:20:29.15 ID:nHSOamIb.net
何が凄いって、これが2002年の話だという所よ

191 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 12:23:02.91 ID:I47bnpxs.net
太陽のせいだろ
日陰の38℃なら風呂程度の暑さだぞ

192 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 12:37:12.98 ID:Qr05POzc.net
>>5
嫉妬は見苦しいぞ

193 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 12:40:29.58 ID:Qr05POzc.net
>>183
東京で冷房の効いた店舗入ってヌメヌメした物質をかけてもらってマットで楽しんでから浴槽に入って、これはタマらん、と読んだ

194 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 12:42:29.57 ID:vndNHgNc.net
結論間違ってね

195 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 13:08:11.92 ID:zsZh2pj/.net
行動・実践する人と
ネットでコメントだけする言葉オンリー人間との溝を感じる
言うなれば熱闘vsネットー

196 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 13:09:26.44 ID:L7KMnIqt.net
小学生がどうやったら名古屋大学の先生と話す機会ができんだよ

197 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 13:19:38.91 ID:cj7bFZsD.net
皆成長したなあ
当時は、早々に「君の中の36度は熱いかな?」てレス有ったのに

198 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 13:44:34.42 ID:1j9w/His.net
冬に風呂入ってアッツ!ってなるやつか

199 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 14:00:18.19 ID:ndm2gymz.net
なら空気の温度測定がおかしいんだろ
本来であれば、空中に水を浮遊させその温度を測るべきだ!

200 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 14:10:09.36 ID:ndm2gymz.net
38℃は体温だろ
水はぬるい
空気は暑い

空気は暑い(湿度100%)
空気は暑い(湿度10%)
風呂はぬるい(湿度1000000000%以上)

201 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 14:11:28.65 ID:ndm2gymz.net
肌と同じ成分の温度を測らないと

202 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 14:13:39.99 ID:ndm2gymz.net
水のほうが温度安定性が高いんじゃね?
空気だと、わずかな刺激変動で皮膚の温度は変化しそうだわ

203 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 14:28:02.66 ID:IIK2KEC8.net
>>33
オレ、性と生殖のページしか見てなかったわ、それ。

204 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 14:31:43.09 ID:EaBMSdT4.net
普通に熱いが?(´・ω・`)

205 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 14:32:46.50 ID:O2gADUAr.net
>>2
>>12
お前ら中学生よりずっと劣るな

38℃は体温より高い。
熱は環境から体に伝導する。

お前らの理屈なら熱伝導率の高い38℃湯のほうが暑く感じるはずだわ

206 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 14:35:26.34 ID:ciI/i0d7.net
>>3
おいお前生きてるか?

207 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 14:44:52.06 ID:6l+t0gBy.net
気温ってそもそも日陰で測定してるでしょ?
実際は太陽光でもっと暑いやろ

208 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 15:20:08.19 ID:xmkhVVMn.net
>>1
>名古屋大学の環境医学研究所の岩瀬先生と話す機会を得ます。
>そこで聞いた「暑さを感じるのは深部温と皮膚温の違いからではないか」との話をもとに、
>「深部温と皮膚温の違いが暑さを感じる理由」と仮説を立て再度この視点から検証を行うことに。

小学生に仮説を否定される大学の先生って……

209 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 15:34:37.99 ID:luM7WL1/.net
全身にハッカオイルを塗ると寒く感じるよ
なんで?

210 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 15:34:39.73 ID:BIKAGbD1.net
36℃ってのは脇の下で計った温度であって
内蔵や脳といった体の芯の部分の温度は
37〜38℃に保たれているらしいよ。

だから38℃のお湯がちょうどよくて、それより
下の温度だと体の芯の部分からお湯のほうに
温度が移動するのでぬるいと感じるらしい。

211 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 15:36:32.91 ID:BIKAGbD1.net
内蔵温度でググってみそ

212 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 15:40:49.46 ID:BIKAGbD1.net
あ!ごめん
内臓温度です^^×内蔵

213 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 16:08:20.01 .net
>>1
では君たちへの次の課題を与える

『自分が現実世界に存在していることを証明しなさい』

214 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 16:21:38.21 ID:aQQeBzao.net
38度の風呂に何時間も入ってられないだろ

215 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 16:28:10.39 ID:nHSOamIb.net
>>209
そりゃ気化熱だろ

216 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 16:30:08.39 ID:nHSOamIb.net
>>213
まるで中二病患者が小学生に出す問題みたいだな・・・

217 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 16:51:34.49 ID:JklktIpf.net
子供が日常的にありふれた事象に疑問を持って、仕組みを研究するって素晴らしいことだな

218 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 16:55:50.99 ID:eLHj8nxA.net
25度の冷房は寒いけど25度のコーラはぬるいのはなぜ?

219 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 17:48:07.10 ID:8Sitf4H+.net
なんかこのスレのレス全体的に恥ずかしい

220 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 18:52:30.65 ID:JGxcnU7b.net
38度の会社では眠くなるのに、
部屋だと寝苦しくなるのも解明頼む

221 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 19:01:45.82 ID:Czjl0ovH.net
ボロクソでワロタ
一生懸命やったのにかわいそう(´・ω・`)

222 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 19:21:35.32 ID:Jj8/lzPo.net
38度の時の太陽光が熱いのであって、同じ気温の日陰は熱くはないよな?

223 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 19:34:01.08 ID:bY4ENzIh.net
「頭部温度が低い」に決まってるだろ
名古屋大のヤツ、意地悪で教えなかったのか、地頭悪かったのか?

224 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 20:00:20.66 ID:bK3W+5hA.net
高熱があるときに寒気がするのもこれが理由ときいた事があるな。

225 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 20:22:20.29 ID:PPkpb/ac.net
皮膚に触れるのが液体と気体で何がどう違うのか調べてほしい。

226 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 20:27:17.56 ID:3yyBgbwp.net
大の大人はサーモグラフィで観察するだけ
覚えたての熱電導だの中学生の妄想に付き合ってられん

227 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 20:33:16.32 ID:1cbq+Upf.net
>>34
周りが同じ温度になったら
赤外線がそこら中から同じように放射されるから区別は付かなくなるね

228 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 20:36:35.69 ID:cAp1Hi4H.net
押すなよ!
 絶対に押すなよ!

229 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 20:46:12.65 ID:RR6BoJOW.net
なんか言われそう

「安倍はバカなのに、なぜ首相を続けてるの?」

先に回答はよw

230 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 21:04:08.31 ID:0PEBPc+0.net
つまり、万有引力。

231 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 21:49:48.34 ID:k0zL3+US.net
暑い日に熱い茶を飲むと涼しく感じる理由が解明されていない。

232 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 22:12:09.65 ID:CCAn7NoL.net
全身が38度で覆われて熱放射もできないから暑くかんじる。
風呂は、全身潜るわけじゃないから体熱が発散される。

233 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 22:13:36.04 ID:ZZfkHFgg.net
>>服を着たときと着ていないときの違いや、長時間お風呂に入った際の検証

ちゃんと裸で外に出て検証したのか?www

234 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 22:18:14.30 ID:dp8J+MY0.net
38度だと湯船に何時間も浸かっていても風呂酔いしないかなあ?

235 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 22:19:21.18 ID:dp8J+MY0.net
長風呂で熱中症とかってあるんだろうか?

236 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 22:20:01.53 ID:TEiBGjys.net
お前ら卵が白くなるように、たんばく質が熱で変異したら元には戻らないからな
脳みそ茹でんなよ

237 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 22:27:14.06 ID:KpuUO3kT.net
>>236
タンパク質分解酵素に暴露してなければ、ちゃんと変性剤で処理して正しいpHに戻せば、変性タンパク質はリフォールディングするぞ

ゆで卵を生卵に戻す実験は有名

238 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 23:10:22.16 ID:r4OzG4Cy.net
危険(日常でない)と思ったので暑いと感じた

239 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 23:34:41.72 ID:MUc8K+rX.net
>>22
発熱した時に寒けを感じるだろう。

240 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/17(火) 23:39:35.99 ID:ehmscGyj.net
俺は、
41 寒い
42 適温
43 熱い

241 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/18(水) 04:12:30.40 ID:HjNhESiA.net
>>209
ハッカの成分が冷たさを感じる受容体を活性化させて冷たいと勘違いさせるから
ちなみ大量のハッカ油を塗って脳が寒いと感じても
実際に気温が高ければ身体はしっかり暑いと感じて発汗するから使いすぎると熱中症予防には逆効果

242 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/18(水) 09:28:44.94 ID:3/PDXToG.net
素晴らしい

243 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/18(水) 09:55:05.56 ID:XQAA41/S.net
38℃の風呂のほうが熱いわボケ

244 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/18(水) 16:44:15.88 ID:3ms+u8kM.net
>>231
熱いお茶で体温が上がる→皮膚温が上がる→外部との温度差が上がる→涼しく感じる
じゃないかな

245 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/18(水) 16:58:45.09 ID:WTDvvEHm.net
100℃のサウナは入れるのに
100℃のお湯に入ると死んじゃうのは何故?

246 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/18(水) 17:08:54.58 ID:7i+0JoYM.net
汗が出て不快なのを暑いと勘違いしているんじゃないか?

なんで鏡は左右反転するかは頭が勘違いするからだぞ。

247 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/18(水) 17:12:52.54 ID:aEb7h2J2.net
何に対しても文句言う評論家気取りの人が多い
色々考えてやってるならそれでいいやん
大人になった時にそういうのが活きてくる

やる前からブツブツやらない理由言ったりしてるんでしょ

248 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/18(水) 17:37:52.57 ID:iR2WIuhC.net
じゃあなぜ皮膚温との差が大きいと熱い(暑い)と感じるかが来年の課題な。

249 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/18(水) 17:39:49.23 ID:X9cp0ndu.net
熱い風呂に入るとむしろ鳥肌が立つが・・・寒気を感じる。

250 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/18(水) 18:05:06.68 ID:Lbv5CLrk.net
水は空気よりも粘土が高いから
惑星の軌道のズレによる摩擦熱
を蓄えやすいから

251 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/18(水) 20:17:49.79 ID:rI7iafM+.net
お前らは自分の脳内で納得感が生じたかどうかが全てだから、
それに比べたら立派なもんだよね。

252 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/18(水) 21:34:01.82 ID:XJ8Yq8QP.net
空気が遮断されるから
ヤケド対策で小学生の子が言ってた

253 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/18(水) 21:36:03.49 ID:XJ8Yq8QP.net
つまり残念ながら科学的にはそれは間違いという事か?考えるというプロセスは評価できる
しかし根拠なく結論を導いてはならないという教訓だな

254 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/18(水) 21:48:11.24 ID:XJ8Yq8QP.net
ワセリン最強

255 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/19(木) 03:55:56.89 ID:f3Nw1E14.net
風呂の最中にドライヤーは危ないぞ

256 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/19(木) 18:16:32.90 ID:BfRkkDpb.net
教授お墨付き厨房の自由研究を前に科学者気取りのねらー引きニート達が互いに熱く否定し合ってる
何と言うか、滑稽だな

257 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/19(木) 23:51:47.09 ID:4cEK155b.net
他人を矮小化し否定することでかろうじて犯罪者にならずに済んでる人たちの巣窟ですし

258 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/20(金) 23:22:03.98 ID:rxgokyRj.net
湿度が高い部屋
湿度が低い部屋
どちらが暑いか
そんなものすぐ分かるだろう

259 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/20(金) 23:56:24.01 ID:WqJWZ+hC.net
>>1
>「皮膚温と外部の温度の差で暑さ・寒さを感じるから」
なるほど・・・・で、
皮膚温を知るセンサーは、皮膚についていて、神経を通して皮膚の温度を脳に伝えるのだろう。
では、外部の温度を知るセンサーは、どこについていて、外部の温度をどうやって脳に伝えるの?

260 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/21(土) 00:30:40.47 ID:EOKFxYrk.net
>>1
サウナの仕組み調べれば嫌でも書いてあるけど

261 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/21(土) 01:21:46.00 ID:lxDQ52Uc.net
>>260
ウルトラアホ

262 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/21(土) 01:43:09.81 ID:PTK67IZp.net
>>260
たとえ中学生の自由研究とはいえお前が知ってるようなことで評価されるわけないやん

263 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/21(土) 01:56:43.06 ID:i5nsAGeT.net
100℃の熱湯ならすぐ火傷するが同じ温度のドライヤーの熱風じゃ火傷しないだろ
これはどうする

264 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/21(土) 02:10:20.53 ID:8Uh1KVSv.net
蚊ってメスしか刺さない
ってマツコの知らない世界で知った

265 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/21(土) 02:25:50.79 ID:BL/2Hy8u.net
>>260
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
http://guard-dog.crayonsite.com/
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。

266 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/21(土) 02:28:46.30 ID:V5zV+dGP.net
30度のぬるいプールで泳ぐと冷たいみずよりちょっと泳いだだけでのぼせてクタクタになる
結局動いているか動いていないかだけ
38度のぬるま湯にじっとしてつかっているだけならそこそこ耐えられる
 でもその中で動いていれば熱く感じてそれ何り体力を奪われる ただそれだけ

267 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/21(土) 03:55:05.48 ID:G414TuWG.net
>>150
その通り
空気中と水中で違うのは皮膚温!と気がついたのは
彼らのナイスな発想、問題はその後

「じゃぁ空気中でも皮膚温を室温と同じにしてやれば、
純粋に空気中⇔水中の外部環境の違いのみが得られる!」

と、汗の気化を阻害し皮膚温=室温となるA.の実験を
誰も思いつかなかったのは何故なんだぜ?

38℃の部屋を用意できるなら、あとは100均のカッパでも
買って手足先をラップでぐるぐる巻にしてから着込んで
縛れば問題ないだろう…部屋全体を湿度100%にしなきゃ
できないからやれなかったという言い訳は成立しない

「違いがあるのが原因である」という仮説の証明には
「違いがなければ同じだった」という検証が必要だよ

268 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/21(土) 10:04:07.27 ID:/DOw+xAH.net
気象庁の出してる38度と体感温度は違う
直射日光を浴びてたりアスファルトの照り返しを浴びたり車などからの熱風や空気の滞るりを考えないと

269 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/21(土) 12:51:42.59 ID:lxDQ52Uc.net
>>263
国語の勉強からやり直せ

命題は
「38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか」
熱伝導の話ではないよ

言葉は事象のラベル
読解力が低いやつは理論構築力も低い

270 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/21(土) 13:21:36.79 ID:PWUEPDbP.net
研究過程が素晴らしい

271 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/21(土) 13:37:08.27 ID:GSZ6Y50O.net
熱伝導とか言ってる奴は文系かね?
熱伝導じゃなくて熱伝達だろがよ

272 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/21(土) 13:50:20.84 ID:zX05yqZb.net
年取るとは温度を感じない
単なる感覚の話を教授に会ったり大げさにやるところが低脳中学生のやりそうなこと
ロクな大人にならん

273 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/21(土) 14:00:08.43 ID:PQoLtd2P.net
中学生がこんな新発見をするとは凄いな
将来はノーベル賞も夢ではなさそうだ

274 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/23(月) 22:32:03.41 ID:ayw4N36K.net
この理論だと皮膚温度が低い方が暑くなるんだよね
湿度が高いと皮膚温度が下がらないから暑いのはどう説明するの

275 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/23(月) 23:04:55.33 ID:JVHdyd8M.net
ttp://xevra.hatenablog.com/entry/2018/07/16/113656
いちゃもんつけてるブログあった

>クーラーの効いた部屋から38度の戸外に出るとその瞬間に「あちー」となる。
>ここには「発汗→皮膚温の低下」なんてプロセスが入る隙が無いほどの瞬時の判断になっている。
>つまり、暑さの判別は瞬時に行われている訳で、彼らの考察は誤っている。

>正解はこうだ。

>皮膚に今までとは違う温度の物が当たった場合、脳は何が当たったのかを瞬時に判断し、液体であれば当たった温度を10度くらい割り引いて計算し感知するようになっている。
>これは、当たった液体が離れて表面が濡れた状態になった場合、気化熱で冷やされる事を事前に考慮をした計算をしているからだ。

53度のお湯が当たったら43度に割り引いて感知されるんかいな

276 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/23(月) 23:08:19.04 ID:jkNLEyMB.net
>>274
「日本は高温多湿ですから、汗が乾きにくい気候です。気温が高くてじんわりとした蒸し暑い日は、汗が乾かず気持ち悪いですよね。高温多湿な日は、せっかく汗をかいても体の熱を冷ますことができません。すると熱が体の中に溜まったままになってしまい、苦しくなるのです」

http://kinonoki.com/book/kagaku-mainichi-tanoshiku/第11回%E3%80%80お風呂と気温、同じ温度なのに違うの.html

277 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/24(火) 01:55:40.03 ID:NR3VAxY1.net
>>20
もうただの人だよ

278 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/24(火) 02:50:34.71 ID:qgbGAXEJ.net
>>276
湿度が高くなると深部温度が高くなるから暑いって事かな
となると皮膚温度が感じる暑さと深部温度が感じる暑さの2種類の暑さがあるって事だろうか

279 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/24(火) 03:03:32.11 ID:6kb+iRRp.net
>>265
uenokaikan no hanasiwa sitenai

280 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/24(火) 03:23:51.93 ID:YTSpT+ZG.net
空気は断熱するから熱が籠もるんだよ
やっぱり子供だねえ

281 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/24(火) 03:24:13.82 ID:oTLstE42.net
環境が、同じなら結果はいっしょ

38度のお湯に頭から全身浸かればあついし
頭だけエアコンの効いた部屋で体は38度の
サウナに居れば暑く感じない

環境の問題

282 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/24(火) 03:33:44.79 ID:uN99pAkq.net
38℃の日とは、直射日光の当たらない風通しの良い場所で38℃
日向や風通しの悪い場所だとより暑くなる

283 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/24(火) 07:59:34.48 ID:OLllzfFK.net
>>281
実際にやってみろよ
前者だけでも

284 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/24(火) 08:40:00.24 ID:ANY/lg/m.net
皮膚の温感神経への刺激量を熱量を係数に最終的に数値化するのが目標ですか?
後は脳の主観判断??

285 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/24(火) 08:46:24.69 ID:gJLV+lQZ.net
発汗という仕事をしてるから暑いんじゃないのか

286 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/24(火) 16:42:08.29 ID:/LFGt1VU.net
今日は暑過ぎる
子供の研究はこの程度か

287 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/25(水) 07:21:25.37 ID:525trJd0.net
暑い寒いは主観だからなあ
38度のお風呂でも暑い人おるやろ

288 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/25(水) 07:36:30.74 ID:ayC2Xa8v.net
そりゃ頭のてっぺんまで38度に浸されて更に38度の空気吸えば風呂より暑いだろうさ

289 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/25(水) 08:02:59.23 ID:Bburf9AP.net
>>288
まずはお湯の中に潜ってみ?
あとは息止めて38度の部屋に行けばいい

290 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/27(金) 15:38:11.17 ID:nWxIIge1.net
そりやぁあれよ!夏の暑い日に裸一貫で綺麗な姉ちゃんとくんずほぐれつやってれば暑さなんて忘れちまうってもんよ!

291 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/27(金) 17:18:48.79 ID:InXzT1EL.net
これは科学の問題ではなく医学の問題だな
大気内では気化熱で体温を下げてるが、熱湯の中では汗は出るが気化出来る大気では無い為に体温が下げられない
熱伝導ってのは鉄などの素材での話、人間は熱伝導ってより神経などによるセンサーが熱いか熱くないかを判断する

292 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/27(金) 20:05:21.51 ID:u9+oUjU7.net
人間にとってはやっぱり脳が温まるのがヤバいんじゃないか?

293 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/27(金) 20:14:40.01 ID:AHR7WJPu.net
>>32
日本の教育じゃあねえ

294 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/27(金) 20:46:38.13 ID:/PvgHCI4.net
子供が伝熱工学とか殊勝な心掛けだな

295 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/02(木) 15:02:08.93 ID:d5C350cr.net
液体窒素は一瞬だったら触っても平気なんだっけ

296 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/11(土) 09:36:28.05 ID:9ZRcgaN/.net
NHK教育を見て55727倍しつれいこかせていただきます
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1533944370/

297 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/11(土) 14:02:16.74 ID:VpDeQhG1.net
>>294
あんた本文読んでないの?
熱伝導性とかなら誰だってわかるけど、それ以外に
皮膚温度、深部温度、外部の水温/気温の関係もあるって
書いてるだろ。

勝手に理屈を決めつけて子供が殊勝とかあんたどこから
目線で錯誤してるんだよ。そのうち自覚なくよかれと
思ってひとを殺す犯罪者になってもおかしくないってこと
自覚したほうがいい。

298 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/11(土) 14:30:52.70 ID:mWfsx9Lh.net
これが理由だと、湿度が高いと汗では皮膚温度は下がらないから暑く感じないはずだが実際は湿度高いほうが暑い

ってことで、間違いだな

299 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/11(土) 17:09:09.77 ID:g0rUwFv4.net
>>298
>>276

300 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/12(日) 18:52:10.48 ID:j/5RuE/c.net
気温36℃でも暑いんだけど・・・

301 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/12(日) 21:20:49.82 ID:ZSPsDlfT.net
>>300
36度は暑いだろ
体温計で脇の下以外も測るとわかるけど

302 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/12(日) 21:54:11.20 ID:9w50b4fK.net
このスレ15年前の中学生より頭が悪いやつばっかだな…

303 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/12(日) 21:54:37.80 ID:R0LrYP8R.net
つまり、気のせいなんだろ。
すぐに休憩とって水飲んで、仲良しごっこでスポーツが上手くなるはずがない。
 

304 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/12(日) 22:13:06.70 ID:0cOsF0AD.net


305 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/12(日) 22:21:54.76 ID:Tz5UQho3.net
>>13
何故100℃のサウナは暑く感じるのに100℃の風呂は暑く感じないのか

306 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/12(日) 22:24:23.50 ID:Tz5UQho3.net
>>259
センサーそのものは同じ物で、
体の深部にあるか、皮膚近辺にあるかの違いじゃね?

307 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/12(日) 22:37:48.83 ID:BgKJ+LPC.net
(´・ω・`)ええー 単に熱伝導率の違いだと思ってたぞ

スキューバダイビングのスーツも間に空気があるから
真冬の海に耐えられるんじゃないの

308 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/12(日) 22:38:29.87 ID:BgKJ+LPC.net
いや それじゃ逆だな
でも38度のお湯にずっと使ってるのは無理ではないか

309 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/12(日) 22:58:29.00 ID:PpHeWzBD.net
凄い研究だ

年齢からするとこの時の学生さんは今30才中半かなあ

今どういう生活を送っているのかなあ

310 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/12(日) 23:00:17.76 ID:bcIKhk6c.net
風呂は頭まで湯に入らないから。
38度の湯に頭まで浸かれば湯の方が熱く感じると思うが。

311 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/12(日) 23:05:04.80 ID:moVMzGd5.net
38度の湯のなかにいつもよりちょっとだけ長く浸かってみればわかる事 十分暑いし苦しくなる

312 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/12(日) 23:26:21.87 ID:xfl54GUj.net
天気予報の38℃は、百葉箱の温度。
日なたは40℃超えてるから、暑くて
当たり前。

313 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/13(月) 07:41:12.60 ID:I/alC5my.net
>>310
実際に浸かってみろよ

314 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/13(月) 21:00:57.38 ID:JQalcs6C.net
これを研究しようという発想がまた凄い

315 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/13(月) 21:14:37.48 ID:1N6pADZx.net
38度を超えたら殺されちまうだろ

316 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/13(月) 21:39:17.06 ID:RcYdtEi+.net
将来は教授とかになるかもな頭が良い

317 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/13(月) 21:46:01.49 ID:JJZbNS97.net
>>1 へー! 
てことは、もともと皮膚温が高い人は暑さを感じにくく、低い人は寒さを感じにくいってことか。

感じ方はそうでも、それすなわち暑さに強い体質、寒さに強い体質ってわけじゃないんだろうな。

318 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/22(水) 05:47:50.21 ID:7vwufvZt.net
風呂(水分)は人体(大半が水分)を造る蛋白質が42℃を超えると凝固するので生命の危機として熱さを感じるのでは?

319 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/22(水) 06:40:03.87 ID:AB78l0l3.net
肺の温度とか頭の温度とかあるだろ、濡れタオルで頭を撒いて、
アイスノンで首筋だけ局所で冷却してみな暑い日でも恐ろしく涼しく感じるから。

湿気が0に近い砂漠で30℃ぐらいなら、少し風があるだけで涼しいし
強風あれば寒いぐらいだぞ。

320 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/22(水) 08:46:06.88 ID:G2WEECs3.net
>>319
行ったことあるの?

321 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/22(水) 13:05:49.43 ID:CIv5bjE8.net
アプローチが素晴らしいのは良いことなんだけど

>研究を続ける中でインターネットで情報を集めていたところ、名古屋大学の環境医学研究所の岩瀬先生と話す機会を得ます。

直接答え見ちゃってる可能性高いよね?
答えわかってて間を取り繕ってレポートの体裁を作るのは悪い大人への第一歩

322 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/30(木) 03:53:50.06 ID:4O/vd+X5.net
皮膚温度の平均の33から34度だが、室内の気温がそれだけあったら熱くて仕方なくないか?

323 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/09/05(水) 14:54:41.28 ID:Kw/OG3LC.net
水と空気って何が違うのか?から始めた方が早く結論着いたろうに…

324 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/09/11(火) 23:25:25.95 ID:Ch3jTOeH.net
全然暑いわ
28度から熱中症だからな
そんなのもわからないのか中学生だから仕方ないか

325 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/09/12(水) 00:53:00.55 ID:IvrhStAh.net
灼熱の石に水を掛けたら一気に沸騰する

326 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/09/12(水) 01:17:56.26 ID:so2SF+SM.net
子供は風呂の方が熱いって言わない?

経験で快・不快を判別してるのでは?

風呂ほ熱くて気持ち良い
38度の部屋は暑くて不快

327 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/09/12(水) 01:39:58.03 ID:EbaxGg5G.net
>>1
昔読んだからだのひみつっていう学研漫画にも書いてあったな。
外は頭ごと熱せられてるけど、風呂は頭が出てるから大丈夫みたいな事が書いてあった。

328 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/09/12(水) 12:37:43.15 ID:LqF2GzaD.net
>>327
潜ってみ

329 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/09/12(水) 13:28:20.87 ID:qpYtXL3y.net
冷房の部屋で皮膚温が下がった状態で暑い屋外に出てもしばらくは平気
でも、このときは皮膚温と室外温度の差が最大になっているはず
つまり、その結論は間違い

330 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/09/12(水) 15:10:46.96 ID:JnRnosO0.net
実証実験をやるなら、空気中で入浴状態を再現する方が良かった。
外気温38℃の日陰にフルチンでじっとしてたら暑さを感じるか。

331 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/09/12(水) 19:18:34.65 ID:qpYtXL3y.net
人間が暑さを感じるかどうかは温度計のように単純ではない
すべては人間の脳の判断次第
お風呂は大抵42度で入るものだから、38度では熱いとは「感じない」
外気温の場合、発汗機能の発達や湿度、風などもそれぞれ影響するが
危険にならない程度の暑さなら、暑いと感じるかどうかはあなたの「心持ち」次第とも言える

332 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/09/12(水) 20:08:34.52 ID:ZlPJYmDi.net
平和ボケとよく似てる

総レス数 332
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★