2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙/軍事】小惑星衝突に備えよ!=核爆弾使用も選択肢−米計画[06/23]

1 :しじみ ★:2018/06/25(月) 17:03:50.28 ID:CAP_USER.net
米政府はこのほど、
地球に衝突する恐れがある小惑星や彗星(すいせい)など地球近傍天体(NEO)への
対応方針をまとめた戦略行動計画を公表した。航空宇宙局(NASA)などの探査能力向上に加え、
衝突が差し迫った場合、核爆弾を使ってNEOの軌道変更や破壊を試みる研究にも言及している。

 計画は「衝突するNEOが極めて大型だったり、衝突までの時間が短かったりする場合、
核爆弾が唯一の有効な選択肢かもしれない」と指摘。核以外に、宇宙空間で強い重力を発生させNEOの軌道を変える
「重力トラクター」や、探査用の宇宙船をNEOに衝突させる方法を挙げ、予備的研究を進めると記した。
 その上で、そうした方法の有効性を確かめるため「危険性のないNEO」を用いた実験を提唱した。
ただし「核爆発技術に関連する実験は、実際の核爆発を伴うものであってはならない」とも強調した。
 計画によると、2013年2月にロシア上空で爆発した隕石(いんせき)と
同程度の直径20メートルないしそれ以上のNEOは、推定で約1000万個。
落下するNEOの直径が1キロ超なら、地球規模で深刻な被害をもたらす危険がある。
連邦緊急事態管理庁(FEMA)当局者は、
米メディアに「可能性は低いが結果は重大で、ある程度の備えは必要だ」と語った。
(2018/06/23-14:20)

https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0180623at30_p.jpg

時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018062300337&g=int

2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 17:09:32.95 ID:t0tQAhfA.net
はやぶさVはまだか

3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 17:10:02.12 ID:CJH7zexY.net
νガンダムは伊達じゃない!!

4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 17:12:25.48 ID:FlbsT34+.net
核爆弾ではなく反射衛星砲を備えよ
中国を焼き尽くせ

5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 17:18:35.77 ID:tmtR/PrY.net
約40kmの距離から見たリュウグウ
http://www.hayabusa2.jaxa.jp/topics/20180625je/img/fig20180625-2_L.jpg

6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 17:19:02.14 ID:nQGnTGmE.net
日本もメテオ迎撃用なら核装備も世論が納得するかなぁ


最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★台湾対中軍事訓練 べト反中デモ 一方、中共は新型ミサイル配備へ

★高まるF-3開発への期待 

★日本ベトナム 防衛など幅広く連携 米比も対中姿勢を硬化

★硫黄島に防空レーダー整備へ JADGEともリンク

7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 17:19:09.34 ID:ouZCyHlc.net
小学生ショーツ

8 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 17:21:24.12 ID:n/3WPDAR.net
真空の空間で核爆弾を破裂させてもそれほどの威力はないんじゃないのか?
どうなんだ?
詳しい人がいたら説明してくれ。

9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 17:26:19.16 ID:rBLSefDg.net
光推進は無理?

10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 17:28:28.74 ID:XQ0skqSx.net
核の冬が来る

11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 17:34:36.11 ID:cn/LKhjF.net
核だってw
表面も焼けないのになw
なにがしたいのか

12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 17:37:09.05 ID:nroM7PVe.net
>>8
なぜそう思ったんだ

13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 17:39:34.28 ID:tmtR/PrY.net
>>8とか>>11ってバカだろww

14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 17:48:22.88 ID:8slyXAdX.net
方向を変えるだけなら
核を使わなくても良い
そもそも間に合わないし

15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 17:51:04.93 ID:6b5AlvTY.net
あまりこっちに近付かないうちにやってよ!頼みまっせ!

16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 18:04:21.25 ID:mvYtLV66.net
アナ掘って爆発させればいいんだよ
遠日点でやれば僅かな力で効果大

17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 18:04:29.35 ID:uCuqrNe/.net
核爆発で小惑星の飛散物と云う宇宙ゴミを撒き散らすのか?
火星に集約するのはお勧め。遠方だから実質的には月に誘導する事になるが。

18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 18:05:59.20 ID:MyJoi8ta.net
核爆弾は強烈な熱により大気を急激に膨張させることで被害をもたらすものじゃないの?
直接熱を浴びたものは解けたり蒸発したりするけど、大気が無い宇宙空間では超惑星の表面が
ちょっと解けるぐらいじゃないの?

と>8と>11は言っていると思う、みんなアルマゲドンの見過ぎ

19 :18:2018/06/25(月) 18:08:23.17 ID:MyJoi8ta.net
訂正「小惑星の表面がちょっと溶けるぐらいじゃないの」

20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 18:08:50.62 ID:O5wOpyIy.net
同じエネルギーなら原子力推進で硬質弾頭を加速してぶつけたほうが効果あるでしょ。

21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 18:08:55.14 ID:mvYtLV66.net
日本には四季があるように地球には月がある
だいたい月にぶつかる

22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 18:10:49.99 ID:O5wOpyIy.net
>>18
アルマゲドンは掘って埋め込むじゃん。すると核爆発のエネルギーが指向性を持って逃げるので、効果的な反作用が生ずると

23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 18:10:53.60 ID:mvYtLV66.net
水球の中に核を入れるのさ

24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 18:17:56.39 ID:YO4DUJHl.net
小惑星破壊の核実験はすべき

しとかんと緊急時に間に合わん

25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 18:21:57.90 ID:LgdqIgaJ.net
あきらめるという選択もあるよ

26 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 18:23:59.39 ID:kJxZADB+.net
核弾頭を無事に宇宙空間へ飛ばせれば良いけどな(笑)

27 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 18:27:01.81 ID:oYemd92S.net
>1957年6月、原子力委員会が発表した米国国防総省の核兵器の影響。

>まず、大気の不存在下では、爆風が完全に消滅する。

>第二に、通常定義されているような熱放射もまた消滅する。
爆風が加熱されるための空気はもはやなくなり、武器自体から
はるかに高い周波数の放射が放出される。

https://history.nasa.gov/conghand/nuclear.htm

28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 18:31:59.07 ID:wwWyEcqw.net
>>11
お前が無知なだけ
表面を焼いて蒸発させてその反動で軌道を変えるのが目的だぞ

29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 18:34:10.25 ID:jatgxIoJ.net
>>26
失敗したら隕石落ちて人類滅亡。
成功させる以外に選択肢はない

30 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 18:35:59.47 ID:CieNuqjQ.net
つ癒しの歌+終滅の歌

31 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 18:47:19.50 ID:tmtR/PrY.net
>>1を見て、核で小天体を爆発させると思った馬鹿が結構居るという現実。

32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 18:47:24.97 ID:jWrTeUJS.net
別の隕石をぶつけて軌道を変える

33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 18:49:34.88 ID:XQ0skqSx.net
地下核実験の映像とか見ると
熱線放射と爆風が抑えられて破壊力が無いように見える

34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 18:56:27.87 ID:Q15i3r1t.net
よし、おれが10分後に太陽爆発させてやる。

35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 18:58:25.85 ID:MyJoi8ta.net
>>22
アルマゲドンは車輪で移動できるほど有効な重力を持つほど大きい天体に
短時間で掘った穴に穴から入る大きさの核爆弾を送り込んで…

所詮映画だろ

36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 19:01:54.10 ID:wwWyEcqw.net
>>33
そりゃ地下深くでやったからじゃないの?
アメリカやソ連の地下核実験ではたった100キロトンかそこらの出力で
直径400メートル、深さ100メートルくらいのクレーターができてたぞ

37 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 19:02:56.98 ID:zlltdQNh.net
サンダーバード1号ならきっとやってくれるだろう

38 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 19:03:56.91 ID:BYlUNBBh.net
宇宙空間に強い重力を”発生”させるってのはなんだ?
小惑星回避レベルの高質量物質生成技術があるなら
宇宙船の前に発生させて宇宙航行出来るわけだが。

39 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 19:04:26.78 ID:jatgxIoJ.net
>>35
彗星なら表面が柔らかそうだし、バンカーバスター的な奴で核打ち込めば内部から壊せそう

40 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 19:05:04.65 ID:TSGv/HES.net
百数十年先の話だろう?

俺。すでに死んでるからいいよ。

41 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 19:07:42.34 ID:XQ0skqSx.net
>>36
そうなのか

42 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 19:12:31.82 ID:LIyAUM7L.net
>>1
アメリカだけでは不安なので、
超優秀な日本のJAXAにもやらせろ。
その為に日本の核開発を認めろ。

43 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 19:19:13.47 ID:f2e8UxRj.net
日本も核で小惑星迎撃システム作ろうぜ

44 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 19:19:38.79 ID:wwWyEcqw.net
>>41
核実験 セダン でググると出てくるよ
クレーターの写真もある

45 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 19:22:42.20 ID:hjk6Ts/u.net
意味無いやろな
レーザーで時間かけて方向変えるしかない

46 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 19:32:32.35 ID:qmub1+wl.net
オリオン計画の核パルス推進みたいなもんだろ

47 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 19:47:30.74 ID:klB4TmJS.net
... don' wanna close my eyes
... don' wanna fall asleep

48 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 19:59:35.58 ID:LpLv/99K.net
海岸の原発は全部メルトダウンだよね!

49 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 20:18:09.46 ID:H9NZgc86.net
昔木星に小惑星だかなんだか落ちた時すごい爆発だったよな
あれ無数に落ちてたけど一発が広島原爆並みですとかいってたと思うけど
一発でもすごい威力だろうなと思ったけど

50 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 20:21:29.58 ID:1m5tH3zn.net
>>39
そうそう、数十メートル突っ込んで爆発させるのは別に難しくないんだよね。
問題は爆発させたところで、でかいかけらが大した軌道変化もしないでそのまま
雨のように降ってくるということで。
大気圏で全部燃え尽きるくらい粉々にしないと意味がない。

51 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 20:23:43.44 ID:Jyxvh6ml.net
>>50
成功すればその日は素晴らしい流れ星が見えるのかな

52 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 20:55:40.66 ID:YzYdCZz1.net
>>18
岩石等が気化すれば大爆発が発生する
マグマ水蒸気爆発と同じ

53 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 20:58:37.82 ID:ezfMhlHx.net
この手の話が出るたびに核を否定する馬鹿が大量にいたけど、なんだ、米も最終的にはそれも一つの手だと認識してるじゃん
ネットで偉そうな事を言う奴は何も分かってないアホばかり、と分かるねw自衛隊員に偉そうに勉強しろとか説教たれる
頭の悪い思い上がったミリオタと一緒というかw

まあそれはさておき、最終的にはほかに手段がなければそうするよね、という当たり前の話だね、これ

54 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 21:03:35.51 ID:gjlL8GH/.net
 


>>14

核以上の効果のある方法って何?


 

55 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 21:04:13.32 ID:qmub1+wl.net
>>49
SL9彗星が衝突したときのエネルギーは10^21[J]オーダー
TNT火薬換算で十万メガトン相当だぜ
広島原爆とかそういうレベルではない

56 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 21:08:11.53 ID:Y5FPkLV0.net
【帝国きどり、軍産″】 マイトLーヤ『アメリカは侵略の過ちを認め、イスラエルは跪き許しを乞え』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529709983/l50


シオニストとエヴァンゲリストが、ロシアを悪者にしてニセ終末を演出し、WW3を起こす可能性がある!

57 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 21:09:09.00 ID:gjlL8GH/.net
 


>>18

溶けるだけじゃない。気化する。
その反動で軌道をずらす。
微小な効果でも、ある程度期間があれば、衝突が避けられるほど軌道が変わる。


 

58 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 21:12:50.32 ID:qmub1+wl.net
気化させることによる反作用もあるけど
γ線による光圧で軌道を変えるんじゃないかな

59 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 21:12:52.25 ID:gjlL8GH/.net
 


>>20

核爆発で小惑星に発生させる反動より大きな効果を持つ運動エネルギーに変換出来るならな。

どうやってやるんだ?


 

60 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 21:13:48.27 ID:gjlL8GH/.net
 


>>21

よほどのつきが無いとそれは期待できない。


 

61 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 21:15:57.98 ID:1m5tH3zn.net
何年も前に発見できたなら、小惑星にマスドライバーを着陸させて
せっせと岩石を掘って星の外に捨てる、を繰り返すのが確実

62 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 21:17:33.57 ID:gjlL8GH/.net
 


>>37

あれは宇宙用じゃねえよ。
そもそも可動翼がついてる。

3号が宇宙用だよ。


 

63 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 21:20:06.00 ID:mvYtLV66.net
>>60
真正面から来ると思ってるだろ ちょっとは調べろ

64 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 21:22:49.34 ID:yJ1W3Vl1.net
江田島平八にたのんで
宇宙空間で小惑星の方向を変えてもらえばええやん

65 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 21:29:40.12 ID:Utcntutr.net
冷静になろう
少なくとも100年以内にそれが起こることはない

66 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 21:33:59.59 ID:MyJoi8ta.net
>>57
それなら核爆弾でもTNTでも効果はそんなに変わらないのでは?
むしろ崩壊熱を出すような核廃棄物でも打ち込んで継続的に
岩や氷からガスを発生させる方がいいな

67 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 21:38:12.87 ID:lNiBjEqk.net
日本も対小惑星用の核兵器を配備すべきかも知れんな。

68 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 21:40:40.50 ID:ezfMhlHx.net
いや数キロレベルはそうだろうが、数百メートルクラスはそこまで強く否定できてはいないはず
500メートル程度でも落ちたところはただではすまない、都市なら消滅するし、並の山や森ならやはり消えるだろう
海に落ちたら、その海につながる海岸地域は津波で全滅かもしれない
白亜紀末に比べれば小規模だが地球環境に影響する可能性もある

69 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 21:41:56.51 ID:36B2X9sT.net
ラーカイラムで押すんだよ!

70 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 21:42:12.99 ID:ddrJpnV1.net
強力な一撃はいいけども、早期に対処しないと選択肢がなくなってくるような。

71 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/25(月) 21:56:27.50 ID:1dbkv4Bw.net
核パルスロケットを設置して軌道を逸らすとかならともかく

72 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/26(火) 00:30:59.67 ID:Kxifyi9Z.net
ドワナクローマアーイ

73 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/26(火) 00:51:01.99 ID:TuvNiv62.net
>>66
核とTNTじゃそもそものエネルギー量がケタ違いだぞ
1トンのTNTは当たり前のことだが核出力で1トン相当のエネルギーしか得られない
1トンの熱核弾頭ならメガトン級の核出力が得られるから重量当たりのエネルギーは
TNTの100万倍のオーダーに達する

74 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/26(火) 01:15:34.18 ID:CWhNmBu/.net
>>73
それでも一瞬でしょ

あと1トンの熱核弾頭は爆弾全体の大きさ重さはTNTの1トンと同じなの?

75 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/26(火) 01:21:38.62 ID:ZNTSjkzz.net
>>49
木星が巨大隕石引き取ってくれてるって見たな。奇跡の星地球か

76 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/26(火) 01:54:49.27 ID:TuvNiv62.net
>>74
作用が一瞬だと何か問題でもあるの?

>あと1トンの熱核弾頭は爆弾全体の大きさ重さはTNTの1トンと同じなの?

質問の意図がよく分からんが・・・
弾道ミサイルの弾頭なら再突入体まで含めてトータルが数百キログラムで
核出力は数百キロトンはあるぞ?

77 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/26(火) 02:19:39.38 ID:9ttkQV0U.net
宇宙望遠鏡を多数設置して観測強化しかないかな。
早めに分かったら、イオンエンジンでも置いて
じわじわ軌道変えてやる事は出来るだろう。
数カ月レベルなら核バンカーバスタでも
撃ち込んで出来るだけ砕くとかかな。

78 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/26(火) 04:14:47.40 ID:IhWNT8gk.net
小惑星軌道を変えるためのタイムリミットまでに核ミサイルを小惑星に到達させるには
軌道上に予め設置しておかないと間に合わないかもしれない。なにしろ月行くのにもサターン5型みたいな
化け物で4日以上かかってるし、ハヤブサに至っては地球近傍小惑星に達するのに数年の歳月が
かかってる。それに全天球をカバーするための観測機をGPSばりに数十機数百機と用意して少しでも早く発見できる
ようにしないといけない。核あっても発見しましたもう間に合いませんでは意味ない

79 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/26(火) 06:02:13.66 ID:Nhjwb4gm.net
 


>>63

意味不明。
小惑星衝突話で錯乱したか?w


 

80 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/26(火) 06:22:06.32 ID:Nhjwb4gm.net
 


>>66

>それなら核爆弾でもTNTでも効果はそんなに変わらないのでは?

通常炸薬をどうやってやるかは分からんが、酸素と反応させて爆発させるの?
大して熱線は出ないよ。
表面が溶けてガス化して反動を得る効率はも非常に小さい。

それ以外にも、同じメガトンだと
とてつもないペイロードのロケットエンジンが必要になる。


>むしろ崩壊熱を出すような核廃棄物でも打ち込んで継続的に
>岩や氷からガスを発生させる方がいいな

崩壊熱で岩や氷からガス?
そんなもん出るようにするって、
どんな核種をどだけの量持ってけっていってるか知らんが、
核爆発に匹敵効果なんてほとんど期待できねえよ。

そんなたいそうな熱が出るなら、廃棄せずに発電に使える。

そもそも氷があるかどうかも分からんぞ。
彗星じゃないんだから。
岩からガス?岩の中に低沸点揮発成分がどんだけあるんだ?


 

81 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/26(火) 06:26:11.52 ID:TyCj0NFs.net
>>79
真正面から衝突してくるのは少なくてだいたい地球の重力圏にとらえられてグルグル回り出す
第一宇宙速度以上第二速度未満
大きな楕円軌道に入り月の引力でかき乱され何回か回っているうちに月にぶつかる

82 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/26(火) 06:41:26.93 ID:/Aeas5oZ.net
>>1
うまい手だ

本当の相手は惑星じゃあるまいに www

83 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/26(火) 13:55:28.29 ID:NXSSD5F6.net
核で分割した大破片はどうすんの?

84 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/26(火) 14:59:42.26 ID:EH3Q/GzQ.net
>>83
もちろん地球に落下するに決まってるじゃない

85 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/26(火) 21:31:47.18 ID:u9IwVPyh.net
>>77
砕いても徹甲弾が散弾になるだけだぞ

86 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/27(水) 09:53:37.22 ID:hPHzyCd8.net
また私に会って驚いているようだな?アンダーソン君

87 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/27(水) 14:23:08.04 ID:7ZRG95gV.net
【地震】安政東海地震(1854年)の津波、東日本大震災と似た構造 過去の南海トラフ巨大地震の一種[05/13]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1526196372/93-94
93 ニュースソース検討中@自治議論スレ sage 2018/06/27(水) 06:08:53.46 ID:axfhv+WP
南海トラフ地震の大津波に、水中核爆発津波をぶつけたら相殺できるのではないか?

88 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/29(金) 01:15:31.21 ID:zvAMvJcM.net
>>1
それこそレーザービームがいいんじゃないの?

89 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/29(金) 02:44:22.91 ID:NooKGO9O.net
>>88
小惑星溶かせるレベルのレーザー撃てる技術力があったら
今頃宇宙艦隊ができてる

90 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/06/30(土) 13:41:45.01 ID:a6+HC3pY.net
レーザーを照射して、発生したガス等で軌道を変える構想はあるし研究されてる
http://www.deepspace.ucsb.edu/projects/directed-energy-planetary-defense

91 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/01(日) 02:50:08.29 ID:Bw9RPQVo.net
日本には猫屋敷がいるので
大丈夫だろ。

92 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/01(日) 07:21:29.97 ID:MYjeu7b2.net
>>28
お前が無知なんだよ
小惑星や彗星が氷だけで出来てるかバーカ
速度と質量のある物体を僅かに移動させるのにどれだけエネルギー使うと思ってんだよ

93 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/02(月) 00:30:31.47 ID:yYyY8YE8.net
>>92
無知はお前だ
至近距離で核爆発を起こせば表面の物質が氷でなくても蒸発するわ

94 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/02(月) 07:51:09.23 ID:8tRL5puw.net
表面がジワって溶けるだけですぐ固まりそう
大気がないから衝撃波もないし純粋な熱による溶解でどれだけ効果があるんやろね
やっぱ細かく砕かないとヤバイ

95 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/02(月) 08:21:10.32 ID:MtBuPfT2.net
砕くと言うよりは軌道をずらす事が主目的だろ、特に大型のモノは。
軌道を僅かでもずらせば距離があればほぼ確実に衝突を外す事ができる
破壊は小型で材質も弱いモノに限られると思う、まあ理論的にはいくらでも破壊力はあげられるし多数当てる事も
可能だろうから、思ったより大きなモノでもいけるのかもしれんが、そういう細かい説明はしてないしね

96 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/02(月) 08:46:44.10 ID:hhUnkn1P.net
近傍の小惑星にぜーんぶ核爆弾を置いておけ  非常時のためにな

97 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/02(月) 09:30:11.92 ID:FUpyhbXA.net
恐竜絶滅は7400万年前ごろから開始され、イリジウムの地層への蓄積量が増大していて
その最後が6500万年前のチクシュルーブ・クレーターと見られている
暗黒星雲説もあるくらいで、要するに次から次と攻撃を食らっていたらしい
そんな簡単なものではない

98 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/02(月) 09:48:56.30 ID:vEli2dHT.net
>1

>宇宙空間で強い重力を発生させNEOの軌道を変える「重力トラクター」や
オーバーテクノロジーキタコレ

99 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/02(月) 13:36:09.19 ID:Qcj3gVsm.net
重力トラクターって大層な名前だけど 単に小惑星の側に質量の有る探査機を浮かべて
そのわずかな引力で小惑星の進路を変えようってプランだぞ 
相当時間が たぶん数年単位掛かるから アルマゲドンみたいな緊急時には役に立たない

100 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/02(月) 14:28:36.29 ID:CKMaKa6u.net
>>98
飛来する小惑星に匹敵する質量を軌道近くに置いてやればいい

101 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/07(土) 12:26:37.43 ID:+8v/HXyF.net
>>81
月の有り難さってこれにつきるからな
地球の生物の絶滅を何度も救っているよ月は

102 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/07(土) 12:39:43.82 ID:SkiQ94+g.net
そのうち
漂っている小惑星でも、軍事利用して、脅迫や人殺しの道具にするから

何千年も、争っているんだぜ
絶対そうなるのが、目に見えてる
人殺しとまでいかなくとも、政治的な駆け引きの手段にされたり
予算の徴収の項目にされたり


脅しあうんだろ・・・なんか、目に見えてるわ。現にこうやって、不安をあおって
予算の徴収に出てる
人間/(^o^)\
地球守る前に、人間救えよ・・・それもできないなら
やっぱ人間/(^o^)\

103 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/07(土) 13:09:20.97 ID:8cywkGPb.net
ただの宇宙で武装する為の口実

104 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/07(土) 13:12:10.27 ID:Ue6116Ms.net
 


>>81

今まで小さいやつがグルグル回って月に落ちた例は?確率は?

ロシアのとかも、
回ったけど、極めて稀なことに月に当たらずに地球に落ちたのか?

そりゃあね、中には地球を周回して月に当たるやつもあるんだろうけど。
そりゃツキ次第だなw


 

105 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/07(土) 13:19:15.65 ID:T8DHLzWr.net
 


>>94

溶けて固まるだけなら軌道に影響は無い。

表面で蒸発して本体直近で膨張するから本体の軌道に影響を与えることができる。
遠くにいる時やれば軌道は大きく変わる。


 

106 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/07(土) 22:01:43.23 ID:+yS997Wu.net
>>93
残念だけど圧縮された鉄だからほとんど気化しないよ

107 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/07(土) 22:16:31.56 ID:lNFM1Mxu.net
>>1
こんなのどうよ?

小惑星に探査機が接近したら小惑星と反対側に核弾頭を射出
核弾頭を起爆させれば探査機は無数の散弾となって小惑星に激突
極々僅かでもコース変更が可能になる

108 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/07(土) 22:39:40.10 ID:jVDbZj+b.net
>>106
揮発性物質でなきゃ気化しないと思ってんの?
核爆発をちょっとなめすぎだろ

109 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/08(日) 00:30:21.20 ID:X2PaCZg6.net
被爆電車というものがあって 鋼鉄製のものだが爆心地から数百メートルで被爆したが
原型留めていてまだ残ってる 岩石ならもっと気化し難いだろう
相当するのは被爆瓦かな 溶けて変形しているが元の瓦からどれほど軽くなっているのやら

110 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/08(日) 00:36:59.34 ID:8hJ9kNds.net
地球の周りに推進装置付きの小惑星飼っておいて小惑星近づいて来たらぶつけるっての出来ないかな

111 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/08(日) 00:58:26.46 ID:iDGUKt1y.net
>>55
十万メガトンの核爆弾なら彗星を壊せるってことか?

112 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/08(日) 00:58:59.15 ID:y2gL3w7I.net
>>109
広島では上空600メートル付近で爆発してるから、爆心地から数百メートルだと
爆心からの直線距離は700〜800メートルくらいはあるだろ?

15キロトンが1キロ近く離れたところで爆発するのと、数百キロトン〜メガトン級が
もっと近距離で爆発するのとでは小惑星表面が受ける熱が全然違う

113 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/08(日) 01:00:43.45 ID:C8Z2MDqW.net
なんのフラグなんだよ

114 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/08(日) 02:07:03.04 ID:X2PaCZg6.net
>>112
違うのは判るよ どのくらいの効果があるのかが疑問でね
結局小惑星の表面 何センチ気化できて
その気化した物の拡散スピードはどれくらいになるのか
この辺の数字が判ればなと

115 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/08(日) 02:22:32.27 ID:X2PaCZg6.net
後 真空中では火球が発生するわけでは無いので
熱放射でなく放射線による直接勃起で岩石を気化させるんだろうけど
その辺効率的にどうなんだろ?

116 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/08(日) 08:43:15.90 ID:/HI03zzI.net
 


>>106

鉄は1気圧でも2900℃以下で気化する。
真空なら1500℃でもそこそこの速度で蒸発する。


 

117 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/09(月) 00:22:10.30 ID:pYKd/bTl.net
>>115
熱効果に限ればむしろ真空中の方が効果でかいんじゃないの?
大気圏内核爆発だと核爆発のエネルギーのうちかなりの割合が爆風や
衝撃波を発生させるのに(熱効果という観点では)浪費されてしまう
宇宙空間だと核爆発のエネルギーは全て電磁波と放射線として放射されるから、
爆風や衝撃波のロスがなくなる分熱の点では有利になると思うよ

>熱放射でなく放射線による直接勃起で岩石を気化させるんだろうけど

放射線が持ってるエネルギーは最終的に熱に変わるはずだからそれ相応に
効果はあるんじゃない?
原子炉のメルトダウンだって放射線の熱エネルギーで炉心が融け落ちる現象だし

あと勃起じゃなくて励起だw

118 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/09(月) 08:41:36.38 ID:s68IRbM3.net
バス核爆発

119 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/09(月) 08:57:35.59 ID:qU7JQbbJ.net
ブルースウィリスが年中アップしてるから大丈夫

120 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/09(月) 09:00:56.62 ID:VG3Rhiqa.net
人類なんて、滅びたほうがいいんじゃないの?
大体、生命を誕生させたのが、神の大失敗だよな。
意識は、宇宙の中に溶け込んでいる状態がベストだ。
そういう状態だと、個々の意識は発生しないから、ただ神の意識だけが存在することになるけれどね。

121 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/09(月) 09:08:02.05 ID:rLhhTceU.net
衝突する100年前に見つけて10年かけてイオンエンジンとリアクションホイールを設置する

122 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/09(月) 11:05:47.97 ID:NxPNjInZ.net
ヤンやシャーみたいに大きい隕石を進路に配置したんじゃダメなんかな
時間かけて運ぶのなら可能なんじゃないかな

123 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/09(月) 14:05:58.77 ID:00Dlpf+C.net
以前から趣味レーションやってます
日本も自主核武装して 接近小惑星対策チームで各国と共に頑張りたいです

https://www.youtube.com/watch?v=W1BZtUA2d-M

124 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/09(月) 14:17:33.05 ID:rUtfGtH+.net
>>122
それができるならそもそも地球に衝突する小惑星を
同じ方法で動かせるわけだから問題自体が発生しないと思う

125 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/09(月) 21:23:49.71 ID:M0FQxXIF.net
>>108
>>116
おいおい核ミサイルを高速で向かってくる鉄の塊にあてるんだぞ
熱なんかそれこそ一瞬で拡散すんだぜ
ほとんど気化なんかしねーよ

126 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/09(月) 21:31:04.30 ID:2/Fm3fjN.net
>>12
衝撃波は音速を超える空気の振動
爆発も急激な空気の膨張でしょ?

熱核弾頭じゃ、軌道を変えるほどの力が働くだろうか?

127 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/09(月) 21:31:28.61 ID:pYKd/bTl.net
>>125
拡散って何言ってんだ?
広島じゃ爆心地付近で熱放射を浴びた瓦が融けてんのに
単位面積辺りさらにその数千倍のエネルギーを浴びて
気化しないわけがないだろw

128 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/09(月) 21:34:31.05 ID:DNHCeKz4.net
>>1
こんなのどうよ
探査機から小惑星の反対側に核弾頭を射出

弾頭を起爆させれば探査機が無数の散弾となって小惑星を包み込む

129 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/09(月) 22:16:59.91 ID:pYKd/bTl.net
>>126
そもそも衝撃波の源になってるのが核爆発で放射される熱線や放射線のエネルギー
宇宙空間での核爆発の場合はそれらが直接小惑星の表面を焼くことになるから、
表面の一部が急激に加熱されて蒸発する
その反動で小惑星の軌道を僅かに変えて地球衝突コースから逸らせるのが目的

130 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/09(月) 22:43:14.40 ID:TWYkYt3m.net
Don't want to close my eyes
I don't want to fall asleep
'Cause I'd miss you baby
And I don't want to miss a thing
'Cause even when I dream of you
The sweetest dream will never do
I'd still miss you baby
And I don't want to miss a thing

131 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/09(月) 22:45:06.23 ID:6PsUtu5V.net
>>129
核爆弾を小惑星まで持っていくのが大変なんじゃねえの?
はやぶさみたいにイオンエンジンつけて何百日とかけて持っていけるのが500kg以下だし、地球近くなら軌道変更の効果とかなさそうだし。

132 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/09(月) 23:09:40.14 ID:9+dMJOa8.net
欲と見栄の人間界は天罰を受けた方がいいかもしれんな

133 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/10(火) 00:18:54.39 ID:N0OZoSWW.net
津波を原爆一発で吹き飛ばしたりできないのと一緒よ
圧倒的大質量の前には無力

134 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/10(火) 01:21:23.45 ID:XbbtdZn5.net
>>131
それはその通りだろうな
大出力の熱核弾頭を打ち上げるならそれ相応に強力なロケットが必要になるだろうし、
地球に衝突するよりもずっと前に実行できないと軌道変更も間に合わない

それでも小惑星の地球衝突を防ぐ手段として有力なものの一つであることに変わりはない

135 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/10(火) 03:41:35.66 ID:fE6DXyLv.net
 


>>125

熱が拡散w
熱って何w
分かってねえのはお前。

そもそも空気も何にもないし、ミサイルをぶち当てたりもせんよ。

まず熱が拡散の件。
核爆発の宇宙空間でのエネルギーの大半はガンマ線やその他の光線。
対象物に照射されると励起され温度が上昇、一部は赤外線として再放射、
熱が伝導で拡散するのは小惑星内部方向だけ(空気が無い)。
伝導は温度の上昇より圧倒的に遅い。
もちろん気化する。

次にぶち当てる件。
たぶんぶち当てたりせんよ。
気化による反動を最大にする距離で爆発させる。
まあ鉄かどうかも分からんから距離は手探りで確率的に計算するんだろうが。


 

136 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/10(火) 03:48:23.10 ID:fE6DXyLv.net
 


>>126

空気の膨張や火球の出現はあるが、
それらは空気があった場合、空気にガンマ線やその他の光線が照射されて起こる、

宇宙空間では空気が無いから、ガンマ線やその他の光線が対象物に直接照射され、
気化されて急激な膨張が起こる。


 

137 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/10(火) 03:53:07.28 ID:fE6DXyLv.net
 


>>131

遠ければ遠いほど地球に当たるかどうかはっきりしない。
小惑星の形状や自転、組成なんかが分からないと高精度の計算はできない。

仮に計算できればの話だが、
遠ければ遠いほどわずかな軌道変化で軌道を大きくそらすことが可能。
でもデータが無くてできないと思う。

実際にはかなり近いたところで地球に当たると判明し、
そこで何発も撃って軌道をずらすんじゃないかな。


 

138 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/10(火) 04:28:56.16 ID:n5FATk+7.net
ドンウォナクローズマイアイズ
しか出てこない

139 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/31(金) 09:09:11.87 ID:XQHu6BY/.net
確率は低いが直径数キロ以上の小惑星が地球に衝突した場合
人類は滅亡する。
そのサイズの小惑星を移動させたり消滅させる技術を
現在の人類は持たない。
唯一の対抗策は選ばれた人類を生き残りのために宇宙に一時退避させる方法。
選抜の方法はいろいろあるが政府関係者、役人、財界のトップ、皇族、
宗教指導者、団体役員、市長などを優先的に搭乗させる。

140 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/31(金) 09:29:12.56 ID:9cJUmPNo.net
国際宇宙防衛軍は必要

小惑星から地球を守るために

141 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/09/01(土) 01:40:31.46 ID:1p/cX/an.net
放射能を上空から汚染させていいのか?

142 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/09/01(土) 11:00:17.04 ID:PH0GuA0a.net
もし、衝突しそうなのが彗星や、岩石がかろうじて集まってるような小惑星だと、下手に衝撃を与えると複数に分裂してしまう
十分に細かくなるなら、それはそれでも良いのだろうけど、各々が危険なレベルに分裂すると対応はより難しくなる

一つなら地球の半分が壊滅するだけで良かった・・・、のが地球全体が爆撃される結果に!?

総レス数 142
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★