2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生物】昆虫の幼虫がサナギに変態する際 幼若ホルモンが成虫化を抑える仕組みを解明/農研機構

1 :白夜φ ★@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:47:40.71 ID:CAP_USER.net
幼若(ようじゃく)ホルモンが成虫化を抑える仕組みを解明
昆虫の発育をコントロールする技術に期待 - 情報公開日:2017年1月18日 (水曜日)

ポイント

昆虫の幼虫がサナギに変態する際に、幼若(ようじゃく)ホルモン1)が成虫化を抑えることで、幼虫からサナギへの変態が正常に引き起こされます。
今回私たちは、幼若ホルモンが成虫化を抑える仕組みを世界で初めて解明しました。

概要

1.昆虫に特有な幼若(ようじゃく)ホルモンは、幼虫がサナギへと変態する際に、成虫化を抑えることにより、昆虫の成長を正しく制御しています。
農研機構はカイコを用いて、幼若ホルモンが成虫化を抑える仕組みを世界で初めて解明しました。

2.サナギになる際に幼若ホルモンが働くと、幼若ホルモンによって作られるタンパク質(Kr-h1、ケーアールエイチワン)が、成虫になるために必要な遺伝子(成虫化遺伝子)の近傍に結合し、成虫化遺伝子が働かないように作用することにより、幼虫からサナギに正常に変態していました。

3.本成果で「幼若ホルモンが成虫化を抑える仕組み」が解明されたことで、将来、農業生産に関わる害虫や益虫の発育をコントロールするための技術開発に繋がると期待されます。

4.この成果は、米国アカデミー紀要 (Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America) で2017年1月16日の週にオンラインで先行発表される予定です。
--- 引用ここまで 全文は引用元参照 ---

▽引用元:農研機構 プレスリリース 2017年1月18日 (水曜日)
http://www.naro.affrc.go.jp/publicity_report/press/laboratory/nias/073137.html

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:50:23.80 ID:NU6cjaTD.net
僕も変態したいです><

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:56:24.53 ID:xUX3yljl.net
幼虫が蛹になるときって、変形するんじゃなくて、ドロドロに溶けてリセットするんだっけ?

どんなプロセスたったか、全然覚えてねーやw

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:56:39.31 ID:yk8rKLwx.net
もうひとつやったな

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:05:24.90 ID:eBn0luYA.net
幼若ホルモンが成虫化を抑える仕組みを壊したらどうなんだろうか。
幼虫から一気に成虫になるのか?
それとも不完全変態昆虫と同じようになる。。。?

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:10:56.95 ID:PKOerhcp.net
>>5
この記事読んだだけだといきなり成虫になるって感じだけど
そんなんどうするんやろ?

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:17:26.31 ID:9xTHa2bR.net
>>3
それで合ってるはず。神秘すぎるわ

>>5
幼虫の腹部と尻尾部の境目を糸で縛り、
尻尾部にサナギ化するホルモンが行き渡らないようにする実験の写真を見たことがある
その結果、頭部と腹部は成虫なのに尻尾部だけ幼虫のままのグロテスクな結果になっていた…

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:50:33.23 ID:ufZSkFl2.net
http://blogs.yahoo.co.jp/haruharuharuglobe/37226676.html

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:12:36.01 ID:0UwlaBFl.net
オオクワガタの大型化のスレかとオモた

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:44:07.49 ID:b/+NuNt/.net
悠仁の好きな昆虫の話しか

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/24(火) 02:07:50.90 ID:pXImvs9v.net
サナギマンから〜

イナズマン!

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/24(火) 02:34:04.17 ID:xKw5y1fa.net
カブトムシの寿命を2年にする方法を開発しろ

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/24(火) 08:44:19.55 ID:wezQ5fBS.net
幼女ホルモンが成人化を遅らせるとは

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/24(火) 14:48:08.21 ID:sG8qpNPo.net
>>3
スゲー ガイバーの蛹もその辺真似てたんやなー

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:47:52.67 ID:nklbTid1.net
>>7
その実験逆だろ

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:22:40.30 ID:FxETGhlz.net
>>2
ブリーフだけつけて女性用パンツを顔に付けた状態で町をあるけば
きっと願いが叶うよ

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:24:53.16 ID:MJxT9iGK.net
たしか幼虫と成虫は別ものだよね
幼虫の首辺りに幼虫と双子みたいな組織があって
サナギになると幼虫が溶けて その組織に吸収されて成虫になる

記憶ちがいかな?

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:31:28.89 ID:8L9aXR3X.net
いやん、変態やん

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:34:54.08 ID:0PAAdehD.net
さなぎにならない変態をしない昆虫に、
ホルモンを与えたらさなぎになるのだろうか?
そうして変態してまるで別の生物のようになる?

変態する昆虫は、一説によると、別種の寄生昆虫に
遺伝子が移動して取り込まれて、乗っ取られた昆虫の
末路だというのだが本当だろうか。芋虫に卵を産み付ける
狩蜂というのがいるが、ああいった感じで芋虫型昆虫に
蝶型昆虫が寄生していたが、あるとき寄生昆虫の遺伝子が
ウィルスかなにかで芋虫型昆虫に取り込まれた。。。。。

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/25(水) 00:15:21.87 ID:+eU92lWn.net
蛹変態ってまじで驚異のメカニズム。

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/25(水) 02:23:40.49 ID:3Qb37rCO.net
もしその中にヒトの遺伝子を入れたら……あるいは逆に……
やだ、怖いから考えるのやめっ

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:53:52.29 ID:QdsWuEyk.net
サナギになるホルモンじゃなくて成虫化を抑えるホルモンなんだろ?
じゃぁそのホルモンを抑制したら大人のイモムシになるとか?

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:58:40.57 ID:YWD8MCr8.net
まだ誰も貼っていないようなので
(えぬじされたので改行入れた)
ttps://mato
me.na
ver.jp/odai/2138613312614152201

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:00:15.98 ID:YWD8MCr8.net
死への羽ばたき
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/20100915223237_original.jpg

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:03:23.98 ID:YWD8MCr8.net
4種類の実験
ウィリアムズ博士はサナギを半分に切って、サナギが傷ついた場合、どういう具合に変態に影響するかを調べた。比較のため彼はまったく同じ年齢の4匹のサナギを使った。
@は完全なサナギである。
Aは半分に切って、それぞれの断面にプラスティックをかぶせた。
Bは切り離したサナギの前後を、プラスチック管で連結したもの。
Cは前後を連結してあるが、管のなかには可動の球が入れてあり、両者の間に組織が移行しないようにしてある。


1カ月後の結果
1カ月後に実験は終わった。
@は普通に変態し、ガとなった。
Aは前半の部分だけが変態し、後半部はそのままだった。
Bは傷が回復し、ホルモンが流れるように管のなかに組織が橋渡しされて、前半部も後半部も変態を起こした
Cは可動の球が組織の発達をさまたげて変態が起こらなかった。
このような実験結果からウィリアムズ博士は、サナギの傷は変態する前に、回復したにちがいないと結論をくだした。


死へのはばたき
実験の最高潮である死の飛行。
前とうしろの両部分とも変態したBのサナギは羽化してガとなり翅を広げて飛び出そうとした。
しかし、プラスティック管内で発達した弱い組織はすぐに切れ、ガは地に落ちて死んだ。

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:54:03.46 ID:y2IvtSVJ.net
ことなる種類の蛾のさなぎを切って貼り合わせたら、どうなるかな?

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:29:44.32 ID:KFXHtqIh.net
俺の股間の芋虫はたまに巨大化する
変態ですわ

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:29:44.69 ID:KFXHtqIh.net
俺の股間の芋虫はたまに巨大化する
変態ですわ

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/28(土) 01:42:41.68 ID:LeTiCWoC.net
>>2
タダの変態じゃないんだぜ
完全変態なんだ

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:09:24.99 ID:j761s7x/.net
人間の子供はどう育てばおまえらみたいな変態へと成長するのか?

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:39:00.43 ID:q+UIR7cJ.net
>>26
さなぎの中身だけ入れ替えたり別の透明容器に入れたりしてみたいものだけど
誰でも思いつく発想だろうからどっかの学者がやってるに違いない

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:40:13.05 ID:q+UIR7cJ.net
>>27
早く脱皮できるといいな

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:32:15.99 ID:nt9+rYq0.net
J1新潟 白血病のDFと契約凍結
22歳アスリートの白血病なんて、五年前はまずいなかった。

NHK・クローズアップ現代
『葬儀の常識が覆されている。斎場や火葬場は各地で混雑』
『増える原因不明死 死因解明が追いつかない』

某看護師会「なぜ最近20代の突然死が急に増えたのか」
というテーマで、全く理由がわからなかったらしい。
1990年以降、文部省が放射線被曝カリキュラムを廃止


たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で (『チェルノブイリの祈り』)

小泉義仁、駅で脳梗塞。(スピリチュアルTV 51)
森岡賢、、心不全。     (元ソフトバレエ 49)
飯野賢治、心不全。    (『「Dの食卓」』 42)
今井洋介、心筋梗塞。   (『テラスハウス』 31)

第16回日本心不全学会学術集会
・大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。


今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。
https://twitter.com/onodekita/status/720207084432699393

山手通りで6台に衝突、プリウス運転の男(37)「覚えてない」
チェルノと同じ。こんなの3.11以前はまずありませんでした。

山下俊一「交通事故まで放射能のセイにされる」
https://twitter.com/onodekita/status/806483456569901058


認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
注意欠陥障害(ADD)多動性障害(ADHD)、
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼らは幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島県民は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

マイトレーアは原発の閉鎖を助言されます。
マイトレーアによれば、飛行機など
原子のパターンが妨害されると墜落します。
彼はいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マイトレーアの唇からますます厳しい
警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/28(土) 17:36:38.28 ID:fMukHFHl.net
二種類のさなぎの中身を混ぜてみたり、
雄雌のさなぎの中身を混ぜてみたりしたらどうなるのだろうな。

また、昆虫にももしも記憶があるとしたら(自分はあると思っている)、
さなぎになって変態羽化したときにはその記憶は消えているのだろうか
それとも保たれているだろうか。

幼虫に学習による記憶があると私は確信している。変態の前後で引き継がれる
学習記憶があるかどうかを、どうすれば確認できるか。

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:12:13.08 ID:MZcmsE3C.net
つまりサナギマンはロリホルモンでイナズマンになるのを防いでるんですか

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/30(月) 13:10:32.24 ID:QT0raWyA.net
>>34
2種類のチョウのサナギの体液混ぜて実験したことあるからよくわかるけど
意外なことにチョウでなくハチが出てくるぜ

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/30(月) 22:23:58.43 ID:Q59vKkDz.net
>>36
なにそれ気になる
普通のはち?

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:58:18.99 ID:NZsPXs8L.net
昆虫の変態の仕組みを調べて自由自在にその秘密を使えるようになったら、
人間もさなぎになって体がいったんどろどろに溶けるけれども、再び
うまれかわったような新しい体になってさなぎの殻を破って出てこれる
というようなことが可能になるのかもしれないな。

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/31(火) 01:39:55.12 ID:zyLcjxLD.net
よくよく考えたら気持ち悪いな(*_*)昆虫全体が

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/31(火) 07:16:55.09 ID:kdOdo8of.net
>>36
なにそれ詳しく聞きたいんだが

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:54:49.56 ID:dvbl/KdX.net
>>40
寄生蜂だろ

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:33:30.53 ID:00KRkj6v.net
>>36
単なるコンタミではなく蜂になるの?
もしそうならゲームの進化的な世界だな
ファンタジーすぎてnature載るやろマジで

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/01(水) 08:50:53.10 ID:1GrCHJWM.net
不完全変態から完全変態に進化する途中過程が想像つかない
サナギのようでサナギじゃない中間的な昆虫っていないのかな

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:50:38.96 ID:TDaanZH8.net
もしかしたら反対に覚えているかもしれないが、
完全変態する昆虫の方が高等で、不完全変態する
昆虫の方が原始的だと思われるが、どうやらそう
ではないらしい。なんでも、不完全変態する
昆虫は胚の発生時にやっている昔の言い方で
いうと系統発生にそうとうするステップを、
表で堂々とやっているのが完全変態だとかいう説。
一種のネオテニーだとか、今風にいえばいったん
眠って使われなくなった遺伝子が発動するように
なったという感じか。どうしてそうなったのかの
謎を解けば、たいしたものなのだろうが。
 ウィルスの活動によるものなのか、それとも
寄生菌ボルバキアの暗躍か。
。。。。

蜂とかアリとかシロアリとかは、ああいった生殖
のコロニーの社会生活はいかにも寄生細菌
ボルバキアによって種が乗っ取られたのじゃ
なかろうかと思えるね。ロイヤルゼリーとか
なにか特別の餌を与える女王アリになったり
雄になったりするのは、餌に抗生物質とか
抗菌物質が含まれていて寄生細菌の影響を
特定個体だけは免れる作用があるのじゃなかろうか。

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:56:42.50 ID:A8mGry7U.net
>>44
そんな妄想開陳する前ドーキンス位読めよ

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:39:26.98 ID:0gGXJmip.net
>>41
あ、そういう事?

総レス数 46
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★