2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金魚】 金魚が野生化すると…巨大化、驚きの繁殖力「最も厄介な生物の一つ」[12/28]

1 :朝一から閉店までφ ★@\(^o^)/:2016/12/28(水) 11:36:09.66 ID:CAP_USER.net
2016年12月28日
(写真)
野生化した金魚を手にしたスティーブン・ビーティ博士。体長18センチになる個体も…
出典: スティーブン・ビーティ博士提供

記事INDEX
・運動能力の高さ証明
・生態系乱す原因に
・「絶対、放流しないで」

 金魚が野生化すると、どうなるの? オーストラリアのマードック大学の研究チームが、現地の川で野生化した金魚を十数年間、研究した結果、驚くべき生態が明らかになりました。
野生化した金魚は巨大化、驚異的な繁殖力を見せたというのです。一体何が起きたのか? 研究チームのリーダーのスティーブン・ビーティ博士に話を聞きました。

(写真)
観賞用の金魚
出典:pixta

運動能力の高さ証明

 研究の舞台になったバス川は、オーストラリア西南部にあります。20年前から農業排水や住宅地からの栄養豊富な下水が川に流れ込み、水質が著しく低下しました。
そして、誰かが何匹かの金魚を川に捨てた結果、金魚がバス川にあふれるようになったのです。

 金魚の生態を調べた結果、わかったのがその成長の早さです。1年間で18センチになり、世界でも最も高い成長率を記録しました。

 その繁殖力の強さも明らかになりました。現在までに1500匹、1キロ以上の金魚が駆除されていますが、金魚の数は減ったどころか、むしろ増え続いています。

 ビーティ博士は「これまで金魚はあまり泳がない怠け者という認識さえありました。ところが、金魚は川だけでなく、湿地や睡蓮の生息地にも活動範囲を広げていることが確認できたのです。
金魚は決して怠け者ではなく、カープ(鯉)と同じ運動力を持っていることも分かりました」と話します。

(写真)
同じ研究チームのデービッド・モルガン(David Morgan)さん
出典: スティーブン・ビーティ博士提供

音楽聞き分け、頭もいい 

 ビーティ博士は「金魚は、かしこい魚です。異なる楽曲を聞き分ける能力も持っています」と明かします。

 2013年の慶応大の研究では、金魚にバッハの「トッカータとフーガ ニ短調」とストラヴィンスキーの「春の祭典」を水中のスピーカーから聞かせました。
一方の音楽が流れた場合、ビーズのついた紐をひけば餌が得られるようにしたところ、金魚は音楽を聞き分けて紐を引くことを覚えました。

(写真)
金魚
出典:pixta

生態系乱す原因に

 もともと、金魚は鯉科のフナを原種に飼育観賞用に品種改良された魚です。本来は自然界にいないはずの金魚が川で野生化すると、様々な変化が起きます。

 外見は茶色に変わります。水槽ではない自然の川の水の色になじむ、フナのような色になります。そして身長が伸び、体重も増えます。

 気になるのは、生態系への影響です。金魚は湖や川の底を泳ぐので、水生植物の根を抜いてしまいます。
さらに水底をかき回して、栄養素を散乱させ、藻類の異常繁殖を促します。未知の伝染病をほかの魚にうつすこともあります。

 ビーティ博士は「野生化した金魚は世界でも最も厄介な繁殖型水生生物の一つ」と話します。

(写真)
金魚すくい

「絶対、放流しないで」

 日本では、お祭りの「金魚すくい」があり、金魚は昔から親しまれてきました。家で飼育している人も少なくありません。

 金魚好きな日本人に対してビーティ博士は「普段から魚を飼育することは、自然をよりよく理解するには非常に大事なこと」と言います。

 その上で、次の2点を注意点としてあげます。

(1)水槽に魚を入れすぎないように。そして水質をよく確認してください。

(2)自然の川や海、人工の湖に絶対、放流しないでください。ちょっとした行為が、世界レベルの環境を乱す恐れがあります。

 巨大金魚を見続けてきたビーティ博士ならではのアドバイスでした。

(写真)
金魚の養殖池
出典:pixta
人工飼育されている金魚
出典:pixta

http://withnews.jp/article/f0161228002qq000000000000000W02310701qq000014481A

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 11:38:32.27 ID:dwz6VD8t.net
ポケモンGOの話かよ!

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 11:40:31.64 ID:c68MQR++.net
こんなゴミソースでスレ立てする記者がいるとは……

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 11:42:27.26 ID:Ajkud8xx.net
フナと何が違うねんw

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 11:42:54.18 ID:u1LwDNPY.net
キム魚

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 11:43:07.99 ID:841aIhpc.net
↓「きんぎょめいわく」禁止

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 11:43:37.17 ID:6ImN/YgU.net
>>1
途中までは、ふんふん、と読んでいたけど
「身長が伸び」というところで、吹き出した。
金魚様の長さを「身長」と呼びたいんだろうけど、普通は「体長」だろうに。

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 11:47:56.74 ID:kTXtb06z.net
自然の中で元の姿に戻っちゃうんだな

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 11:47:57.95 ID:nPHjyt78.net
> 巨大化、驚異的な繁殖力
Kudzu: 呼んだ?

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 11:48:17.72 ID:vn/wHS3L.net
食用金魚を養殖しようぜ

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 11:48:28.87 ID:UC2TQqpP.net
極端だな。バスやブルーギルのほうが悪質だろ。攻撃的だから

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 11:48:37.02 ID:8uwRApsB.net
かまきりとか原人とかより強いから、次のバキの対戦相手だろうな

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 11:51:40.86 ID:l9PlNoVr.net
川で金魚みないけど?

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 11:55:18.81 ID:n4vbeC0u.net
金魚なんて祭りやらなんやらで相当そこらの川に放流されてそうな気がするけど
そんなにヤバいならとっくに問題が表面化してそうなんだけどな

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 11:55:54.17 ID:aQFxtqgs.net
駆除のためブラックバスを放流するのが出そう

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 11:57:23.16 ID:cPJx/FYL.net
魔少年

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:00:12.58 ID:J5rsgQoM.net
きんぎょ注意報

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:09:44.57 ID:llvut61p.net
>>14

サギに喰われているからね

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:10:23.25 ID:jW0t7xQN.net
>>14
日本よりオーストラリアの自然の方が適してるのかもね。アメリカ南部で葛が大繁殖してるように。

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:10:41.94 ID:pN2LW0A2.net
1年間で18センチは、素直に凄いな。日本は鯉なら、大きくなるけど、金魚の
大きなのは、あんまし見ない

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:13:07.69 ID:fMsjpn89.net
>>14
田舎だと結構いる。
普通のフナ程度の大きさしか見た事ないな。

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:16:59.24 ID:aAi3E4id.net
家で金魚を大きくするのは難しい、自然界で育つのかよ

不思議だな

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:17:01.91 ID:73wUi20X.net
おっさんが持ってるのはヒブナだろ?
ただの赤い鮒だからそら大きくなるわさ
しかも生命力も鮒と同じなので当然強い
日本でも野生で自然繁殖しており国の天然記念物だから
間違っても釣るなよ
https://i.imgur.com/9MRAVMh.png

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:18:50.90 ID:zFSWc7mm.net
>>5
あー、やっぱり書かれてたかー
厄介とか出てたらやっぱりそう思うよね

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:19:31.54 ID:8VDKFcbI.net
目立つから鳥や肉食魚に食われるはずなんだが。

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:19:46.44 ID:F+oLlPku.net
ガキの頃掬った屋台の金魚も元気なのは大き目の水槽にポンプとフィルター入れて育てたら意外と大きくなったしなあ
たいてー弱ってるからすぐ死ぬし物好きぐらいしかやらんだろうけど

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:21:50.65 ID:azahElUB.net
金魚は運動能力低いから、でかくなる前に食われるでしょ

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:23:42.57 ID:YUOlUvyJ.net
>>1
魔少年

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:30:07.72 ID:r6Fz8t0y.net
昔、溜池だったかな?30センチくらいの金魚が育ったっていうニュースを見たことがある

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:31:09.55 ID:aZHAeHCg.net
金魚すくいで捕ってきたデメキンを近所のわき水の池に放したら
何年かしたら30cm位になっててビビったわ

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:38:21.39 ID:llvut61p.net
鮒金なる

鮒と金魚を掛け合わせた奴が最近売られている

ありゃ、でかくなる

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:39:20.75 ID:jW0t7xQN.net
>>22
家でもなんぼでもでかくなるよ。

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:39:41.41 ID:dfdqpq6D.net
色が変わるというならフナと区別つかなくなるだろうな

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:40:50.31 ID:cgoIc19I.net
大きくなると動きが鈍くて
敵にすぐ食われちゃいそう

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:41:29.33 ID:2PxToXLJ.net
水槽を置いて、ボウフラが沸いたころに金魚を入れると全部食ってくれる
それを繰り返せば蚊が激減する
これを全国でやれば安上がりな蚊の対策になるので
マラリアが多くて悩んでる国はやればいいと思う

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:48:45.08 ID:rNJOYnl4.net
フナじゃなくて、鯉がベースだとトンデモナイ大きさになる。
アメリカやオーストラリアで取り上げられたのは鯉だよ。

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:49:20.98 ID:wOESusoa.net
琵琶湖にどんどん金魚放流しろ、ってこと?

おk

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:52:36.68 ID:Wp/qJZ96.net
農家の玄関にたまに物凄くデカくなった金魚が水槽にいたりするよね

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:53:15.19 ID:EDProTO8.net
金魚が生き残れるってそうとうぬるい環境だぞ

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:55:58.20 ID:f83UjFcc.net
金魚注意報

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:56:18.68 ID:vkTEzoKu.net
>>22
60cm以上の水槽に1匹だけ飼育してみるとよくわかるよ

ものすげぇ巨大化するから

飼育密度の関係なのかな?

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:59:43.40 ID:WbIPa+Um.net
金魚って目立つから、野生だと、あまり生き残れない

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:59:59.74 ID:XP4Q6c4E.net
子供の頃の祭りでの金魚すくいの金魚だが、祭りが終わった後、
川に捨ててたが、野生化するようなことは無かった。
同じ川では、一時期、鯉を放流していて、真鯉や錦鯉がいたけど
今は居ないわ。
洪水の無い、天敵のいない池などでは残るのかも。

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 13:02:25.52 ID:l+KLP4vI.net
18cm なんて、まだまだ。

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 13:03:04.13 ID:WfaDxgVU.net
昔友達の家で飼ってた金魚が糞でかかったな
やっぱりでかくなるものなのか

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 13:03:34.43 ID:ZF09MaDd.net
魔少年ビーティ博士

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 13:05:10.01 ID:l+KLP4vI.net
>>41
リュウキン系だけど60cm 水槽で反転できないほど巨大化したことが有ったわ。

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 13:09:29.09 ID:NjEoh5fE.net
ヒブナ

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 13:11:06.02 ID:640ISige.net
18cmくらいなら、普通になるよ
うちの池で育てていた祭りでとった金魚も、
軒並みそのくらいの大きさになっていた

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 13:13:19.89 ID:QDcGTQdA.net
金魚って弱いものいじめするよな。

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 13:13:29.40 ID:CikzMi7r.net
ランチュウがでかくなるとどうなるのかな
動きが遅いから自然界では大きくなれないかな

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 13:16:20.99 ID:CikzMi7r.net
以前空気の代わりにポンプでオゾンを送り込んでやると魚が巨大化するというニュースを見たことがあるけれど
ランチュウでもそうなるかな 
ウナギやピラルクをそれで処理するとどうなるんだろう
ナノバブルオゾンだとどうなるのか

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 13:26:27.71 ID:FdESwM6C.net
>>17
先に言われたか!

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 13:29:18.69 ID:1Zsncm/I.net
>>14
目立つから捕食されてるんじゃないか?
あっちの国だと天敵少ないのかな?

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 13:35:02.71 ID:meklsv9i.net
大型水槽での単飼いと万全の酸素供給で室飼い金魚も大きくなる

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 13:38:14.38 ID:3ZEZN5WB.net
カナダのタホ湖で1m超えてる金魚がウヨウヨだってさ

57 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 13:42:03.80 ID:bSdwDhuD.net
フナに先祖返りしただけなんじゃ無いの?

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 13:43:50.96 ID:QZrWo/pw.net
いつギャラドスになるんや

59 :へら釣り師@\(^o^)/:2016/12/28(水) 13:44:10.51 ID:zWiHZvVd.net
試し釣りに行かないと。

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 13:50:34.04 ID:xFnR1YJb.net
デービッドとかいうヤツが持ってるのはヘラブナでは?

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 13:51:02.11 ID:xOEt3RiR.net
ゴルフ場の池にいるよな。
たしかジャックニクラウスだったと思うんだが…。
マッチプレイの激戦中、
あわやウオーターハザードになるボールが水面にいた金魚に激突してハザード外へ。
危機を脱したニクラウスはそのまま勝利を獲得!
てなマンガみたいな話があった。

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 14:03:50.04 ID:s/35gZ/y.net
>>37
琵琶湖のフナはゲンゴウブナという、他地域とは違う
金魚やフナを入れてはいけません

>>43
地元では、注意「フナを入れないで下さい」の看板をよく見かける
金魚池にフナを入れると、全部フナになっちゃうらしいね

>>1
金魚の体長最大値は1メートルを超えるのでは?

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 14:25:27.07 ID:RqdjRTks.net
旨いの?

64 :名無しのひみつ:2016/12/28(水) 14:41:26.41 ID:eFzzgeTd6
バスやブルーギルの餌でしかない。
すぐに食われるから日本の野生では繁殖出来ないだろう。

65 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 14:27:45.17 ID:OeiKyYON.net
大丈夫。夜店のはコイだから。

66 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 14:40:44.61 ID:VbgMZLeK.net
これがホントなら、日本の河川・湖は金魚だらけのはずなんだが?

67 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 14:44:46.85 ID:KOZTRTn9.net
>>66
たぶん目立つからカラスのエサになってんじゃね?

68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 14:48:42.90 ID:y7+ym5vo.net
>>35
お前の頭にボウフラ湧いてないか

69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 14:53:08.44 ID:e845hgnI.net
>>62
ゲンゴロウブナ=ヘラブナだろ?
どこでも居る

琵琶湖のフナはいわゆる鮒寿司の材料であるニゴロブナじゃねーの?
琵琶湖固有のフナは多分これのことでは?

70 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 15:22:58.03 ID:tExHRJUh.net
シーズンオフのプールに誰かが投げ込む>プール開きしようと思ったら数百匹に増殖

71 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 15:24:30.22 ID:WbIPa+Um.net
日本だと、フナからの変種だから特に問題が無い。
海外だと、以前はいなかった種類だから、多少問題になる。

ただ、繁殖力はそれなりだけど、ブラックバスやブルーギルみたいな獰猛さはないので、
>>1のいうような生態系を破壊する!!ってことはないはず。

72 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 15:28:47.89 ID:9eB6EM3t.net
基本フナだろ?

73 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 15:30:49.28 ID:O1z5hpTY.net
頭が良いから食べてはいけない

74 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 15:45:47.81 ID:jYsmsu6f.net
外来種の白人

75 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 15:50:08.44 ID:nRkAoGti.net
たしかフナが一匹でもいると生まれてくるのは大半フナタイプになり
共食いもするから色がついてる奴は目立つから早めに捕食される
で 最終的にフナタイプの2世三世が育つ じゃないのかな

76 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 15:52:56.33 ID:dMnFjmt+.net
>>1 ちょっとした行為が、世界レベルの環境を乱す恐れがあります。

あんたらが乱してきてできたのが今の環境だろが。

77 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 15:59:46.12 ID:+4Zwl/w5.net
>>76

まぁ、このウィズニュースって朝日新聞が運営してるみたいだから
KYの朝日には言われたくないな

78 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 16:01:48.74 ID:R95OGv5g.net
言うなよ・・・・
日本にはやるなって言われるとムキになってやる奴らがいっぱい寄生してるんだぞ

79 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 16:06:49.97 ID:miu4IK6A.net
ぶっちゃけ放流禁止を条件に取り放題って広告でも死が出せは日本中から乱獲しにくるんじゃね?
暇人多いだろうしサイズによっては金にしようってクズも沸くだろ。

80 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 16:15:21.93 ID:oYJ/K8qX.net
で食えるの?

81 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 16:45:47.23 ID:kMf7t3I5.net
毒がある生物以外の外来種は全て食う事で根絶できるから
海外ではさほど外来種の問題は少ない
外来種ガー外来種ガー言ってるのは食う事すら出来ない日本の学者の甘え

82 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 16:53:51.31 ID:JPcOCm1D.net
岩間様はでかかった

83 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 17:04:54.77 ID:epubIobe.net
中身フナだからなあ

84 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 17:10:04.78 ID:73wUi20X.net
鮒鮒いっても一般的に鮒と言ったらギンブナのことだけど
無性生殖の雌性発生だから鮒ばかり生まれるというのはちと違う

ギンブナは卵に発生の刺激として他の種の精子が必要なだけで受精するわけでないからな
ぶっちゃけコイでもドジョウでもいい

85 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 17:32:53.27 ID:KPihmLTj.net
分かった。
日本には天敵がいるから大きくなる前に食われるんだろ?

86 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 17:36:12.51 ID:U+Rx5NkT.net
佐野市から一言

87 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 17:46:24.28 ID:ze0SVz4+.net
金魚がだめなら鉄魚放して増やしてもらおうぜ

88 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 17:50:53.05 ID:SdvBrRQL.net
うそー金魚が凶暴とか賢いとか聞いたことないわ

89 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 17:56:45.21 ID:8UBM1b5c.net
ご金魚迷惑やね。

禁止言われるとついね。

90 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:00:07.12 ID:Q9U7czKM.net
だいぶ前に何かの番組に巨大金魚が出てきてた。
その時のスタジオの反応「食えますか?」
見ようによっては鯛に似ているしなw

91 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:05:12.99 ID:A8Rb6YLL.net
>>19
競合種や天敵ががいない環境だからじゃないかな、
ギンブナ他が野生で生息しててそれを食ってるサギや鵜がいる状況だと金魚は不利過ぎるし。

92 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:08:14.29 ID:iV884+w4.net
金魚食ったらうまいかな?

93 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:09:16.04 ID:8H1S22rG.net
それは金魚に聞かないと分からないな

94 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:09:37.90 ID:GVi/OxE+.net
>>1
金魚の産卵孵化させたことある人ならだれでも知ってると思うけど、
ほとんどがフナにもどっちゃうんやで、
リュウキンの子どもでちゃんとリュウキンの形になってるのはほんとちょっとだけ

95 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:10:19.71 ID:YeoO5yeD.net
日本国民のために命をかけて悪と戦っている警察の方に
おしっこを出せと命令されたのにかわりに茶をだしたASKA

与党議員を盗聴している、本省の課長級以上の国家公務員の私邸を盗撮している、と言って
日蓮上人の正法を護持し、日本の真の国主であり平和の王者である池田先生と創価学会をネットで誹謗中傷していた奴ら、
おまえらは、全員ASKAと同じ精神障害ということで警察官に逆らう詐欺師と言う事にこれではっきりとなった。

警察官の3割強はわたくし達創価会員で占められている。
ASKAは必ず再逮捕され、拘置所内で自殺と言う事で間違いなく処理される。
おれたちは絶対負けない。
創価の敵対者達も必ず仏法の力で破滅する事になる。

96 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:10:34.14 ID:0ttKRR93.net
子供の頃、「金魚を放流しないで」と教えられた。
でも理由は正反対。

金魚は目立つし、余計なヒラヒラが邪魔ですぐに捕食される。
自然界では生きていけないから放しちゃダメよ、と。

97 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:13:13.60 ID:YeoO5yeD.net
池田先生は魂の指導者で日本の国主なのだということは、全世界が認めていることなのだから、
もし仮に公務員や一般国民の生活をご照覧になって指導されたとしてもそれは当たり前のことだ。

このスレにそんな馬鹿はいないと思うがASKAに肩入れして警官や盗撮の悪口を言ってるやつは
IPアドレスから住居を突き止めて六道地獄を永久に廻る仏罰をくだしてやる。

98 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:14:45.16 ID:IT0A8C/0.net
持ってるの30cm以上に見えるけど、もしか18インチ(45cm)じゃないか

99 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:21:48.95 ID:CDcqE8/o.net
金魚って元々自然のフナが突然変異で赤になったんだろ
それを自然に戻すのも自然の流れだろ
人間がする事も大きな意味では自然の一部なんだから
この世のことはすべて自然の流れで全く問題ない

100 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:27:23.01 ID:KZFDqKSL.net
それは日本の金魚やない
オーストラリアの在来種コイ・フナと交雑してるから繁殖力を獲得したんやろ

101 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:28:42.47 ID:kJJjImER.net
野生化ぼ

102 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:38:19.47 ID:u3R5B3sP.net
食べたものになるダロww

103 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:38:59.77 ID:u3R5B3sP.net
釣って捕まえろww

104 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:41:28.87 ID:u3R5B3sP.net
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

105 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:41:29.59 ID:u3R5B3sP.net
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

106 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:42:16.69 ID:u3R5B3sP.net
ImKINGDOM.

107 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:42:41.86 ID:u3R5B3sP.net
ImDEVIL.

108 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:43:50.78 ID:u3R5B3sP.net
クラーケンゲホイル

109 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:44:53.48 ID:u3R5B3sP.net
2000兆年は文明が進むぞ

110 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:45:02.04 ID:g0f4nCrA.net
観賞用の金魚を栽培している農家は、売り物にならない
色柄の悪い金魚を金魚すくい用に払い下げて売るのだ。
しかしそれで捌ききれなければ、餌代が惜しいから
棄てたと思う。どうやって棄てるのかは知らないが、
川に流すのではないか?

111 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:45:08.63 ID:u3R5B3sP.net
グ、グレイト!!

112 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:45:22.49 ID:u3R5B3sP.net
まさに完璧!

113 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:45:51.74 ID:u3R5B3sP.net
元気出せお

114 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:46:32.34 ID:u3R5B3sP.net
りゅしゅしゅー

115 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:47:24.78 ID:u3R5B3sP.net
おっちこーーーー

116 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:48:30.74 ID:u3R5B3sP.net
むちむちぽーく

117 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:48:57.86 ID:u3R5B3sP.net
なんか適当に書いたら勝った??

118 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:49:09.22 ID:u3R5B3sP.net
!ぴこーーーーーn

119 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:49:44.46 ID:u3R5B3sP.net
1京2000億光年ポイント取得中・・・

120 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:50:46.95 ID:u3R5B3sP.net
あ1lllllp

121 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:51:18.29 ID:u3R5B3sP.net
ddddddddddddddddddtttttfcccsssdcsqw

122 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:51:48.70 ID:u3R5B3sP.net
vdvんsdんvんsdvんvsdんsdvsvんvんvんんんんmmm

123 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:53:20.65 ID:u3R5B3sP.net
えんじぇるろんけんろー

124 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:55:31.08 ID:u3R5B3sP.net
fjjffjjfj

125 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 19:02:18.87 ID:Alda14AJ.net
>>100
> それは日本の金魚やない
> オーストラリアの在来種コイ・フナと交雑してるから繁殖力を獲得したんやろ

なるほどね。

金魚すくいが終わったら、残った金魚は川に流す
と聞いていたから
>>1は疑問におもっていた。

126 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 19:18:26.34 ID:h+boJwl/.net
んっ?

オレの金玉が野生化すると…巨大化、驚きの繁殖力「最も厄介な生物の一つ」

「うぬぬ、ぐわーっ!」

127 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 19:20:03.62 ID:h+boJwl/.net
>>125

ほとんどの幼児は、

「トイレに流しなさい」「海に行けるから」

って言われて実行したことを覚えていない。

128 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 19:45:23.99 ID:Alda14AJ.net
>>127
ぽっとん便所では、海に行くのは不可能w

129 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 19:45:31.89 ID:pC1irO6N.net
>>40
わぴこ(*´∀`)

130 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 19:52:28.85 ID:hWGYyXIe.net
>>126
睾丸炎だとメロンぐらいまで腫れるから気を付けろよ
(爆)問田中みたいになるぞ

131 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 19:57:04.82 ID:TUUSyjXi.net
やっかいなのはその培養液みたいな川水でしょう

132 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 20:14:40.66 ID:K+NtFLlq.net
>>127

浄化槽の中で金魚が巨大化した例もあるんだぞw

133 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 20:16:13.43 ID:UKp4HWs6.net
>>1

体長18センチ?

2,3年前に、琵琶湖で40pの金魚が釣れたって、2NNで読んだが。

134 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 20:16:56.18 ID:qpy8p2Bh.net
>>125
オーストラリアの在来種コイ・フナなんて存在しない。

135 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 20:20:54.16 ID:K+NtFLlq.net
>>125

ヘラブナ釣り師の間では
従来、うすうす気づかれ、囁かれていた。

鯉でも鮒でもないヘラブナの亜種か変種状の
種は、放流されサバイバルした金魚ではないかと。

ただし、日本の河川は、浅瀬にナマズ、ウナギ、他鷺等の
プレデターが多いため、かなりサバイバルは難しい。

136 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 20:20:55.46 ID:eT+iIqRM.net
こんな感じに巨大化?
http://maron-cat.seesaa.net/article/413501346.html

137 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 20:25:12.98 ID:Alda14AJ.net
金魚のまち、奈良県の大和郡山市に聞いてみたい。w

例えば、大雨が降ったりしたら、金魚の養殖池から
金魚が流れてしまうこともあるらしくて、(ちょっと昔にきいた話)

そうだとしたら、大和郡山の周辺やそこの川は、金魚だらけ?
そんなことは聞いたことがないけどw

138 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 20:38:25.47 ID:yXflcIei.net
>>22
池に放せばどんどん大きくなるぞ

139 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 20:42:41.37 ID:s4LCWwkb.net
>135
なるほど日本には天敵がいるから金魚は巨大化しないのか
ならばオーストラリアに
>ナマズ、ウナギ、他鷺等
もセットで輸出すればいいわけだ

140 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 20:55:11.84 ID:yf9J9vke.net
日本人も海外で生活したら特定外来種に指定されるな
日本にいるからおとなしいのかも
隣国が天敵だらけ

141 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 21:14:43.85 ID:A8Rb6YLL.net
>>139
そして在来の小魚の方が絶滅するわけです。

142 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 21:27:15.58 ID:JrCtqwof.net
まあ、フナだし

143 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 21:37:31.57 ID:BXzL5Yn6.net
水深10センチくらいの用水路で逆流に向かって必死に泳いでる3センチくらいの野良金見た時は噴いたわ。

144 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 21:49:44.05 ID:z8EMEQnR.net
てことは鯉も品種改良すれば金魚みたいに小さくてかわいくなるのか

145 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 21:58:59.59 ID:aZHAeHCg.net
>>125
さあ・・・
海へお帰り

146 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 22:02:33.75 ID:Z6i14BEu.net
日本の場合はフナに戻るだけだな

147 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 22:06:35.36 ID:Dxpbi5FH.net
オーストコリアのカスどもはあまり生物に関心持たないで欲しいんだ
黙って原住民虐待してろってね

148 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 22:15:38.46 ID:NdjsC98g.net
ばあちゃん家の庭の池に放った金魚がすげえ巨大化してたわ

149 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 22:36:03.39 ID:eInARfZx.net
つまり、手に余ったら殺せってことか。
バス、ブルーギルと同じか。

150 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 23:20:32.48 ID:kXoZ6Mn0.net
鮒なんだからでかくなるだろ
写真のはヘラ鮒系だな

151 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/28(水) 23:33:44.08 ID:pcUT7cxC.net
きんぎょ注意報とはなつかしいな

152 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 00:00:27.76 ID:Q8MPLksV.net
>「最も厄介な生物の一つ」
それ半島人の事だろ?

153 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 00:03:49.90 ID:2QIDxNM9.net
金魚の品種改良が盛んで品種が多いことからもわかるかもしれんが
かなり突然変異しやすほど遺伝子が不安定

なおかつ繁殖力が高いのでぶっちゃけ自然界になんかに放流したら
数世代でとんでもない化物が生まれる可能性がある

154 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 00:04:40.50 ID:8lXaM20L.net
中国人みたいだな、金が好きなとこもそっくりだ

155 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 00:49:49.75 ID:Xk2e8OdL.net
昔から子供が金魚で遊んでいた日本では相当数が川や湖に逃げているはずだが、何も起こっていない
そんなにやばい魚なら、何か起こってるはずだがなぜだろう?

156 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 00:51:09.25 ID:KV3DggoH.net
ひげついてるのに金魚と言ってるんだろ

157 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 01:58:16.96 ID:1S3YWg0G.net
>>142
元々鮒を品種改良してるだけですしね。
犬が野生化すれば、チワワの子孫でも巨大化して狂暴化するかも知れんし?

158 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 02:04:54.12 ID:IGumDpst.net
子供が金魚すくいで取ってきた金魚が
今や20cm
その中に紛れ込んでた鯉が45cm

159 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 02:25:28.98 ID:LbDlJoAE.net
>>135
日本って結構ヒャッハーな世界なのな
昆虫も、スズメバチがいるから外来種はなかなか根付かないと聞いた

160 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 03:53:02.62 ID:YYGjLBCi.net
>>17
ぎょぴちゃん

161 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 04:23:59.57 ID:lAWrOkHW.net
嘘だろ、奈良の大和郡山辺りだと大雨のたびに金魚が逃げ出してんのに

162 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 04:31:23.67 ID:VT+fHiu9.net
在日か

163 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 06:19:22.40 ID:F+kCqpwq.net
>>146
金魚の先祖のフナは日本在来種ではない。
ギベリオブナという外国の魚だ。

164 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 06:45:18.90 ID:PVj7xLOh.net
>>155
金魚が逃げる

半島から謝罪と賠償求められる

165 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 06:59:14.61 ID:9QMV2AaE.net
鯉と同等っぽいな
競わせたらどうか

166 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 07:34:43.21 ID:p7UP1ibn.net
奈良では雨が降るたびに
金魚を飼ってる池から溢れる水と一緒に
大量に脱走している訳なんだがww

167 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 07:36:14.74 ID:F+kCqpwq.net
>>155
日本の在来種のギンブナが思った以上に強いからじゃね?
金魚の精子すら使って、しかも遺伝子汚染されず自分のクローンを繁殖させる強者。

168 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 07:42:40.40 ID:xUKAXbRE.net
すず風にゃん子金魚はでかくない

169 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 08:11:48.04 ID:kYVaoC/Z.net
半野生化したうちのぬこ様にはかなうまい

170 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 08:48:42.70 ID:IxXz7oTQ.net
日本じゃサギ様が食ってくれるからなw

171 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 09:17:15.93 ID:YKmMAtHv.net
音楽の聞き分け?
こいつ魚のこと舐めてるだろ

172 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 09:23:34.43 ID:1LoiIjGp.net
元はフナだし

173 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 09:53:05.62 ID:MkPdPq/L.net
>>171
オージーだし基本フナ知らないんじゃないの?

日本で厄介な増え方してるフナはむしろ違法放流されまくったゲンゴロウブナの変種だよな。

174 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 09:53:57.82 ID:iUke64HM.net
犬が野生化すると秋田犬を一回り小さくしたようなサイズになるしそんなもんでしょ

175 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 09:55:29.77 ID:jadp6kMu.net
>>155
ミドリガメは在来の亀を駆逐して問題になってるけどな
池の亀はあれしか居ないし

176 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 10:08:15.45 ID:+ULfMYEO.net
子供の頃家で飼ってた金魚いつの間にか20cmぐらいになってたわ

177 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 10:12:35.40 ID:lelByj3/.net
ワイルド金魚

178 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 10:27:18.96 ID:exj1vj9n.net
>>143
> 水深10センチくらいの用水路で逆流に向かって必死に泳いでる3センチくらいの野良金見た時は噴いたわ。


野良金www

179 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 12:21:49.84 ID:iUke64HM.net
>>134
オーストラリアと南米には鯉の仲間がいないんだっけか

180 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 14:54:01.37 ID:kQilIqG5.net
>>158
で、子供は何cmまで育ったん?

181 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 14:57:24.70 ID:Yk4XNq0s.net
みんなが夜店の金魚を逃がしに来るから、近所の公園の池には大きな錦鯉がたくさんいる。

182 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:04:09.31 ID:dp7YDg/P.net
https://youtu.be/7EekMD3GGHQ

https://youtu.be/uH-WOOcNZ0s

https://youtu.be/xHx5MbIGEoY

183 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 16:41:51.03 ID:9ihx0Ou4.net
何言ってんだろこのバカは。
金魚はフナだよ。

フナが危険だから絶滅させろとか言ってんのと同じ

184 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 17:12:56.54 ID:kQilIqG5.net
>>183
本来その地に生息していない生き物を放すなということだろ
どんな理解力してるんだ

185 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 17:37:29.53 ID:gNdSD2Ex.net
>>183
京都周辺のオオサンショウウオのDNA調べたら
9割以上が中国系との雑種だったが、特別天然記念物なので
殺すわけにもいかず、廃校のプールで飼ってるらしい

186 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 17:38:32.67 ID:OiM0oMMm.net
ふむ

187 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 17:55:53.79 ID:VyVhqJiM.net
野生化した金魚は人も襲うしな

188 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 18:12:54.28 ID:LOSzzzkF.net
>>187
つまんない

189 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 18:30:06.93 ID:vpnfO7dy.net
>>183
正しくその通りの記事だぞ?

190 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 18:32:43.18 ID:5Ov3BWvJ.net
https://www.google.co.jp/search?q=golden+fish+huge&hl=en&tbm=isch

191 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 18:37:10.87 ID:BGHFfNin.net
食ったらいいじゃん

192 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 18:40:21.49 ID:eB9g28y4.net
>>183
そりゃオーストラリアでは外来魚なんだから駆除するでしょ

193 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 18:44:17.91 ID:00xm78dS.net
コイキングだろこれ

194 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 18:46:47.57 ID:BbLwpK8Z.net
テスト

195 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 18:50:50.91 ID:kOPAjIT3.net
元々フナだしなぁ
そりゃあ18センチくらいにはなるだろ
悪条件でも割と強い個体だしな

196 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 18:56:25.32 ID:Y/pwmkln.net
食用にすれば(´・ω・`)?

197 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 19:07:45.05 ID:zLZ5hvyM.net
ブラックバスとへら鮒がいる湖だと
へら鮒の釣り人の方が多く釣れてるし

198 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 20:02:01.04 ID:j4h5eGnO.net
30cmのデメキンは迫力ありそうw

199 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 20:11:11.01 ID:2Told6hH.net
祭り用のやつは過酷な環境で
異常に環境適応や耐性が強くなってそう

200 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 20:27:54.93 ID:o8KLnOIG.net
>>23
めちゃきれいだな

201 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 20:35:07.36 ID:bazhNjyt.net
正に金魚迷惑

202 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 20:50:28.12 ID:hhCGhg06.net
>>1
松潤もビックリ

203 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 20:52:10.96 ID:hhCGhg06.net
金魚 vs ブラックバス

でハリウッド映画化

204 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 21:22:06.23 ID:MkPdPq/L.net
>>197
ヘラブナも国内移入種なんだけどな。

205 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 22:17:43.89 ID:ZAYyh66K.net
ふなじゃ
ふなじゃ
ふな侍じゃ

206 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 22:18:39.54 ID:P8M+QP2q.net
鮒だから18cmなんて小さい方じゃねえか
死ねや糞ビーティ

207 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 22:36:01.73 ID:qV0TTklu.net
 
きんぎょ注意報! OP
https://www.youtube.com/watch?v=QbyuiGS7tmc

208 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 22:44:16.37 ID:qV0TTklu.net
 
金魚 | 大和郡山市のホームページ (奈良県)
http://www.city.yamatokoriyama.nara.jp/kankou/kingyo/

209 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 22:44:47.65 ID:qV0TTklu.net
ここのブログ、 探偵ナイトスクープみたいwww
 ↓  
 
金魚の名産地では道ばたに金魚が泳いでいる
2011年10月24日
http://portal.nifty.com/kiji/111023149119_1.htm

奈良県で金魚すくいをしてきました。

金魚の名産地、奈良県の大和郡山市では道ばたの側溝とかに金魚が泳いでいるらしい。

いやー、それはウソだろう。流石にそれは無いわー。と思って行ってみたら、
本当に泳いでいた。凄いぞ金魚の名産地。

210 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 22:55:21.85 ID:loLCjzx/.net
金魚 選別で検索すると売られてる金魚は選別で残った1パーセントくらいで
残りの99パーセントは川とかに捨てられてるみたいだけど

211 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 23:00:41.43 ID:dQKK/XpJ.net
フナも金魚鉢で飼うと金魚になるの?

212 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 23:11:56.66 ID:tZYQXwnq.net
友達が池で飼っていた縁日で買った金魚
巨大化していたんだけどあれ野生化だったのか

213 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/29(木) 23:30:19.47 ID:KWcd48hk.net
さかなくんさんの意見も聞いてみたいものだね

214 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/30(金) 00:18:47.00 ID:B6tvt1jT.net
>>211
100年くらい交配繰り返せばなるかも

215 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/30(金) 02:17:18.93 ID:dZuFIFZG.net
家の池で飼ってる和金は1年で数cmでかくなって、もうじき15cmくらい。
目標は鯉サイズ。

216 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/30(金) 17:41:04.04 ID:4M39c2q2.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
清水由貴子自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
cgっっcvcっvhっvっっg

217 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/30(金) 19:06:08.78 ID:4oujtm5F.net
問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼らは幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島県民は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

マイトレーアは原発の閉鎖を助言されます。
マイトレーアによれば、飛行機など
原子のパターンが妨害されると墜落します。
彼はいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マイトレーアの唇からますます厳しい
警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。


日本企業8社、核兵器投資だってよ。
儲かりゃ、何でもいいんだな。

三菱UFJFG  みずほFG  三井住友FG  オリックス
第一生命  三井住友信託  千葉銀行  野村証券
https://twitter.com/soundandfury68/status/807630791324803073


amaちゃんだ(東海アマ)

原子力にのめり込んでいる東芝の粉飾決算が
問題になっているが、その背後では核兵器開発の動き
plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201612290000/ …
このページ、JAVAなど無関係なのに、スクリプト警報音が鳴る
公安が読者を調査記録しているのではないか?

もう十年近く前だが、
自民党関係者と軍需産業関係者が集う
秘密パーティで、三菱重工幹部が
「我々は三日で核ミサイルを発射できる」
と豪語したと伝えられた
このことの意味は三菱重工が秘密裏に
核ミサイルを開発製造し、そればかりか
核弾頭まで用意しているということになる
この内容は完全に消された

三菱商事の核ミサイル担当重役は
安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを
製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている

安倍晋三の兄が関与している三菱重工
核開発疑惑について いくつかツイートしたが、
反応がないから変だと思って、
自分のタイムラインを調べてみたら、
完全に削除されていた
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は
速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか

218 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/30(金) 19:31:23.51 ID:BkHsl6jC.net
フナならマブナでも30cmになるから,18cmでは驚かんよ。
ヘラブナなら60cmになるし。
尺ブナの引きはなかなかだぞ。

219 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/30(金) 22:05:06.33 ID:IUi9S17Y.net
金魚が巨大化するというより金魚が小型のときしか知らないという人間側の認識が問題なんじゃないか?
人の欠点の一つは自分を基準とし過ぎるということ

220 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/30(金) 22:06:58.97 ID:8fQQ8sgc.net
二メートル位まで巨大化した金魚っぽい観賞魚に苦しめられる夢を何度か視てきたが、>>1の警鐘だったんだな(´・ω・`)…

221 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/31(土) 20:54:26.19 ID:EXwWXk65.net
金魚でさえ子孫を残すのにお前らときたら

222 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/31(土) 21:26:08.86 ID:AODJbF2K.net
猫が食べられるなら問題なし

223 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/31(土) 21:39:08.13 ID:xEGYSAIL.net
潮干狩りと違って
大量にやる餌用の和金は、日本で品種改良してきた国産種だしなあ
江戸時代から自然環境で放流や養殖をやって、問題が起きてないし

そういえば、イネの原種ってアッサムや雲南省あたりから来たんだっけ

224 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/31(土) 22:03:02.98 ID:FegaYzXA.net
日本ではブラックバスが食べてくれますよ先生

225 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/12/31(土) 22:37:16.27 ID:uWVdQMNQ.net
うちの近所の湖に放流されてるの見たことあるわ
でも金魚だらけにはなっていないぞ

226 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/01(日) 02:08:47.46 ID:hjTDY+jz.net
>>223
稲作が始まったのは長江下流域だよ
日本に来たのも長江下流域からだ
日本は長江文明のダイレクトな後継者だよ
中国や朝鮮は黄河の流れから来てる。日本は違う。長江文明の嫡子が日本

227 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/01(日) 04:48:44.09 ID:C1HVv+bv.net
>>14
そもそも日本の在来種を品種改良したんだから
野生化すれば先祖返りするだろうな

228 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/01(日) 08:50:24.10 ID:KGFMC4do.net
>>227
金魚は中国が原産だよ
日本ではない

229 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/01(日) 09:10:49.63 ID:BXiW5gjp.net
フナに戻るだけの話じゃん

230 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:06:19.92 ID:kV1lEehO.net
そういえば、子供のころため池に自分の顔より大きい金魚いたわ

231 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:27:32.00 ID:yYM38Jcu.net
フナは長寿だから金魚が鮒に戻るだけなんでないの?

232 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:13:53.43 ID:APODEVkw.net
うちも金魚すくいの金魚が
温水と餌やりすぎで24センチになった
いまでは「ビッグボス」と呼ばれてる主
水槽掃除に買ってきたヤマトヌマエビ一晩で食いやがって

233 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/01(日) 21:48:47.36 ID:EYRQXL8A.net
>>152
フロリダとかな

234 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/02(月) 14:33:29.85 ID:2uljZUvg.net
金魚は、ジャコウクジラ亜科、ジャコウコクジラが観賞魚化されたもので
海で育てると全長90mになる

235 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/02(月) 19:54:39.76 ID:p+xdZNhi.net
和金は日本での改良で生まれた

236 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/02(月) 21:12:48.34 ID:idB7D0y8.net
コイやフナがいる前の日本の川っていろんな魚がいたんだろうね。
みんな食べられちゃったのかな。
残ったのは、おおさんしょう魚とか赤目みたいな大きな魚だけ。

237 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/02(月) 21:27:23.61 ID:wE1BLQF8.net
>>213
さかなクンでええやろ
くんさんて変やで

238 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/02(月) 21:40:02.52 ID:0pUTk69N.net
ブラックバスの方がカッコイイ

239 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/02(月) 21:45:24.98 ID:liKNbarV.net
ブラックバスの餌になるだけだろ?

240 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/02(月) 21:51:10.26 ID:at0/Yd/p.net
うちのも縁日の3センチ位の二年くらい大事に育てたら30センチくらいになったわ
みんなはヒゴイじゃねって言うけど

241 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/02(月) 22:22:32.35 ID:jGvclL/2.net
可哀想だから海に放してあげて(´〜`)

242 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/02(月) 23:00:21.68 ID:UvwWz8PQ.net
死ぬだろw

243 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/03(火) 07:54:03.58 ID:K4KjPLJm.net
コイやフナは海くらいじゃしなないからなw
別の川に遡上して数を増やす。しぶといやつらよ

244 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/03(火) 13:54:00.14 ID:b78mNfwt.net
>>235
中国から持ち込んだヒブナの改良だけどな。

245 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/03(火) 14:20:59.44 ID:QLDC57UC.net
コメの国産品種たいなものだし、問題ないよ
江戸時代から養殖も放流もしてきた歴史もある

246 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/03(火) 14:23:14.68 ID:f5gBKA/C.net
日本では問題聞かないから
バスの餌にしかなってない

247 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/03(火) 14:31:40.53 ID:4HNaincH.net
日本ではマブナが強いから金魚では繁殖できないだろ
マブナがフェロモンだして金魚に精子出させてもクローンだから生まれてくるのはマブナだし

248 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/03(火) 14:47:02.73 ID:RgiM8i9o.net
http://maron-cat.seesaa.net/article/413501346.html
デカいwww

249 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/03(火) 18:51:56.55 ID:L/XSYwhj.net
チワワが野生化したら巨大になったりしねぇかな。

250 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/03(火) 18:54:00.77 ID:jHLkpmpx.net
>>249
野生化する前に全滅しそう

251 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/03(火) 19:18:43.53 ID:bM17d54t.net

sssp://o.8ch.net/merw.png

252 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/03(火) 19:21:03.28 ID:Oi+oKV+Z.net
ある日突然腹を上に死んでるが〜

253 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/03(火) 20:21:32.14 ID:nHZUGWym.net
>>251
上手い!

254 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/03(火) 20:22:02.61 ID:FUccL5CR.net
>>252
腹上死とな?

255 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/03(火) 21:49:49.65 ID:DiGlKelm.net
博士ワイルドじゃね

256 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:52:31.09 ID:RGM5Othx.net
金玉に見えた

257 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/04(水) 03:20:05.51 ID:lHNiiqrY.net
うちの田舎の中庭ににたたみ一畳くらいの池があって、
子供のころ、夜店ですくった金魚はそこで飼ってた
けど、せいぜい15センチくらいにしか育たなかったよ。

そんで、生きるのが7、8年だったかなぁ。
関西だから、前の川にハヤもいて、釣ってきたのを
池に放すんだが、共存してたな。

>>1の写真はデカすぎる。

258 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/04(水) 07:15:50.58 ID:YmeR9m3i.net
食えないわけじゃないんだから
成長が早いのはいいこと

259 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/04(水) 10:26:30.45 ID:SVt2ubn2.net
縁日の金魚すくいの店が余った金魚をザバッと川に捨てるのは祭りの後の風物詩

260 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:31:08.97 ID:1UiFhpYL.net
昔、科学くんとかいう番組で、多摩川のコイが減ってるといって
繁殖地になる上流に水草を植えるのをやってたけどいい加減にあいろと思ったわw

261 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/04(水) 17:11:51.36 ID:B3H85QMS.net
>>7
コイツみたいなのかホントのバカ。
たかが誤訳の揚げ足取り、本質が判らないバカの騒ぎ屋。

262 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/04(水) 17:34:36.34 ID:+qAFDu8j.net
水草の根とか普通に食いまくるよな

263 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/04(水) 19:48:47.65 ID:l+X44c+e.net
>>261
年越してまで噛みつく内容か?

264 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:52:17.96 ID:9q+LtfFk.net
大口病院点滴殺人 進展なく病院も捜査もクローズの恐れ

大口病院・・・何十人も亡くなったのに、営業終了で終わりなの?
おかしいでしょ、それは
https://twitter.com/onodekita/status/816630051751923712

病院でもマイナンバーカード、保険証代わりに

始まったぞ
病歴、通院歴全て筒抜け。
なにしろ、安倍真理教は国民のそれらを病院に開示要求できるからな。
https://twitter.com/rappresagliamth/status/816081912229789696

なるべく秘匿しなければならない番号なのに、
あちこちで使えるようにするって段階で制度破綻だよ。
https://twitter.com/fjhiro3/status/816078020972658690

265 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/05(木) 20:13:55.61 ID:hgz+CDgv.net
>>1
フナが元に戻っただけのような気がするが、なにがあかんのかね?

266 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/05(木) 21:56:52.08 ID:sRHkU9F7.net
金魚のせいじゃなくて、オーストラリアの環境が問題な気がする。

なんか、あそこだと動物が変な進化しそうじゃん。

267 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/05(木) 22:13:43.07 ID:ANW/AmSe.net
富裕層を騙すにゃ、割といい品物じゃね。

268 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/05(木) 23:05:49.42 ID:avZJxCTB.net
>>266
日本と環境が全然違うから違う方向に進化はしそうだな

269 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/06(金) 13:29:27.46 ID:X6Y7UaXW.net
夜店で掬った普通の3pくらいの小赤が17年で27pを超えて60p水槽でも
飼うのが難しくなってビオトープに放した。【役所確認済み】
今そいつは鯉と一緒に自分は鯉だと勘違いした風に食べ続けている。
たぶん放してから5年ほどで40pは超えていると思う。

270 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/06(金) 14:53:46.97 ID:zgYIAdw4.net
>>269
金魚は水槽の大きさに合った体長に成長するものだけど珍しいね

271 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/06(金) 17:40:56.99 ID:GszeQSxA.net
福島の牛も猛牛に変身したらしいし。
金魚以外にもすごい能力発揮するやつがいるんじゃないの?
いろんなものを野生化してみたらどうかな。

272 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/06(金) 18:54:44.15 ID:p6YzrXnT.net
俺のちんこも巨大化してます

273 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:01:37.39 ID:pruyBQ8+.net
>>269
>自分は鯉だと勘違いした風に
この表現に吹いた

274 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/07(土) 19:40:40.69 ID:Imu9nvKd.net
なーに、オーストラリアならワニが食べてしまうだろう。

275 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:51:27.34 ID:6I0PCNMe.net
金魚が野生化したらただのフナじゃねーの?

276 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/08(日) 12:06:56.71 ID:w+NDkB2Y.net
>>261
バカはお前。
たとえ2ちゃんの記事でもそういうことはちゃんと書かないとお前みたいなのが増殖する。

277 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/08(日) 12:44:30.65 ID:6wb2HvPG.net
川で何回か金魚みたことあるけど、異常繁殖の話しは聞かんなぁ

278 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/08(日) 12:59:22.79 ID:sBVBoIt0.net
いきなり金魚が巨大化とかなんかおかしい気がするわ
その川の水質がやばいんだろ?

279 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/08(日) 13:01:35.58 ID:Vj56VHkA.net
>>62
金魚の養殖業者が金魚の赤い色は劣性遺伝だから
雑交配させると全部黒くなると言っていたな
サイズは色がつく前の元の魚種の特性によるんだろう

280 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/08(日) 13:23:45.74 ID:m9gDUpqd.net
身長167cmの俺も野生化したら、シャキール・オニールくらいの恵体になるのか……

281 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/08(日) 13:28:48.49 ID:MjbCmuJz.net
金魚を餌にする強い肉食魚放てばいんじゃね
ライギョとかブラックバスとか
金魚程度すぐ居なくなるだろ

282 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/08(日) 14:26:16.66 ID:6M/Hm9sQ.net
>>280
ピラルクの餌から逃げたほうがでかくなるかもしれないぞ

283 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/08(日) 14:28:48.05 ID:oIJ3b7Kw.net
野生化してブランカになりたい

284 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/08(日) 14:37:16.13 ID:3PK/8o4a.net
僕の股間も野生化したいです

285 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/08(日) 15:31:57.87 ID:rRF6RPjG.net
金魚は突然変異したフナをベースに新種改良したもんだから
野生に戻せば巨大化すんのも当たり前のような

286 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/08(日) 15:32:27.74 ID:rRF6RPjG.net
入力ミス
品種改良だ

287 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/08(日) 15:43:54.51 ID:3PK/8o4a.net
新種改良なら何だか凄いバケモンが誕生しそうw

288 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/08(日) 16:11:10.07 ID:XYoQS3KS.net
人間の都合で簡単に品種改良ができる生物は、
自然界でも勝手にアップグレードしちゃうんだろ?

289 :イケマロ@\(^o^)/:2017/01/08(日) 16:39:24.00 ID:ZknB0EFm.net
日本の川や池では異常繁殖していないはず!おかしい。

290 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/08(日) 21:13:53.13 ID:DTlGZtzU.net
>>289
日本じゃフナを捕食する生物がいくらでもいるから
日本じゃ金魚は見つけやすくてウスノロのフナ

291 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/08(日) 21:44:52.62 ID:4N6QIu9R.net
放流するなよ。
いいか?「振り」じゃねーからな。
絶対に放流するなよ。

292 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/10(火) 00:03:16.30 ID:Qz4p6mem.net
ダチョウ倶楽部エフェクトという名前がついてたな、その前振り

293 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/10(火) 00:25:17.13 ID:lLKPcjrQ.net
「絶対」が「準備完了」という意味だとかなんとか

294 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:59:53.16 ID:nt/VhD1A.net
金魚が野生化するはずないだろw

295 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/18(水) 20:48:22.64 ID:fiy/zwmn.net
バス放流しろよ

296 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/21(土) 06:28:22.65 ID:Ff5+3M2B.net
奈良県の大和郡山市は、江戸時代から金魚の養殖をしているらしい。
日常的に養殖池から金魚さんたちが脱走しているのだ。
というより雨が降ったら養殖池から溢れ出てしまうww

297 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/21(土) 09:20:04.32 ID:/97lWSsN.net
大和郡山市のその話題何回目だよ。

298 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/21(土) 09:58:56.37 ID:Ff5+3M2B.net
>>297
で、その先があったのだけれど、
地形とか、大阪方面の川とか、オーストラリアとの違いとか、
科学的な分析には自信がないから削除した。www

要するに、>>1の先生、
余裕があれば、大和郡山にきて、何が原因か調査してくださいと、

ただ、こう言いたかったわけです。w

299 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/21(土) 18:26:56.09 ID:mhp22xjT.net
科学的な分析も何もw

日本にはフナがいる。
鮒と金魚が交配して生まれる子の殆ど大半は鮒になる。
従って、代を重ねれば、ほぼ完全に鮒に戻る。

オーストラリアにはフナはいない。
金魚同士で交配すれば金魚になる。

それだけの事なんだが。

300 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:03:53.16 ID:bt/6emNK.net
金魚でも鯉でも赤や白はそれより濃い色素を作る遺伝子が欠落してそういう色になる
だから劣性遺伝
普通の黒い鯉や鮒と交配すればフつーの鯉や鮒になる
さらに日本のような捕食する敵がいるようなところでは体色が明るくて見つけやすい
ヒレや体の奇形で俊敏に動けないんだからすぐ食われて終了

301 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:56:31.15 ID:UkE1Eta8.net
ジャップも外来種でこの美しい島の環境を破壊する汚物なのにな

302 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:18:42.38 ID:bt/6emNK.net
数メートル先の信号が見えないスモッグの中でも生きていけるアルや
放射能汚染されたソウルで生きていけるニダに比べたら
日本人は清流でしか生きていけないアユみたいなもんだろw

303 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/22(日) 20:19:56.29 ID:tNyqLV4y.net
【トランプ】  職業政治家の時代は終わった  【山本太郎】


1987 ブラックマンデー   1997 アジア通貨危機
2007 サブプライムショック 2017 日本発の株式市場大暴落

鳩山元首相、UFO研究機関の設置を提案
矢追純一「ロシアの首相が2回も言ってる」
露首相『世界がET実在の真相を知る時がきた。』

非常に間もなくマイトレーアをテレビで見るでしょう。
彼は「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。
彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻しマイトレーアは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。


最初になくなるのは世界の株式市場

差し迫る株式市場の暴落は、
他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。
世界を餌にして生きており、何も還元しません。
すべては、何もしないで何かを得るという虚構です。

世界に振りかかる負担は莫大です。
そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。

一般的に、現在運営されているような株式市場は、
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。


抑制のない成長に基づく経済政策は終焉

政府は国民の生計と福祉を犠牲にし、
効率性の名において、健康管理と教育は攻撃を受けます。


日本国民はどう対処すればいいのか

新しい政権は民意を反映し、
食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。  ⇒自民と逆
国民の意志を裏切ることは、
極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。 ⇒安倍晋三
民衆の指導者は
職業的政治家ではない人々から見つかるのです。⇒山本太郎

304 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:10:07.02 ID:01Ls72Mf.net
キンギョ迷惑

305 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:11:22.92 ID:tmbiBAzs.net
わぴこ

306 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/24(火) 03:50:42.46 ID:VpnY4BnR.net
今川にいるフナは先祖は金魚だったかもしれないのか
ロマンやな

307 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:55:46.02 ID:bIPpyIU8.net
音を出して訴える金魚。学習能力がありますね。『しゃべる金魚』と題されたVです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170125-00000001-minkeiv-l24

308 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/26(木) 15:44:55.92 ID:8YZQ0r04.net
>>299
>>300

しかし、日本では、100年以上にわたって、
無数の金魚を自然界に放流してきたわけですから。

オーストラリアで巨大化するなら、
日本でも、1万分の1でも10万分の1の確率でも、
巨大化した金魚がいてもおかしくない。
と、科学素人の自分はおもうのですw

もしかして、オーストラリアの巨大な赤い金魚は突然変異ですかな?

309 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:16:27.06 ID:4oOTzDeZ.net
>>308
> しかし、日本では、100年以上にわたって、
> 無数の金魚を自然界に放流してきたわけですから。
>
> オーストラリアで巨大化するなら、
> 日本でも、1万分の1でも10万分の1の確率でも、
> 巨大化した金魚がいてもおかしくない。
> と、科学素人の自分はおもうのですw
巨大化した金魚=色の付いたフナ は居るけど?
非常に稀ではあるが。


> もしかして、オーストラリアの巨大な赤い金魚は突然変異ですかな?
いや、ちったあ調べろよ。
科学素人なんてレベルじゃなくて、義務教育レベルの理科を理解できてないぞw
中学入り直して勉強してこい。

310 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:37:02.18 ID:rt+4YXSp.net
泳ぐのが苦手、外敵からは目立つ体色、水質変化に弱い
野生化する前に死んでる

311 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:47:29.33 ID:iot+d0+U.net
金魚で勘違いしてる人多いけど
赤色は水の中では吸収されて見えなくなるから
逆に外敵に目立たなくなる

312 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:55:50.22 ID:v99zVlqM.net
たしかに清流なら目立つかもしれないが、ゆったりした泥水の河なら赤は目立たないかも、オーストラリアの河の画像も泥水のだし

313 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:07:49.91 ID:8LDAJ9JK.net
>>311
そりゃ深いところではの話だろ深海ならキンメダイとか赤いのが普通にいる

314 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:38:22.15 ID:L+aGJNO6.net
錦鯉の養殖地域では選別後のクズ鯉を放流するが巨大化なんかしないぞ

315 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:57:35.02 ID:PhoxAs/u.net
>>314
この記事で言うところの金魚の巨大化=金魚鉢の中の金魚サイズ→野生の鮒サイズ
別に種の限界を超えてデカくなるって話じゃないぞ?

外来種で天敵が少ないから、大きくなるまで生き延びる確率が高いだけだわな。

316 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:51:51.59 ID:kqbWh2tk.net
>>313
こんな感じ赤が一番影響を受ける
https://i.imgur.com/RA6onIl.png
人間には赤い魚に見えなくても魚にとっては赤い魚に見えてる場合もある
魚たちは赤い蛍光色を発し赤色を認識する
http://www.afpbb.com/articles/-/2518039

317 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:37:49.37 ID:Z/Fcnx5+.net
なんでうちの金魚はすぐ死ぬん?
もしかしたらバス川の金魚も俺が飼ってる事にすればすぐ死ぬかも?

318 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:46:48.48 ID:ITLhCOoM.net
長いきもする

319 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:15:51.15 ID:9PhZtKHv.net
ブラックバスも、突然変異を固定できれば、色にぎやかな魚になるのだろうか。

320 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/02(木) 08:17:07.43 ID:S5yeZNOb.net
そんなん言ったらなんでもそうじゃね?

321 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:51:03.42 ID:3SD2Iwcv.net
錦鯉が出来たのが明治時代で案外歴史は浅い

>>319
ツー事で案外簡単にできるかもよw

322 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/03(金) 23:23:47.44 ID:5alqBln1.net
>>321
もちょっと古いみたいだぞ
http://www.zna.jp/nishikigoi/index.html

それはさておき、歴史が浅い=簡単 とは言えんだろ。

323 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/03(金) 23:44:18.90 ID:2BlV+VS2.net
どのみちの世界でも驚くべきプロはいる

324 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:19:07.12 ID:w/pfs3u4.net
奈良県大和郡山市HP
http://www.city.yamatokoriyama.nara.jp/kankou/kingyo/production/001197.html

金魚の歴史

今から約2000年前、中国南部地方で野生のフナの中から赤色のものが発見され、
これを原種として、変種の選別淘汰の末、今日の金魚に至っています。

我が国には、文亀2年(1502年)、室町時代中頃、中国から渡来したというのが定説のようです。
当時はもっぱら貴族、富豪のはなはだ珍奇な愛玩物として飼われ、
庶民の間で流行したのは、明治年間といわれています。

大和郡山市における金魚養殖の由来は、享保9年(1724年)に柳澤吉里候が
甲斐の国(山梨県)から大和郡山へ入部のときに始まると伝えられています。

幕末の頃になると、藩士の副業として、明治維新後は、職禄を失った藩士や農家の
副業として盛んに行われるようになりました。もっともこれには最後の
大和郡山藩主柳澤保申侯のおしみない援助があったことが大きいと言われています。

また、これら歴史的背景に加え、自然条件としては水質、水利に恵まれた農業用溜池が数多くあり、
溜池に発生する浮遊生物(ミジンコ類)が金魚の稚魚の餌に適していたことなど、
有利な条件が備わっていました。

昭和40年代は経済発展と養殖技術の進歩に伴い生産量が年々増加し、
国内はもとより欧米諸国や、東南アジアなど外国まで輸出されました。

近年は都市化に伴う水質汚濁等の環境悪化などで生産量は減少したものの、
養殖農家約50戸、養殖面積約60ヘクタールで、年間金魚約6,000万匹が販売されています。

325 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:33:53.86 ID:WlEXSwxZ.net
中国から渡来した
と一言で書かれるけど持ってきた人は金魚が死なないように世話しながら海を渡ったんだよな
甕に入れてひっくり返らないようにして

326 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:38:52.44 ID:w/pfs3u4.net
いま、携帯だけなのであまり調べられないが。
いま市役所のHPみても、
やっぱり、金魚が、野生化したら巨大化、驚異の繁殖力とは、ちょっと信じられないww

…………………………
自然条件としては水質、水利に恵まれた農業用溜池が数多くあり、
溜池に発生する浮遊生物(ミジンコ類)が金魚の稚魚の餌に適していたことなど、
有利な条件が備わっていました。
…………………………

金魚の養殖に有利な自然条件であれば、
脱走した金魚にも有利な条件である、
もしかしたら周辺は、フナより金魚のほうが数が多いのではないか?

雨が少ない、奈良盆地の中で比較的低い場所だし、…
とか、考えてもわからないから、
現地に行って、専門家の方に聞くのがいいかな、
と。ww

327 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:50:22.90 ID:oC+tsiav.net
>>326
× 金魚が野生化したら巨大化
〇 普通のフナのサイズに戻った

このスレでも多数例が出てるけど、大きな水槽で飼うだけで金魚は意外なほどデカくなる。

金魚の色は劣性遺伝で、普通のフナと交配すると、子供は普通のフナになる。
金魚同士で交配すると、高確率で金魚になる。
なので野生の鮒がいる日本で金魚を放流しても、その子供は鮒になる。
フナのいないオーストラリアだと、デカい金魚になる。
それだけの話で、不思議でも何でもない。

328 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/04(土) 01:05:11.63 ID:6SyUsA5s.net
カワウ「ごっつぁんです」

329 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/04(土) 01:23:34.17 ID:oD65Ruxk.net
今ウチに沈没しているらんちゅうが二匹いるんだよ
沈没しながらも元気にけなげにエサ食ってるんで悩むのだけれど
病気を誘発させそうなんで間引きたいんだ
金魚を間引く際に安楽死させる方法ってないかな

330 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/04(土) 02:00:59.74 ID:WlEXSwxZ.net
クックパッドで調べれば鮒の美味しい食べ方が乗ってるぞ

331 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/04(土) 02:29:30.68 ID:Sba8Z92b.net
 オーストラリアにはブラックバスが生息してないの?
日本じゃ、事前にブラックバスを放流しているバカがいるから繁殖出来ないと思うよ!

332 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/04(土) 02:40:12.20 ID:oC+tsiav.net
>>331
その理屈で行くと、バス以外の魚は絶滅してることになるなw

333 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/04(土) 09:19:40.32 ID:xWGdXsjJ.net
>>326みたいな前のレスを読まない奴が話をループさせる

334 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:19:12.71 ID:w/pfs3u4.net
>>333
ずっと読んできたが、納得できないからw

>>1は「絶対、放流しないでください。」と言っている。

…………………………………
>(2)自然の川や海、人工の湖に絶対、放流しないでください。
>ちょっとした行為が、世界レベルの環境を乱す恐れがあります。

……………………………外国ではそうだとして、

しかし、多い意見は

>>14
> 金魚なんて祭りやらなんやらで相当そこらの川に放流されてそうな気がするけど
> そんなにヤバいならとっくに問題が表面化してそうなんだけどな


特に、大和郡山では長年にわたって大量の金魚が脱出しているわけだけれど、
その大量脱出金魚が生態系を保ってきたのか?

養殖池からは絶対に金魚が出ないようにしたら、
生態系が変わってしまうのか、
とかあれこれ考えてしまうww

で、考えても仕方ないから地元の専門家に聞くのがいいかと、そうおもった。w

335 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:04:07.48 ID:xWGdXsjJ.net
>>100

336 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/04(土) 13:24:52.13 ID:hJcKSp9c.net
金魚って食えるん?

337 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/04(土) 13:27:02.35 ID:oC+tsiav.net
>>335
フナもコイも元々の分布はユーラシア大陸のみ。
オーストラリア在来種は存在しない。
コイはオーストラリアにも移入されていて、コイヘルペスを撒こうかという程に問題になっている。
コイとフナは雑交配(一代限り?)可能らしいが、元記事の写真を見るかぎり金魚の形態を強く残しており、というかそのまんまデカい金魚なのでそれとは考えにくい。

>>334
326読んだ?それでも納得出来ない?

もしかして、297,307の人?

338 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/04(土) 13:55:59.08 ID:8s40vaYN.net
飼育下でも赤和金(餌金)は簡単に20センチに乗る
餌金の生き残りがいつの間にやら混泳水槽のメンバー入りしているなんてのもよくある話

339 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/04(土) 13:59:29.09 ID:HnQM73R/.net
ようは生き残ればでかくなる
それだけの話

「ピラルクーから逃げ延びた金魚」志摩マリンランドの地下のろ過槽で見つかる
志摩マリンランド全長25センチ、体重360グラムの巨大金魚(ワキン)が発見された。
http://iseshima.keizai.biz/headline/2308/

340 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/15(水) 22:37:05.83 ID:EbJrnaDu.net
>>160
わぴこちゃん

341 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/16(木) 07:05:41.32 ID:SPLmwnFN.net
魔少年博士

342 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/17(金) 19:59:11.21 ID:1DavYYYk.net
マジかよカープ最強だな
今年も優勝かな?

343 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:58:45.63 ID:khETLWbG.net
http://plaza.rakuten.co.jp/thisman/

344 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/18(土) 14:36:40.11 ID:x/JeyBw+.net
>>8
飼育動物が野生化し繁殖したらすごいことになるけどな
代表例
犬→元の狼に戻る
猫→でっかいネコになる大型犬位
豚→猪に戻る
牛→ただの草食動物但しかなり狂暴化
鶏→飛行能力が復活する

345 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/18(土) 14:40:00.05 ID:FYI2R6GE.net
>>344
果たしてそうかな
一度退化したものは戻らないルールがあるから
犬は狼にならず所詮野犬にしかならない

346 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/18(土) 17:58:10.13 ID:UGRHYyoR.net
>>344
イノブタは元のイノシシより早く肥育させるための改良してるからイノシシより厄介な巨獣になるけど、
他は小型化する固体が選抜されてるから野生化してもあんまり大きくないぞ。
特にネコがヤマネコに戻ってもそんなオオヤマネコみたいになるわけないだろ、
属のレベルで別の生物だぞ。

347 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/18(土) 18:41:19.84 ID:CBR4HAg5.net
家畜が野生化したら食糧事情が悪化して小型化するだろ。
食物連鎖の頂点に立てたオーストラリアの野犬ですら別に大型化していない。

348 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:55:50.16 ID:C10aE1oc.net
http://www.asahi.com/articles/ASK2K6H2TK2KUTIL05L.html
タイが愛する陛下の魚 半世紀で養殖拡大、今や国民食
(朝日新聞2017年2月26日記事)


>要注意外来生物

>ティラピア類の優秀な適応力は、漁業目的では喜ばしいものだったが、
>在来魚を駆逐する淘汰圧を発揮し、移植導入先の世界各地の生態系に
>とって脅威となった。
> 日本国内でもティラピア類は琉球列島や温泉地域などで帰化・定着
>していることが確認されている。 とりわけ沖縄諸島の河川や湖沼、
>愛知県荒子川では、大量繁殖したナイルティラピア等が極端な優占種
>と化し、生態系に深刻な圧迫をもたらしている。
> このため、生態学的な問題を招く可能性があるとしてナイルティラ
>ピアとカワスズメが外来生物法により要注意外来生物に指定された。

光あるところに影あり

349 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/03/03(金) 11:10:08.35 ID:fhTYljMI.net
鯉の方が問題になってるんじゃなかったっけ

350 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/03/03(金) 11:14:31.80 ID:ddRwwp1E.net
>>349
鯉というかレンギョのことな
日本人は日本のコイをイメージするけど

351 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:30:04.52 ID:vPnAFwZo.net
>>336
単に赤ってだけで、フナだから食える。

352 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/03/25(土) 00:23:30.01 ID:ndezShjt.net
食えるか食えないかって言うなら食えるけど
鮒料理があんまりメジャーじゃないの見れば味はお察し

353 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:36:05.30 ID:REM/kzQJ.net
>>1
こういうのを晴れよ!

http://i.imgur.com/3UerfHm.jpg

総レス数 353
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★