2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【考古学】先住民と入植者の協力示す壁画を発見、カリブの島 先住民の絵と十字架やラテン語が共存、出会った16世紀頃の様子物語る

1 :もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:11:54.44 ID:CAP_USER.net
先住民と入植者の協力示す壁画を発見、カリブの島 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/c/072100003/
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/c/072100003/ph_thumb.jpg


 プエルトリコの西66キロにポツンと浮かぶカリブ海の孤島。石灰岩からなる島の洞窟の懐深くで、考古学者の一団が壁一面に文字や絵が描かれた見事な地下画廊を次々に発見した。描いたのは島の先住民とヨーロッパからやってきた初期の入植者たちとみられ、全く異なるふたつの世界観が初めてこの島で出会った当時の様子もうかがわせる。この調査結果は、7月19日付で考古学専門誌「Antiquity」に発表された。(参考記事:2003年3月号「自治に揺れるプエルトリコ」)

 面積わずか49.2平方キロのモナ島には、約200個の洞窟がある。調査団はそのうち70個を調査し、先住民の遺した壁画は20個以上の洞窟で発見した。

 島には現在住む人はなく、自然保護区に指定されている。島内で恒常的に淡水を得ることができる場所は、洞窟の中だけだ。専門家は、生命を支える水資源がある場所と、壁一面に描かれた壁画には明らかな関連性があるとみる。


先住民の霊的信仰示すモチーフ

 幻想的な曲線や直線、模様は、壁や天井の柔らかい表面を爪で削って描かれている。「指で描かれたこれらのモチーフは、先住民たちの霊的信仰を反映しています」と、ロンドンにある大英博物館の学芸員ジャゴ・クーパー氏は言う。アメリカ大陸を専門とするクーパー氏の研究の一部は、ナショナル ジオグラフィック協会の支援を受けている。(参考記事:2015年1月号「人類はいつアートを発明したか?」)

 見つかったモチーフは、人間、動物、幾何学模様など既に分類が済んでいるものだけでも数千種類に上り、その多様さはカリブ海の島々の中でも類を見ない。幅が数メートルに及ぶものもあり、多くが別の絵の上に重なるようにして描かれている。これは、人々が何度も洞窟へやってきたことを示している。

 絵のスタイル、関連する陶器、そして暗い洞窟内を照らすために用いられたたいまつの放射性炭素年代測定の結果を総合すると、これらの壁画がスペイン人到来前に描かれたものであることが分かっている。中には12世紀にさかのぼるものもあった。

2 :もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:12:13.15 ID:CAP_USER.net
スペイン人到来で新たな壁画が

 先住民は、岩の多いこの辺境の地に5000年以上暮らしてきたが、スペイン人たちがやってきてから1世紀で姿を消した。1494年に島を訪れたクリストファー・コロンブスは、カリブ海の地図を作成し、その中にモナ島を書き加えた。地図にはヨーロッパと新大陸を結ぶ海路が記され、後に多くの船がここを行き交うことになる。モナ島の洞窟壁画にも、この頃に興味深い変化が起きている。(参考記事:「コロンブスを航海に向かわせた、トウガラシをめぐる冒険」)

 ある洞窟から、先住民の壁画とともに初期のヨーロッパからの移住者が書き残したと思われるしるしも発見されたのだ。当時、プエルトリコとイスパニョーラ島に置かれていたスペインの要塞からこの島を訪れた人々である。スペイン人の名前、ラテン語やスペイン語で書かれた文、イエスの名の略記、キリスト教の十字架が数多く、先の尖った道具で岩肌に刻まれていた。(参考記事:「コロンブスの町、崩壊の原因は壊血病か」)


洞窟に「生きた証」残す

 歴史的観点から最も価値があるのは、驚くほど現代的な落書きである。人の名前や日付など、多くは16世紀半ばごろのものだ。自分たちの存在を後世に残そうとして、洞窟の壁に刻み付けたのだろう。

 中でも「フランシスコ・アレグレ」という名は、明らかにヨーロッパ人のものであると分かる。歴史的文献から、この人物は1530年代に西インド諸島へやってきたスペイン人であることが判明した。プエルトリコのサン・フアンに拠点を置き、モナ島を含む王室所有の土地を管理する職務に任じられた人物だ。

 彼の署名と洞窟で見つかった文字がよく似ていることから、アレグレ自身がこの洞窟を訪れて文字を刻んだものと思われる。自分の生きた証を残したいという欲求は、はるか昔から人間が抱いてきたものだ。彼も、洞窟の壁を前に同じような衝動に駆られたに違いない。

「ここに見られるのは、ふたつの全く異なる芸術の共存です」と、クーパー氏は語る。「後から描かれたものは、明らかにヨーロッパ人によるものです。先住民たちの芸術を見て、応答するように自分たちも文字や絵を刻み付けたのでしょう」

 ヨーロッパ人と先住民の壁画が同じ場所に並んでいること、戦いの場面を描いた壁画がないこと、そしてヨーロッパ人が先住民の案内なしにこの洞窟を見つけることはできなかったであろうことを考え合わせると、スペイン人による新大陸征服という聞き慣れた話とは全く違ったイメージが浮かび上がってくる。ここにあるのは、ふたつの異なる背景を持った人々が互いを知り、アイディアを共有し、そうして生まれた新たな文化のつながりがどんな未来を意味するのかを探ろうとしていた時代の名残である。(参考記事:「17世紀に沈没したスペイン商船、積荷ごと発見」)

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:14:39.08 ID:f2T4UKZz.net
米国も最初はそうだったのに、西部劇では害虫のような扱いに

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:16:48.08 ID:dfipH+4A.net
スペイン、ポルトガルは先住民を抹殺しちゃうからね
こわかったんだぞぉ昔はぁ

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:18:15.21 ID:CWhzqZOR.net
協力っつーかお前らが皆殺しにしたんじゃねえかw

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:20:53.09 ID:f2T4UKZz.net
徳川家康がいかに優秀だったかよくわかる、宗教化して植民地に

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:26:03.41 ID:s3Ul4Bk2.net
画像が見えない人用
http://images.uncyc.org/commons/9/91/Nanj.jpg

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:30:58.21 ID:sJwmE2VV.net
どうせ最初だけだろ
白人が二枚舌で最後は虐殺ってのがいつものパターン

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:35:03.25 ID:NWrhAJMz.net
ほとんどのケースで壊滅させています

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:37:26.45 ID:REUDTipl.net
こうやって侵略していく手口 でした
ってのがまた明らかになっただけ

>>6
ほとんどは信長・秀吉の功績だよ
家康は最後に餅食っただけ

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:40:39.87 ID:zMTu7z3Q.net
あとから来たスペイン人が先住民の壁画に落書きしてったんだろ。朝鮮人だって日本の神社仏閣でやってんじゃん。

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:41:43.93 ID:p/ZMGOJo.net
キリシタン禁止のことだろ

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:48:39.67 ID:kkVmFj9R.net
大虐殺の痕跡か。

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:55:03.57 ID:J+ebk8Qm.net
懐柔してから征服したんだろ

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:16:29.59 ID:mxXtM5SW.net
共存だったら、無人島になってないだろが。いかに白人がでたらめ、かつ
残虐かの証拠だろう。なんてたって無人だから虐殺されたのだろう。
この手を使って、共生とかいう民族がいて今では利権をむさぼり、日本人
が奴隷化されている。移民とか外国人を無制限に国内に入れてはいけない
ことを教えてくれている。
ところが、野党も与党も外国人を国内に入れようと画策している。
このことはすでに政治家も外国人に乗っ取られていることを示している。

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 10:03:38.94 ID:79saVgg0.net
は?片っ端から虐殺しておいて何が協力だよ。
信じやすい原住民を懐柔して騙して、目的達すると後ろから殺すなんて記録は幾らでもあるだろ。
そんな一方的な妄想で留飲を下げようとするな!

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 10:10:46.71 ID:jsFi6brg.net
真実の世界史
https://www.youtube.com/watch?v=0ppu-Ekz3-s&list=PLv4cCtMw4JeVXtV0PooW3v1bi_tsUdgt8

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 10:19:45.85 ID:RPIWtiHf.net
ザブラ星人のモデルになったんだよな

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 10:28:06.82 ID:qbP9N5Sc.net
原住民とやきう民で想像

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 10:39:24.28 ID:a7yMm3oU.net
こないだピラミッド展見に行ったら、展示物の色々な説明文の中に
「奴隷が建設に携わったわけではなくちゃんとした労働契約だった」
というのがあちこちに執拗にちりばめられていたけど、監修した
吉村某の思い入れがかなり強く反映されているなと思ったよ。
今まで奴隷労働だと思われていたのが否定の証拠が複数出てきたという
その事実は否定しないけど、それだけが真実ってわけでもないだろうに
もうちょっと客観的な感じでもいいのになぁと感じたのを思い出した。

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 11:02:04.32 ID:W+mrxEa4.net
>>20
これは何とも言えない
俺のリアル友人で君と同じ意見の奴がいるんだが、ピラミッドは奴隷が作らされた、北斗の拳のサウザーの所みたさくすんごい重労働だった。
とか言ってるのに、日本人の皇族の古墳になると、慕われていたので皆自主的に工場を行ったとかいい出すw
客観的に見るのは難しいよな

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 11:29:10.50 ID:++1Gtxjx.net
>>7 ありがとう

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 11:29:59.56 ID:XAklz0Pf.net
中国が強くなれば今度はヨーロッパ人が抹殺される番だろうな。

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 11:50:22.73 ID:j35MmvrF.net
>>23
それは無い。中国人は戦争に弱いから
常に征服される側だ
蹂躙されて負ける。それが歴史的に繰り返されてきた
とてもじゃないが、無理

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 12:08:14.75 ID:Kh2KXL6t.net
>>23
無理だろ。清ができたのが17世紀でそれまで騎馬民族やってたわけだろ。
文化が発展するのは定住して生活が安定してからでないと無理なのは
歴史がそう言ってる。たかだか400年間の定住では無理だろう。だから
コピー品しかつくれないんだよ。結局、中国4000年の歴史で受けついで
いるのは中華思想という妄想で中身がないんだよ。
どうあがいても、無理だと思うわ。遺伝子の中身が変わるまで時間が
必要と思うのだが、どうなんでしょう。

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 12:40:15.60 ID:l6OGAX93.net
モンゴロイドの人喰い族だっけ
カリブの先住民って

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 15:44:36.99 ID:Q32auEJD.net
>>10
まあ、仮に禁教してなくとも、
戦国時代の軍事国家(近代以前の日本では、相対的に最強の部類)じゃ、
植民地にはならなかったと思うけど。

鄭成功だって、オランダ勢力を台湾から駆逐したしね。
このころの、ヨーロッパの侵略軍なんてその程度。
安定した渡洋能力も、補給の確保もないし。

(ただ、産業革命後が起きる200年後位には、
イギリスに圧迫される清朝のようになってはいたかも。)


堺の鉄砲職人・商人とかの技量・流通も盛んだったし。
倭寇とかも、長江流域まで荒らし回るほど活発(一部の海賊は、
大陸の海賊をも傘下に置いていた)
さらに、東南アジア全域に進出した、日本人町もあったしね。

鎖国せず、朝鮮侵攻を続けていたら、さらに強大になっていたかも。
「過ぎたるは及ばざるがごとし。」の家康が、
軍縮と鎖国に向かった為に、そうはならなかったけどね。

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 16:45:35.65 ID:cO/kwVwU.net
>>23無理だな。ハワイに初めて入ったクーリーは中国人。アメリカやオーストラリアにも大量の中国人のクーリーが労働力として入った
中国人の思想と実利は見事に別だ。世界中に華僑が有る様に、本来中国人は流亡の民だ。
纏まりが無いんだよ人民自身にな

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 16:51:47.20 ID:PD+MBErQ.net
協力?
どうせ無理やり描かせたんだろ

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 17:26:49.23 ID:7ooD1OWw.net
>先住民は、岩の多いこの辺境の地に5000年以上暮らしてきたが、スペイン人たちがやってきてから1世紀で姿を消した。

美しい共存の結果がこれか?
記事書いたやつは気でも狂ってるの

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 17:54:43.55 ID:3cDf/Ab8.net
なんでおまえらそんなにくわいしんだよ

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 18:01:13.70 ID:Xbda+xGN.net
>>25
模倣の民なのは中国人に限らず東アジア全体にいえることだけどな
日本だって欧米の制度や技術をそのまま真似しまくったし

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:05:02.82 ID:qbP9N5Sc.net
模倣なのは人類文化全てのような気がする

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:10:43.57 ID:5auLsrMK.net
http://blog-imgs-81-origin.fc2.com/n/o/w/now2chblog/nCEgJpd.jpg

朝鮮人と日本人の壁画が同じ場所に並んでいること、戦いの場面を描いた壁画がないこと、
そして朝鮮人が先住民の案内なしにこの洞窟を見つけることはできなかったであろうことを考え合わせると、
日本人による朝鮮半島征服という聞き慣れた話とは全く違ったイメージが浮かび上がってくる。
ここにあるのは、ふたつの異なる背景を持った人々が互いを知り、アイディアを共有し、
そうして生まれた新たな文化のつながりがどんな未来を意味するのかを探ろうとしていた時代の名残である。

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:17:00.51 ID:ibDGUOoH.net
万能壁画おせーよ

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:47:13.48 ID:nVUA6SGI.net
ごめん
俺が、落書きしたんだ・・

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:13:02.13 ID:rSG9i5n1.net
何が凄いって、こんな正当化な理屈もなかなか無い

脳に障害あるんかいな?

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:08:23.64 ID:MdOBha8a.net
文明丸ごと滅ぼした連中が共存ってw

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:56:48.00 ID:/EsN1cb1.net
モンゴロイドでも文明は築けるんだな

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/23(土) 02:24:00.01 ID:AQQ0AfT8.net
先住民はお人よしだったんだろうな。
今の日本人みたいに。
で、散々苦しくさせられたんだから。
メキシコ、中南米のお祭りでは、必ずスペイン人が悪魔の化身で悪者になっている。

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:25:44.65 ID:Z5gQn6W8.net
全員殺した

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/23(土) 09:22:22.04 ID:sRnVaOn9.net
白人が勝手にイメージ書き換えんなよ。
連中のやり口は、まず信頼の置ける住民としてフレンドリーに接して情報を集め拠点を築く。
先遣隊が橋頭堡築いたら、本体が着て均衡をひっくり返せるまで力を蓄える。
勝てる見込みが出来たらイチャモン付けて虐殺。

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/23(土) 10:06:36.40 ID:mGPnCJtK.net
アイヌを殺しつくした倭人と同じか

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/23(土) 17:02:56.02 ID:aWUivG/C.net
>>43
殺してないからそう言うなら証拠見せろ

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/23(土) 18:11:54.50 ID:zC8IWoSr.net
シャクシャインとかだろ
ま、俺もネットに多いこの手の他者ばかり責める傾向は好かんな
本質はどっかの国の連中と同じ思考だよ

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/25(月) 22:19:40.89 ID:hWpdmTci.net
先住民が協力してた様を描き残してたのならともかく
単に入植者が絵を面白がって落書きしただけだろこんなの

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/01(月) 08:40:01.85 ID:CCNTWedh.net
>>25
仏像てあるやん。昔は石とかの。

あれは古代ローマのギリシャ系の末裔がアジアに
とどまってた時に作り出した説もあるくらいだよ。

中国がコピーしかダメなのは漢字のせいだよ。
あれは西洋文化を取り込めない。

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/01(月) 10:41:34.43 ID:yiZdFxO9.net
WWW2の時南方に行った兵士の話で
キリスト教の宣教師たちがどんな奥地にも入り込んでいて
土人たちの信頼を得ていたのには感心したと言ってた
日本の坊さんたちも布教活動していたが奥地にははいらず
街でブラブラしていたのが目障りだったので
ビンタ食らわしてやったとかあったね

総レス数 48
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★