2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

STAP現象の確認に成功、独有力大学が…責任逃れした理研と早稲田大学の責任、問われる

1 :筑前鐵太郎 ★@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:58:18.63 ID:CAP_USER.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160514-00010004-bjournal-soci
Business Journal 5月14日 6時1分配信


2014年4月9日、会見を行う小保方晴子氏(撮影=吉田尚弘)拡大写真

 今年3月10日、ドイツの名門大学、ハイデルベルク大学の研究グループがSTAP関連の論文を発表した。論文タイトルは『Modified STAP conditions facilitate bivalent fate decision between pluripotency and apoptosis in Jurkat T-lymphocytes(邦訳:修正STAP条件によって、JurkatT細胞の運命が多能性と細胞死の間で二極分化する)』である。

 海外の一流大学が、いわゆる「STAP現象」の再現実験を行ったということで話題となっている。以下に同論文の概要を紹介する。

<(1)序論:STAP論文は撤回されたが、低pHの刺激による万能性獲得の可能性は、がん、または、がん幹細胞の分野においては魅力的な課題である。

(2)実験:そこで、理化学研究所と米ハーバード大学から発表されたプロトコルを改変して、セルライン化されたT細胞に刺激を与える実験を行った。

(3)結果:当グループが見つけたpH3.3の条件では、酸処理後、多能性マーカーの一種であるAP染色陽性細胞の割合が増加した。AP陽性の多能性細胞は酸処理ストレス下を生き延びて優位に増加。

(4)考察:小保方晴子氏【編注:一連のSTAP細胞論文問題をめぐり2014年12月に理研を退職】が英科学誌「ネイチャー」で発表したプロトコルでは成功しなかった。それは、使用している緩衝液の緩衝能が適していないことが理由として考えられたので、それも変更した。

 一番の発見は、このような瀕死のストレス条件では、Acute T-cell leukemia(ヒト急性T細胞白血病)の細胞株である JurkatT細胞が、万能性を獲得するか、もしくは死ぬかの間で揺らいでいることである。何がそれを左右するのかを探るのが今後の課題だ>

 わかりやすく解説すると、以下のようになる。

<小保方氏が発見したSTAP現象を、がん細胞の一種であるJurkatT細胞を用いて再現実験を試みた。同細胞に対しては、小保方氏がネイチャーで発表した細胞に酸性ストレスをかける方法ではうまくいかなかったため、独自に修正した酸性ストレスをかける方法を試してみたところ、細胞が多能性(体のどんな細胞になれる能力)を示す反応を確認した。それと同時に細胞が死んでしまう現象も確認されたので、何が細胞の運命を分けているのかを探っていきたい>

●がん細胞の分野で研究の価値大

 今回の論文で多能性を確認したAP染色陽性細胞は、小保方氏らのSTAP論文でも発現が確認されている多能性マーカーのひとつである。細胞が酸性ストレスによって多能性を示すという反応は、まさに小保方氏が発見したSTAP現象そのものだ。


40
 世界的に活躍する国際ジャーナリストで、自身もニューヨーク医科大学で基礎医学を学び医療問題に関するリポートも多い大野和基氏は、同論文を次のように評価している。

「STAP現象の論文は撤回されたが、少なくともがん細胞の分野ではまだまだ研究の価値がある、ということだ。細胞の多能性に対する酸性 pH の効果は、がん生物学(がん幹細胞も含む)の分野では、注目されるトピックであり、STAP細胞が、がん細胞ではできた可能性があることを、このハイデルベルク大学の論文は示している。

 また、この研究者らの実験では、小保方氏が確認した多能性を示すOCT4の発現を変えることができなかったようだが、異なる結果として、De Los Angelesほかが、STAPプロトコルのような、強いストレスでOCT4の発現が増加した例を紹介している。

 ともあれ、『ネイチャー』のSTAP論文撤回後、海外の大学、しかもハイデルベルク大学においてSTAP現象を確認する実験が行われたことは注目すべきことである」

 がん細胞の一種であるJurkatT細胞に対して、小保方氏が行った方法ではうまくいかなかった理由について、ある生物学の専門家は次のように分かりやすく説明してくれた。

「細胞の種類によってストレス反応に違いがあることも一因と考えられます。小保方氏はがん細胞以外の細胞を使っていたため、ストレスをかけるpHの違いが出ても不思議ではありません。

 また、培養系の実験では、緩衝材の違いはもちろん、試薬のロット(製造日)差によっても結果が違ってくるというのは周知の事実ですし、シャーレのメーカーによっても結果に違いが出ることがあるほどです。それほど微妙な調整が必要な世界であり、プロトコル(手順)通りにやっても同じ結果が得られないことは普通です。

>>2

2 :筑前鐵太郎 ★@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:58:44.45 ID:CAP_USER.net
>>1続き

 ハイデルベルク大学の研究グループは試行錯誤の結果、独自にSTAP現象を確認する方法を見いだされたのではないでしょうか」

 日本国内では、マスコミによる異常な偏向報道によって、完全に葬り去られたように印象づけられたSTAP現象だが、そのような先入観もない海外の大学によって再現実験が試みられた事実は大きい。

●日本の専門家たちの間違い

 一部の専門家は、小保方氏がSTAP細胞のレシピ(詳細な作製手順)を公表するサイト「STAP HOPE PAGE」を開設した際にも、「STAPを今さら研究する研究者は世界にどこにもいない」と批判していたが、それが完全な間違いであったことが証明された。

 ネイチャーのSTAP論文が撤回された理由は、小保方氏が発見した「STAP現象」の否定ではなかったことは前回記事で述べた通りである。

 小保方氏の人権を蹂躙するかのようなマスコミがつくり上げた世論に同調し、常識を逸脱した禁じ手まで使って論文をなきものとして責任逃れをした理研や早稲田大学と比べ、真摯に生物学的現象を追究するハイデルベルク大学のニュートラルな姿勢は、科学に向き合う本来のあり方を教えてくれる。

 ハイデルベルク大学が発表した今回の論文によって、STAP現象に対する世界的な関心が再び高まっていくかもしれない。
(文=大宅健一郎/ジャーナリスト)

3 :筑前鐵太郎 ★@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:59:39.63 ID:CAP_USER.net
>>1->>2
http://amd.c.yimg.jp/amd/20160514-00010004-bjournal-000-1-view.jpg

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:01:54.24 ID:GtoEpwno.net
ありました

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:03:32.14 ID:XAc/as0J.net
俺はあると信じてたがね

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:04:03.68 ID:HjIX/MMb.net
小保方の勝利

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:08:32.45 ID:N1SJK0LY.net
知ってたが?
確率論の問題と見抜いてたけどね

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:11:46.43 ID:kkvkADLU.net
>>7
2000回以上性交したとか言ってたのに再現できなかっただろw

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:17:42.47 ID:mfiTyoBl.net
ありましたぁ

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:19:41.00 ID:6OWTQROj.net
>>1
>>この研究者らの実験では、小保方氏が確認した多能性を示すOCT4の発現を変えることができなかったようだが

この時点で全然違う細胞だろ。
やり方も確率のも実験方法も出来たものも全く違う。

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:20:28.46 ID:ZDQjod1K.net
あったんかいw

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:21:45.73 ID:rjPr5rY5.net
またリテラと同じところが出してるビジネスジャーナルの小保方擁護記事か

ネット上でもサヨクが擁護してるの見て小保方事件はサヨク的陰謀論にフィットする何かがあるんやね

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:22:56.79 ID:nrIuTYEZ.net
>>12
落ち着けネトウヨ
サヨクとか関係無いしそれを言ったらこんなのに莫大な税金をつぎ込む事をゴリ押しした安倍はどうなるんだ?

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:28:08.71 ID:P4Ssffpw.net
いつものネタスレ。真面目に信じる奴はおぼ信者くらいなもんだろう。

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:29:04.82 ID:i4P9W/4V.net
これは…ざわざわ

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:29:11.52 ID:DW880J0A.net
「タイムマシンはあります」≠「タイムマシンを作れました」

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:38:50.19 ID:c/3qrvRL.net
小保方の件では再現条件を記録していなかったのではって思うな
作れたけどどう作ったのかわからないでは済まないから

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:40:09.18 ID:0IYp88sa.net
>>14
pubはマジで出ている。impact factorは全く高くはない雑誌だが
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0006291X16303448

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:40:27.93 ID:eLfuH0S3.net
STAP探してるとこあったんだな

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:50:56.57 ID:T1TsJGhe.net
むしろオボのプロトコールではできないって
書いてあるじゃんw

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:51:36.11 ID:sLE0+d+N.net
ありましたぁ!

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:55:13.35 ID:v4kQfFcA.net
まあ、STAPは本人が再現できなかった時点でねぇ、、、

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:02:26.03 ID:zLvULejQ.net
マスコミの否定が異常だったからな
どうみても、おかしい感じだった

否定したい学者や勢力がいるのだろう

今、その勢力は「これはSTAP細胞じゃない」「だから再現じゃない」を繰り返す事にしてるらしい

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:05:21.29 ID:QVke7kcm.net
STAP現象そのものはあったということなら、小保方は間違ってはいなかったといえるが

小保方は研究ノートがずさんだったり、発表した論文資料が使いまわしや転用、コピペ
だらけで信憑性が地に落ちた。
ドイツのやつらが成功した方法でほかの研究者が成功したなら、それはそれ

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:09:33.64 ID:Cbb0BHZN.net
本人が再現できなかったんですけどwwww

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:11:49.42 ID:T1TsJGhe.net
本人が不正の手口について口を割らないし
むしろ理研や早稲田の対応がおかしいから
マスコミが叩いてただけだろ

理研や早稲田が責任を果たしたとは言い難いのは真実だが
意味が違うw

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:12:41.25 ID:hKYDe1sF.net
嘘から出た実というわけか

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:13:35.41 ID:vt4STap+.net
凄いじゃん
で叩いてたやつどうすんの?

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:14:38.56 ID:bZ5Y2R7b.net
損傷した皮膚組織が迅速に回復するのは
外的刺激で細胞が多能化するからという仮説はあり得る話だから
今回の実験はこの仮説を補強するものだ
(刺激による多能化は小保方独自のアイディアではない)
小保方の問題は
「仮説は間違いないから捏造してもOK」と思い、実行した点にある
ぶっちゃけSTAPの研究を阻害したのが小保方

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:17:00.68 ID:Y1Za+z1q.net
おぼちゃん良かったな!

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:19:36.56 ID:nTXEblQi.net
全国民はオボちゃんに土下座しろ
馬鹿者が

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:20:57.68 ID:CT4KSeSS.net
>>8
小保方晴子はこれまでの人生で余裕で5000回以上性交してそう

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:21:58.79 ID:6gOPecOC.net
このニュースで、
やはり小保方は持ってるというのであらうか。

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:25:16.17 ID:FO+pte0j.net
再現出来なかった小保方とは何の関係もない

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:26:44.22 ID:X5vYjVCn.net
>>1
http://k.pd.kzho.net/1463118963062.jpg

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:28:41.20 ID:ZBXEaqgH.net
小保方のやった行為は、いわば、トロイア遺跡が見つからなかったからって発掘結果を捏造したようなもんだろ。
後から遺跡を見つけた奴がいたからといって、小保方の手柄になるわけじゃない。

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:30:45.37 ID:V1sU6U3i.net
>STAP細胞あったじゃねぇか
元々否定されてない
今回の実験もできてない

>小保方は正しかった!
捏造したことに変わりない
今回の件は小保方が間違っていることを前提に別条件で実験してちょっと変わった結果が得られただけ

>小保方の理論や方向性は間違ってなかったじゃないか!
理論や方向性は小保方が初めて提唱したものじゃない
低pHなど基本中の基本な常套手段で新規性は無い上に条件デタラメ
再現可能な過程と条件を見付け出すのが必要だが小保方は見付けたフリをした

>このまま実験続けてたら成功してたかもしれないじゃないか!
可能性は当たり前の話。再現条件を見付け出すのが大変。総当りでもすんの?w
小保方は再現不能な条件で論文を書いて大迷惑を掛けた

>信じてる!
勝手にどーぞ
迷惑だから内心の情でおねがい

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:36:18.24 ID:TF8AXYRi.net
STEP細胞はありましたぁ

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:40:50.71 ID:cxE/ff2i.net
小保方は本当にできたところまでを発表で今後の研究につなげるとかいう話だったなら、今回もしかしたら先行研究者としてそれなりの評価はもらえたかもしれないのにな
まあその段階だ発表するな予算つけられないってことになってただろうけど
捏造しちゃって自力で再現できなかった時点で後でいかにそれが正しいことが証明されようがアウトだな

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:43:38.44 ID:TJQL6YdM.net
>>31

傷が治る時みたいに「STAP現象」があるのは周知の事実だったし
オボちゃんのやり方じゃ、それが起きないよって事なんだけど

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:45:33.97 ID:GREWBRKB.net
一度本当のことを言ったからといって、


過去の偽証罪が覆ることなどない。


なんでこんなくそ記事書いてんの?自分で書いてて恥ずかしくならない?


罪に対する罰であって、罪に問われないことを一つやったからなんなの?
ガイジかな?

チンピラが人助けしようがそれまでの罪は一切変わらない。

むしろさっさと罪に服して消えてくれ。
過去の歴史と日本の研究実績に対する冒涜行為は断じて死んでも許されない。

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:47:13.33 ID:SmFBuPDh.net
>>37
どこに迷惑かけるのかがわからん
あの小保方の共同執筆者で論文が怪しくなると雲隠れした変な教授ぐらいだろw

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:56:11.67 ID:nTXEblQi.net
オボちゃんが全て正しい
負けるなオボちゃん

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:08:53.02 ID:m19XhODE.net
話がかなり違うから挽回されないだろう

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:10:16.50 ID:bZ5Y2R7b.net
感染症に例えると
抗生剤発見前にインチキな研究、治療してたのが小保方
抗生剤が発明されたからと言ってインチキはインチキ←普通の考え
抗生剤は小保方由来!インチキと言ってた奴らは謝れ!←信者
…今もEM菌とかインチキ蔓延してるよな
まさか客層かぶってないか?w

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:21:21.11 ID:mMzcxZxY.net
疑ったことはありませんでした

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:23:07.41 ID:+axQ13lk.net
>>36
「地の塩」ってドラマがそのまんまの内容だったな。遺跡は多分あるけど
証明に時間かかるから研究費を得るために証拠を捏造するっていう。
最後には遺跡が見つかるが学者は嘘つきとして叩かれて姿を消す。

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:28:59.85 ID:Jm3DOfLp.net
これか…?
http://livedoor.blogimg.jp/hagedou_news/imgs/a/4/a4b3826c.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Buk6ZbxCcAAdXN4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BtWub4GCcAIN5QF.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hikoshi727/imgs/a/5/a51b9ab6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CU0dpxYU8AAp9v5.jpg

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:29:07.40 ID:EtB1AAwg.net
>>47
悲し話だな

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:32:21.48 ID:vLjZJxTs.net
STAPの名前だけが残ったら、命名者の笹井が
かえって可哀想だ。

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:38:45.76 ID:OPKicUyQ.net
オボジュース使ったか?

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:39:52.08 ID:vlaOkesj.net
>>47
そこまで純朴なネタでは無いかと。

あれだけ、杜撰な実験管理とプロトコルでは、
マスコミのヒステリックなセンセーショナリズムの餌食になったとはいえ、
科学者としての基礎が死んでいるのは間違いない事実。
他の科学者にとっては、迷惑以外のなにものでも無かった。

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:44:24.06 ID:48+RIC4x.net
お前ら小保方さんに焼き土下座な
俺は一応擁護はしてたからセーフ

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:46:35.17 ID:J2kPTjLX.net
>>1
ひどい訳だな。
センスがまったく感じられない。

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:47:11.48 ID:qwt/y7+A.net
小保方のあのノートで「STAP細胞あります」はねーだろw
小保方は間違いなく嘘つきだよ

56 :名無しのひみつ:2016/05/14(土) 11:57:27.69 ID:ndZDioC0U
オボはES細胞で捏造した詐欺師
横領も追及が温い

57 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:51:51.25 ID:bVmUGY8m.net
著者陣を見ると、2人は中華系みたいだ。

Modified STAP conditions facilitate bivalent fate decision between pluripotency and apoptosis in Jurkat T-lymphocytes
Jee Young Kim , Xinlai Cheng , Hamed Alborzinia , Stefan Wölfl,
Institute of Pharmacy and Molecular Biotechnology, Pharmaceutical Biology, Heidelberg University, Im Neuenheimer Feld 364, D-69120 Heidelberg, Germany

Received 8 February 2016, Accepted 8 March 2016, Available online 10 March 2016

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:55:51.97 ID:vlaOkesj.net
どちらかというと、
『邪馬台国がここにありました。親魏倭王の金印が出土しました。』
と発表したけどその金印は捏造モノだった。

で、今回、百キロほど離れた地域から、何かの紐(紫綬な)のカケラが2cmほどでた。
実際に金印に使われていたモノなのかどうかは、まだ確定はしていないけど。


といった感じ。

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:56:13.19 ID:8ImbqcG9.net
>>45
感染症に例えると
抗生剤発見前に抗生剤みたいなものを発見しょうと研究してたのが小保方

>抗生剤が発明されたからと言ってインチキはインチキ←普通の考え

↑まだ研究段階で分からないことも多いし再現すら困難な状況で「インチキ」と
断定して研究を潰すバカ
研究段階と開発段階と量産段階の区別もついてなさそう。

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:58:39.80 ID:xx9m1juP.net
小保方がどうであれやり方がどうであれSTAPはあったんだろ?
ならその事実だけでいいじゃんか…
今更過去のこと掘り下げて言い訳してんじゃねえよ

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:00:40.26 ID:xvoxphJX.net
やっぱりな
STAP細胞は無いにしても、STAP現象はあると思ってた
 
小保方は論文の発表が早すぎた
しかも杜撰な形で。
世界に先を越されないようにという気持ちは分かるが、中身が雑過ぎる。
するとすぐに世間から指摘を受け、それを狙って他の研究者が横取りする。
STAPは世界中が発見を競ってる
だから少しでも発見報告があると即座に叩きに入る

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:02:12.27 ID:bVmUGY8m.net
★総称であるSTAP現象と特定のSTAP細胞を一緒にしている文系信者が目立つな

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:02:31.58 ID:qwt/y7+A.net
自分で再現すら困難な状況で、論文出す奴がアホなだけ

64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:04:14.75 ID:xvoxphJX.net
全てアメリカの陰謀
論文が発表されてすぐに捏造がバレたのはそのせい。
 
流石に展開が早すぎておかしいと思った
マスコミの叩きも異常

65 :サイエンティスト@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:05:51.76 ID:SZp1sp+P.net
日本人の悪弊、雪崩をうって流される。
STAP現象の論文は撤回されたが、少なくともがん細胞の分野ではまだまだ研究の価値がある | ビジネスジャーナル( http://biz-journal.jp/2016/05/post_15081_2.html )

【STAP論文】若山教授、共同執筆者に無断で撤回が発覚…小保方氏捏造説へ誘導【前編】 | ビジネスジャーナル( http://biz-journal.jp/2016/04/post_14602.html )

ハーバード大学、STAP特許の出願審査請求を行っていた | テクノロジー・サイエンスの話題 - スラド( http://www.zaikei.co.jp/article/20160511/306692.html )

 科学の手法として小保方氏は多くの失敗をしているけど、それとSTAP細胞は別の話。結果的に成果は他国にわたってしまった。

 NHKと毎日放送が、誤誘導の主犯だけど、理系人間がいないこの二社じゃ当然だけど、理系人間は口には出さないが文系を馬鹿にしていて、その仲間に入ろうとしない。

66 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:06:31.62 ID:q5zcPvxu.net
何を今更w
直ぐに金にならないどころか開発費が莫大になる上権利が手元に残らない可能性が高い事が分かって理研は切り捨てたんだろ?
しかも人ひとり死に追い込んで…

67 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:08:25.99 ID:vlaOkesj.net
>>60
小保方が【どうであれ】、やり方が【どうであれ】

科学だけでなく、学術の世界は【〜がどうであれ、】では済まされない世界だからこそ
小保方は学術側から非難された。
それと、マスコミの扇情主義に流された世間と一緒にされても、そもそも話が別。



研究者達にとっては
>>29
に書かれている内容で、ほぼ言い尽くされている。

68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:10:33.64 ID:uMYlvBSX.net
ドイツもES混ぜたんか?

69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:10:59.45 ID:8ImbqcG9.net
>>65
ん?叩いてたのは、いわゆる理系にも多かった気がするが?
とりあえずステレオタイプ文理で人間を二分して評することを止めたほうが良いよ。
バカは何を学ぼうが専攻しようがバカでしかないから。

70 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:14:15.74 ID:qwt/y7+A.net
科学は真実を追求する学問だから
嘘つき小保方は、それがバレただけ

71 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:15:25.46 ID:bVmUGY8m.net
大学の文系の99%以上は学部卒で、
文系って
定義や用語や概念・計測・検証について訓練しないことが基本だから

72 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:15:44.22 ID:tpeIO6bh.net
小保方さんよりバカで無能を自覚できない連中が誹謗中傷に励んでいたよね。
なんだろう。
条件がたまたま一致して実験時は発生していたのかな。
pH調整のほかにも複雑な条件があるんだね。
時間かかるなー

73 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:18:25.37 ID:JgYTBkEN.net
「俺の社会的地位が 崩壊する〜〜」トンデモ教授が いっぱい居る
20年前 京大で 全能性が再生するんじゃないかと言ったら大バカにされた
今 京大は 拉致教授で ipsを叫んでる(●^o^●)

74 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:22:46.12 ID:xvoxphJX.net
STAPの捏造は事実だがSTAP現象はある
小保方は中途半端かつ捏造論文を書いた為に、それをヒントに研究を横取りできる
チャンスは今だぞ海外の研究者よ
 
オボはできる子だったのに...

75 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:25:38.07 ID:62kVIReU.net
とりあえず研究を続けてハッキリさせんしゃい

76 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:27:32.92 ID:v4Utbp/H.net
これ元にした細胞もプロトコールも結果も違うって読めるんだけど、小保方関係あるの?

77 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:28:38.00 ID:vlaOkesj.net
あんな事件を起こされたために、
あの系統の研究をすることに対して、どれだけ負のイメージが張り付いたか…

理研や有識者は
真摯な科学者の態度でなかった小保方を責めても
仮説に対しては、マスゴミの煽り至上主義から、きっぱり守るべきだった。

78 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:32:08.68 ID:0/bc5WmH.net
闇の勢力に嵌められたのは知っている

79 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:32:50.31 ID:4TgTsuJj.net
こういうのはきっかけが出来るとあっという間に大きく展開するからなぁ。
青色発光ダイオードもなかなか出来なかったが、一度出来たらその後は早かった。
早い内に潰したかった人達には悪い知らせだねぇ。
本気で研究するところが一気に増えるよね。

80 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:41:38.59 ID:7vf/jWwB.net
あーあ
これで日本は莫大な特許・使用料を払わなきゃいけなくなったね

81 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:46:11.14 ID:vpxQQeVy.net
小保方が嘘ついてたのと、この発表は関係ないけど、ねえ。アイデアだけ貰っただけ。

82 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:47:18.71 ID:jiqhR9FQ.net
書いてる本人がバカかそうでないかで二分してるwww

83 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:47:28.47 ID:aQb4O2UN.net
発想がユニークじゃないと才能ありにはならない。

84 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:50:40.83 ID:y7UVqRvP.net
例えるなら
奈良県に行って適当な骨拾って
「聖徳太子の骨見つけました!」って記者会見したのが小保方

捏造がバレた後も
「聖徳太子の骨は(奈良県に)ありまぁす!」

そりゃどっかには埋まってるよw

85 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:58:05.99 ID:qwt/y7+A.net
闇の勢力に嵌められたんなら、山中教授も嵌められとるわ

86 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:58:43.50 ID:7g/ldQ3j.net
>>76
小保方がSTAP現象を世界に広く知らしめたので応用してみました
って話だから無関係とまでは言えないかな
もちろん本人が再現できなかった時点で論文の出来がダメだった
のは変わりないけどね

常温核融合の時と似てるな
固体内核反応自体はあるから研究はされてるけど、発電に寄与する
レベルじゃないのも確認されてるからな

87 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:04:34.88 ID:JgYTBkEN.net
早慶なんてやめろ 2期校の方へ行け→大学院↗UK大学院↗部長 
今は ウハウハな人生送ってる
 

88 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:15:45.49 ID:BkTsmBAb.net
小保方さんをさんざん苔にして来たお前ら、ザンゲの用意しとけよ!

89 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:19:56.70 ID:BkTsmBAb.net
>>22

ちゃんと資料調べて言えよ。あんたみたいにマスコミ報道を鵜呑みにする連中が多すぎる。
ちゃんと再現出来ていたんだよ。理研の資料をちゃんと読んでから批判しろよ。

90 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:22:32.22 ID:sd/kR4hG.net
>>89
嘘は堂々と言えば騙されるやつもいると思ったのかい?

91 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:24:18.30 ID:WbziE4OX.net
理研は

なにか

コメント

だせよ。

92 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:29:32.73 ID:2H26uWM1.net
これは多機能性マーカーが反応したのを確認したというだけ。
Oct4の多機能性マーカーが反応するというのは小保方の実験でも出ていた話。
Oct4のマーカーが反応することがあるというのは他の研究者も言っていて、STAP細胞のWikipediaにも書かれている。

でもそれだけでは多機能性細胞になったという証拠にはならない。
ちゃんと多機能性細胞として働くには、複数の多機能性遺伝子が
発現していなくてはならないため。
https://note.mu/yseki/n/n4c8606e04325

今回問題の論文もOct4を検出する試薬が反応したというだけで、
ほかの多機能化にかかわる遺伝子も発現しているかは確認していないし、
もちろん実際に細胞が多機能化細胞として働くかも確認していない。

93 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:33:57.84 ID:bkUVlKq0.net
小保ちゃん万歳。

批判していた馬鹿はそっととじ。

アンチ小保は涙目だわな。

94 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:35:31.07 ID:U3uAtGlB.net
>>78
笹井先生のところに闇の勢力から送り込まれたのがオボだろ。

95 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:38:00.18 ID:xvoxphJX.net
小保方のおかげで世界中のSTAP研究所が動き出した
今後続々とSTAP発見のニュースが相次ぐであろう

96 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:46:12.75 ID:qghvHVKA.net
>>86
常温核融合は
研究者が研究予算引っ張ろうとしたら
上層部が舞い上がっちゃって、アイデア段階で発表させちゃった

…色んな事を示唆してるかもしれん

97 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:48:46.75 ID:VULiPJde.net
で、万能細胞なん?

98 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:49:44.44 ID:gwiRMLpe.net
>>1
>(3)結果:当グループが見つけたpH3.3の条件では、酸処理後、多能性マーカーの一種であるAP染色陽性細胞の割合が増加した。AP陽性の多能性細胞は酸処理ストレス下を生き延びて優位に増加。

これじゃ万能細胞どころか、STAPにすら遠く及ばないのに

>独自にSTAP現象を確認する方法を見いだされたのではないでしょうか

この記者は何を言ってるんだ・・

99 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:56:33.91 ID:gwiRMLpe.net
>>42
多くの研究所が無駄な再現実験やらされたことで、金も時間も失った
実際に、再現実験を行ってた某大学の教授が、論文が捏造と発覚後、「危うく若い研究者らの貴重な時間を失わせるところだった」と発言している
(というか、あの時点でも1か月以上失わせてしまっている)

小保方擁護者は、そんな当たり前のことすらわからんのだな

100 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/14(土) 14:01:51.83 ID:DLXlZ/Lw.net
まあ価値が無い 価値が無いと 10000回唱えても
そこから価値が生じることはないが
その価値の可能性を信じて、研究を続けたら
確率は低くても、画期的価値がそこから生まれる
ことがあるのが科学研究というものだよね

総レス数 1007
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★